
このページのスレッド一覧(全283スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2008年12月13日 19:53 |
![]() |
1 | 4 | 2008年12月13日 17:29 |
![]() ![]() |
0 | 2 | 2008年12月12日 20:45 |
![]() |
0 | 1 | 2008年12月12日 20:33 |
![]() |
0 | 1 | 2008年12月12日 20:29 |
![]() |
1 | 9 | 2008年12月12日 20:18 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




au携帯電話 > カシオ > EXILIMケータイ W63CA
2点質問させてください。
(1)
VGAモードで撮影した動画をPCで見るとブロックノイズのオンパレードで見れたものではありません。
QuickTimeは7.5.5をDownloadしました。
OSはWindows Vista Ultimateですが、もう1台WindowsXP(SP3)のPCにQT 7.5.5をインストールして
みたらスムーズに再生されます。(問題なし)
Vistaが悪いのでしょうか?
(2)
フォトモードでサイドキーのシャッターを半押しで「ピピ」と音がしてピント合焦した後
押し込んでもシャッターが切れない時があります。
その後もう一度やり直すと何事も無く撮影される。
頻度は20〜30枚に1枚くらい。
ちょっと動きが怪しいのですが、皆さんはいかがでしょうか?
1点

>(2)
>フォトモードでサイドキーのシャッターを半押しで「ピピ」と音がしてピント合焦した後
>押し込んでもシャッターが切れない時があります。
>その後もう一度やり直すと何事も無く撮影される。
>頻度は20〜30枚に1枚くらい。
自分はW61Sなんですが、同じ現象が発生します。
ピントが合ったと同時ぐらいに押し込むと反応しないことがあります。
書込番号:8776369
0点

ぷにぷにぽんさん
>ピントが合ったと同時ぐらいに押し込むと反応しないことがあります。
タイミング的にこれかも。
ボタンの不良?なんて考えましたが稀にしか出ないので、様子見してみます。
ありがとうございました。
書込番号:8777259
0点

>ボタンの不良?なんて考えましたが稀にしか出ないので、様子見してみます。
自分が撮るときは意識しているから平気なのですが、
急いでいるときや、他の人に撮ってもらう時など、
結構な頻度で発生します。
発生するタイミングはかなり狭い範囲だと思いますが、
合ってしまいやすい範囲でもあるようで...
書込番号:8777420
0点

W61Sもkcp+だったんですね。それによる影響なのかどうか。
(1)については自己解決しました。
グラフィックドライバを最新にしたらOK。サクサク動画が表示されます。
最新より1世代前でしたが、Vistaのドライバはまだまだ未完成です。
Nvidia Geforce 178.13->178.24
書込番号:8777698
0点



au携帯電話 > カシオ > EXILIMケータイ W63CA
メールを入力する時の背景色は、黒背景と内蔵されている3色以外に、DLアイテムで
変更する事は無理なのでしょうか?
デコメ作成時のみ白背景に変更できるDLもあるらしいのですが、通常メール作成時に
背景色が白色に変更できた方、いらっしゃいませんか?
出来るなら、購入しようと思っているのですが・・・^^;
今後、希望が多いとメーカーもDLアイテムに増やしてくれるのかな?
0点

ない!!っとは言い切れないですが、見たことがありません。
ケイタイアレンジは主に、ピクトや背景やメニューアイコン、送信画面の画像などを変えるものであり、全体的な背景などの機能を変えるのもではありません。
よって私は背景などは変わらないと推測しました。
書込番号:8773126
0点

有機ELをメインディスプレイに使うとそのような設定にすることがほとんどです。有機ELは元々固定画面の多い携帯電話に向いたデバイスではありませんので気になる方は購入を控えた方がよいです。
書込番号:8773190
0点



au携帯電話 > カシオ > EXILIMケータイ W63CA
メール中の
背景は白が良いのですが
今日見に行ったホットモックにはじめから入っているケイタイアレンジの中には
メール中の背景が白のがありませんでした…
サイトから
購入すれば
背景が白のは
あるのですか???
0点

ない!!っとは言い切れないですが、見たことがありません。
ケイタイアレンジは主に、ピクトや背景やメニューアイコン、送信画面の画像などを変えるものであり、全体的な背景などの機能を変えるのもではありません。
よって私は背景などは変わらない(変えられない)と推測しました。
書込番号:8773121
0点



au携帯電話 > カシオ > EXILIMケータイ W63CA
P205
EZニュースフラッシュの詳細設定の内容について
「画面設定」に項目について違いが良く分かりません。。。
常に表示を設定しても電源ボタン2回押すと何も表示されなくなりますし、実質常に表示ならディスプレイ設定から待ち受け画面に表示すればよく。。後者の方が心地がいいです。(カーソルが出ないためスマート)
項目について詳しく説明してくれる方、おりましたらお願いいたします。
0点

「画面設定」に項目について違いっということをもっと詳しく書かれたほうが、
回答は得られるかと思います。
「違い」
○○と○○の違いがわからない等
書込番号:8773108
0点



au携帯電話 > カシオ > EXILIMケータイ W63CA
お店のデモ機でwebを使わせてもらったのですが、web上の画面の汚さにびっくりしました。文字がギザギザなど…
これは、63CAの画面はVGAなのにWebの表示がQVGAだから起こる現象なんでしょうか?なんとか改善する方法はないでしょうか?webは結構使うので、なんとかしてもらいたいですね(..;)
0点

これはどうにもなりませんね。
来年の春モデルで、EZWebのVGA表示対応機種が出るような噂も
ありますが、発表されてから確認するしかないです。
書込番号:8767837
1点

これはどうにもならないわ。
待ち受けでウロチョロしてるミジンコをギザギザ部分にはめ込むようなアプリできないかしら。
これでフォントも待ち受けもスッキリよ。
画面から目を遠めに離して、目を細めてみるの。そうすればギザフォンが軽減できるわ。
これは目に優しいけど見づらいわよ。
書込番号:8768848
0点

どうしてもガマン出来ない時は、PCサイトビュアーでネットしてます。
こちらはVGA表示。大変に美しい。
メモリオーバー起こしても、一旦終了して「8」キーの前回画面で続ければ問題なし。
でも、ezwebに戻った時の精神的ダメージは倍増ですが…。
書込番号:8769621
0点

どうにもならないと思いますが、自分は購入して約2週間になりますがまぁ慣れてきましたよ。最初はがっかりしましたが「しょうがない」と思うしかなかったです。。
自分的にはwebフォントの大きさを一番小さくするのがまだマシに見えるかなと。大きい文字だと余計汚なく見えるような…
書込番号:8770316
0点

皆さん回答ありがとうございました。来年のモデルにwebのVGA対応機種の噂が出ているだけに、63CAを買うかかなり悩んでます…アップデートで63CAもVGA対応になったりはしないですよね?アップデートで対応できるレベルではないですよね(..;)
書込番号:8770961
0点

どうでしょうかね?あくまで噂ですし、ダブル定額制にしてPCサイトビューでみればあんまり気になりませんからね〜。
あとは、前の方が言っていたように、文字を一番小さくする事をお薦めします。
書込番号:8771203
0点

僕も最近この機種購入しました。
写真や映像は鮮やかでとても綺麗で気に入っていますが、
確かに文字が汚くて気になりますね。
文字が綺麗で、バッテリー持ちがもっとよかったら最高のケータイなんですが。
書込番号:8771983
0点

「文字が汚い」っという件は私も思っています。
カクカクした字、フォントの大きさが激しすぎる(文字のでかいところもあれば、極端に小さく表示されて見ずらいころもある)
等、まだまだEZWebに関しては課題が残っていますね・・・。
っというか私の意見としては、事前にそうゆうことが分かっているのであれば、
不評や苦情が寄せられるのは認識しているはず。
なら、なぜそれを改善した状態で発売をしないのか?疑問です。。。
早く新しい機種を出したい!っというメーカーさんの意思かな・・・。
買う側としては、遅くてもいいから、より良い機種を発売して欲しいものですよね・・・。
バッテリーのもちに関しては「ふつう」っと思っております。
皆さん、機種変更したてで、データの移動や、カメラの試し等されているので、無くなりが早いと感じられているのかな?っとゆう気がします。
また、バッテリーは最初買った当時の状態では、バッテリーの機能を全て出し切れません。
2週間ぐらい使った後ぐらいに、やっとバッテリーとしての機能を果たせるものです。
「バッテリーの持ちが悪い!」っとおっしゃっている方は、数週間様子を見られてはいかがでしょうか??
書込番号:8773041
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)