
このページのスレッド一覧(全283スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 3 | 2008年11月28日 11:08 |
![]() |
1 | 3 | 2008年11月28日 10:09 |
![]() |
0 | 1 | 2008年11月28日 00:30 |
![]() |
2 | 3 | 2008年11月27日 21:46 |
![]() |
0 | 2 | 2008年11月27日 09:05 |
![]() |
0 | 1 | 2008年11月27日 02:29 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


au携帯電話 > カシオ > EXILIMケータイ W63CA
PCメールの着信を知らせるメールに無音無振動(バイブなし)の着メロを使っていたのですが
(PCのメールを受信した場合はLEDだけが光る)
W63CAでは、オリジナルマナーモードでEメール着信のバイブを着メロ連動をオン
(無振動設定の着メロに連動=無振動)にしても普通にバイブがなってしまいます(汗)
W43Sの時はうまく無振動になってくれていたのですが、
最近のモデルは連動設定が変わってしまったのでしょうか?それともW63CA固有の問題?
以前使っていたソニエリのサイトからゲットできる無音無振動mmfでもダメで
無音のwavから自分で作ったバイブ0回のmmfでも振動してしまうようです。
夜な夜なPCにメールが来る度にブルブルされてしまうのは困りものなので、
ご存じの方いらっしゃいましたら教えてください。
0点

私は今W43Sを使っていて、今度W63CAに変えようと思っています。
W63CAでは無音無振動mmfを使いたいと思っていて、ソニエリのサイトからゲットはしました。
しかし、著作権が付いているのでW63CAにどうやって移動したか知りたく返信させてもらいました。
質問されている答えではなくてすみません。
書込番号:8700863
0点

自分もW43S→W63CAです。W43SのソニエリサイトのURLをコピってW63CAでダウンロードしましたが、上の記事で書いたとおりです(無振動のはずなのに振動…(゚ーÅ))。ので、ソニエリサイトのものを持ってきてもダメみたいなんですよねぇ〜(汗)
とりあえずマナーモードを切れば音は無音ではあるので、その意味では良いのかもしれません。
ソニエリサイトはこちら↓ですのでどぞ。
http://m.sonyericsson.co.jp/ez/common/music/vibe/index2.php
書込番号:8701473
1点



au携帯電話 > カシオ > EXILIMケータイ W63CA
教えてください。
撮った写真を見ようとする、最初少しモヤっとした画像で4秒位するとクッキリした画像に変わります。
これって皆さんも同じですか?
そう言う使用なんですかね?
買ったばかりなのに故障していると嫌だな、と思いまして。
皆さんの状況も教えていただけると助かります。
よろしくお願いします。
0点

データフォルダの中の写真を見るときに一瞬もやっとするのは表示の処理をしているので(何も表示しないより軽いけどもやっとした画像でも表示した方がいい、という計らい)正常ですよ。
書込番号:8701469
1点



au携帯電話 > カシオ > EXILIMケータイ W63CA
本機種で使用するマイクロSD購入にあたり、マイクロSDへの操作レスポンスを考慮し、なるべく転送速度が早いものにしようと思っています
ただ、その際、相性が気になっています
単純になるべく早いものを購入しても使用出来なくては意味がありません
皆様は、マイクロSDを利用していて相性の問題は発生しませんでしたか?
単純に、早いものを購入しても大丈夫なんでしょうか?
0点

daisuke0192さん>
例えば「あきばお〜」だと、300円で相性保険つけてくれたりします。
使えなかったら交換してくれます。
実機で使えて安いのだと、東芝のバルク(メーカー名は別です。価格高等を考慮して、名前は伏せておきます、すみません…)がありますが、
現在パナソニックの1Gのを使ってみたら、かなり速いです。
安いのだと、始め使えていても、途中でエラーが出て使えなくなったりもしたんで、
少し高価でも信頼のあるメーカーのを使うのをオススメします。
書込番号:8701002
0点



au携帯電話 > カシオ > EXILIMケータイ W63CA
片耳イヤホンタイプでワンセグが聞けるBluetoothを探しています。
何方かW63CAで片耳タイプでワンセグ聞いてる方いらしゃいますか?
教えて頂ければ幸いです。
私の方でも調べているのですが、動作確認ができないとのことでお店では教えて頂けません。
jabra bt 8040とPlantronics Voyager 855がワンセグも聞けるかもとの事でしたが・・・?
0点

>モトローラの「H620」
は方耳でワンセグ対応してますか?
調べたらそのような記述見つからないのですが・・・
書込番号:8699281
0点

H620はワンセグの音声に対応していませんね。
そもそも片耳タイプでワンセグの音声出力(SCMS-T)に対応している
Bluetoothヘッドセットはほとんど無いですし・・・
一応、見つけられた物を
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0811/20/news063_8.html#b
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0811/20/news063_10.html#b
書込番号:8699989
2点



au携帯電話 > カシオ > EXILIMケータイ W63CA
ムービー撮影は、VGAモードでも可能でしょうか。
また、その場合ズームはできるでしょうか。
できる場合何倍までかも教えていただけるとうれしいです。
(フレームレートもわかれば)
W64SHは触る機会があったのでできないことがわかったのですが、
こちらは触れなかったので・・・。
0点

VGAムービーは可です。フレームレートは30fpsです。
とまぁこれはauやカシオのHPに書いてることですが。
ズームは撮影中でも出来ます。デジタルズームなので滑らかではありませんが。
VGAサイズでのズーム倍率は計算上3.6倍ぐらいです。
スペック表にある6.375倍は小さいサイズでの倍率ですね。
書込番号:8681587
0点

ありがとうございます!
お礼が遅くなってもうしわけありません。
そうですか!
VGAでもズームできますか!
それなら、これにしようかなぁ。
書込番号:8697555
0点



au携帯電話 > カシオ > EXILIMケータイ W63CA
文字のサイズの変更を「やや小さく」していますが、
EZwebのお気に入りの文字サイズだけ変更の仕方が
わかりません。
年寄りには良いかも知れませんが、若い方には
間抜けに見えますよね。
ご存知でしたら教えてください。
0点

お気に入りの文字サイズは機種固定の仕様だった様な気がします
変更が無ければ新モデルも同様じゃないでしょうか
書込番号:8697100
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)