EXILIMケータイ W63CA のクチコミ掲示板

EXILIMケータイ W63CA

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2008年11月上旬

販売時期:2008年秋冬モデル 液晶サイズ:3.1インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:809万画素 重量:124g EXILIMケータイ W63CAのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

EXILIMケータイ W63CA のクチコミ掲示板

(2377件)
RSS

このページのスレッド一覧(全283スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EXILIMケータイ W63CA」のクチコミ掲示板に
EXILIMケータイ W63CAを新規書き込みEXILIMケータイ W63CAをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

電池持ちはどうですか?

2008/11/21 11:05(1年以上前)


au携帯電話 > カシオ > EXILIMケータイ W63CA

本日発売かと思いますが、電池持ちはいかがでしょうか?

メール15分 音楽1時間半 EZweb1時間 電話15分 ワンセグ30分ぐらい使用します。

電池は1日持ちませんか?

現在はW52Hを使用しており2日は十分持ちます。(電池容量が大きいので比べたらダメなのは理解しております。)

書込番号:8669909

ナイスクチコミ!0


返信する
Wiips3さん
クチコミ投稿数:90件Goodアンサー獲得:1件

2008/11/24 23:25(1年以上前)

朝6時から持ち出して、
web1時間、写真撮影5枚、ワンセグ5分、通話5分、メール数件画像付き送信、その他設定いじりなど20分を経て、
夜8時に電源が切れました。これは結構速い気がしますねー。2年たったバッテリーのW43Sと同等レベル…

微妙…。もしかしたら何か設定が悪いんですかね〜(^▽^;)
他の皆さんはいかがなのでしょうか?

書込番号:8686964

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

購入しましたチタニウムゴールド

2008/11/24 13:32(1年以上前)


au携帯電話 > カシオ > EXILIMケータイ W63CA

クチコミ投稿数:13件

昨日、EXILIM W63CA購入しました。
デジカメも調子が悪くなっていたので携帯と手軽に兼用できればと思いこの機種にしました。

カラーはいろいろ迷いましたが落ち着いて飽きのこないチタニウムゴールドにしました。
残り1台だったのでよかったです。

これまで東芝の携帯を使っていたので若干操作が変わってなれていませんが、トータルでは満足しています。
ただ1点、SDカードの出し入れが面倒ですね。

使用者の方にご質問ですが、レンズの保護はどのようにしていらっしゃいますか?
保護シールを貼ったりした方がよいのでしょうか?
ご教示下さい。

書込番号:8684016

ナイスクチコミ!0


返信する
harubさん
クチコミ投稿数:148件Goodアンサー獲得:4件

2008/11/24 19:26(1年以上前)

自分もチタニウムゴールド買いました。

この色って、レンズ面じゃないほうの(LEDのある方)を上にして置くと地味すぎる 笑
ので、レンズ面を上にして置くのが良いのかな?って思ってます。

レンズ面が上の方がかっこいいし(普通のデジカメみたい)

ただ、そうすると、LEDのお知らせ点滅が見えないんですね。笑

レンズに保護フィルムってのはあり得ないので、そのままでいいのではないでしょうか?

この機種はレンズ周りがいかにもデジカメっていうデザインなっていますが、別にせり出す訳でもなく、いままでの携帯カメラと同じです。
今までの携帯カメラのレンズはとくに気をつけなくても傷など付きませんでしたから・・・
そのままでいいのではないでしょうか?

書込番号:8685478

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:304件Goodアンサー獲得:15件 EXILIMケータイ W63CAのオーナーEXILIMケータイ W63CAの満足度5

2008/11/24 22:03(1年以上前)

こんばんは!

私の場合は、今まで、スライド式の携帯を買っていましたので
必ずパーフェクトガードナーを買って、それにはカメラレンズ用保護シートも付属していましたので必ず付けていました。

これも、W63CA専用パーフェクトガードナーを買って付けました。
カメラレンズに対してというより、ディスプレイ部分は保護したほうがよいかなと思いましたので。


 

書込番号:8686363

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

動画再生

2008/11/23 13:28(1年以上前)


au携帯電話 > カシオ > EXILIMケータイ W63CA

クチコミ投稿数:10件

昨日購入しました。
チタニウムゴールドです。
機能、デザインともにおおむね満足しています。
心配されていたようなもっさり感もありません。
ただ私の用途では、ひとつ残念なことがあります。
画面一杯にワイド画面の動画再生をしたかったのですが、どうもうまくいきません。
ワンセグは画面一杯に表示されるのですが、3g2などの動画はQVGA(320×240)に制限されるようです。
評判の悪かったW63SAでも、WQVGA(400×240)が再生できていたので、その点では一歩後退した感じがします。
メーカーも違うし、仕様だからといってしまえばそれまでなのですが、せっかく良いディスプレイを採用しているのにちょっと残念です。
もしワイド画面で動画を表示する方法をご存知の方がいらっしゃれば教えてください。
よろしくお願いします。

書込番号:8679180

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:133件

2008/11/24 02:43(1年以上前)

meddleさん>

それは、ワイド画面(16:9)じゃない普通のサイズの動画(4:3)で撮影した動画を、
VGAのワイド画面(16:9)サイズで見たいという事でしょうか?

画面のアスペクト比は、変えられないと思います。
(4:3を16:9で見る事は出来ないという意味です。)
あと、動画再生中「#」キーを押すと、全画面表示(本体を横にして画面いっぱいにして見るモード)になるので、
それで満足のいくサイズにならないとしたら、それが仕様だと思います。

まとめ
●縦画面のカウンター付表示時、「0」キーで「元サイズ」&「横幅いっぱいまでの拡大」の切り替え。
●「#」キーで、本体横倒しの「可能な限りの全画面拡大表示」(カウンター表示なし)
●「5」キーでガイド表示(#キーでの全画面表示ONの時は出ません)

あとは、取説を参照して下さい。
過去機種にあった「時限強制終了」とかなくなったので、割と良い動画(&静止画)プレイヤーだと思います。

書込番号:8682468

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2008/11/24 18:23(1年以上前)

ゼロフォースさん

返信ありがとうございます。
1日見ないうちに、スレッドが随分下に行ってしまいましたね。
返事が遅くなり申し訳ありません。

私の趣旨は、WVGA(800×480)もしくはWQVGA(400×240)で16:9の動画が画面一杯にして見たかった、ということなのです。
取扱説明書のP412では、「表示/再生できる画像・ムービーのサイズ」として、ムービーについては「制限なし、1GBまで保証」とあります。
このサイズとはピクセル数のことかと思ったのですが、実際に800×480や400×240の動画を入れると、「サイズオーバーです」と表示されてしまいます。
またVGA(640×480)の動画は、「このファイルは再生できません」となってしまいます。
取扱説明書のP423には「カメラ」の項目としてムービーについては、QVGA、VGAが撮影、再生できるとなっており、結局はこの制限があるのかなと思ったりしてもいます。
(パソコンで作ったVGAが再生できなかったのは、ちょっと解せないのですが・・)
結局は「仕様」ということでしょうか。

ボタンの使用方法をご説明くださってありがとうございます。
まだ取扱説明書を全部読みきれていないので、いろいろ操作方法があるのかもしれませんね。
研究してみます。

書込番号:8685153

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

PCサイトビュアーの表示の仕方

2008/11/24 02:22(1年以上前)


au携帯電話 > カシオ > EXILIMケータイ W63CA

クチコミ投稿数:60件

W63CAのPCサイトビュアーは縦横表示の切り替えはできますか?

書込番号:8682429

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:256件Goodアンサー獲得:14件

2008/11/24 09:29(1年以上前)

表示面をひっくり返す、ビュースタイルにすると
自動的に横画面になります。

書込番号:8683089

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:60件

2008/11/24 15:23(1年以上前)

ビュースタイルで横表示になるんですね。ビュースタイルだとサイドボタンで上下スクロールするのだと思いますが、左右スクロールするためのサイドボタンの割り当てはありますか[

書込番号:8684420

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

標準

有機ELの視認性

2008/11/24 02:09(1年以上前)


au携帯電話 > カシオ > EXILIMケータイ W63CA

クチコミ投稿数:60件

W63CAはディスプレイが液晶から有機ELになりましたが太陽の出ている日中の視認性はどんな感じなんでしょうか?
液晶よりはっきり見えますか?

書込番号:8682397

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:370件Goodアンサー獲得:4件

2008/11/24 04:25(1年以上前)

有機ELでも厳しいです。

書込番号:8682606

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1010件Goodアンサー獲得:82件

2008/11/24 13:37(1年以上前)

炎天下だと有機ELよりも普通の液晶の方が見えやすいと思います。

書込番号:8684032

ナイスクチコミ!1


巨神兵さん
クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:184件

2008/11/24 13:52(1年以上前)

 有機ELでは部分的な輝度レベルを上げることはできますが、画面全体を明るく光らせることが液晶に比べて難しく、また絶対輝度レベルも液晶より不利なため直射日光下では視認性が悪いです。

書込番号:8684087

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:60件

2008/11/24 15:13(1年以上前)

有機ELは液晶より後に出たディスプレイだから日中の視認性も良いと思ってました。
現在、液晶ディスプレイのW41CAを使用してますが日中撮影のフレーミングは勘で撮影してる場合があり、有機ELには多いに期待していたのですが液晶より劣ることを残念に思います。

書込番号:8684389

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

メタルグリーンの発売日について

2008/11/23 22:52(1年以上前)


au携帯電話 > カシオ > EXILIMケータイ W63CA

クチコミ投稿数:12件

ご存知の方がいらっしゃいましたら教えていただきたく書き込みさせて頂きました。

他の3色はすでに発売になってますが、メタルグリーンのみ近日発売のまま情報があがってこないので発売はいつなのかな?と思っています。

すでに予約はしてあるのですが、なるべく早く欲しいなと思いまして。

うわさ程度でも構いませんのでなにかご存知の方がいらっしゃいましたら発売日の情報お願い致します。

書込番号:8681483

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3件

2008/11/23 23:09(1年以上前)

ヤマダ電機で、確か11月29日発売予定と書いてあったと思います。

書込番号:8681595

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12件

2008/11/23 23:26(1年以上前)

>はった〜さん

早速の返信ありがとうございます。
1週間遅れぐらいなんですね。

もう少しの辛抱。
頑張って待ちます。

書込番号:8681683

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「EXILIMケータイ W63CA」のクチコミ掲示板に
EXILIMケータイ W63CAを新規書き込みEXILIMケータイ W63CAをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

EXILIMケータイ W63CA
カシオ

EXILIMケータイ W63CA

発売日:2008年11月上旬

EXILIMケータイ W63CAをお気に入り製品に追加する <336

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)