EXILIMケータイ W63CA のクチコミ掲示板

EXILIMケータイ W63CA

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2008年11月上旬

販売時期:2008年秋冬モデル 液晶サイズ:3.1インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:809万画素 重量:124g EXILIMケータイ W63CAのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

EXILIMケータイ W63CA のクチコミ掲示板

(2377件)
RSS

このページのスレッド一覧(全36スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EXILIMケータイ W63CA」のクチコミ掲示板に
EXILIMケータイ W63CAを新規書き込みEXILIMケータイ W63CAをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信0

お気に入りに追加

標準

幾つか気付いた不具合

2009/01/14 19:50(1年以上前)


au携帯電話 > カシオ > EXILIMケータイ W63CA

スレ主 微光風さん
クチコミ投稿数:948件 EXILIMケータイ W63CAのオーナーEXILIMケータイ W63CAの満足度4 Photogrph<< 

W63CAの主に聞かれる不具合をまとめてみました。


ソフトウェアのバグと思われる不具合。
1、複数のデータを本体からmicroSDにまとめて移動し、再びまとめて本体に戻すとデータの順番が不自然に狂います。

2、W63CAで撮影した8Mの写真を編集、リサイズする際に、稀に「再生できません。不正データ」のエラー表示と共に0.3M以上のサイズにリサイズ出来ない写真が撮れる場合がある。(ネット上で複数例確認しています。)

3、カメラ設定時に電源落ちする事がある。

4、auショップで移した前機種で登録したPCサイトビューアのお気に入りリストをmicroSDにバックアップ出来ない場合がある。
(一度全てのPCサイトビューアのお気に入りリストをW63CAで登録し直す事で回避できる。)




一部の本体そのもの(特に発売当初の端末)の不具合と思われるもの。
1、消費電力が規定値以上で充電が終わらない不具合。(ネット上で複数例確認しています。)
同様の不具合によるものと思われる症状に充電しながら操作すると充分に充電してから操作して下さいといった旨の表示が出て充電中の操作が全く出来ないという報告も…。
この不具合は基盤交換で直るようです。

2、逆光補正をオートにしていなくても写真の写りが水彩画のようになる場合がある。(ネット上で複数例確認しています。)
この不具合は基盤交換で直りました。

3、カメラでマクロ設定時のピントが合わない、または合いにくい端末がある。AFは合った表示になるが撮ってみるとピントが主に奥側にズレる。(私のW63CAでは再現出来ませんでしたがネット上で複数例確認しています。)


他にも明確な不具合と思われる症状があれば報告をお願いします。
ある程度まとまったところでauのお客様センターに報告してみようと思います。

書込番号:8934908

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ6

返信8

お気に入りに追加

標準

カスタマーサービスから電話

2009/01/12 18:49(1年以上前)


au携帯電話 > カシオ > EXILIMケータイ W63CA

スレ主 釣り猫さん
クチコミ投稿数:28件

唐突に、カスタマーサービスから電話がありました。
使っていて困ったこと、問題などはありませんか?と
聞かれたので、Web使用中に電源が落ちたことがあると言うと
auショップへ相談して下さいと・・・
他に通話が切れたりすることはありませんか、とか
幾つかの質問が・・・

何故、そんな電話が掛かってくるのでしょうか?
auって、新規契約者全員にこんな質問をしているのでしょうか?
(私はドコモからMNPして約1ヶ月)
それとも63CA購入者全員に電話しているのでしょうか???

前者ならば、単に新規契約者の満足度調査ということだろうけど
後者ならば、たくさんの修理依頼に対応可能な状況が
整ったのでauショップへ来て下さいということかな?(笑)




書込番号:8925226

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:23件

2009/01/12 21:05(1年以上前)

こんばんは、釣り猫さんの疑問点ですが、新機種を購入したら、同じような質問内容の電話が来ました。
W62CAの新規だったのですが、最初受けたときには「?」というような感じになりました。
製品に不安があるのかアフターサービスの一環なのかわかりませんが・・・
ちなみにW65Tへの機種変更では、タイミングが悪くて電話を受けることができませんでしたが、一週間に一回、ひと月にわたって掛かってきていました。
唐突すぎて面食らいますが、どうせなら車のディーラーじゃありませんが、ショップから様子伺いしてもらった方がいいんですけどね。 なんだか、ショップは売るだけみたいな感じがしてきます。
ここら辺がDoCoMoショップとの違いなのかなあと勝手に解釈しています。

書込番号:8926021

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4143件Goodアンサー獲得:228件

2009/01/12 21:29(1年以上前)

>使っていて困ったこと、問題などはありませんか?
お尋ねしながら答えるとshopに持って行け?
何の為に電話してきたのか?おかしな行為ですよね・・

>auって、新規契約者全員にこんな質問をしているのでしょうか?
私が数年前auを買った時は無かったですね。
メーカもカシオです。
ただ、新規購入の携帯がカメラ機能のトラブルやその他のトラブルが有って
問い合わせしたら、
>auショップへ相談して下さいと・・・
私の場合は、修理はauが行いますと言われました。
?修理はメーカであるカシオさんでしょ
auは売るだけのshopであり、そんな技能もパーツは無いでしょう
と言ってやりました。
現物はshopに持ち込みメーカ送りになり
新品と入れ替わりました。
その後、リコール発表も・・
私のトラブル状況を言うが
auからの返事は≪そのような事例は有りません≫と言うだけ
過去に無ければ、今回が報告事例になるのでは?と言うが聞き入れて貰えず状態でした

だけど、今回の件だと
auから顧客情報流れ?
携帯にユーザ登録って有りましたっけ?

書込番号:8926184

ナイスクチコミ!0


スレ主 釣り猫さん
クチコミ投稿数:28件

2009/01/13 00:00(1年以上前)

眠れる中年さん、あめっぽさん、返答有難うございます。

お二人のお話から考えると、数年前は無かったけど近年になって
顧客サポート(アンケート調査と言った方が良いかも知れませんが)を
始めた、ということなのですね。

問題点が改善されたのでは無いのがちょっと残念ですが、
「売るだけ」よりは良いことですね。

私の近くではドコモはショップの対応がとても悪かったのですが
auショップの店員は知識は少なそうでしたが対応は良かったです。
(クレームではなく追加で卓上ホルダを買いに言っただけですが)
対応の良し悪しはドコモかauかではなく、店員個人の問題でしょうが
全てのショップ、店員の質を向上させて欲しいものです。


書込番号:8927317

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4143件Goodアンサー獲得:228件

2009/01/13 00:32(1年以上前)

>auショップの店員は知識は少なそうでしたが対応は良かったです。
私の経験では
auShopは店舗により違います。
非常に相談に乗ってくれるShopも有れば、
事務手続きの流れ作業のような扱いをされるところも・・

一番近所のShopは事務的でした。
ちょと遠いが≪6km程≫隣町のShopでの話し
↑の書き込みトラブルの約1ヶ月ほどで
トラブルで再発した時に事情を話してたところ
誰が担当でした?と聞かれたが
そんな担当者なんて顔も名前も覚えてるハズが無い。

すると、ちょと離れた所から
そのお話しって私が記憶してますよ!と・・
なぜか私を覚えてくれてたみたい
この時は女神か!と想いましたね^^;
よく見るとかわいい人でした。感謝。

ドコモShopもauShopも
対応する人しだいだと想いますよ。

書込番号:8927522

ナイスクチコミ!0


微光風さん
クチコミ投稿数:948件Goodアンサー獲得:81件 EXILIMケータイ W63CAのオーナーEXILIMケータイ W63CAの満足度4 Photogrph<< 

2009/01/13 01:32(1年以上前)

auショップはauが運営しているのではなく、auに認可された会社が代理店として運営しているので、
ショップ店員の対応もその所属会社の教育具合で違いがあります。

これはdocomoでもSoftbankでも同じでdocomoショップもSoftbankショップも直接docomoやSoftbankが運営してる訳ではないので
その運営会社毎にやはり対応が違います。


また、別な店舗でもその地域全体のショップを同じ会社が運営しているケースも多いので、
その場合は運営会社が同じ為に対応が似たようなものになる事が多いです。

全く別な対応を期待したい場合は運営会社の異なるauショップを探す必要があります。

書込番号:8927776

ナイスクチコミ!0


スレ主 釣り猫さん
クチコミ投稿数:28件

2009/01/14 00:23(1年以上前)

>auに認可された会社が代理店として運営しているので

確かに、店舗数を考えれば全て直営なんてできないですね。
行ける範囲で何店か回って、良いショップを探すようにします。

書込番号:8932038

ナイスクチコミ!0


rui777さん
クチコミ投稿数:62件

2009/01/15 16:43(1年以上前)

それは良いことですね!!^−−^お客さんを大事にするのは確かにドコモにはありません。その点はどのメーカーとわず取り組んでほしいですね。ちょっと携帯で除いたら微笑ましい口コミがあったんで気になりました。では・・・

書込番号:8938923

ナイスクチコミ!0


脱庭さん
クチコミ投稿数:126件Goodアンサー獲得:1件

2009/02/03 20:18(1年以上前)

ぜんぜん微笑ましくもありません

こっちが困って電話してもシカトする癖して
何ですかこの対応はw

軽く怒りすら覚えますねw

いや、薄気味悪くすらありますw

書込番号:9035885

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ9

返信4

お気に入りに追加

標準

初期端末と現行端末

2009/01/09 23:05(1年以上前)


au携帯電話 > カシオ > EXILIMケータイ W63CA

スレ主 微光風さん
クチコミ投稿数:948件 EXILIMケータイ W63CAのオーナーEXILIMケータイ W63CAの満足度4 Photogrph<< 

私は発売日当日にW63CAを入手しましたが、二度の不良で基盤交換と新品交換を経験しました。
実質、生産時期の異なるW63CAを3台分触った事になりました。

その結果、初期端末と現在の端末とで明らかな違いがあったので報告します。

先ず、初期端末はEZweb中にフリーズしたり、EZweb中に限らず時折電源落ちを繰り返していました。
また写真もコントラストの低い部分を中心に激しい塗りつぶしが見られ、
時には水彩画のような写真が撮れる事がありました。
電池持ちも極端に短く、朝にフル充電したものが昼の3時くらいには一本しか電池が残っていないなど、
致命的と言って良いくらいでした。

写真の写りがおかしい事に疑問を覚え修理に出した結果、
症状は再現出来ませんでしたが予防的措置で基盤交換しました。
という内容で基盤交換され戻ってきました。
基盤交換された端末はフリーズや電源落ちは初期端末と同様に見られたものの、写真の写りは良くなりました。
ところが基盤交換されて戻ってきた端末は、また別な明確な異常があった為、
別なauショップに持っていったところ、すぐに新品交換になりました。

新品交換された最新の端末は、EZweb中のフリーズが未だ一度も起きていません。
また電源落ちもまだ一度もありません。
カメラの写りも基盤交換された一つ前の端末同様正常で、電池の持ちも、
朝、フル充電したら仕事が終わるまで持つようになりました。

このようにどうやらW63CAはこまめに改良を重ねているようです。
最初期の端末はフリーズも電源落ちもKCP+だから当たり前だと思っていたのが、
今では嘘のように普通に使えていて驚いています。

何かの参考になればと思い、ここに記します。

書込番号:8910611

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:100件Goodアンサー獲得:4件 EXILIMケータイ W63CAのオーナーEXILIMケータイ W63CAの満足度3

2009/01/10 11:11(1年以上前)

私の端末も初期ロットですが、当初から全然問題ないですよ。
フリーズも電源落ちも無く、写真の画質も問題ありません。

電池の持ちは当初しょっちゅう弄ってたので毎日充電しましたが、
最近は使用頻度が必要最小限になってきたので3〜4日持つようになりました。

微光風さんの端末は単なる初期不良だっただけでは?

書込番号:8912570

ナイスクチコミ!0


スレ主 微光風さん
クチコミ投稿数:948件 EXILIMケータイ W63CAのオーナーEXILIMケータイ W63CAの満足度4 Photogrph<< 

2009/01/10 11:35(1年以上前)

タラクシアンさんへ
なるほど。その可能性もありますね。
ただ、そうするとここに多くの方が書かれている不満点に共通する部分が多いようなので、
初期不良端末の割合が非常に高かった可能性はありますね。

またはタラクシアンさんの端末がたまたま良好に作動する端末なのか…。
真相は判りませんがいずれにしても初期不良端末は多そうです。

書込番号:8912658

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:141件Goodアンサー獲得:6件

2009/01/10 19:22(1年以上前)

微光風さん
大変参考になりました。
どうやら私もその初期端末??の製品にあたっていたようです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=8865458/

私も修理に出し、戻ってきて不具合はありません♪
電池のもちは、1日に1回は充電していますが。。。
これは不良なのか、正常なのか、単なる使いすぎなのか。。。(笑)

書込番号:8914503

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:47件

2009/01/12 00:33(1年以上前)

発売日に機種変したのですが、EZWEB中にフリーズするし、消えるし、電源切れないフリーズあるし、挙動がおかしくなるのですが・・・
この機種固有のものなのかな?とおもってましたが、
不良の可能性もあるのですか・・・。
ちょっとauショップ行ってこようかな・・・

書込番号:8921696

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

標準

長文を打つ方へ

2009/01/09 22:36(1年以上前)


au携帯電話 > カシオ > EXILIMケータイ W63CA

スレ主 微光風さん
クチコミ投稿数:948件 EXILIMケータイ W63CAのオーナーEXILIMケータイ W63CAの満足度4 Photogrph<< 

W63CAは短文の入力の反応は良いものの文章が長くなるに連れて反応が鈍くなっていきます。
私はメールなど比較的長文派なのでちょっと困っていました。
それで色々試した結果メールにしか使えませんが気付いた事があるので記します。

メールで長文を入力していて文字入力が重くなってきたら一度保存してから編集し直してみて下さい。
ボタンの反応が短文の時と同じくらい良くなります。

どうやら確定していない文章があまりに長くなると反応が重くなるようなので、
一度確定し保存してやる事で、ボタンの反応が良くなるみたいです。
長文派の方は試してみると楽ですよ。

書込番号:8910435

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:141件Goodアンサー獲得:6件

2009/01/10 19:24(1年以上前)

ほほぉ〜
ってことは、W63CA(KCP+?)はメモリ容量が足りないのですかね?
長文でメモリに溜め込みすぎて、動作が遅くなる。。。
まるで、パソコンのようです(笑)

一度試してみますね〜♪

書込番号:8914512

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:241件Goodアンサー獲得:12件

2009/01/10 19:53(1年以上前)

>まるで、パソコンのようです

いやいや今の携帯は、冗談抜きで小さなPCですよ。
PCより厳しいデバイス条件ですから。。。


書込番号:8914676

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2685件Goodアンサー獲得:42件

2009/01/10 21:42(1年以上前)

カシオ日立の採用しているATOKは単文節の変換は得意ですが、長文の連分節変換は東芝のモバイルルポの方が上です。予測変換はソニエリかな。KCP+の事情かは分かりませんが学習機能で教え込んでやりましょう。

書込番号:8915254

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:153件

2009/01/14 10:39(1年以上前)

KCP+は、パイロット・ベンダーの東芝と三洋電機が開発したものです。
当然RUPOの方が相性がいいかもしれません。

カシオ・日立がパイロット・ベンダーとしてKCP+を開発していれば、
もっといいものになったと思うのは私だけでしょうか?
(〒番号が登録できないアドレス帳はなんなんだ?)
もう少し、カシオや日立、SONYにも役に立つプラットフォームにしてもらいたかったです。
現在はカシオ・日立の優位性がスポイルされているプラットフォームですが、
安定性が確保できれば、拡張されるのですかね?

また、メモリというかバッファの少なさについては、
コストの問題もありますが、クアルコムから提供されるチップの問題です。
スピードなどを上げるチップも存在するらしいのですが
バッテリーの消費が問題みたいですね。

結論としてすべてを満たす製品は難しいと思います。
まして、日本の様にてんこ盛り携帯ではなおさらだと思います。
よって、使用者がどこまで許容できるかを、
メーカーが責任を持って考え、製品として世に送るべきと思います。
その予想が外れれば、ユーザーに指示されなくなるだけです。
ユーザーからは恨まれながら…。

余談ですが、私は長い目で見て、春携帯に期待しています。
頑張れau カシオ・日立!

書込番号:8933135

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信10

お気に入りに追加

標準

室内でのマクロ撮影です。

2008/12/21 20:18(1年以上前)


au携帯電話 > カシオ > EXILIMケータイ W63CA

スレ主 微光風さん
クチコミ投稿数:948件 EXILIMケータイ W63CAのオーナーEXILIMケータイ W63CAの満足度4 Photogrph<< 
当機種
当機種

ドトールで撮影

室内蛍光灯下撮影

ここの掲示板では等倍表示が出来ないのが残念ですが
室内撮影でこんな感じです。
特に猫の方は比較的暗い蛍光灯下で撮影しています。
参考程度に。

書込番号:8819079

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:374件 ノースハスキーのブログ  

2008/12/21 23:00(1年以上前)

綺麗な写真ですね。ネコもかわいいし。

書込番号:8820056

ナイスクチコミ!1


スレ主 微光風さん
クチコミ投稿数:948件 EXILIMケータイ W63CAのオーナーEXILIMケータイ W63CAの満足度4 Photogrph<< 

2008/12/21 23:05(1年以上前)

ノースハスキーさんへ
ありがとうございます。
猫は蛍光灯の青白さがちょっと影響していますが、
W63CAはこういうマクロの撮影は強いようです。

書込番号:8820085

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2008/12/22 00:15(1年以上前)

微光風さん

キレイな写真ですねえ!最新機種のシャープの800万画素CCDよりいいですね(あれは暗所でのノイズが多い気がします・・・)。

私は左の写真がお気に入りです(特にテーブルの木の質感が好きです)。

デジカメと携帯が一台で済むということでも、この携帯は魅力ありますね。

書込番号:8820584

ナイスクチコミ!1


スレ主 微光風さん
クチコミ投稿数:948件 EXILIMケータイ W63CAのオーナーEXILIMケータイ W63CAの満足度4 Photogrph<< 

2008/12/22 00:41(1年以上前)

ネオハムさんへ
ありがとうございます。
同じSHARPの8MでもSoftbankの930SHならW63CAと同様にISO感度を
変えられるので、特性から考えても暗所は930SHの方が強いと思います。
ただ、930SHは四隅の描写力の低下や光量不足が目立つのと、
色がW63CAの方が自然ですから、930SHはPCで色等の調整を必要とする事が多そうです。
ちなみにこの写真は色などの調整はしていません。撮ったまんまです。

画質や操作性などで完全なデジカメの代わりにはならないですが、
とっさの時に携帯電話で撮るという用途には対応出来ると思います。

画質が良い写真が良い写真とは限らないので、デジカメとW63CAを使い分けて
それぞれの強みを生かした撮影をしていけたらと思っています。

書込番号:8820732

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2008/12/22 09:18(1年以上前)

微光風さんへ

そうですね。所詮携帯なんだから、気軽にいい写真が撮れることが大切ですよね。

とっておきは本家デジカメに任せておけばいいし、カメラが必要な時に、意外と携帯しか持ってない場合が多いと思います。そんな時に、これだけ撮れる携帯があると心強いですね。

私は現在W61CAですが、技術系の仕事がら装置や部品の写真を撮ることが多いのですが、普段デジカメは持ち歩いてません。殆どの場合、携帯で済んじゃいますから(笑)!

書込番号:8821591

ナイスクチコミ!1


スレ主 微光風さん
クチコミ投稿数:948件 EXILIMケータイ W63CAのオーナーEXILIMケータイ W63CAの満足度4 Photogrph<< 

2008/12/22 15:11(1年以上前)

ネオハムさんへ
それこそが携帯ならではの良さですよね。
デジカメも愛用してますが、やはりとっさに撮れる携帯は手放せません。

書込番号:8822699

ナイスクチコミ!0


TOCHIKOさん
クチコミ投稿数:2590件Goodアンサー獲得:55件

2008/12/23 06:00(1年以上前)

別機種
別機種

ISO250

微光風さん、こんにちは。

現在W44Sを使っていて液晶がおかしくなってきたので更新を検討中です。
W44Sはお気に入りで携帯で初めて1年以上使っていますが代わりの良い機種が見つかりません。
W63CAならカメラ部分は満足できそうですが・・

添付はW44Sでのマクロと一般ものですが記録写真では必要十分だと思っています。
コンデジはIXY910を持っていますがどっちもどっちって感じです。
IXYは450から910にしたんですが画質低下は否めません。450は綺麗だったな〜(汗)
ちなみに手振れ補正はOFFです。
微光風さんの作例もたぶんOFFですよね?

書込番号:8826147

ナイスクチコミ!1


スレ主 微光風さん
クチコミ投稿数:948件 EXILIMケータイ W63CAのオーナーEXILIMケータイ W63CAの満足度4 Photogrph<< 

2008/12/23 12:01(1年以上前)

TOCHICOさんへ
綺麗に撮れてますね。私も手ブレ補正は画質優先で常時オフです。
KCP+採用機は現段階でまだ万人にオススメ出来る状況ではありません。
W44Sが今お気に入りなら尚更ちょっと様子見かな?というのが本音です。
W63CAのカメラ部分も高画素化の弊害と強くかかりるノイズリダクションが
時折、目に付く事があります。
IXYの感想から考えても等倍での画質を重視されてるようなので尚更です。
それでも8Mの携帯としては良い方とは思いますが…。
まずは実機を必ず納得いくまで触ってみて、ネット上のW63CAの作例をよく見てから
検討される事をオススメします。

書込番号:8827163

ナイスクチコミ!0


TOCHIKOさん
クチコミ投稿数:2590件Goodアンサー獲得:55件

2008/12/24 22:55(1年以上前)

微光風さん、こんにちは。
微光風さんの今までのコメントでとても信用できる方だと思っていましたので
>W44Sが今お気に入りなら尚更ちょっと様子見かな?というのが本音です
とありますので、もうちょっと様子を見てみようかと思います。
>等倍での画質を重視
って事は全くありません。普段は20D&40Dの撮影が99%で
携帯やコンデジで撮ったものはPC鑑賞以外ないので精々全画面程度です^^
携帯カメラに関しては記録程度がそこそこ綺麗ならOKなのです。
ありがとうございました。

書込番号:8834806

ナイスクチコミ!1


スレ主 微光風さん
クチコミ投稿数:948件 EXILIMケータイ W63CAのオーナーEXILIMケータイ W63CAの満足度4 Photogrph<< 

2008/12/25 13:09(1年以上前)

TOCHIKOさんへ
ありがとうございます。
もし等倍画質にはそんなに拘らないで、写真はメモ程度だけど、
携帯は何よりもカメラを重視すると言うのであればW63CAは現状のauでは最良の選択なのは確かです。
良くなった点は私の立てたスレの『良くなった点』をご覧頂くと良いと思いますが、
悪くなった点も皆さんの書かれている通り多々あります。

今の機種に不満が無いならば無理に変える必要性は無い気がします。
ただ、次のCASIOのカメラ重視端末がいつ出るか定かではないので、
次の機種まで考えると今の携帯の販売方式を照らし合わせてみて今が変え時かと私は判断しました。

書込番号:8836900

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信21

お気に入りに追加

標準

カメラ初期不良情報

2008/12/12 19:41(1年以上前)


au携帯電話 > カシオ > EXILIMケータイ W63CA

スレ主 微光風さん
クチコミ投稿数:948件 EXILIMケータイ W63CAのオーナーEXILIMケータイ W63CAの満足度4 Photogrph<< 

どうしても写真の写りがおかしい場合があるので設定の問題かといろいろ試してきましたが、結論は初期不良のようです。
とあるブログで初期不良端末として私のW63CAと同じような妙な写りをしていた個体がある事が判りました。

個人のブログなので直リンクを控えますが、Googleで「W63CA」「初期不良」「画質」で検索をかけると
カメラの初期不良の例がアップされています。
私のW63CAも全く同じ信じられない画質の写真が撮れる場合があり、
昨日、auショップに出して来ました。

もし、このブログの初期不良端末と似たような写真がW63CAの本来の画質と諦めて撮影していた方は
一度auショップにお持ちになる事をオススメします。

ちなみにそのブログの方はメーカーは初期不良を認めていないものの画質が劇的に改善されて戻ってきていました。

参考までに…。

書込番号:8772886

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:164件Goodアンサー獲得:13件

2008/12/12 20:09(1年以上前)

>個人のブログなので直リンクを控えますが

あなたの画像をプリ〜ズ

書込番号:8772996

ナイスクチコミ!1


スレ主 微光風さん
クチコミ投稿数:948件 EXILIMケータイ W63CAのオーナーEXILIMケータイ W63CAの満足度4 Photogrph<< 

2008/12/12 20:17(1年以上前)

ザクテイさんへ
申し訳ないです。異常な画質の画像はW63CAの本当の画質ではなかったと判断し、
私が撮影したものは全て削除してしまった為残っていません。

書込番号:8773034

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:141件Goodアンサー獲得:6件

2008/12/12 20:24(1年以上前)

微光風さん
毎回「変な?不自然な?」写真が撮れてしまったのですか??
それとも、「たまに」とかなのでしょうか?

でも製品には何にでも「初期不良」っと言うものが付き物ですからね・・・。
「運が悪かった」っと思うしかありませんね。。
私は何度も初期不良を買うはめとなったことがあります((泣

書込番号:8773070

ナイスクチコミ!0


スレ主 微光風さん
クチコミ投稿数:948件 EXILIMケータイ W63CAのオーナーEXILIMケータイ W63CAの満足度4 Photogrph<< 

2008/12/12 20:38(1年以上前)

☆柴犬☆さんへ
逆にごく稀にまともな画質の写真が撮れて、
それ以外は、特に暗所や数メートル先の木々や草花などの解像度が異常に低く、
部分部分が水彩画のような画質で撮れていました。
一番妙な画質で撮れた写真はブログの方の写真の状況とほぼ同じ現象の画質でした。

正直、あまりに画質が安定しないのでW53CAに戻す事を検討していたくらいの時にあのブログを見かけ、
全く同じだと確信するに至りました。

書込番号:8773148

ナイスクチコミ!0


巨神兵さん
クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:184件

2008/12/12 20:58(1年以上前)

微光風さん、くだんのブログ見させていただきました。
何だか微光風さんの姿勢が常に煮え切らない感じがしたのはそのせいだったのですね。納得。

書込番号:8773248

ナイスクチコミ!0


スレ主 微光風さん
クチコミ投稿数:948件 EXILIMケータイ W63CAのオーナーEXILIMケータイ W63CAの満足度4 Photogrph<< 

2008/12/12 21:06(1年以上前)

巨神兵さんへ
そのようです。
時々被写体によっては綺麗目に撮れる事があったので、素子は小さいし画素数も上げてるので、
こんなものなのだろうか?と思っていました。
しかし、ネット上で他の方のW63CAの写真を見ると明らかに描写力に差があり、
私の設定に何か問題があるのかと思っていました。
ブログの方と同様、逆光補正をONにしたら完全に使い物にならず、
OFFでも写真の中に部分的に絵が混ざったような写真が殆ど。
悩んでいましたが、ブログを見てそうだったのかと自分でも妙に納得です。

書込番号:8773290

ナイスクチコミ!0


スレ主 微光風さん
クチコミ投稿数:948件 EXILIMケータイ W63CAのオーナーEXILIMケータイ W63CAの満足度4 Photogrph<< 

2008/12/12 21:39(1年以上前)

皆さんへ
こういう経緯ですので、私が今までに書いたW63CAの画質に関する発言は全てアテになりません。
不具合端末と思われる端末でレビューしていた訳ですから論外です…。
今までの書き込みを参考にして下さった方々にはお詫び致しますm(_ _)m

書込番号:8773473

ナイスクチコミ!0


Wiips3さん
クチコミ投稿数:90件Goodアンサー獲得:1件

2008/12/13 02:30(1年以上前)

じゃぁ、俺もそれっぽいですかねー。
「逆光補正オンで水彩画チック」
は、自分も体験済みなので…(汗)
初期不良で返ってきたら治るのかな…(汗)
ん〜〜〜でも今日出た+Dの記事でも↓やっぱり水彩画チックなので初期不良ではないような…
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0812/12/news122_4.html#l_CA3C0055_EX.jpg
他の方で「逆光補正オンでも水彩画チックになんてならないで綺麗に写るよ」ってひと居ます?

修理に出してる間に前使ってたW43Sのサクサク感に戻したら
自分がW63CAに帰って来れなくなったりして(笑)

書込番号:8775073

ナイスクチコミ!0


Wiips3さん
クチコミ投稿数:90件Goodアンサー獲得:1件

2008/12/13 02:39(1年以上前)

追記です:

逆光補正はいわゆる「必要段数露出を上げる」ではなく
「暗部のみ画像処理で明るくする」
だそうですんで(上記+Dの記事より)、
さらに明るい部分も処理の影響を受けるとのことで、
非力な携帯電話のCPUでそんな処理をさせた結果、
水彩画っぽい画像になるってことかも?

(+Dではべた褒めですが…(汗))

書込番号:8775101

ナイスクチコミ!0


スレ主 微光風さん
クチコミ投稿数:948件 EXILIMケータイ W63CAのオーナーEXILIMケータイ W63CAの満足度4 Photogrph<< 

2008/12/13 08:04(1年以上前)

Wiips3さんへ
私はむしろITmediaの端末も初期不良端末かも?と思って見ました。
ちなみに私の端末は逆光補正オフでも、部分的に水彩画のようになる場合があり、
その現象の部分は縮小しても水彩画っぽさが判る程でした。
ネット上で同じような状況下での作例を見ても同じ現象は確認出来ません。
ITmediaの写真は少し変だとは思いましたが…。
いずれにしても、ブログの写真も合わせ見て、そういった経緯で最終的に初期不良ではないかと判断した感じです。

書込番号:8775541

ナイスクチコミ!0


巨神兵さん
クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:184件

2008/12/13 10:17(1年以上前)

 ITMEDIAのカメラは良品ですね。補正前の猫の画像をDLして自分で加工してみましたが、基本的に暗部の振幅レベルが小さいので暗い部分を明るくすると極端にコントラストの低い画像になります。こう言った暗い画像はノイズが目立ち易いので強いノイズリダクションをかけて処置しているようです。私がDLして明るく加工した画像には不自然さはありませんが、著作権問題がありますのでこの場所への掲載はできません。

 もしレタッチソフトをご使用であれば、DLした画像に係数2前後のガンマ補正をかけてみてください。その画像と逆光補正画像とを比較すればカメラ側でどんな処理をしているかが大体分かります。

書込番号:8775948

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:100件Goodアンサー獲得:4件 EXILIMケータイ W63CAのオーナーEXILIMケータイ W63CAの満足度3

2008/12/13 10:26(1年以上前)

>「逆光補正オンでも水彩画チックになんてならないで綺麗に写るよ」

同じく水彩画チックなりますよ。
ただしならない時もある。

W63CAの逆光補正設定は「オフ」か「オート」のどちらかなので、
「オフ」だと補正しない、「オート」だと場合によってカメラが補正を
必要と判断したら補正する、と解釈しています。

なので「オート」でも補正が強くかからないシーンでは水彩画チックにならないです。
ただ殆どのシーンで画質は劣化しますけど個人的には許容範囲内かな。

勿論「オフ」では全く水彩画になりません。
 

書込番号:8775991

ナイスクチコミ!0


巨神兵さん
クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:184件

2008/12/13 10:30(1年以上前)

ところで、同じあずまやの写真で比較するとシャープのCCDカメラに対して圧勝ですね。
シャープの記事はこれ。どっちも本職デジカメには圧敗していますが・・・・
http://plusd.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0812/01/news004_2.html

書込番号:8776004

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:41件

2008/12/13 11:28(1年以上前)

ブランド名も付けれないシャープになんか負けたらEXILIMの終わりだわ。

まぁ一応勝ってるみたいだからカシオは目の付け所がシャープね。

パナのルミックスケータイでないかしら。ライカレンズをぶち込んで欲しいわ。

書込番号:8776207

ナイスクチコミ!1


スレ主 微光風さん
クチコミ投稿数:948件 EXILIMケータイ W63CAのオーナーEXILIMケータイ W63CAの満足度4 Photogrph<< 

2008/12/13 11:48(1年以上前)

巨神兵さんへ
レタッチはあまりしたことが無いのですが、後でちょっとやってみますね。

ITmediaの作例に関しては私もCASIOの圧勝だと感じました。
PCでSH-01AのあすまやとW63CAのあずまやを交互に見るとなかなか面白いです。
逆に室内はやはりSHARPの方が強いみたいですが、
基本的に屋外での撮影が中心の私にはCASIOの方が合うと思っています。

書込番号:8776295

ナイスクチコミ!0


スレ主 微光風さん
クチコミ投稿数:948件 EXILIMケータイ W63CAのオーナーEXILIMケータイ W63CAの満足度4 Photogrph<< 

2008/12/13 11:56(1年以上前)

タラクシアンさんへ
やはり逆光補正オフでは水彩画にはならないですか。
私のW63CAは渓流を撮った時に川にある岩も河辺にあった松も逆光補正オフでしたが、
8Mから3Mに縮小しても判るくらい絵かCGといった雰囲気になっていたのでやはり異常でしょう。
田んぼのあぜ道なども逆光補正オフで草が完全に塗り潰され、
近所の家の壁と脇に生えてた枯れ草は壁と同化していました。

書込番号:8776330

ナイスクチコミ!0


スレ主 微光風さん
クチコミ投稿数:948件 EXILIMケータイ W63CAのオーナーEXILIMケータイ W63CAの満足度4 Photogrph<< 

2008/12/13 12:07(1年以上前)

革命前夜さんへ
ノーブランドとは言え、SHARPはデジカメ製造メーカーに素子を納入している会社なので、
CCD対CMOSという事もあり発売前はW63CAはSHARPに完敗するだろうと思っていましたが、
実際は総合的にCASIOが上回っていましたね。

書込番号:8776379

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:48件 EXILIMケータイ W63CAのオーナーEXILIMケータイ W63CAの満足度4

2008/12/14 20:08(1年以上前)

W63CAの何色でしょうか?

書込番号:8784194

ナイスクチコミ!0


スレ主 微光風さん
クチコミ投稿数:948件 EXILIMケータイ W63CAのオーナーEXILIMケータイ W63CAの満足度4 Photogrph<< 

2008/12/14 20:09(1年以上前)

マスター康太さんへ
W63CAのチタニウムゴールドです。

書込番号:8784201

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:48件 EXILIMケータイ W63CAのオーナーEXILIMケータイ W63CAの満足度4

2008/12/14 20:39(1年以上前)

公式に発表はでていないのですが、ゴールドのみで、基板の不良があるとの書き込みがなるほどauや2ちゃんに書き込みがあったのですが、もしかしたらカメラの画質なども関係があるのではないかとおもうのですが・・・
修理に出された方はどんな修理内容だったか聞いてみてください。自分のグリーンでは、再現ができなかったです。

書込番号:8784379

ナイスクチコミ!0


この後に1件の返信があります。



最初前の6件次の6件最後

「EXILIMケータイ W63CA」のクチコミ掲示板に
EXILIMケータイ W63CAを新規書き込みEXILIMケータイ W63CAをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

EXILIMケータイ W63CA
カシオ

EXILIMケータイ W63CA

発売日:2008年11月上旬

EXILIMケータイ W63CAをお気に入り製品に追加する <336

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)