
このページのスレッド一覧(全24スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
10 | 16 | 2009年7月22日 12:15 |
![]() |
0 | 2 | 2010年1月30日 12:45 |
![]() |
0 | 7 | 2009年7月10日 22:32 |
![]() |
0 | 3 | 2009年6月13日 23:59 |
![]() |
4 | 4 | 2009年5月4日 11:47 |
![]() |
2 | 5 | 2009年5月8日 22:21 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


au携帯電話 > カシオ > EXILIMケータイ W63CA
初めて書き込みします。
先日 W63CAに機種変し、充電3時間MAX状態で 数時間ゲームしたところ40分後くらいに電池
が1つ減り それから すぐ 残り1になり すぐに電池切れになってしまい また フル充電
したところ同じ 状態になったので 納得いかず auショップに持って行ったところ「初期
不良」とのことで修理になったのですが 修理後もやはり同じ感じで減るのです。
数時間ゲームしただけで そんなに電池が減るんでしょうか?
その日は 通話は数分。メールも数回のみです。
この調子でゲームするなら 一日に2回はフル充電しないといけない感じです。
考えられないですが こんなもんなのでしょうか?
4点

数時間、というのは余りに曖昧で分かりかねますが
ゲームを多用するなら「そんなもの」ではないでしょうか。
(一般的なゲームは特にバッテリーの消耗が激しいですから。)
書込番号:9870446
0点

>喰っちゃ寝さん
ありがとうございます。
やはり そんなもの なんですね。
ezwebで1時間半くらいぶっ続けでゲームしていました。
初期不良でないなら 納得します。
書込番号:9872224
0点

なんでショップの店員は初期不良って言ったんでしょうかね?
私が思うに、ハズレの店員(知識の無い人)に当たっただけだと思います。
新しい電池は、馴らさないと駄目な事があるみたいです。
これは63CAに限らず他の機種でも同じみたいですよ。(なるほどauより)
また、63CAの電池は連続使用で1時間持てば良い方です。
自分のも同じぐらいですよ。
書込番号:9875553
0点

>kenx3さま
お返事ありがとうございます。
連続使用で やっぱり1時間もてばいいんなら 私のも例外でないですね
そんなもんなんですね〜
ショップの方は たしかに 実習生のプレートつけていましたけど。。。
書込番号:9875879
0点

実習生のプレートですか…。
実習生なら、初期不良とかは、他の店員の意見を聞いてから、客に次の行動を指示すれば、間違いも少なくなるのですが、どうもそうではないみたいですね。
ちなみに、auのバッチを着けている店員がいるのを気が付きましたか?
あれは、きちんと試験をパスしないと駄目なバッチなんですよ。
何か困った事があってショップに行ったら目安にすると良いでしょう。バッチを着けている店員の居ないショップには、近寄らない事です。
書込番号:9885093
2点

その店員がいるところは、証明書を盾にして置いてあったかと。
複数いるとは限らず、不在の場合があるのが残念ではあります。
また、詳しいと交渉が論理のみで展開されそうな予感も…。
バッテリについては機種により差はありますが、カタログスペック並みにバッテリが持つ機種
もあります。
また、ゲームによっても変わるでしょう。
私はパズル系が多いですが、描画が目まぐるしく変わり続けるアクション系はよりバッテリの
消耗が激しいかも。
書込番号:9885114
0点

>kenx3さま
バッジですかあ
う〜〜知りませんでした。
これから 何かあれば バッジみつけて交渉したいと思います。
参考になるご意見 教えていただき どうもありがとうございました。
書込番号:9885872
0点

>au特攻隊長さま
ゲームはグリーの釣りなんですけど。。。
2年前の同機種の友達が同じようにツリゲーしても 電池の減りが私のと同じ感じなので
なんか 新しい割りには「何で?」って思ってしまいました。
釣りのゲームもバシバシ魚が動くから 電池消耗 早いのですかね。。。
どうもありがとうございました。
書込番号:9885931
0点

ちょっと話を蒸し返して申し訳ないのですが「数時間」と言う表現に少々疑問を持ちました。
スレ主さんの感覚ではおよそ1.5時間が数時間だったんですね。私の数時間の感覚は4〜5時間または5〜6時間程度という認識でした。他に良く聞くものとしては2〜3時間というのもありますが少なくとも私にとっては一般的でありません。下記のURLには似たような疑問を持つ人がいて質問しています。例に挙がっているように辞書的意味では5〜6時間というのが一般的なようです。おそらく10本の指で数えることのできる数字が「数」なんだろうと思います。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1011167690
いずれにしても人によって解釈が異なる表現というのは使うべきではないでしょうね。私は充電時間が3時間とあったのでそれよりも短いことはないだろうと思ってましたから。
書込番号:9886298
0点

巨神兵さん
>ちょっと話を蒸し返して申し訳ないのですが
>いずれにしても人によって解釈が異なる表現というのは使うべきではないでしょうね。
この発言こそ不要だと思います。
申し訳ないと思うなら敢えて他人を批判すべきではないと考えます。
これを書くことであなた自身はすっきりするのでしょうが、
不愉快に感じる人が多数であると思われます。
書込番号:9889124
3点

私は、数時間という文字よりも、その後の40分以降の時間がゲームをしていてバッテリが
なくなった時間だと思っていましたが、数時間やって放置後40分で一目盛り減り…という
ことだったのでしょうか?
ということでは実際の時間はまったく分からないですね。
表現については誰かが指摘しないといけないんです。
指摘するレスがあるからこそ、それを他の人が見るからこそ、以降はそのような表現が
少なくなるんです。
今回は巨神兵さんが憎まれ役を買って出たと言ったところでしょうか。憎まれてほしく
ないですが。
書込番号:9889395
0点

私の言葉足らずですみません。
はっきりした時間を書いていませんでしたが 電池が減りだしたのは満タンから始めて1時間半くらいからです。その後40分後くらいには2→1になり充電が必要となりました。
書込番号:9889422
0点

GREEのゲームをやったことがないのですが、CMでやっているやつですか?
だとしたら、描画自体は激しいというほどでもなかったと思いますけど、それでもCPUは
絶えず計算しているでしょうから、1時間半は仕方ないという時間と言えなくもないと
思います。
同機種で同ゲームを試せる人からレスがあればいいですが・・・。
書込番号:9889497
0点

あらあら、ごく普通のことを書いたつもりでしたが憎まれ役だったんですか!?
喰っちゃ寝さんが「数時間、というのは余りに曖昧で分かりかねますが」と書かれていたので支援したつもりでしたんですが、何か気に障りましたか?
がるきちさん
ついでですから、あなたのご発言の下記の曖昧表現も数値化をお願い致します。
>その日は 通話は数分。メールも数回のみです。
因みに最近の大画面の携帯電話では電池消耗が激しいものです。有機EL画面であっても例外ではありません。普段の画面表示は大きなカスタマイズをしていなければ黒をベースとしたもので構成されているために、メール画面などでは大きな電力消費はないものと思います。しかしゲーム画面の場合は液晶や有機ELと言った区別なく原色が再現されることもあり、液晶と違って有機ELの場合は自発光であるために消費電力が大きくなります。液晶の携帯も含めて1.5時間とか2時間とか言った時間ゲームをやり続けることができるのであれば正常品というのが私の理解です。
書込番号:9890196
1点

本来憎まれる筋合いのものではないんですが、憎まれちゃったみたいなんでそう書きました。
書込番号:9890520
0点

数分 数回 の件。5分以内と5回程度です。
ニュアンス的な表現は誤解が生じること わかりました。
電池も問題ないと感じました。
みなさん 色々 ありがとうございました。
書込番号:9890566
0点



au携帯電話 > カシオ > EXILIMケータイ W63CA
この機種のハンズフリー機能について、質問させてください。
以前、ソフトバンクの910Tの機種でハンズフリーを使っていたのですが、その機種は声も拾いやすいし、スピーカーも音が大きかったので、車のドリンクホルダーに置いておけば、普通に会話が出来るほど便利でした。
それ以降、いくつかのハンズフリーの機種を試したのですが、どれもこれも音が小さくて、ハンズフリーとは名ばかりと感じてます。
この機種のハンズフリーの機能はどんな感じでしょう?
普通に手ぶらにして話していて不自由はありませんでしょうか?
この機種をお持ちの方、感想をどうかお聞かせください。
0点

特に不自由を感じずに便利に使っていますよ。
車では使用していません。普通の室内です。
うるさい外でも使っていませんが。
他の機種を知らないので、なんともいえませんが、僕には便利この上ありません。
書込番号:9902611
0点

遅くなりましたが、情報ありがとうございました。
おかげさまで、この機種で快適にハンズフリーを楽しんでいます。
書込番号:10860713
0点



au携帯電話 > カシオ > EXILIMケータイ W63CA
youtubeの動画をマイクロSDに保存し、再生しています。
W53CAの時は問題なかったのですが、W63CAに替えてから早送りができません。
EZムービーの早送りが7秒で停止 最初に戻ってしまうのです。
自分で撮ったムービーなどはそのようなことはありません。早送りが最後まで行ったら停止し最初に戻ります。
私だけの問題でしょうか?サポートページにもそのような不具合は報告されていません。
私だけなら修理でしょうか?
皆さんそうならサポートに不具合として改善してもらいたいのですが、カシオにはどのように報告すればいいのでしょう。そんなページがあるのでしょうか?電話するのでしょうか?
誰か教えてください。
0点

参考でスミマセンが、W61SではケータイアップデートでEZムービーのスキップが出来ないというバグが生じて次で修正されました。
おっしゃる症状は少々違いますが、ファイルサイズが小さいと起こらないということがありましたので、ファイルサイズや形式などの違いとか条件を絞られてみてはいかがでしょう?
書込番号:9819467
0点

そうですね。
ファイル形式は3GP2です。 EZムービーファイルに入ってくれるのはこの形式しか知りません。
ファイルサイズは早送りが巻き戻しが、7秒未満のファイルサイズのものであれば問題ありません。
W53CAでは同じファイルが問題なく、早送りが巻き戻しができます。
今回のアップデートでは改善されませんでした。
この問題をアップデートで解決して欲しい!と訴えるのはどこに訴えればいいのでしょうか?
メーカーはどこから不具合の情報を得ているのでしょうか?
auショップかな?
書込番号:9824347
0点

おそらくPCからダウンロードして3gp2に変換して視聴されているのでしょうか?
可能性があるとすれば、W63CAが変換形式が異なるのではないでしょうか?
一度、動画変換君などであればW63CA用で変換してみてはどうでしょうか?
あまり詳しくないので参考程度ですが、前に別機種ですが、機種変更してから動画がうまく再生しなくなったと言うのがありましたので。。。
書込番号:9825491
0点

そうですね。
その通り動画変換君を使用しています。W63CA用があるのかは知りません。
調べてみます。
ただ、現在入手しているもので、すべての形式を試してみました。結局動くのは元の形式1種のみでした。
最後まで動いてはくれるんです。早送り、巻き戻しが...
どこに相談してみましょうか?
書込番号:9831135
0点

W63CA用ありますよ。
細かい事はよく分かりませんが、同じCA機でもKCPとKCP+で何か違いがでてきているのかもしれませんね(前もそんなだった気が...)。
書込番号:9832026
0点

私のW63CAでもまったく同じようになります。
まさか自分以外でも同じ症状がいたなんて・・・びっくりです。
自分はまずメールで問い合わせてみましたが、「公式な3G2ファイル以外の
再生は保障されていません」との事。おそらく仕様で済まされると思います。
http://mobilehackerz.jp/archive/wiki/index.php?W63CA
このページにW63CAの変換バージョンが載っています。
これを使ってみたら、早送りができるようになりましたよ。
でも、早送りの速度が鈍く、あまり使い物にならないので、結局サブメニューから
時間指定ジャンプを使っています(-_-;)
書込番号:9832801
0点

みなさん!ありがとうございます!
動画変換君をW63CA対応にしてみました。(知りませんでした勉強不足でした。また、実際できるまでてこずりました...)
早送り、巻き戻しできます。画像もきれいです。
しかし、33秒早送りをしたところで、またもストップ。再生時間では2分30秒辺り。
それに、確かに早送りと言うには、少々遅送り。
しかし、実用範囲になりました。
しかも、サブメニューの「時間指定ジャンプ」知りませんでした。使わせていただきます。
感謝、感激、雨、霰です。
少々遅送りの方が、時間指定と併用すると、思った場所に移動しやすいかも知れません。
あと、メールのサポートがあるんですね。了解です。
書込番号:9835092
0点



au携帯電話 > カシオ > EXILIMケータイ W63CA
W63CAを購入するか迷っております
今はW44Sを使っています 正直な話W44Sも携帯のくせにたまに2秒ほどフリーズします
W63CAとW44S レスポンス的には そんなに変わりませんか?
それと写真が好きで いつもはデジ一眼で写真を撮っていますが W63CAのカメラの画質はちょっとしたスナップなどの「記録」写真になら十分な画質ですか?
勿論 1年前ぐらいのコンデジぐらいの画質なら大変に満足なのですが
0点

あくまで私の意見ですけど。。。
>W63CAとW44S レスポンス的には そんなに変わりませんか?
私は44Sからの増設で63CA使ってますが雲泥の差が有ります。。。
44Sで2秒ものフリーズ経験は無いのですが63CA買われたら多分折っちゃうかもw
そのくらいレスポンス(ポジティブな意味の)と言う言葉に無縁の機種です、63CA。
>1年前ぐらいのコンデジぐらいの画質なら大変に満足なのですが
これもどのコンデジ・撮影スタイルを想定しているか解らないのですが不満に思うのでは?
まぁ44Sと比べれば画質的には満足いくと思いますけどコンデジと比べると流石に…ね
購入前に使用してる人なりホットモックなりで確認されてからの方が良いと思いますデス
書込番号:9619451
0点

夏モデルがでて 値段が崩れたら 購入してみようと思います
でも2年は使わないといけないので かなり迷っています
画面は前のエクシリム携帯からかなり進化しているようですね
>63CA買われたら多分折っちゃうかもw
そのくらいレスポンス(ポジティブな意味の)と言う言葉に無縁の機種です
そんなに遅いんですか W44Sよりも遅いとは... でもデザインがかなり好みなんですよ
でもカメラの画質は携帯にしてはいいってぐらいですかね
携帯のCMOSセンサーの大きさってIXYやCOOLPIXなどのコンデジよりも小さいんですよね
auの広告がきて安かったら 購入しようとおもいます
ありがとうごさいました
書込番号:9620106
0点

僕は毎日この携帯で写真撮ってます。
画質は満足だけど、レスポンスが遅く
スナップで撮り逃すこともあります。
でも、携帯で写真撮るの面白いですね!
書込番号:9695132
0点



au携帯電話 > カシオ > EXILIMケータイ W63CA
いつもこのランプの設定が途中で面倒になります。
着信やバイブは「確認」ができるのですが、
LEDは確認ができないし
種類が多いわりには
何色かも表示されません。
いつも仕事上サイレントにしているので
色で電話かメールか分かるととても助かります。
マニュアルをみたのですが、詳しく書いてないので
どなたか情報をお寄せください。
よろしくお願いいたします。
0点

それは面倒だから、と途中で設定をやめているからではないですか?
>LEDは確認ができないし
>種類が多いわりには
>何色かも表示されません。
設定項目もありますし、取説のP348〜349に設定方法の記載もあります。
>色で電話かメールか分かるととても助かります。
私は色分けとバイブの回数で分かるようにしていますが?
書込番号:9487952
1点

早々のお返事ありがとうございます。
最後まで設定してますよ。
ただ、カラーが1〜7まであるので
何色かがわかれば、便利だと思いました。
今のところ 緑と青があるということは
わかったけど、他には何色があるのかな・・と。
全部の色を設定して 色の確認をするのは
誰かにかけてもらわないとできない事だったので
質問してみました。
書込番号:9488003
0点

>誰かにかけてもらわないとできない事だったので
実際に掛けてもらわなくても
設定しながらLEDを見れば、色もパターンも確認できます。
現に私は電話着信・Eメール受信・Cメール受信・お知らせ、と
使い分けています。
白・赤・青・水色・紫・緑・黄
実際今見たら7色、それから単色で光らせるか
パターンで何色にも光らせるか、どれくらいの間隔で光らせるかの
設定ができるかも確認しました。
画面とLEDを交互に見るか、もしくはその設定画面にしておいて
LEDを見ながらカーソルを上下すれば確認できますが…?
書込番号:9488309
3点

喰っちゃ寝さん!
ほんとだ!!
裏で一生懸命光ってました。
すごくうれしい。
詳しく教えていただいてありがとうございます。
書込番号:9489548
0点



au携帯電話 > カシオ > EXILIMケータイ W63CA
以前の携帯W41CAではサムネイル表示(画像の)が出来ましたが、
W63CAでは出来ないのでしょうか?
これだけのカメラとムービー機能があるながら結構、不便です。
もしかしてどこかの設定で簡単に出来るのでしょうか?
どうか、宜しくお願いします。
0点

取説の155ページに、サムネイル/リスト切替えが書いてあります。
書込番号:9477738
2点

Spade_Aceさん。
おはようございます。
つまんない質問でした。
すみません。
よく見てませんでした。
有難うございました。
書込番号:9479125
0点

それにしても、W41CAから比べると、
異常に重いサムネイル表示で、ちょっと…不満ですね。
W41CAで出来ていた、画像の部分加工も出来なくなってしまっているし…。
不便…
書込番号:9479310
0点

サムネイル表示だけでなく、とにかく全体的に重い。
あと、メモ帳の使い勝手がそうとうW41CAに対して
落ちてる印象です。(また、よく知らないだけかも)
量販店で今時の機種はどれも遅かったのと、仕事で
携帯カメラをよく使う事からこの機種については、
すばらしいです。
ただ、とにかく重い。
書込番号:9479627
0点

W41CAでは、思い思いの景色を撮影しては、知らない車のナンバーに部分モザイクをかけてブログにUP…なんてことをしていましたが、
この機能をわざわざなくしてしまった為に、車がはなから写らない様にアングルを変えなくてはいけなくなり、
せっかくの高性能なカメラ機能の足かせにすらなっている印象です。
処理が重いのは我慢のしようもありますが、なくなってしまったモノは諦めるしかありません。悲しい限りです。
ただ、CMOSカメラなのに暗い夜間でもモリモリ撮影出来るメリットもあるので、
新しいカメラの使い方の開拓が出来て嬉しいところもあります。
もう使うしかないので、使いまくってやりますよ。
書込番号:9513781
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)