


au携帯電話 > カシオ > EXILIMケータイ W63CA
あまり知識が無くて質問させていただきます。
以前windowsXPの32ビットで、普通にインストールできましたが、最近パソコンを変えて、64ビットに対応ありませんということに気付き、問い合わせてみたら、現在対応してないとの答えでした。。。
何か他の方法ありませんかm(__)m
書込番号:10285105
0点

サードパーティ製の携帯データ転送ソフトで64bit対応した物を探すしかないかと。
あとは、32bitOSを別途購入してデュアルブートにして必要に応じて使い分けることかと。
書込番号:10285140
1点

ゼルビーノさん
回答どうもありがとうございます!
え・・と、サードパーティ製の携帯データ転送ソフトって、具体的な 或はおススメなのがありませんでしょうか。
たびたび失礼致しますが、皆様どうぞよろしくお願いいたします。
書込番号:10334537
0点

気になってちょっと見てみたのですが、MySync Suiteもダメ、ソフト本体対応でかろうじて携快電話(ソースネクスト)ぐらいの様ですが、、、
「※au機種は、2009年9月時点では64bit版対応のドライバが公開されていないため、64bit版には非対応です。」
となっていて、個別にはauが対応しないとダメっぽい表現です。
(auで対応するしないは関係無く作成出来る様に思うのですが。。。)
その他「携快電話au WIN用 USBケーブル」が完売になっている様ですので、32bit利用にしてもケーブル添付の無いパッケージ版とかダウンロード版は購入してはならない状況で、逆に何か先々64bit対応ケーブル?でも準備しているかの様な?
このご時世、そろそろ対応しないといけない様な気もしますが。。。
(私は携帯万能派です)
書込番号:10334827
0点

http://www.au.kddi.com/news/information/au_info_20091209_02.html
来年2月まで待てば対応されるようです。
書込番号:10629249
0点

回答してくださったみなさん、どうもありがとうございます。
今年2月に対応できるとの情報があったようですが、結局対応してくれませんでした。
もう一度auに聞いてみたらまたあやふやな返事で、ムカついてました。
新機種や新サービスをドンドン出してる割に、釣った魚に餌をあげないのは 最悪!!
当方はvistaを7にアップグレードし(64bit)、問題解決出来ましたが、auの対応にガッカリ。
書込番号:11718430
0点

> 結局対応してくれませんでした。
XPの64ビットはダメですが、Vistaの64ビットは対応していますよね?
http://k-tai.casio.jp/download/w63ca/index.html
(Vistaを使い続ける理由の方が希薄かもしれませんのでアップデートは正解だと思いますが。。。)
書込番号:11718473
0点

スピードアートさん
お返信のスピード、凄まじいです!
なるほど。
4月にOSをアップグレードしてから全然チェックしてませんでしたが、結局対応してくれたんですね。
失礼しました。
もう自分には無意味ですが、vista64を使う人もいる(この対応を待ち続いてたかは別)と思いますので
良かったかと。。。
おかげさまで、いろいろ勉強になりました。
次回携帯を変える時に役立ちそうです。。。
書込番号:11718510
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 1月27日(水)
- TVのブラックアウトの原因
- 室内での撮影用ストロボ
- iPadのセキュリティソフト
- 1月26日(火)
- 乾燥機能について教えて
- 子供の撮影用カメラ選び
- プロジェクタ選びについて
- 1月25日(月)
- 夜の飛行機撮影用カメラ
- Office搭載のノートPC
- フィルターの手入れ方法
- 1月22日(金)
- 圧縮効果を出すレンズ選び
- Wi-Fi接続できるプリンタ
- テレビ台のサイズについて
- 1月21日(木)
- サウンドバー選びについて
- サッカー撮影用カメラ選び
- 自作PCの構成アドバイス
価格.comマガジン
注目トピックス


(スマートフォン・携帯電話)