このページのスレッド一覧(全374スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 4 | 1 | 2009年5月3日 21:39 | |
| 0 | 1 | 2009年5月3日 10:41 | |
| 2 | 5 | 2009年5月8日 22:21 | |
| 2 | 7 | 2009年5月3日 14:29 | |
| 2 | 2 | 2009年5月1日 12:30 | |
| 0 | 1 | 2009年4月22日 00:16 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
au携帯電話 > カシオ > EXILIMケータイ W63CA
僕は最初からキー操作音オフにしてたけど
今試しにキー照明をオフにしたらさらにサクサクになりましたよ☆
この機種のキー照明はオンにしてるとセンサーで自動でオンオフするからそのセンサー分軽くなるのかな?
待ち受けショートカットにキー照明を登録してたら多少は不便差は解消されますよ
でも何年か前の機種はセンサーオンでもサクサクなのにセンサーオフで重たくなるなんてどれだけ低スペックなんだろ
書込番号:9486854
1点
au携帯電話 > カシオ > EXILIMケータイ W63CA
最近小田急相模原の駅でオープンしたてるてるランド小田急相模原店でシンプル一括新規0円でしたあ☆もちろん分割金なし。
加入オプション…誰でも割、ダブル定額系、安心ケータイサポート、指定割のみでした!
最近au流行りの自分カードとかau boxは加入しなくていいと言われ
そっこうドコモからmnpしちゃいました!笑
0点
W63CAのシンプル一括0円は普通だね。
どこでも見つかるから激安店ではないと思うな。
書込番号:9484345
0点
au携帯電話 > カシオ > EXILIMケータイ W63CA
以前の携帯W41CAではサムネイル表示(画像の)が出来ましたが、
W63CAでは出来ないのでしょうか?
これだけのカメラとムービー機能があるながら結構、不便です。
もしかしてどこかの設定で簡単に出来るのでしょうか?
どうか、宜しくお願いします。
0点
取説の155ページに、サムネイル/リスト切替えが書いてあります。
書込番号:9477738
![]()
2点
Spade_Aceさん。
おはようございます。
つまんない質問でした。
すみません。
よく見てませんでした。
有難うございました。
書込番号:9479125
0点
それにしても、W41CAから比べると、
異常に重いサムネイル表示で、ちょっと…不満ですね。
W41CAで出来ていた、画像の部分加工も出来なくなってしまっているし…。
不便…
書込番号:9479310
0点
サムネイル表示だけでなく、とにかく全体的に重い。
あと、メモ帳の使い勝手がそうとうW41CAに対して
落ちてる印象です。(また、よく知らないだけかも)
量販店で今時の機種はどれも遅かったのと、仕事で
携帯カメラをよく使う事からこの機種については、
すばらしいです。
ただ、とにかく重い。
書込番号:9479627
0点
W41CAでは、思い思いの景色を撮影しては、知らない車のナンバーに部分モザイクをかけてブログにUP…なんてことをしていましたが、
この機能をわざわざなくしてしまった為に、車がはなから写らない様にアングルを変えなくてはいけなくなり、
せっかくの高性能なカメラ機能の足かせにすらなっている印象です。
処理が重いのは我慢のしようもありますが、なくなってしまったモノは諦めるしかありません。悲しい限りです。
ただ、CMOSカメラなのに暗い夜間でもモリモリ撮影出来るメリットもあるので、
新しいカメラの使い方の開拓が出来て嬉しいところもあります。
もう使うしかないので、使いまくってやりますよ。
書込番号:9513781
0点
au携帯電話 > カシオ > EXILIMケータイ W63CA
町田の携●館で本体価格0円で売っていました。
駅前の量販店とかあちこち見てまわったけど、本体価格が0円はここだけだった。
というわけで、長年使ったドコモから乗換です。MNPと新規だけですけど。
ほんとはソニエリがよかったけど、お金ないしただには負ける。
ただより高いものはないというけど、どうだろ。
操作性は今ひとつ・・・・かな。慣れてないから。
0点
フルサポかシンプルか、分割か、一括かで値段は大きく違います。
シンプル一括かな?
書込番号:9474591
0点
sh001のとこにも書きましたが、関西でしたら神戸市(玉津)のショップで、
シンプル一括0円って書いてました。
条件などは分かりませんが。
s001の一括0円を待ってるのにな〜
書込番号:9485071
0点
au携帯電話 > カシオ > EXILIMケータイ W63CA
カメラで撮影した英文を日本文に、日本文を英文に翻訳することができます。読み取った英文を音声で再生することも可能。
↑この機能に期待して購入考えています。
使った感想を教えてください。
自分は英語が苦手ですので有ると便利かな〜と思っています。
英文も分かりません単語も分かりません。
宜しくお願いします。
0点
ふとんがふっとんだ!さん>
かなり前に気まぐれで触った程度ですが、
カメラからの読取も柔軟性があるし、取り込み文章の修正もできるので自由度も高いです。
めちゃくちゃな文章にしたらさすがに翻訳ギブアップされますが、
頭を使って上手に元文を作ると、効果音入りの面白い喋らせ方も出来ます。
声は外国人女性風です。抑揚も入れてかなり自然に喋ってくれて聞き取り易いので、
発音の参考にはかなり実用的だと思います。
変換文章は、よくある自動翻訳ソフト程度の精度で、使い勝手もちょっと不親切な部分もありますが、
ケータイのオマケに付いてくる機能と考えるとかなりお得感たっぷりだと思います。
書込番号:9474775
![]()
2点
大変参考になりました。
携帯は写真と辞書と計算機とメールしか使ってないので、この機能は私には大変役に立つと思い気になりました。
そうですねオマケとして考えて購入したいと思います。
今回はありがとうございました。
書込番号:9475124
0点
au携帯電話 > カシオ > EXILIMケータイ W63CA
Bluetooth内臓PCを入手したので、さっそくW63CAと通信実験してみました。
画像送信は成功したのですが、アドレス帳の名前部分が文字化けしてしまいます。
PC側環境はlenovo S9e (Windows XP Home)。
メールソフトはOutlook Expressですが、設定でメールソフト連動じゃなくフォルダ保存で行った場合(.vcfで1件毎保存)も同様に化けています。
パソコン側Bluetooth設定で文字コードっぽい感じのものは見当たらないんですが…。
仕様???
成功していらっしゃる方いますか?
必要に迫られてるわけじゃないんですが、せっかく使えそうな機能なのにうまくいかないのが釈然としない…という程度の理由なんで。
これが仕様ならあっさりあきらめます(汗
ご存知の方、よろしくお願いいたします。
0点
普通に問題なく送信できますよ。
vcfをテキスト(メモ帳)で開くと 文字コードshift-jis で保存されていて、日本語も半角カタカナも文字化けしてません。
OutLookでも文字化けしてません。(W62SHですが仕様は同様だと思います。)
なんでしょうね?
書込番号:9429657
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
-
【欲しいものリスト】2025PC構成2
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)






