EXILIMケータイ W63CA のクチコミ掲示板

EXILIMケータイ W63CA

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2008年11月上旬

販売時期:2008年秋冬モデル 液晶サイズ:3.1インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:809万画素 重量:124g EXILIMケータイ W63CAのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

EXILIMケータイ W63CA のクチコミ掲示板

(2377件)
RSS

このページのスレッド一覧(全374スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EXILIMケータイ W63CA」のクチコミ掲示板に
EXILIMケータイ W63CAを新規書き込みEXILIMケータイ W63CAをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

ICチップ

2009/04/15 23:17(1年以上前)


au携帯電話 > カシオ > EXILIMケータイ W63CA

クチコミ投稿数:74件

W41CAからW63CA乗り換えですが、
例えば、都合でICチップをその時々で
41CAと63CAに差し替えて使う事って可能
でしょうか?
開通手続きについてという紙に、
他のICチップを差すとロックがかかる
という文言でビビってます。
出来たら、上記のような使い方を
考えてます。
ご存知の方、お願いします。

書込番号:9399968

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:291件Goodアンサー獲得:15件

2009/04/15 23:52(1年以上前)

プレイヤーさん>
私も同じ機種からの乗換えでしたが、問題ないです。
同じ番号契約を経てきた本体同士なら、ICチップの挿し替えで好きなように乗り換えて使えるようですよ。
ただ、W41CAからW63CAですと、本体の操作仕様が違いまくりなので、
W41CA←→W63CAのチップの行き来は徐々になくなっていくと思います。
機種変時に全てのデータの転送をオススメします。

私は、W63CAから更にXminiに機種変しましたが、
その日の気分でW63CA←→Xminiを自由に挿し替えて使用しています。

未検証ですが、恐らく違う番号契約のチップを挿したらロックがかかるとの下りではないでしょうか。
ご心配でしたら、直営のauショップで確認をされるのが一番いいかも知れませんね。

書込番号:9400216

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:124件Goodアンサー獲得:13件

2009/04/15 23:56(1年以上前)

>41CAと63CAに差し替えて使う事って可能でしょうか?

可能です。

ICカードのことですね。

機種変は最近は機種(端末)増設とも呼ばれています。
この事からも分かるように、新機種を買った場合
その機種と今まで使っていたICカードの紐付けを行います。
これをロッククリアと呼びます。

過去に使われていた機種でしたらそのICカードを
元の機種に挿して使うことも可能です。
現に(他のスレでも書いていますが)私の場合
この機種W63CAとSportioをその日の気分でカードを差し替え使っています。
たまに過去に使っていたW41CA、それからW43CAにも挿して使うこともしています。

他のキャリアの場合ロックは無いそうですが、auの仕様です。

例えばオークション等で端末だけを購入した場合、
(ロッククリア済みと記載されていれば話は別で、手続き無しに使っているICカードを
挿すことでそのまま使えますが)
その機種には使っているICカードとの紐付けがなされていませんので
この状態をロックが掛かっている、と言われます。
このロッククリアをショップで行うことで一つのICカードで複数の端末の
利用が可能になります。
たしか2100円だったと思います。

要するにロッククリアされていたり、過去に使っていたICカード対応機種であれば
一枚のICカードで端末を使い分けることができます。

書込番号:9400247

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:74件

2009/04/16 08:48(1年以上前)

ZEROSFORCEさん。喰っちゃ寝さん。おはようございます。
アドバイス有難うございます。
早速試してみました。
全く問題ありませんでした。
ただ、ICチップの差替えが慣れないのか、特にW43CAの
方は壊れそうで、ビビリながらしました。
あまりやらない方がよさそうです。
有難うございました。

書込番号:9401401

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

W63CA

2009/04/15 09:03(1年以上前)


au携帯電話 > カシオ > EXILIMケータイ W63CA

クチコミ投稿数:74件

ついに注文しました。
ひとつ、質問お願いします。
au Smart Sports Run & Walkの事ですが、
当方としては、Walkのみ使用を考えてますが、
これは、万歩計と同じものだと理解しています。
定額サービスはしませんので、無料のライト会員
の登録のみとした場合でも、使用時はパケット通信料
はかかるのでしょうか?
全てかかるのか。あるいはどこからかかるのか等
教えていただければありがたいです。
よろしくお願いします。

書込番号:9396759

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:47件Goodアンサー獲得:5件 EXILIMケータイ W63CAのオーナーEXILIMケータイ W63CAの満足度4

2009/04/15 12:57(1年以上前)

パケット通信料はかかると思います。
基本的にauが提供しているサービスはパケット通信料がかかりますので注意して下さい。
通信料・情報量共に無料で便利なのはEZニュースフラッシュくらいでしょうか。
あ、でも「EZwebに接続しますか?」と出た場合、そのページは
パケット代がかかりますから注意してくださいね。
もし良かったら、auお客様サポートのトップページから
「お問い合わせ」→「当ページからのお問い合わせ」にもアクセスしてみてください。
質問の送受信にはパケット代がかかりますが、15円程度です。
とっても丁寧に返事がきますよ♪

書込番号:9397368

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:74件

2009/04/15 16:41(1年以上前)

Kirbyさん。
こんにちは。
期待してたんですが、やはりかかるんですね。
ご丁寧に有難うございます。

書込番号:9397958

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信8

お気に入りに追加

標準

au携帯電話 > カシオ > EXILIMケータイ W63CA

スレ主 GTS1000さん
クチコミ投稿数:57件 MHRの徒然絵手紙 

先日W42CAからの機種変更で購入しました。
2年間のブランクがあるため慣れるまで苦労しましたが何とか使えるようになりました。
さて、このカメラの購入動機となったカメラですがおおむね満足してます。
ただ、シャッター半押しでフォーカスロックしたあとさらに押し込んでもシャッターが切れない事が何度もありました。
一度指を離してからシャッターを押す形になるため、実質フォーカスロックされないことになります。
いつもではなく何回かのうちの1回ですが、これは故障と見ていいんでしょうか。
同じ症状の方がいらしたら教えていただくと助かります。

書込番号:9385404

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:47件Goodアンサー獲得:5件 EXILIMケータイ W63CAのオーナーEXILIMケータイ W63CAの満足度4

2009/04/13 17:31(1年以上前)

おそらく故障だと思います。
一度auショップにいってみてはどうでしょう?
運が良ければ新品と交換なんてこともあるみたいですし。

書込番号:9388548

ナイスクチコミ!1


スレ主 GTS1000さん
クチコミ投稿数:57件 MHRの徒然絵手紙 

2009/04/13 19:23(1年以上前)

コメントありがとうございます。
やっぱり故障なんですよね。
反応が悪い携帯なのでこれもそうなのかと思いました。
一度持っていってみます。

書込番号:9389027

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:100件Goodアンサー獲得:4件 EXILIMケータイ W63CAのオーナーEXILIMケータイ W63CAの満足度3

2009/04/14 10:06(1年以上前)

たまにですが同じ現象が何度も発生しています。
稀に3回くらいフォーカスロックをやり直してやっとシャッターが切れるってことも。
でも修理に出すと言う頻度でもないし。
何かの交換で直ればいいですね。

書込番号:9392072

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47件Goodアンサー獲得:5件 EXILIMケータイ W63CAのオーナーEXILIMケータイ W63CAの満足度4

2009/04/14 17:27(1年以上前)

私のW63CAで細かく確かめてみた所、オートフォーカスが完了する
(ピピッといったとき)直前、または直後に全押しするとシャッターが切れない
様です。
個体差もあるでしょうから、どうぞご参考までに。

書込番号:9393462

ナイスクチコミ!1


スレ主 GTS1000さん
クチコミ投稿数:57件 MHRの徒然絵手紙 

2009/04/14 17:53(1年以上前)

コメントありがとうございます。
自分のだけじゃなくてちょっと安心?しました。
もっと確実に現象が出ればいいんですが、故障とはみなしてくれないようです。
シャッターを押すタイミングに慣れるしかないのかもしれませんね。

書込番号:9393576

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47件Goodアンサー獲得:5件 EXILIMケータイ W63CAのオーナーEXILIMケータイ W63CAの満足度4

2009/04/14 18:56(1年以上前)

このW63CAは、確かに写りはいいんですが、何か、詰めが甘い気がするんですよね。
実はこのケータイ、私の友達も持っていまして、以前見せてもらったことがあります。
そのときに、シャッターボタンを押したらすごくクリック感がありまして、
驚いたことがありました。
私のはほとんどクリック感がないんで、ちょっとうらやましかったです。
修理も考えたのですが、1度修理に出していて2回も出すとなると
面倒なんですよね・・・。

書込番号:9393817

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2009/10/24 21:46(1年以上前)

私のW63CAも同様で難儀しています。auショップで修理に出して、基板を交換したとのことですが症状は変わらず。スイッチの交換を今度頼もうかと思っていたところです。

書込番号:10361837

ナイスクチコミ!0


スレ主 GTS1000さん
クチコミ投稿数:57件 MHRの徒然絵手紙 

2009/10/24 22:38(1年以上前)

Kirbyさん、falcon2083さんもご苦労してらっしゃるようですね。
2009年10月現在ではオークション用の写真を撮るのもバイクツーリングの写真を撮るのもデジタルカメラを持たず100パーセントこの携帯で写真を撮ってます。(一眼レフも持っているのに全然使いません。)カメラとしては抜群の性能を持っているだけにシャッターチャンスにむちゃくちゃ弱いのだけがほんとに残念です。ソフトウェアーの問題だと思いますが・・・。

書込番号:10362242

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信11

お気に入りに追加

標準

初心者 オートリサイズでピンボケ

2009/04/12 17:52(1年以上前)


au携帯電話 > カシオ > EXILIMケータイ W63CA

クチコミ投稿数:47件 EXILIMケータイ W63CAのオーナーEXILIMケータイ W63CAの満足度4
当機種

こんな感じです。

いつ頃からかわかりませんが、撮影サイズをオートリサイズにして、被写体から15センチほど離れて撮影すると、ピンボケした画像が撮影されます。マクロモードにしても同じでした。ちなみに、撮影サイズをオートリサイズ以外にすると、きちんとピントの合った写真が撮れます。これは故障ですか?誰か教えて下さい。よろしくお願いします。

書込番号:9384172

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:100件Goodアンサー獲得:4件 EXILIMケータイ W63CAのオーナーEXILIMケータイ W63CAの満足度3

2009/04/14 10:10(1年以上前)

私も購入当初に気づきました。
オートリサイズで30cm〜2mの距離だとピンボケが多いです。
画素数固定にすると全く問題ないのでオートリサイズは使用していません。
でも故障かもしれないのでauショップに相談されてはいかがですか。

書込番号:9392078

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47件 EXILIMケータイ W63CAのオーナーEXILIMケータイ W63CAの満足度4

2009/04/14 16:56(1年以上前)

回答どうもありがとうございます。
そうですか、あなたのもボケてしまうんですね。
私はこのケータイをデジカメ代わりに使っていて、風景から小物や花まで
たくさんのものを撮影しています。
この機種の売りのオートリサイズを使うとピンボケするなんてひどいですよね。
その他レスポンスなど色々な不満な所を「デジカメケータイだから・・・」
と妥協していましたが、これでは妥協できなくなってしまいました。
カシオは信頼していたのですが、残念です。

書込番号:9393354

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47件 EXILIMケータイ W63CAのオーナーEXILIMケータイ W63CAの満足度4

2009/04/15 18:20(1年以上前)

今日auショップに持って行ってみました。
店員さんに聞いてみると、「これは仕様です。ご了承ください。」
とのことでした。
これには愕然としました。購入を考えている人は注意して下さいね。
auとカシオはピンボケを仕様にするんですから。

書込番号:9398266

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2009/04/16 00:47(1年以上前)

故障でもピンぼけでもありません。
原因は「手ぶれ」です。

実際に試してみたところ、オートリサイズ、8Mモード共に
撮影後の処理中(暗転画面)にケータイ本体を動かすとブレた写真になりました。

オートリサイズは撮影後の処理が画素数固定よりも時間がかかり
撮影直後の暗転時間も長くなります。
だから「暗転中に手を動かしてしまう可能性が高い」ことになり、ボケた写真になりやすいんですね。

回避する方法は
・撮影後もケータイをしっかり固定する
・オートリサイズをやめ、処理が短い固定モードで撮影する。
こんなところでしょうか。

この機種は固定モードの暗転処理時間が短いために
「撮影直後に構えを解いても問題ない」と思い込んでしまうのだと思います。
オートリサイズにすると他のカメラ付きケータイと同レベルの処理時間です。

書込番号:9400574

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:47件 EXILIMケータイ W63CAのオーナーEXILIMケータイ W63CAの満足度4

2009/04/16 17:16(1年以上前)

パスタでごはん4杯いけるさん、ご意見どうもありがとうございます。

私も最初は「手ぶれ」とも考えてみたのですが、それはちょっと違うようです。
実際に、auショップのW63CAのデモ機を2つ用意して店員に試してもらった所、
やっぱりピンボケした写真になっていました。何回も試していたようですが、
結果はやはり同じでした。
店員もよく分からないそうで、専門のサポートセンターに電話したら、
「これは仕様なのでどうしようもない」との事。
手ぶれとは関係なさそうです。



書込番号:9402906

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:100件Goodアンサー獲得:4件 EXILIMケータイ W63CAのオーナーEXILIMケータイ W63CAの満足度3

2009/04/16 23:03(1年以上前)

故障ではなく”仕様”と言い切るauも凄いというかあきれると言うか。
ちなみに手振れというご意見も有りますが、切り分けのために
机の上においてセルフタイマーで撮影してもオートリサイズでは
殆どピンボケなので仕様というより”欠陥品”に近いと思いますよ。

書込番号:9404523

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47件 EXILIMケータイ W63CAのオーナーEXILIMケータイ W63CAの満足度4

2009/04/17 18:30(1年以上前)

タラクシアンさん、返信ありがとうございます。
私もこれを仕様だと言いきって逃げるau、そしてカシオが信じられないです。
一度、他機種への無料交換も頼んでみたのですが「仕様なので無理」の一点張り。
ならば解約料を免除してくれ、とも言ったのですが、「このピントが合わない件
については仕様なので正常品です。だからそのような事はできない」だそうです。
これには我慢できませんでした。
言い返そうとしたのですが、脇からほかの店員が「早く帰れ」とでもいうような
眼でにらんでいたので弁解ができませんでした。。ちょっと怖かったです。
「仕様」 この言葉は欠陥品を正常品にする魔法の言葉ではないはずです。
このピンボケはKCP+の影響ではないと思うので、カシオにも責任があります。
カシオは安定したメーカーだと長年思い続けていたのですが、今回のは違うようです。

書込番号:9407562

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:81件Goodアンサー獲得:8件

2009/04/18 15:17(1年以上前)

ボクも試しにオートリサイズで接写してみましたが 確かにピンボケしますね でもピンボケしない条件を見つけましたN

書込番号:9411665

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47件 EXILIMケータイ W63CAのオーナーEXILIMケータイ W63CAの満足度4

2009/04/19 13:25(1年以上前)

ウィンダム☆さん、もしよろしければそのピンボケしない
条件というものを教えてください!
現在、近くの物を撮るたびに撮影サイズを切り替えなくてはならないのが
面倒で、8Mサイズにして撮影しています。
しかし、これではズームができず遠くを撮るときはまた撮影サイズを
変えて・・・といった感じで非常に不便です(T_T)

書込番号:9416426

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:81件Goodアンサー獲得:8件

2009/04/19 13:45(1年以上前)

もう一度 アナタが撮影しようとしてピンボケする状況を教えてください(^-^) au oneグリーかmixiしてますか?

書込番号:9416488

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47件 EXILIMケータイ W63CAのオーナーEXILIMケータイ W63CAの満足度4

2009/04/20 19:25(1年以上前)

主なピンボケする条件は、最初に言ったのと同じになりますが、
撮影サイズをオートリサイズにし、20〜30センチ程度の被写体を撮影する時です。
ちなみに、テキストリーダーの翻訳機能でマクロモードを外して
撮影すると、同じようにピンボケして、文字が認識されません。
あまり使わない機能ですけど、いざ使おうとするとボケちゃうのは
正直ウザいです。。

あと、わたしは au oneグリーもmixiもやってません。
一度mixiに登録しようとしたのですが、うまくできませんでした。

書込番号:9422669

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

W61SAからW63CAに機種変された方に質問です。

2009/04/11 18:40(1年以上前)


au携帯電話 > カシオ > EXILIMケータイ W63CA

スレ主 4?×STMさん
クチコミ投稿数:15件 EXILIMケータイ W63CAの満足度5

W63CAに機種変を検討中なのですが、クチコミやレビューを見てレスポンスが悪いと言われてる様ですがW61SAと比べてどうでしょう?
電話もメールもあまりしないのでウェブのレスポンスとデザイン重視で機種を選んでいます。W63CAのレッドがとても好きな色なのでW61SAよりレスポンスが良いなら買い替え様と思っています。

書込番号:9379600

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ12

返信8

お気に入りに追加

標準

初心者 メールの文字表示について

2009/04/10 03:07(1年以上前)


au携帯電話 > カシオ > EXILIMケータイ W63CA

スレ主 daidai2008さん
クチコミ投稿数:3件

現在、W63CAをすでに5ヶ月使用していますが、あまりにもメールを打つときの文字表示や、下キーを押しても選択項目がズレる動作などなど、毎回毎回なんでもかんでも遅すぎてホント困ってます。

たとえば「お」を出すのに「1」キーを5回押してから1秒はかかる。。
良く押し足りなかったりとか、押し過ぎて間違えてしまい、文字を何度も書き直ししなきゃいけない。
最近では携帯を触るのが面倒くさくなってしまいました;

以前の口コミを見ていると処理が遅いというコメントが多くありますが、何かを減らしたり、やめたりしたら早くなるとかは無いんでしょうか?
それとも、ここまで遅いのはめずらしいのでしょうか?

携帯からブログもしたいのに、こんなんじゃ、時間がかかって仕方がありません。

シンプルコースの分割で買ってまだ残り4万以上支払いが残ってるのに他の機種に変える気にもならないし・・・・・

しかも、カメラを撮る時にフラッシュじゃなくてライトがつきっぱなしってのも・・・
まぶしくてしょうがない・・・・・

今では機種変更しなければよかったと後悔しています。。。。

書込番号:9373111

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:291件Goodアンサー獲得:15件

2009/04/10 12:42(1年以上前)

文字打ち苦しいですね。
たまにデコメなんか送られてきたら、大変な事になります。
返信するとコッチもデコメモードになってしまい、もう「お」を出すのに1秒どころじゃなくなってしまいます。

カメラもライトを「オート」にしたら、
ライトがついて→明る過ぎてライトが消えて→暗過ぎてまたライトがついて→また明る過ぎてライトが消えて……
のように、ライトがついたり消えたりが止まらなくなったりして、酷いもんです。

こんな機種を出してるからか、auはウィルコムにも負けて売上最下位らしいです。
しかも、その打開策が100万円の携帯でイメージアップらしいです。

恐らくこれで酷く現実的なサイがauに下って、次期auはきっと反省してもっと良い物が出てくると思うので、
次に期待してもうしばらく我慢して使っていきましょう。

書込番号:9374038

ナイスクチコミ!4


スレ主 daidai2008さん
クチコミ投稿数:3件

2009/04/10 23:51(1年以上前)

ZEROSFORCEさん>

返信ありがとうございます!!
やっぱり、みなさんそうなんですね・・・(;_;)

デコメ!きついですよね・・・・。
本当におそい!
しかも最近、友達からよく送られてくるのですが、データーフォルダに送られてきたメールに入ってる絵文字が全部登録されてしまい、違うメールで同じ絵文字が来てもでもまた登録されてしまいます・・・。

消すのも面倒;

ふぅ・・・
もう6年以上auを使ってきましたが、さすがに他社に移行を考えてしまいました。
誰でも割がネックだし、色々考えてやめましたが・・・・。

今のauはホント最悪です。
早く良くなるのを祈るばかりです。

書込番号:9376494

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2009/04/12 11:20(1年以上前)

この機種、どうやら当たり外れがあるようですね。
ボクが使っているのは文字を打つときにも一瞬で表示されます。
掲示板を見ていると、daidai2008さんのように遅いという人もいるようです。

電源ボタンを押してから待ち受けに戻るまでのタイムラグは
ほかの人と共通のようですが。

ボクはEzニュースフラッシュの配信をOFFにしています。
これで速くなったかどうかは体感できないけど、
毎時間の配信を受けないので、バッテリーのもちは良くなっているのかもしれません。
あとデータフォルダ内の不必要なものは機種変更直後に削除してます。

ライトに関してはケータイカメラはこれが普通だと思います。
暗所用フォーカスライトがあれば常時点灯は必要ないのですが
ケータイにそれが付いている機種は見たことがないですねぇ・・・。

書込番号:9382877

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:47件Goodアンサー獲得:5件 EXILIMケータイ W63CAのオーナーEXILIMケータイ W63CAの満足度4

2009/04/15 18:37(1年以上前)

私も「お」にしたつもりが「え」になる事がしばしばあったので、
auショップに行ってみました。そしたら、「最近の機種は反応が遅く、これは仕様です」
とのこと。auは何でもかんでも仕様にする傾向がありますよね。
仕様であれば、購入する時に一言くらい言ってくれてもいいのに・・・と思います。
顧客が減るのを阻止してるんですかね?
でも、スレ主さんがおっしゃっている様に「1」キーを5回押してから1秒はかかる、
というのは十分故障の分類に入ると思います。
auのためにも、絶対auショップに行った方がいいと思います!

書込番号:9398331

ナイスクチコミ!1


スレ主 daidai2008さん
クチコミ投稿数:3件

2009/04/16 21:14(1年以上前)

パスタでごはん4杯いけるさん&Kirdyさん>>

返信ありがとうございます!!
そうですか・・・普通に表示される方もいらっしゃるんですね。
1秒かかるのはやはり遅いですよね・・・・。

近いうちにauショップに持って行きたいと思います!!

あと、以前W52SAを使用していた時はフラッシュだったので、ライト常時が慣れませんでした;
普通は常時そうなんですねぇ。

機種変更で後悔したことなんてなかったのに・・・・。
本当に残念で仕方ありません。
本当に次回からは事前に調査してから機種変更しようとつくづく思いました・・。


書込番号:9403843

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件 EXILIMケータイ W63CAのオーナーEXILIMケータイ W63CAの満足度4

2009/05/11 10:56(1年以上前)

他にスレが 立っていましたが

まず キー操作音はONになさってますか[

でしたら OFFにするだけで かなり軽くなります。

さらに キー照明もOFFにすると もっとよくなるとのことです。

私は 昨日 あまりの遅さ、打ち間違いみたいな症状に発狂しそうになり、 なにか方法はないのか!
と まずは いらないアプリを全部消し キー操作音をOFFにしたら あっさり解決しました。笑
解決といっても ユーザー側が妥協して 文字入力がマシになるなら(ToT)と なくなくしてるだけですけどね。

キー操作音もキー照明も マナーモード時以外では 私は欲しいので 本当 AU カシオは… と思う次第です。

私も 長年 AUですが こんな不満に思った機種は初めてで いよいよキャリア変更かと 考えます。

まだまだ 支払いも縛りもあるので 泣き寝入りですがね。

お互い 頑張りましょう(;´Д`) 笑

書込番号:9526729

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件 EXILIMケータイ W63CAのオーナーEXILIMケータイ W63CAの満足度4

2009/05/12 02:43(1年以上前)

追加です! 笑


私は キー操作音OFFに続き ここで 知った キー照明もOFFにしました。

それで 初期設定に比べたら 雲泥の差になりましたが、 それでも まだ KCP+機種なのね…

と いった感じで 前の機種には負けてます。

しかし 初期設定の主さんのような 症状によるストレスは95%ほど改善された 体感です(^o^)
それでもなぜか たまに 時間帯なのか なんなのか謎ですが、モッサリする時があります(怒)

そして 今日 さらに 主さんと私に良さそうなのを 発見しました。

文字入力画面で サブメニューを開き 8.入力設定を押します、続いて 4.自動カーソル移動 を OFFにします!

これをOFFにすることで 主さんや私を苦しめていた (お)を打ちたいのに モッサリのせいで(え)や(ぁ)になり しかも 自動カーソルのせいで 次の文字入力に行ってしまい、♯を押しても 戻せない と いった 私が携帯ブチ折りそうになっていた 症状が 解決しました! 笑

63CAの文字入力に ウンザリしてる方々、 この3点対応で 63CAが 許せるレベルになるかと思います、是非 お試しを。

書込番号:9530942

ナイスクチコミ!1


kenx3さん
クチコミ投稿数:126件Goodアンサー獲得:8件

2009/05/13 17:07(1年以上前)

私は63CAに機種変して、2ヶ月になります。
その上で言わせて頂きます。
この携帯はキー操作のタイミングに非常にシビアな携帯です。ちょっと入力のタイミングがズレただけで皆さんが言ってるもっさり感が出ると思います。最悪電源落ちますよ。
防止する方法としては、入力のタイミングを、多少遅くする事です。
そうする事で、あまり感じなくなると思います。

書込番号:9537488

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「EXILIMケータイ W63CA」のクチコミ掲示板に
EXILIMケータイ W63CAを新規書き込みEXILIMケータイ W63CAをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

EXILIMケータイ W63CA
カシオ

EXILIMケータイ W63CA

発売日:2008年11月上旬

EXILIMケータイ W63CAをお気に入り製品に追加する <336

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)