
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


au携帯電話 > カシオ > EXILIMケータイ W63CA
質問です
W63CAのテキストリーダーの長文解読の精度はどんな感じですか?
店頭ホットモックにて近くにあるリーフレットなどで試してみましたがイマイチな感じでしたが…
ご回答よろしくお願いします
0点

あなたが実際触られてイマイチと思ってるのであればいまいちなんでしょう。
答えが出てるのにここに何を期待しているのでしょうか?
書込番号:9329818
1点

私が期待してるのはユーザーの生の声です
だってすごくないですか?
カメラで撮った文字を画像として残すのではなくOCR機能によりテキスト化して保存してくれるんですよ
…とは言っても私もまだ使い道が思い浮かびませんがあればなにかと便利そうじゃないですか
確かに店頭で使ってみてイマイチな感じでしたが店員さんもいるし他に触りたがってるお客さんもいるし限られた時間の中でテキストリーダーを試せたのは2〜3回
しかも店頭では自宅とは比べものにならないほどの明るさ
だから実際に購入された人が家や屋外で何十回も試してもイマイチな感じなのか
多少訂正するけど使えるのか
被写体の文字の大小によって違うとか
文字の色で違うとか
紙の質で違うとか
…そういう声が聴きたいんです
便利だと思って買ったら使いものにならないんだとしたら初期のKCP+機みたいで残念です
書込番号:9331039
2点

一番明るく読みやすいところで操作してイマイチと感じたんだからイマイチなんでしょう。
それとも、このスレで「バッチリ使えます。素晴らしい機能です」
と回答がくれば本望なのでしょうか?
いろんなところにいろんな質問を投げ掛けられてるようですが、意図は?
機種選定の質問としても自分が実機で触ることが出来る環境にあるならそれが一番の感想だと思いますが。
正に百聞は一見に如かずとはこのことだと思いますが。
書込番号:9331251
2点

kztk36さん
正直言って
『結構使えますよ』って聞きたいですね
その人がどんなことに使ってるのかも聞きたいです
ここは疑問に思ったことがあったら質問して知っている方がいたら答える場だと思っています
(逆に言えば答えられない人はスルー
一緒に考えてくれない人はスルーする場)
なぜそんな疑問を持つかまでは答える必要が無いとは思いますがあなたが私に不信感を持つならお答えします
…って言っても
本当に機種変前に悩んでるだけですよ
今のauのラインナップを見ても一長一短な感じしませんか?
悩んで悩んで悩んでいるうちに次から次へといろんな疑問が出てきて過去スレを見ても誰も質問してないみたいなんでこちらのサイトに登録してこの2〜3日で一気に聞いてみてるだけです
(過去スレとダブってたらゴメンナサイ)
KCP+機のレスポンスの悪さや不具合は新しいほど改善されてるみたいですけど春モデルはまだまだ高いってのも悩みの1つです
着うたフルプラスやデコレーションアニメを諦めて08秋冬モデルにするか
やっぱり無理して新しいのにするか…
どれを買っても後悔は付き物でしょうけどなるべく最小限に抑えたいだけです
ちなみに
W64SH
W63CA
S001
SH001
プレミアキューブで悩んでます
書込番号:9331413
2点

書き忘れました
カメラやテキストリーダーは明るすぎても反射してダメな気もします
店頭でDLした説明書片手に使い倒すようなマネも出来ませんよ
やっぱり店頭でホットモックいじるのと購入して色々試しながら慣れていくのは違うとも思いますよ
書込番号:9331461
1点

ホットモックも触れない環境の方がいる中で触って感じられるだけでいい環境だと思いますが。。。
機種選定は人それぞれですが、必要な機能が一体何なのかが機種選定に現れてませんね。
どんな機能でもあればすばらしいのかもしれませんが、ここはゆずれない、これは必要、というのがまずあるべきでは?
その中で、この機能はほんとに必要?
自分で使っていまいちだと思っているのに人から聞いたらめっちゃいいです!すごいですよ、って聞いて使ってみてやっぱりいまいちだったらどうします?
ここで書き込まれることは、あくまで個人の感覚なんですよ。
そこまで、この掲示板に依存すべきものでもないと思いますが。
この質問が、ホットモックも近くになくて簡単に実機も触れない人がする質問なら分かりますが、実際さわっていまいちって感じてるのにどう?って聞くの無意味だと思いませんか?
それより、納得いくまでホットモックをいじり倒した方がよっぽど有益だと思いますが。
まあ、質問するもしないも個人の自由ですが、勘違いはしないでくださいね。
有益なスレをお願いします。
書込番号:9331632
0点

なんか無残な受け答えの応酬なので
生の声というのをひとつ。
>店頭ホットモックにて近くにあるリーフレットなどで試してみましたがイマイチな感じでしたが…
無理だと思います。
理由は「歪曲した文字は認識できないから」です。
平らな机の上に置いた紙や、硬い紙で出来ている名刺などはかなりの精度で認識できました。
リーフレットのようなペラペラな紙は豪快かつ盛大に文字化けします。
周囲の明るさは”それなり”でもOKでしたね。
ホットモックを手にしたら、まず手ごろな文字として
リーフレットに行くのは痛いほど分かります。
でも、それは罠です(何
>長文解読の精度はどんな感じですか?
長文は無理です。というより横長の文章は無理です。
テキストリーダーという性質上、
文字の近くにケータイを持っていかなければいけないのですが
近寄る=文章が横にはみ出る となるからです。
今ボクが書いている文章もダメでしょう。
箇条書きのように横方向への文字数が少ないor文字が小さければOKです。
が、Excel等で作った表をスキャンすると、
左右のセルの内容もひとつの文章と認識するのでダメです。
文字間(セル間)が離れていれば別々の文章と認識してくれるようですが。
結論としては、条件さえ整えば結構認識します。
問題は「何に使うの?」ですが。
ボクは使ってないなぁ・・・。
名刺からアドレス登録したいって人には便利かもですね。
書込番号:9332451
2点

この人は初心者なので もう少し優しく回答してあげましょう
書込番号:9332704
3点

失敬しました。
PRICE.comさん、ボクの発言は無視してください。
この掲示板、削除って無いのね・・・。
書込番号:9332842
0点

さかげごんずさん
軌道修正してくださってありがとうございます
いろんな意味で救われました
あなたのレポートで私もホットモックを触ることの出来ない環境の人もきっと参考になったはずです
質問に対してその機種を持ってる人や同等機能の機種を持ってる人が答える
もしくは持ってなくとも一緒に考えてくれる人の意見があって有益なスレになると実感しました
ウィンダム☆さんもお気遣いありがとうございます
初心者なりに考えて質問してるつもりなんですけどね…
私は今機種変で悩んでいます
だいたい2年ごとに機種変してきたので本来なら08モデルから選んだはずなんですが今回は気に入った機種がリリースされるまで待とうと思った矢先結露させてしまいweb中電池が3分保たなくなりました
機種変候補の共通点は
3.0インチ以上のVGAディスプレイとBluetoothです
デザインやカラーリングは個人的趣味で選びます
EZ-FMは要らない気もしますが今まで全く使わなかったわけではないので悩みます
カメラも高画素の方が良いんだけど所詮携帯のカメラと言われればそれまでだし…
価格は安ければ助かるし
それでも多機能高性能の携帯が欲しいところです
あとはそれぞれ魅力的なんで悩みます
その1つがテキストリーダー
いずれにしてもみなさんの意見を参考にしつつ最後は自己責任で決めます
もしW63CAにしなくても許してくださいね
機種変予定日は4月5日です
書込番号:9334185
2点



au携帯電話 > カシオ > EXILIMケータイ W63CA

多分消せる設定は無いので、
カメラリングの点滅 点灯が必要ないなら、
ブラモデル用のカラーとかマジックで塗り潰すしかないと思いますねI
僕も何かしらの色を塗るか塗った所に目立たなくするためにシールとかを貼るかもしれませんN
もちろん色を塗る時はマスキングはしますN
どうせ光らない方が良いなら塗ってかまわないですからねN
上手く塗れたら問題はないですから~
色はつや消しブラックが適当だと思いますN
良かったら参考にして下さいo(^-^)o
書込番号:9324192
0点

私も同じ思いでメーカーに問い合わせをしたことがあります。
もちろんアクセント的な部分が大きいのですが
「盗撮防止」のため消せない仕様です、とのことでした。
当然の事ながら、撮影者側にそういう意図がないでしょうが
シャッター音も含め社会的な背景が影響しているようですね。
ウィンダム☆さんの意見にあるようにリング部を塗ることも可能でしょうが、
私の場合おサイフとして利用する機会が多いですので
(おサイフの電波を受けると光りますから、
完全に光らなくするときちんと動作しているか分からないので)
逆に無いと困ってしまいます。
書込番号:9324545
2点

まだ知らないのですが
サイフの受信でバイブ機能があるなら光らなくしても大丈夫だと思いますo(^-^)o
書込番号:9324577
0点

ウィンダム☆さん
残念ながらおサイフの送受信時にバイブは動作しない
みたいですね。
ですから本体が光ることで確認することができないようです。
ところで…
PRICE.comさん、ウィンダム☆さんはなぜリング点灯に
拘られるのでしょうか?
私は単純に本体カラーが赤なので緑に光るのが嫌だったからですが。
書込番号:9324670
2点

ウィンダム☆さん
ご回答ありがとうございます
私も消灯状態に設定出来ないなら塗るか貼るかしかないなぁって思ってました
ただかなり不器用なので汚くなるのを覚悟で…
(;_;)
喰っちゃ寝さん
ご回答ありがとうございます
やはり盗撮防止ですよね
判っていながらも質問してみました
ただあまりに派手な感じで子供っぽいなぁって気がします
子供を自然な感じで撮影したい時にアレでは子供が携帯に突進してきそうなんで気になっちゃいました
まだ機種変候補ということなんで検討してみます
おサイフはまだ使ったことありませんがバイブなら大丈夫そうですね
お二方ありがとうございました
参考になりました
書込番号:9324678
0点

最後に、
塗るのは確かに失敗したら取り返しがつかないので、
塗るのが心配なら、
料理用のアルミホイルがありますよね?
あれを そのリングの形にリング形なので小さくキザミながら、超薄い両面テープで貼って行けば☆
光は消えますよ☆
アルミホイルは光を完全に遮断するので大丈夫ですし、
貼るの失敗しても両面テープだからやり直しができて
キレイに貼れるまでやり直しできますので☆
参考にして下さい
ちなみに僕は自身の知識で質問に答えただけです。
書込番号:9328978
0点

あと その時は先のとがったピンセットがあると貼りやすいです☆
ピンセットでアルミホイルをつまんではる感じですね
指だとどうしても両面テープが指にベタベタしますから
書込番号:9329003
0点

携帯じゃなく、データ通信カードのLEDが目立ちすぎだったのでやったことがあるのですが、
電線を巻く用のビニールテープもいいかんじですよ。
黒ならほとんど光をさえぎりますし、白ならうっすらと色が変わる程度になります。
はしっこを1ミリほどのこして貼れば、光ってるのを確認するには充分でした。
書込番号:9329395
0点

ウィンダム☆さん
jZaさん
ありがとうございます
2人とも良いアイデアですね
W63CAに機種変したらまた考えます
(秋冬モデルなのにまだ高値なので購入に踏み切れない…)
そもそもカシオさんがあんな悪趣味なリング付けるからイケないんですよね
ビュースタイルにしたらあんなにデジカメっぽいのに…
カシオのデジカメにもあんなリング付いてるのあるんですかね?
ちなみにSB用EXILIM930CAにはインジケーターはあるようですがリング状じゃないみたいですね
あのリングが良いって人もいるでしょうが…
書込番号:9329526
0点

ちなみにシールやテープアルミ箔類を貼りつける行為は電波法により改造と見なされ故障時に保証外となる場合があるので自己責任でお願いしますね。
書込番号:9329843
2点

そっか!
電波法違反になるんですね
たしかにアルミなどの金属を含むシールテープ類はマズイかもしれませんね
でも金属や磁気を含まない普通のシールテープ類ならギリギリセーフかも…
ディスプレイを守るために貼るのも一応シールだし簡単ケータイSに貼る名入れシールもありますから
だけどこの機種を選んだらカメラリングはあきらめた方が良いかも知れませんね
あらぬ疑いをかけられてもつまらないですもんね
書込番号:9330964
0点

カメラリングの点滅ですが、
実際は光ってますが、その光を隠すのに成功しましたN
書込番号:9411679
0点

ウィンダム☆さん
成功したんですね
…でどの方法を採用したのですか?
私は残念ながらW63CAは諦めました
ここでのレビュー&クチコミの評価が低すぎるので…
それでも今KCP+のトロさを体感してる最中です
書込番号:9412822
0点

内容はここでは書けないのでmixiかau one GREEかしてたら名前を教えてI
確かに評価低いですが カメラの機能は最高ですよ
それに評価ほど悪くはないと思います
書込番号:9412847
0点

ウィンダム☆さん
ごめんなさい
mixiもGREEもやってません(ToT)
しかも携帯はSH001に変えてしまいました
W63CAの方がデシカメらしさがより強い感じなのに対し
SH001はここでの評価は高いけど絶対評価数(注目度)が少ないのは分かってるんですけどね
そのうちレビュー書きます
書込番号:9413010
0点

僕もそのSHを最初に買ってカメラがイマイチだったからオークションで売って中古の63CAを買いましたo(^-^)o
確かにSHは暗闇みで写るけど それ以上の魅力がなかったのでauショップでカシオを触ってカシオが良いと思いましたI
書込番号:9413041
0点

そうだったんですか!?
SHとCA悩みますよね
EXILIMってデジカメブランドを確立してるCAに対してデシカメブランドを持たないSH
それでもSH001のカタログにはCCD初めメカシャッターだのISO2500だの色々書いてあるし…
今までのW43Hが200万画素程度だったんで500万画素くらいあればいいやって思いながらもついついより高画素が欲しくなっちゃうんですよね
(買いに行った店ではW64SHは販売終了って言ってた)
W43HとW63CAはデザインが似てるから使いやすいんだろうけど新鮮味が乏しいし…
…で今回はSH自体使ってみたかったんで決めちゃったんですよね
決めたからには2年くらいは頑張ってみます
書込番号:9413198
0点

久しぶりです☆
かなり以前の話しですがその後どうですか?
書込番号:10199857
0点



au携帯電話 > カシオ > EXILIMケータイ W63CA
先日ドコモF906iからこちらへ変えたのですが、ドコモでやりとりしてた送受信メールを赤外線で送ってみたのですが、内容が入っていませんでした。
そこでmicroSDへ入れてみたのですが、入りませんでした…
ドコモ→auと会社を変えるとダメなのでしょうか?
よろしくお願いします。
0点

au全機種の仕様として、メモリーカードやデータフォルダに保存したメールを、携帯本体の送受信メール画面に移すことはできなかったはずです。
書込番号:9329439
0点



au携帯電話 > カシオ > EXILIMケータイ W63CA
質問です
TV出力ケーブルを使ってポータブルDVDプレーヤーなどのディスプレイにワンセグを出力できますか?
それともあれは画像などをTVに出力するためだけのものですか?
よろしくお願いします
0点

携帯から、音声+画像を外部のテレビやビデオに接続は可能です。
書込番号:10762342
0点



au携帯電話 > カシオ > EXILIMケータイ W63CA
質問です
新色(レッド/ブラック)において今まで言われてきた不具合やレスポンスの悪さが所謂『予告無き仕様変更』の範囲で改善されてる様子はありますか?
新色所有者の方
よろしくお願いします
0点

家内が白、私が赤…と同日に購入しましたが
動作(レスポンス)・機能においては全くように感じられます。
敢えて違うと言えばカラーごとに設定された待ち受け画面や
メニュー画面くらいで
明らかに違うところは感じられません。
(取説には項目ごとにこのカラーの場合この画面が初期画面である旨
の記載はあります。)
書込番号:9322210
2点

喰っちゃ寝さん
ご回答ありがとうございます
春モデルと同時期の新色追加で08秋冬モデルの中でもいまだに高めの価格なので改良を期待してましたが、ただの人気モデルの延命措置だったみたいですね
参考になりました
ありがとうございます
書込番号:9322534
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)