EXILIMケータイ W63CA のクチコミ掲示板

EXILIMケータイ W63CA

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2008年11月上旬

販売時期:2008年秋冬モデル 液晶サイズ:3.1インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:809万画素 重量:124g EXILIMケータイ W63CAのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

EXILIMケータイ W63CA のクチコミ掲示板

(2377件)
RSS

このページのスレッド一覧(全374スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EXILIMケータイ W63CA」のクチコミ掲示板に
EXILIMケータイ W63CAを新規書き込みEXILIMケータイ W63CAをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信7

お気に入りに追加

標準

盗難にあいました…

2009/03/09 18:37(1年以上前)


au携帯電話 > カシオ > EXILIMケータイ W63CA

スレ主 atkksdさん
クチコミ投稿数:47件

W53CAを使っていたのですが、すられてしまいました。
回線にストップをかけおわった所です。
幸い、通話等の被害はゼロですが、旅先でのことなので見つかる可能性は皆無;;

すごく気に入っていたのに……、、、

W53CA(EXILIMケータイ500万画素)に変えた当初から、アプリの切替、カメラ等のレスポンスが悪いのが私としては、玉にキズだったのですが、デジカメと携帯の2つの機器を持ち歩くのが嫌だったので選んだ機種でした。
デジカメとしての機能は一回デジカメ機能をオフにする度にベストショット機能が解除されてしまうのが不満でしたが…
過去の書き込みを見ると、新しい機種はさらにレスポンス悪そうですね(;;

よく使っていた機能は
カメラ(食べ物、室内、タイマーショット、文字、たまに動画)
ICレコーダー機能
計算機
アラーム
タイマー
PCから音楽を転送して聞く

あと、電波オフ機能(電波の悪い所へ行く時に電池の消耗を防ぐ為)
だけなんですが……
これらの機能は使用可能でしょうか?
テレビ機能は欲しくないんですが…コレ、ついてるんですね。。

また、W53CA用の電池パックが1つ新しいのがあるんですが、使えますでしょうか?
よろしくお願いします。

書込番号:9218599

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:242件Goodアンサー獲得:2件

2009/03/09 23:22(1年以上前)

すられるしまったんですかご愁傷様です。
でも対応が早かったのみたで悪用されずに良かったです。

>テレビ機能は欲しくないんですが…コレ、ついてるんですね

 基本的に付きます、これは国内ではワンセグないと売れないそうです。
 実際OMNIAは国内用にワンセグを付けてます。
 外国人はなぜ外出してまでTVを観ようするのかが不思議だそうです。

>W53CA用の電池パックが1つ新しいのがあるんですが、使えますでしょうか?

 私もW43Hの電池パックがあったので聞きました。
 大きさ、厚さなどの外形が違うので同じ日立でも無理だと言われましたので
 W53CAとW63CAも同じことが言えると思います。

すいません、解る範囲だけで答えました。






書込番号:9220503

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:124件Goodアンサー獲得:13件

2009/03/09 23:52(1年以上前)

電波OFFモードはついていますよ

書込番号:9220768

ナイスクチコミ!2


blackmaさん
クチコミ投稿数:372件Goodアンサー獲得:34件

2009/03/10 00:03(1年以上前)

こんばんは。

盗難とはお気の毒な話ですが他の方が言うように被害が大きくならなくて本当に良かったですね。

ワンセグや電波オフについては前のレス通り、最近の機種ならばほぼ標準で搭載されていますね、
それとこの機種の電池パック(52CAUAA)はW53CAとW52CAでのみ使用可能です。

書込番号:9220857

ナイスクチコミ!0


スレ主 atkksdさん
クチコミ投稿数:47件

2009/03/10 00:47(1年以上前)

★do-sirotoさん

ありがとうございます。
被害届も出してきました。

テレビ機能、身の回りでついてるけど買った日に起動したっきり、って人が多くて日常的に使っているって人を見たことがないんです(^^;;
と、言っていたらICレコーダーを使っている人も珍しいと言われてしまいました(--;;;


★喰っちゃ寝さん

ありがとうございます。
ひとつ安心しました。


★blackmaさん

>>この機種の電池パック(52CAUAA)はW53CAとW52CAでのみ使用可能です。
ということは、無用の長物ってことですね…了解しました。
ありがとうございます。

書込番号:9221162

ナイスクチコミ!0


otome999さん
クチコミ投稿数:452件Goodアンサー獲得:16件

2009/03/11 15:13(1年以上前)

私はあなたと同じように旅先にデジカメを持って行かなくて良い携帯という事で
W61CAを使っていました。

先日、より高画質を目指し63CAにして早速旅行に持って行ったのですが…2日目の朝、
撮影しようとすると「バッテリー切れ」で撮影不可能。旅先という事もあり、電話2回
メール5〜6通(電話もメールも短いものです)写真30〜40枚程度です。
W61CAだと2泊三日でも余裕でクリアしていたのに一日だけしかバッテリーが持たないとは
…充電器や予備バッテリーを持って行くならデジカメ持って行った方がいいですね。
何より旅先での貴重なシャッターチャンスをたくさん逃がしてしまった事が残念です。

それとW61CAはサクサク小気味よく動いたのですが、W63CAはほんとにもっさりです
(最新のアップデート済みです)特に携帯を閉じた状態から開いた時一瞬閉じた時の
画面がでてから再表示されるのが我慢できず売却しました(使用期間3日)。

幸い増設で購入してたので今はW61CAを使っています。全く無駄な出費でした。
W61CAはまだオークションなどで程度の良いものを購入できますからあなたの
用途ならW61CAにする事をおすすめします。
そうで無ければもう少し待って後継機種にしたほうがいいと思います。

書込番号:9228369

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1966件Goodアンサー獲得:127件

2009/03/11 17:39(1年以上前)

スレ内容とは異なりますが、今回盗難に合われたということでお気の毒に思います。
auの無料会員サービスに
「紛失時あんしんサービス」というのがあります。
それを受けるためには、
・紛失・盗難などの事由を警察または消防署などの公的機関へ届出されたことを証明する信憑書類が必要となります。警察署または消防署などより届出の信憑書類が交付されない場合は、届出先の機関名、届出年月日、受理番号を提示いただきます。

上記が準備できれば6120円機種代金が割引されます。
詳しくはauの総合パンフレットを見てもらえばわかると思います。

知っておられたら駄レスとなりますが、ご了承願います。

書込番号:9228836

ナイスクチコミ!0


スレ主 atkksdさん
クチコミ投稿数:47件

2009/03/11 18:50(1年以上前)

★otome999さん
おお!!同じ理由の方がいらして嬉しいです!

デジカメと携帯、って2つで2倍の重さになりますから、辛くて;;
ごめんなさい。写真30〜40枚と電話とメールで1日保つのが多いのか少ないのかよくわかりません(笑)
W53CA使用でも、1日にそこまで撮る事もなかったので(私の場合多くて20枚位、数ヶ月に一回位動画です。動画やるとみるみる電池容量が減りましたが)、、、余計に、コンデジ代わりに十分でした。
コンデジも結局は充電セットも持って行かないといけないと思うので、2セットはいらない……って感じで;;

撮る時は一気に連続して、だったので保存と次のシャッターまでの保存待ち時間がサクサク動かない事にちょっといらいらはしたんですが…あと、仰る通り、フリップを開けてから使えるようになるまでの数秒がイラっとしてました(^^;;
そうですか、動かないんですか…W61CAは使ったことがないので53と比べても早かったのかが解らないんですが、、、

デジカメとしての機能は上がった、といっても画質の面だけで、W53CAでのコンデジ代わりとしても遅い、とか諸々の問題点は解決されてないんですね;;


★kztk36さん
暖かい言葉、ありがとうございます。

実は、安心サポートというさらに手厚い保険をかけてました。
……が、それを使うと、解除料金免除の代わりに、指定機種しか買えない、機種代金は18000円程度……という事が判明しまして(爆)
auショップ三件回って、値段は全部違ったんですが、最安で1万円でした。1万払って使いたくもない機種を使わなければならない、ってイッタイ……となってしまって。

それなら、番号とメアド引き継ぎは諦めて、機種代金無料サービスやってる日に新規契約したら、希望機種が使えて、解除代金と事務手数料等含めて2万弱……なんで、新規考えてます。。
でもそれなら、キャリア乗り換えた方がいいのかも?とも思えてきてしまいました。

書込番号:9229125

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

初心者 久々に機種変更を考えています

2009/03/08 17:44(1年以上前)


au携帯電話 > カシオ > EXILIMケータイ W63CA

クチコミ投稿数:4件

現在W31CAを使用しています。
W31CAの操作に慣れているので変更もカシオ機がいいのかな、と考えていますが、とにかくEZwebが快適に使える機種がよいのです。(次点でカメラ)
他社機、旧機なども含め、おすすめの機種はありますでしょうか?

書込番号:9213098

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:999件Goodアンサー獲得:26件

2009/03/08 19:17(1年以上前)

EZwebが快適に使えるとは
具体的にどのようなことですか?

書込番号:9213581

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2009/03/08 22:13(1年以上前)

blue_leaf88さん、返信ありがとうございます。
わたしとしては、画像・動画の閲覧や保存、web上で小説を読む、フラッシュゲームなど、処理速度でストレスを感じることのない方がいいなぁと。
また、毎日1〜2時間は確実に利用しているので。
表示もキレイだとなおうれしいです。

書込番号:9214643

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1966件Goodアンサー獲得:127件

2009/03/09 00:16(1年以上前)

現在カシオをお使いだからといって、次もカシオと考えられているようですが、特にこだわる必要はないと思います。
KCPの時代は各社個別の仕様がいろいろあり同じメーカーの方が使い勝手がいいことがありましたが、KCP+という各メーカーとも共通のプラットフォームを持つことになったので、同じカシオでも使い勝手が異なる部分も多々あります。

現機種でのezwebの使用に不満を感じておられないのでしたら、KCP+機は避けたほうがいいと思います。
どのKCP+機もプチフリーズが起こりやすくなっているからです。
また、電池の持ちも悪いのでwebを1〜2時間されるなら1日もつかどうかレベルと思います。

現在在庫がありそうな機種でKCP機は、W64SかW62Pくらいかと思います。
その選択になるとカメラ機能があまりお勧めできないスペックとなってしまいますが。。。
カメラもよいとなると大分古くなりますが、昨春モデルのW61CAがよいかと思います。
使い勝手も現有機種とあまり差はないと思います。
これはKCP機で500万画素だったと思います。
ただし、在庫がないところがほとんどですが。。。

書込番号:9215602

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:999件Goodアンサー獲得:26件

2009/03/09 00:16(1年以上前)

>>表示もキレイだとなおうれしいです。
それでしたら、W63CAはお勧めできませんね。
EZWEBがVGAに対応していないので、少し汚く見えてしまいますね。
VGAに対応した春モデルが良いのではないでしょうか。

速度については、通信速度が同じなので
あまり変わらないかと。

書込番号:9215605

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件 EXILIMケータイ W63CAのオーナーEXILIMケータイ W63CAの満足度4

2009/03/09 00:19(1年以上前)

綺麗な表示を望むのであれば、この機種では不満が出ると思います。
EZwebのフォントがQVGAにしか対応していませんので。

2009春モデルからEZweb用VGAフォント対応機種が出始めているので、
そちらも検討したほうが良いかと思います。
PCサイトビューアーは綺麗なフォントなんですが・・・

EZwebの快適さに関しては、ボクはいいと思うのですが
過去レスにあるように不満を持つ人もいるようです。
これは店頭のホットモックでは確認出来ないので難しいところです。

カメラはいい出来してますよ。

書込番号:9215619

ナイスクチコミ!0


天弧さん
クチコミ投稿数:3件

2009/03/09 00:21(1年以上前)

カメラ機能でした。W63CAですね♪ 800万画素と言う高画質で、デジカメを持ち歩く事無く旅行に行けるほどです。操作方法としては、噂では、今までのCAとは、異なっているようです。EZwebは、普通です。 まぁ〜最近出たのが高いので、値段的にW63CAはオススメです。

書込番号:9215632

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2009/03/09 23:35(1年以上前)

みなさん、返信ありがとうございます。参考になります。
やはりいいとこどりはなかなか難しそうですね。
ご意見にあったW61CAなんかはバランスよさそうですね。一度ダメ元でauショップに聞いてみます。オークションで購入するのもありですかね。
ついでのようで申し訳ありませんが、今、ICカード非対応なんですが、持ち込みで機種変更も問題なくできるものでしょうか?
あ、これもショップで聞けばいいんですね(^^;

書込番号:9220629

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 W63Hとの比較は?

2009/03/08 12:08(1年以上前)


au携帯電話 > カシオ > EXILIMケータイ W63CA

W63HとW63CAで悩んでいます。前の機種がW54SAだったので、そちらからの機種変となるのですが、レスポンスや電池持ちはどちらの方がよいのでしょうか?
また、総合的な使い勝手はどちら方がよいのでしょうか?教えて下さい。

書込番号:9211674

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1444件Goodアンサー獲得:204件

2009/03/08 13:32(1年以上前)

超レスポンス悪いよどっちも。電池の持ちはKCP+になってから1.5時間連続でのWEB操作に耐えられません。

ホットモックでアプリボタン押してみてください、何秒起動にかかるんだって思うし、アプリを次々セレクトしてみてください、特定のアプリで必ず引っかかりがあるはずです。
終了時はもっとも時間がかかります。

センターボタンでのメニュー表示も遅いし、画面切り替えを必要とする操作が致命的に遅いです。これはW63HとW63CAに限った事ではないですけどね。
秋冬モデル、春モデルすべてがそうです。

書込番号:9212039

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2009/03/08 13:53(1年以上前)

セルビーノさん
W54SAが修理しても直らないので秋冬モデルへ交換なんです。
なので、63Hか63CAどちらがましかを知りたいんです。
店頭では、Webとかアプリとか制限がかけられてて使えなかったので、わからないのです

書込番号:9212131

ナイスクチコミ!0


blackmaさん
クチコミ投稿数:372件Goodアンサー獲得:34件

2009/03/08 14:52(1年以上前)

こんにちは。

63CAと63Hは同時期のCASIO日立製ですのでかなり似通ってはいますから比べにくいですが、どちらがマシかという事でしたらカメラ重視でなければ自分は63Hをお勧めします。

理由としては外装が頑丈そうな点とmicroSDスロットです。

63CAはmicroSDを挿入する際にバッテリーカバーを外す必要がありますし、さらにこのバッテリーカバー自体が強度不足で脆そうだという話も多いようです。
(63Hは端末横にSDスロットがあり、出し入れし易いです)

ちなみにバッテリー保ちに関しては63CAのほうが酷評されていますが、63CAユーザーは当然カメラをよく起動する方が多いので、これによる減りの速さで評価されている事が多数ですから63Hと比べてあからさまに悪いというものではないようです。

(63CAと63Hは共にバッテリー容量830mAhだったと思います、)

とはいえスレ主さんの外観デザインやカラバリの好み、ボタンの押しやすさなどで決めるのがいちばん良いと思いますよ。
(63CAの新色は要チェックですね!)

書込番号:9212356

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2009/03/08 22:37(1年以上前)

今日、63Hと63CAを使い比べ、63Hにしました。
Web重視なら、63Hの方がいいです。
カメラなら63CAって感じですね
63Hは、51CAと比べたら普通に使えます。逆にKCP+と考えると、凄くレスポンスがいいと思います

書込番号:9214816

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

非公式の動画データについて

2009/03/07 22:58(1年以上前)


au携帯電話 > カシオ > EXILIMケータイ W63CA

クチコミ投稿数:28件

2月中旬、キャンペーンで新規・シンプル9,800円だったので、あの(笑)、
悪名高いW54Sから買い換えました。(W54Sのクチコミには、私も散々!カキ
コミをしてしまいましたが、)
結果は、皆さん、いろいろと言われていますが、概ね、いや、全然、満足!
です。W54Sがひどすぎたのかもしれませんが、レスポンスの悪さもあまり
気にならず、何より画面の美しさ!写真も綺麗に撮れます。

しかし、一点、気になる点があり、もしお分かりの方がいれば、ご教授いた
だきたく。

私の携帯の用途の大半は、YOUTUBEやニコニコ動画等のサイトの動画をダウン
ロードすることです。(・・・携帯である必要があるのか?・・・)
今は、様々なサイトで3g2ファイルに変換してダウンロードすることが可能
ですが・・・

以前、W54Sでダウンロードしていた際は、動画の詳細情報の「著作権保護」は
「なし」となっており、microSDカードへの移動も他の携帯での再生も可能だっ
たのですが、W63CAでダウンロードすると、著作権保護が「あり」になってしま
います。
データのmicroSDカードへの移動は出来るのです(これも不思議なのですが)が、
勿論、他の携帯での再生は出来ません。
また、microSDへの移動の際も制限があり、ユーザフォルダへの移動は出来ず、
対応フォルダへの移動しか出来ません。

なぜ、携帯の機種によって、著作権保護が「なし」だったり、「あり」になった
りするのか、お分かりの方がいれば、是非!

出来れば、著作権保護が「なし」の方が、microSDでのカテゴリ分類も可能です
し、機種変後(ICカード無しでの)の動画再生も可能なので、設定等で変更でき
るものであればいいのですが、(無理だろうな・・・)

非公式データの話しでもあり、このクチコミには不適切な内容かもしれませんが、
よろしくお願いいたします。(ずっと、本件で悩んで(笑)いましたので、)

書込番号:9208944

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2009/03/08 08:04(1年以上前)

単にそのサイトが著作権ありにしただけではないのでしょうか?
動画サイトに対して著作権の扱いについての締め付けが強くなってきているのでは?

書込番号:9210634

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28件

2009/03/08 11:07(1年以上前)

au特攻隊長さん、ありがとうございます。

そう、私も最初はそう思ったのですが、どうも違うようなのです。同じサイト
で、家の子供の携帯で動画をダウンロードさせたところ、やはり著作権保護は
「なし」でした。

また、W54Sを解約する直前までダウンロードしていた際も「なし」、W63CAを
購入したその日にダウンロードしたら「あり」、やはりサイトと言うよりは、
携帯の仕様?等に原因がありそうです。

うむむ・・・非公式の話しだけに、auに問い合わせる訳にもいかず・・・
悩ましい日々(笑)です・・・

書込番号:9211356

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2009/03/08 13:51(1年以上前)

「データのmicroSDカードへの移動は出来るのです(これも不思議なのです)が、
勿論、他の携帯での再生は出来ません。」
・・・著作権の有無とmicroSDへの移動の可否は別フラグです。

「なぜ、携帯の機種によって、著作権保護が「なし」だったり、「あり」になった
りするのか、お分かりの方がいれば、是非!」
・・・意外とよく有る事です(特にT社やCA社にはありがちな事です)

「設定等で変更できるものであればいいのですが、(無理だろうな・・・)」
・・・後察しの通り無理です

PCでDL>変換>携帯転送で対応願いします<(_"_)>

書込番号:9212118

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28件

2009/03/08 14:38(1年以上前)

|ー`)y−さん、そうですね・・・私も半分くらいは分かってはいたのですが、
諦め切れずに、カキコミ敢行!してしまいました。

因みに、携帯動画変換君で、PCでDL→変換→携帯転送も一回、やってみたの
ですが、ファイルサイズが1500kb超となり再生できませんでした。
(他のMP4プレーヤー等へは、よく変換して転送、再生しております。)

また、私はiniファイル(?でしたっけ?)等にも弱く、どの設定がW63CAに最適
なのかもよく分かっていません。
動画オタク?としては、中途半端な(笑)限りですが・・・

ま、ここは、携帯からのダウンロードは割り切って、PC経由での変換について
他のサイト等も参照しながら、勉強してみます!

書込番号:9212302

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 写真

2009/03/05 19:07(1年以上前)


au携帯電話 > カシオ > EXILIMケータイ W63CA

クチコミ投稿数:2件

店頭で63CAを触り、大変ほしいと思ってたんですが、8Mサイズの写真を撮影するとデータフォルダで開くまでに3秒くらい待たないといけません。
今まで携帯で写真を頻繁に使ってただけにこれは痛いです。
ソフバンの930CAにはスライドショーがあるから使いやすそうなんですが、63CAにそういう便利なのもないし…大変困りました(T_T)
写真は我慢でしょうか?
後、930CAと63CAを比べるとやはり930CAの方が性能は良いのでしょうか?
930CAも触ったんですが、文字が打ちにくくてやはり63CAが欲しいんですよ…。
でも写真が気になりますm(_ _)m
63CAユーザーの皆様、教えていただければ嬉しいです。

書込番号:9197016

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:124件Goodアンサー獲得:13件

2009/03/07 14:55(1年以上前)

>ソフバンの930CAにはスライドショーがあるから使いやすそうなんですが、63CAにそういう便利なのもないし

W63CAにはクイックアルバムという機能がありますよ。
データフォルダとmicroSDに保存された写真を確認する機能です。
クイックアルバムという項目を開くと一覧が画面下にサムネイル表示
されますので、カーソルを左右に動かすことでその写真が画面の上に
拡大表示されます。

ちなみに、私は昨日新色の赤を購入しました。

930CAにはスライドショーに関しては触ったことがないので分かりかねますが、
時間で色々切り替わるとかそういう機能が付いているなら
そういう意味合いのものは無いみたいです。

書込番号:9206535

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:124件Goodアンサー獲得:13件

2009/03/09 23:58(1年以上前)

綾咲千城さん
親切心でお答えしたつもりですが、
回答が的を射ていないにしても何らかの
レスポンスをするのがマナーではありませんか?
決してお礼を求めてる訳ではありませんが、
やはり自分の答えが役に立ったか知りたいものです。

書込番号:9220812

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2009/03/10 00:05(1年以上前)

お返事が遅くなってしまい申し訳ありませんュ
実はクイックアルバムの事を聞いて直ぐにでも63CAを触りたくて仕事の合間にAUショップに行ってたんですが、僕の住んでる町がいかんせん田舎なのか…63CAのホットモックが無くて検証できなかったので返事を書けなかったんですよ。
本当にすいませんュ
また触って調べてみますねュ
お返事ありがとうございました。

書込番号:9220868

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信15

お気に入りに追加

標準

初心者 他機種との比較

2009/03/05 01:23(1年以上前)


au携帯電話 > カシオ > EXILIMケータイ W63CA

スレ主 春風♪さん
クチコミ投稿数:3件

現在使っているのはW52SHです。
デザインに惹かれて買ったのですが……
レスポンスが遅いわ、フリーズするわ、使いにくかったです(泣

今月中に機種変をしようと思っています。
今悩んでいるのは、
・W63CA
・P001
・S001
です。
主に重要視しているのは、
・レスポンスの速さ
・カメラの画質
・電池のもち具合
です。
レスポンスに関してはまぁW52SHより遅いものはないだろうと思うのですが……
シャープのものは少し敬遠してしまいます;;
カメラに関して、これもこの機種はちょっといただけない;;
かといってデジカメ並の画素数だとデータサイズが大きすぎるのでは?と不安です。
また、携帯で音楽を聞くことはありません。
ただメールやウェブはよく使います(^^;

この条件で、上記の中ではどれが1番よいでしょうか??

また上記以外にもオススメがありましたらぜひ教えていただきたいです。

長文になってしまってすみません;;

書込番号:9194331

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2009/03/05 08:23(1年以上前)

W52SHはKCP、候補はKCP+、W52SHよりレスポンスが悪い可能性は充分にあると思う。

書込番号:9194888

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38件

2009/03/05 09:06(1年以上前)

レスポンスは期待されない方が良いでしょう?
是非店頭で実機を触って確認してみて下さい!
最新のサービスや機能に興味が無い弟は、ついこないだ法人向けのE03CAに機種変しました。
レスポンス重視ならそちらも考えられてはどうでしょう?

書込番号:9195010

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:35件

2009/03/05 10:07(1年以上前)

レスポンスで考えるなら間違いなくS001だと思います。
ただKCPのW52SHと同等か、それより悪い可能性もあります。

書込番号:9195164

ナイスクチコミ!0


スレ主 春風♪さん
クチコミ投稿数:3件

2009/03/05 10:23(1年以上前)

返信ありがとうございます。

最新といってもレスポンスは変わるものではないんですね……
法人向けの機種というのはすこし意外でした。

加えて質問なのですが、
S001って確かデータフォルダの容量が極端に少なかったですよね?
あれは何故なんでしょうか;;
また、デジカメ並のカメラ機能がついた機種って、そのサイズ以外(待受サイズなど)でもそれなりにキレイに撮れますか??

書込番号:9195220

ナイスクチコミ!0


blackmaさん
クチコミ投稿数:372件Goodアンサー獲得:34件

2009/03/05 15:18(1年以上前)

こんにちは。

データ容量は確かにS001少ないですね…、
何故と言われると仕様という事なのでしょうが他のKCP+で500〜位のものがありますからS001も多ければなぁ…というのはありますね。

(でもデータ容量を大きくするとレスポンスの低下を招くような話も…?
それと程度はともかく重量やサイズが増してもユーザー側から不興をかいますし)

それとカメラについては端末のディスプレイサイズで撮影しても画面でちゃんと綺麗に見えますよ。

S001はFWVGAで黒帯なしなのが良いですよね!

書込番号:9196195

ナイスクチコミ!0


微光風さん
クチコミ投稿数:948件Goodアンサー獲得:81件 EXILIMケータイ W63CAのオーナーEXILIMケータイ W63CAの満足度4 Photogrph<< 

2009/03/05 15:38(1年以上前)

春風♪さんへ
レスポンスに関しては皆さんがお答えになっている通りですし、
電池持ちもKCP+機はメーカー問わずに決して改善は見込めません。

春風♪さんの書いている機種で強いて候補を挙げるならS001が現行機種の中では比較的春風♪さんの条件に近いですが、
仰る通り本体のメモリーが極めて少ないです。

S001のメモリーが少ない理由は、携帯電話の価格に影響するコストの問題が一番大きな理由でしょう。
携帯電話で高額なパーツは、カメラとディスプレイ、そしてメモリーです。

恐らくS001は本体価格が高くなり過ぎるのを避ける為に本体メモリーを削ったと考えられます。

またS001もKCP+機なので、電池持ちは期待出来ませんし、レスポンスも今お使いの機種より速くなるかどうかは微妙です。


つまり、現在、春風♪さんの条件を全て完全に満たす機種はau全体を見渡してもありません。

私はW63CAを使っていますが、これはKCP+機の様々な不満点が改善されるまでの繋ぎで買った機種です。

KCP+機のレスポンスや電池持ちが満足いくレベルになるまでにはまだまだ暫く時間がかかると思われます。

書込番号:9196262

ナイスクチコミ!2


blackmaさん
クチコミ投稿数:372件Goodアンサー獲得:34件

2009/03/05 15:58(1年以上前)

微光風さんへ

こんにちは、先ほどの書き込みを読ませていただきました。

以前から思っていましたが微光風さんの書き込みは丁寧な上に情報に根拠があり大変参考になります。

確かに言われてみればS001のディスプレイとカメラのスペックは現行機種で優れている方ですし、この上メモリまで大容量を搭載すれば…仰る通り高額端末になりますよね…。

自分の勉強不足ではありますが大変参考にさせていただきました、
ありがとうございます!

書込番号:9196333

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2009/03/05 16:09(1年以上前)

Premier3はレスポンス低下回避のために内蔵メモリを少なくしたとのこと。
S001も同じじゃないでしょうか?
フラッシュメモリはメモリカードを見れば分かるとおり暴落してますし。

書込番号:9196366

ナイスクチコミ!0


微光風さん
クチコミ投稿数:948件Goodアンサー獲得:81件 EXILIMケータイ W63CAのオーナーEXILIMケータイ W63CAの満足度4 Photogrph<< 

2009/03/05 18:42(1年以上前)

au特攻隊長さんへ
FLASHメモリの価格が以前に比べると確かに下落してるのは知っていましたが、
レスポンスと内蔵メモリとの相互関係は知りませんでしたm(_ _)m

という事は内蔵メモリが少なければ少ない程レスポンスは速く、
内蔵メモリが多ければ多い程レスポンスが遅くなるという事になるかと思うので
ユーザーには悩ましい事になりそうですね。

書込番号:9196907

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2009/03/05 19:37(1年以上前)

Impress(だったかな?)の開発者インタビューでPremier3についてですがそう言っていました。
メーカーの人間の言うことだから鵜呑みにしていいかは分かりませんが、KスタレポでP001が
遅かったというのも750MBもあるからなのかと思ってみたり…。

書込番号:9197136

ナイスクチコミ!0


微光風さん
クチコミ投稿数:948件Goodアンサー獲得:81件 EXILIMケータイ W63CAのオーナーEXILIMケータイ W63CAの満足度4 Photogrph<< 

2009/03/05 20:09(1年以上前)

au特攻隊長さんへ
もしそれが本当ならば、発売前から内蔵メモリのスペックを見るだけでレスポンスの目安になりそうですね。
ただレスポンスと内蔵メモリのどちらを重視するかが微妙ですけど…。

書込番号:9197297

ナイスクチコミ!0


スレ主 春風♪さん
クチコミ投稿数:3件

2009/03/05 20:13(1年以上前)

ということは、容量の少ないS001は他機種より多少レスポンスが速いかもしれないということでしょうか??
また、今でてるモデルの中ではS001が一番性能が良いのでしょうか??(重要視するポイントによるとは思いますが;;)

書込番号:9197318

ナイスクチコミ!0


blackmaさん
クチコミ投稿数:372件Goodアンサー獲得:34件

2009/03/05 20:18(1年以上前)

とても気になるお話ですね…、

そうすると春モデルの中でP001(750MB)に次いで容量の大きいSH001(740MB)もやはりレスポンスが遅いという事になるのでしょうか?

今の所自分で聞いた範囲だとSH001のレスポンスは現行機種の中ではそれほど悪くないように思いますが、その他の要因でしょうか…?

SH001も他機種同様高機能、多機能の大画面モデルですし、遅くなりそうなものだと思いますが…。

書込番号:9197346

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2009/03/05 20:32(1年以上前)

まあ、書いたとおりメーカーの言うことですから話半分で聞いておいたほうがいいでしょう。
大容量メモリを搭載しなかった(できなかった?)言い訳かもしれませんし。

書込番号:9197424

ナイスクチコミ!0


微光風さん
クチコミ投稿数:948件Goodアンサー獲得:81件 EXILIMケータイ W63CAのオーナーEXILIMケータイ W63CAの満足度4 Photogrph<< 

2009/03/06 02:52(1年以上前)

au特攻隊長さんへ
そうですね。
いずれにしても、今後出る機種にもその法則が当てはまるかどうか注目していきたいと思います。

書込番号:9199393

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「EXILIMケータイ W63CA」のクチコミ掲示板に
EXILIMケータイ W63CAを新規書き込みEXILIMケータイ W63CAをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

EXILIMケータイ W63CA
カシオ

EXILIMケータイ W63CA

発売日:2008年11月上旬

EXILIMケータイ W63CAをお気に入り製品に追加する <336

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)