このページのスレッド一覧(全374スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 1 | 10 | 2009年3月4日 13:44 | |
| 0 | 8 | 2009年2月28日 15:10 | |
| 0 | 11 | 2009年3月3日 17:37 | |
| 2 | 4 | 2009年2月26日 02:34 | |
| 2 | 4 | 2009年2月26日 19:09 | |
| 2 | 10 | 2009年3月17日 22:09 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
au携帯電話 > カシオ > EXILIMケータイ W63CA
現在はW61Sを使っていて、一時期アップデートによりフリーズが激減した様に感じたのですが最近またフリーズを頻発する様になってしまいました。
W63CAではWeb中にフリーズが起こりますか?
カメラも非常に綺麗に撮れる様なのでWebの動作が安定している様であれば購入したいと思っています。
よろしくお願いします。
0点
12月に購入して今までフリーズしたことはありません。
webの動作がもっさりしているのでこの機種に変えてからほとんどEZwebを使用しなくなりました。(一日合計5分くらい)
ヘヴィに使ってる人の意見ではないので参考にならないかもしれません。。。
書込番号:9169977
0点
〉日だまりの水たまりさん
教えてくださってありがとうございます。
フリーズしないなら安心できそうです。
しかしやはりWebはもっさりなんですね(苦笑)
書込番号:9171670
0点
BLACK LACKさんへ
フリーズとは、完全に固まって電源を切らないとならなくなる状況をさしているのでしょうか?
W63CAで完全に固まって上記のように電源を一度切らないとならなくなった経験はまだ無いです。
しかし、W63CAでもキャッシュが溜まったり、画像などが多用されたサイトを閲覧する際などには、時折、
止まってしまったかのように処理に時間がかかる事があります。
暫く待つと何とか読み込みますが、あまりに遅い場合はむしろ一度EZwebを終了し、
ブラウザ履歴をクリアしてからアクセスした方が速い場合が多々見られる為、
私の場合はブラウザ履歴クリア設定を自動でクリアするようにしています。
逆に言うとそうしないと重いサイトの閲覧は非常にストレスを感じるはずです。
書込番号:9172898
1点
〉微光風さん
詳しくありがとうございます。
私のW61Sは今まで電源を切らなくてはならない程のフリーズしたことはありません。
やはり画像が多いと読み込みに時間がかかるんですね。
W61Sも処理に時間がかかりすぎてバックライトが消えてしまうくらいです。
20秒は固まっちゃいます。
書込番号:9173338
0点
BLACK LACKさんへ
W63CAでも画像を多用したサイトをキャッシュが溜まった状態で見ると
時折そのくらいは読み込み時間がかかるのでW63CAに変えてもあまり改善は期待出来ないと思います。
書込番号:9173868
0点
〉微光風さん
ありがとうございます。
それだと変えてもWeb面での改善はなさそうですね…
基本動作のレスポンスもそこまで良い訳ではないみたいですし(汗)
書込番号:9174358
0点
BLACK LACKさんへ
EZwebの快適性を理由にW61Sから買い換えるのはあまりオススメしません。
KCP+機は概ね画像やFLASHの表示処理に時間がかかるようです。(これが理由で通常画面の切り替えも鈍くなるみたいです)
今後のauの機種に於いて、早期の改善を最も期待したい不満点の一つです。
書込番号:9178760
0点
〉微光風さん
そうであるならやはり躊躇います。
ホットモックを触った時にカメラの画質の良さにも感動し、そのこともあり購入を考えたのですが…
やはりWebの状況が改善されていないとなると見送った方が良いかもしれません。
新色も登場し、デザインも良いだけに残念です。
書込番号:9182967
0点
EZ設定→ブラウザ履歴クリア設定→自動設定する
は、設定されていますか?
以前、これでプチフリはだいぶ軽減されました。
設定されていないようでしたら試してみてください。
デフォルトでは「しない」になっています。
書込番号:9183005
0点
〉kztk36さん
ありがとうございます。
やってはみましたが、殆ど変化は感じられませんでした(泣)
書込番号:9190612
0点
au携帯電話 > カシオ > EXILIMケータイ W63CA
以前、ショップで聞いたことがあるのですが、大体の目安として月々の支払いが1万円未満であればシンプルコース、1万円を超えるようならフルサポのほうが得と聞いたことがあります。
理由は、ポイント還元率の差とか。
よほどのヘビーユーザーしか1万円は超えないと思いますので、通常はシンプルコースでよいと思います。
ご参考程度にどうぞ。
書込番号:9166660
0点
それはフルサポートとシンプルで2万円の価格差がある場合ね。
Haru割で実質1万円しかない現状、ちょっとやそっとじゃフルサポートがお得になることは
ないでしょうね。
書込番号:9166920
0点
ヨドバシで
『シンプル+一括払いならポイント還元可能』
で買いましたけど、発売日でしたが実質39000円でしたよ。一括払い@ヨドバシ、お薦めです(どうせ払うものだし)
書込番号:9167882
0点
基本料の差910円、ポイント還元率の差5%
ポイントだけで910円の差をうめるのは至難の業
2年使用、割引1万円だと毎月の支払いが17783円を超える
場合にかぎり、フルサポートがとく
書込番号:9168288
0点
上間違い 910x24=21840
一万引き 21840-10000=11840
11840/24x20=9866.66
9867+910=10777
月の使用料10777円以上にかぎり
フルサポートがとく
書込番号:9168435
0点
今試算してみたら、月々1万円ちょっとで2年使うなら1万円差で同じくらいですね。
失礼しました。
KDDIとしては買い換えしてほしいのか、してほしくないのかよく分からないなぁ。
書込番号:9168543
0点
シンプルの方がおとくな場合が多いそうですね。
2万円引かれるからフルサポートに傾きそうになっていました…
みなさんいろいろ計算などしてくださって
ありがとうございます!
書込番号:9169374
0点
au携帯電話 > カシオ > EXILIMケータイ W63CA
私の地域の周りにある店では、新規シンプルの一括払いで35000円ほどで売っています。
0円ケータイは新規のときだけなので、
せっかくなら0円で買いたいなと思うのですが
皆さんの地域のお店などですでに一括払い0円、もしくは1円で売ってる店ってありますか?
春モデルが出て来てるので安くなってるのかな?と思うのですが・・・
やはりまだ新規シンプルの一括でも3、5万円ぐらいはするのですかね??
0点
こんにちは
先週、シンプル一括払いで0円で購入しました。充電器付です。
町田ですが、何件かありましたよ。
書込番号:9162458
0点
返答ありがとうございます。
本当ですか!もう0円出てるのですね〜!
もちろん新規ですよね??
私の地域のは3万5千円ですから、下がっても2万円というところですかね。
他にも0円どんなのありました??
私の周りでは、W62P・W62H・W65Tが新規シンプルの一括で0円です。
個人的にはW62SHかW64SHが0円になって欲しいです☆
今は両方とも2万円ほどで売ってます。
書込番号:9163861
0点
私も知りたいです。
0円で置いてたのはauショップですか?
それともケーズ電気とかの電気屋ですかね?
ほかの0円がどんなのあったかも教えていただけたら嬉しいです。
書込番号:9164768
0点
こんばんは
他にも、春モデルはさすがに高かったですが、色々ありましたよ。
うちのかみさんはW65Kをシンプル一括0円で購入しました。
店舗名の記載は控えさせていただきますが、町田で数店で同じような価格でしたので行けばわかると思いますよ。
書込番号:9165185
0点
返答ありがとうございます。
W65Kといえばデザインが特徴の防水携帯ですね。
私の地域ではまだ2万円ほどで売ってます。
たぶん他の方と比べて私は田舎に住んでるのでなかなか0円無いのですかね。
周りにはau携帯置いてる店は5つほどあるのですがね・・・
もう少しこの携帯が値段下がるの待ってみようかな。
もうすでに0円で売ってるところがあるってことは3月中には私の地域でも0円が出るかもしれないし☆
書込番号:9165271
0点
お世話になります。
町田市内との事ですが、私は市内在住ではないので、出来ましたら、どの辺の場所か教えて頂ければ幸いです。
どうぞ宜しくお願い致します。
書込番号:9166417
0点
マツキヨ77さんこんばんは
町田駅周辺の携帯ショップですよ。
書込番号:9166646
0点
φ(..)メモメモさんへ
場所、店舗を書くのは控えさせていただきたいとの事なので、それにつきましてはこれ以上はいいです。
・・・ていうか返答していただいただけでも光栄です。ホント有難うございます。
それ以外でなのですが一つ質問があります。
答えられる範囲で結構ですのでお願いします。
返答嫌な場合は無視してくださっても結構ですのでね・・・
■質問
この携帯を0円で売り出したのっていつ頃からか分かりますかね?
私は自分の住んでる地域で0円になるまで待とうかと思ってるのですが、その参考にしたいので。
やはり春モデル出だしてからの、つい最近ですか?
書込番号:9166956
0点
φ(..)メモメモさん
おはようございます。
昨日から色々と教えて頂きまして、有難うございます。
今日明日で是非購入したいのですが、まだ新規シンプル一括0円で販売してますか?
町田駅周辺の携帯ショップとの事ですが、方面的には(例えば東口とか、目印の建物等)解れば非常にありがたいのですが。
書込番号:9168002
0点
町田ではないですが、都内で何箇所か、先週土日に新規シンプル一括0円ありました。
秋葉原のLAOX系列のお店 ポケット+ワンでは、上記購入条件として、
・誰でも割り
・auBOX(2週間以内に解約すれば解約費用無料)
・安心ケータイサポート
・ダブル定額(ライト)
・指定割
加入が条件でした。(但しオプションも不要なら外して結構ですと言われました)
ちなみにその前後の平日はたしか9800円でした。
それと名前忘れましたが、JR吉祥寺駅南口すぐのケータイ屋でも0円でした。
おそらく加入条件はポケット+ワンと同じような感じだったかな?と思います。
ちなみに平日0円はなかなか難しいですが、土日限定価格のところ多いので、
来週末もまだまだやるのではないでしょうか?
書込番号:9185812
0点
au携帯電話 > カシオ > EXILIMケータイ W63CA
ここでも幾度か議題になっている件かも知れませんがこの機種や他のKCP+機種のWVGA(又はFWVGA)ディスプレイに対してQVGAやWQVGAの画像を待ち受けに設定しようとすると小さい状態になりそのまま拡大して全画面待ち受けに設定は出来ないようですが、これについて質問させて下さい。
まず、自分の見解としては画像ファイルをリサイズではなく拡大表示したものを全画面待ち受けには設定出来ず、それならばとWQVGAサイズからWVGAサイズなど(全画面ちょうど)にリサイズを試みた場合も自分で試してみた範囲では携帯内での操作では不可能のように感じています。
ですが他の方の意見を参考にさせて頂いた所、KCP+機種の中にも端末操作からQVGAなどをWVGAにリサイズ出来るものがあるようです。
ここでいくつか皆さんのご意見を聞かせて頂きたいのですが、
@まずKCP+機種はリサイズせずにはQVGA等を拡大表示からWVGA全画面待ち受けには出来ないのかどうか? (あるいは機種によって違いがあるのか)
A端末内操作でQVGAからWVGAへの変更(リサイズ)は全ての機種で出来るのか、全く出来ないのか、又は機種により違いがあるのか?
Bリサイズ等が通常もともと出来ないFLASH時計待ち受け(WQVGAサイズ)などをWVGAディスプレイに待ち受け設定した場合、やはり中央に小さい状態でしか表示できないのか?
という3つを知りたいのです。
お詳しい方がいらっしゃいましたらどうか教えて頂けないでしょうか?
宜しくお願いいたします。
0点
W61SとW62Hだけですが、わかる範囲で回答させていただきます。
@できません。リサイズしたものが必要です。
Aできます。該当ファイルを開かずに(ここがポイント)サブメニューを開くとリサイズが現れます。(画像選択後の場合リサイズは選択できません)
リサイズを選択し、アプリボタンを押すと拡大できます。
保存すれば、当然荒くなり拡大された画像が出来上がります。
少なくとも、この2機種は同様の方法で可能でした。
おそらくKCP+で対応しているのではないかと思います。
B題材がないので現在試していません。
整い次第また報告させていただきます。
以上、参考までに。
書込番号:9157134
1点
kztk36さん
とても詳しい情報ありがとうございます!
今回のスレッド立てはもともとkztk36さんが他のスレッドで自分の次に書き込みしてくれた情報がきっかけになり、立てさせて頂きました。
このスレッドでもとても参考になりました!
やはり@は出来ませんよね…、自分も他の方のスレッドにお返事を書いたりしているもので正確な情報が知りたく質問させて頂きました。
それからAが特に知りたい部分でしたので大変参考にさせて頂きました!
ここがポイントと仰る通り、自分も全く気付かなった凄く重要な情報です。
「該当ファイルを開かずに」ですか…、なるほど!自分でも実機をいろいろ調べてみようと思います!
Aは出来る機種と出来ない機種が別れるのかそうでなく全部の機種で出来そうかがホットモックでわかりそうで有り難いです!
Bは以前W63Hのスレッドだったと思うのですが、「頑張れLISMO」の待ち受けを使っているとの書き込みがありまして、自分としては頑張れLISMOはWQVGAかFWQVGAしか無かったように思っていたもので、これをW63Hで待ち受けに設定しているという事は小さい状態とも思えず、拡大表示で設定出来るのかなと疑問を抱いていたので質問させて頂きました。
kztk36さん、本当にありがとうございます!
書込番号:9157242
0点
VGA対応機種にしてみんな悩むところですね。
W63CA では 240x320 を 480x640 へのトリミング→リサイズはできないと聞きました。
KCP+機種は W62SH しかもってなく、W62SH ではできるのに W63CA でできないのが不思議ですが。
W62SH で試したところでは・・
1.は 480x640 の画像を用意しないと W62SH でもできません。
2.は kztk36さん の通りです。
ただし 画像選択して開いた状態からでも
>サブメニュー
>トリミング
>壁紙(ワイド)
>リサイズでできます。
3.もできます。
ものによるかもしれませんが。
W21CA時代の QVGAサイズのFLASH壁紙を使いまわしてますよ。
書込番号:9157268
1点
ちゃん3さん
W62SHの仕様を教えて頂きありがとうございます!
kztk36さんはKCP+機種を62H(WQVGA)と61S(FWVGAでしたっけ?)をお持ちとの事でしたのでそれらとも違うメーカーの情報を知れて嬉しいです!
Aの設定はSHARPだと該当ファイルを開いた状態でもOKなのですね、なるほど…。
気づいてさえいればどちらでも同じようにリサイズ出来るものの前に書いた通り自分は全く気付かなかったので、SHARP機種はわかり易くて良いですね!
自宅近くのショップにはSH001のホットモックが無いのでW64SHで確認してみます。
それとB、W62SHで出来ますか!
これも待ち受け変更を頻繁にする自分には有り難いです!
これが無理だと機種変更する意欲がかなり削がれるもので…(汗)
QVGAをVGAに引き伸ばしているわけですから確かにやや荒くなりはしますが、あまり気にならない直線の角張ったデジタル時計(シンプルなもの)とかもありますし自分はW53CAで重宝しているため嬉しい情報です。
Bはホットモックでは試せませんので使用されている方の情報が頼みでした!
親切なお返事をいただけて本当に嬉しいです、
ちゃん3さん、ありがとうございました!
書込番号:9157347
0点
au携帯電話 > カシオ > EXILIMケータイ W63CA
昨日機種変をしましたが早くも後悔する点が多々。
でもどこの販売員さんもカメラや画質が良いとごりおしのためsh001の検討でしたが購入しました。
カメラは確かに綺麗です。
ただWebでmixiや各ブログを開くと画質がデジタルみたいな変なうつりで汚いです。
粗いというか明らかに変です。
今まで61PTや53Hに43caにメディアスキンとたくさん機種変をしてきましたが、mixiアルバムを開いてもこんなうつりはなかったです。
何か設定のせいですかね[
CAシリーズは家族も使ってますがこの機種だけが粗いので教えてください。三万損したなぁと落ち込んでいます。
0点
EZwebは一部の最新機種を除き、ブラウザの解像度はQVGAを基準に作られています。
対してW63CAのディスプレイはその4倍の解像度にあたるVGAの解像力を持っています。
EZwebはブラウザの解像度通りにW63CAのディスプレイで表示すると、画面の4分の1しか使わない非常に小さな表示になってしまう為、
W63CAでEZwebを表示する際は4倍に拡大表示される事となり、最初からQVGAのディスプレイでEZwebを表示するのよりも粗く感じられてしまう結果になります。
また、W63CAは目の錯覚を利用してVGA相当の解像感を実現したディスプレイなので、拡大表示にはあまり向いていないのも粗く見える理由の一つです。
W63CAが悪いと言うよりはEZwebのブラウザがVGA表示に対応していないのが問題なので、
仮にアップデートでEZwebブラウザのVGA表示が出来るようになればW63CAでも高精細なEZweb画面の表示が可能になるはずです。
但し、今のところアップデートでEZwebがVGA化される保証は何も無く、一時噂に挙がっていた程度なので、EZwebのVGA化はあまり期待し過ぎない方が無難です。
書込番号:9156314
2点
よく汚いという話は聞きますがどの程度のきたなさなのでしょうか…?
個人で感じ方の差はあると思うのですが、店頭のはweb試せなかったので教えていただきたいです。早くアップデートあると良いですね。
書込番号:9159788
0点
微光風さん
すごくわかりやすく詳しい説明ありがとうございます。
画素数の機能がいいがゆえの悩みということですね。
いつか改善をして今後新しい携帯がでる時を考えてなおればいいですが。でもこの携帯でとった写真をパソコンできれいにみれるとプラスに考えるしかないですね。
ありがとうございます。
書込番号:9159917
0点
なつなこさん
感じ方は個人差にはありますが、デジタルのようなタイルが集まってできた絵のように私は感じました。
パソコンでみたら、やはり画素数がいいため写真はデジカメレベルで感動しますが、携帯Webはあらいですね。
アップデートは昨日できましたが噂のとおりレスポンスが早くなった気が私もしました☆それだけは救いです☆
あとはWeb画質がよければ満足なんですがね。
書込番号:9159926
0点
au携帯電話 > カシオ > EXILIMケータイ W63CA
今月1日より機種変更しW63CAを使用しております。
本日までに電源落ちが2回発生。
本日は、音声、メール着信があったわけでもなく、アラーム等の設定をしているでもないのに突然ブザーが鳴り出しました。マナーモードも勝手に解除されておりました。
アップデートは数日前に済ませております。
明日auショップに出向きます。使用し始めてから1カ月も経過していない為に、私は即時の新品交換を希望しようと思いますが、修理対応になる可能性があると聞きました。
不具合でauショップに持ち込んだ方がいらっしゃいましたら、どの様な対応を受けられたか教えて頂けたらと思います。
長文になってしまい申し訳ありません。よろしくお願い致します。
1点
販売店によって対応はまちまちなので断言は出来ないのですが・・・
不具合申請時にその場で不具合の再現がきっちりと出来ない限り
即時、ましてや新品交換をしてもらえる可能性は低いと思います。
交換・修理対応にしても多分メーカー点検に出してからになるような気が・・・
今まで自分が体験した事例での話ですけど。
書込番号:9154608
0点
ぼぶるべ様。
ご返答ありがとうございました。参考になりました。
私自身、明日店内で不具合の症状が発生する可能性は低いと思ってます…。
が、ベルが鳴り出すといった事は今までの携帯の機種では無かった為に、一度粘り強く交渉してみます。
書込番号:9154673
0点
ブリッツエンさんへ
修理に出す前に。
機能→ユーザー補助→安心設定が防犯ブザーになっていませんか?
その場合、W63CAには数字『0』のボタンを長く押した場合に防犯ブザーが鳴る機能が付いています。
勝手にブザーが鳴ったとの事ですが気づかない内に『0』ボタンを長めに押してしまった事でその機能が作動してしまったのではないでしょうか?
もしその機能が不要ならば安心設定をOFFにして下さい。
仮に今回の原因がその機能だとすると、後は電源落ちのみが不具合と思いますが、
電源落ちはKCP+で時折起きるようなので、修理に出した場合、
預かり修理となり、症状を再現できぬまま基盤交換になる可能性が高いです。
書込番号:9155274
1点
ワタシも二回修理にだしました!
文面から初期不良と思われますが、カシオの修理センターにて基盤交換、出荷検査対応になると思います!一つ気おつけていただきたいのが、修理の際平気でキズをつけておきながら、カシオではそのようなキズをつけるような作業はしておりません、とシラをきる恐れがありますので、修理からもどってきたら必ずキズのチェックをしたほうがいいですよ、新品交換は難しいです。auではラチがあかないので直接、カシオとやりとりした経験から申し上げましたI
書込番号:9155313
0点
微光風さん。
ご返答ありがとうございました。
「0」の設定は防犯ブザーにしておらず、テーブルに置いていた状態でブザーが鳴りだしたものです。マナーモードも勝手に解除されておりました。
新品交換は難しそうですね…。ひつこくあれやこれやと交渉してみます。
書込番号:9155381
0点
まさ8228さん。
ご返答ありがとうございました。
修理対応になった際は傷の確認を確実に行います。
私はW22からauなのですが、その時も電源落ちの症状が発生し、店頭でも症状が再現した為に、店頭で新品交換してもらった事があるのですが(再度不具合が発生したら修理対応になるとも言われました)、状況は厳しそうですね。
できるだけ頑張ってみます。
書込番号:9155436
0点
ブリッツエンさんへ
基本的にauは不具合時の保証は無償修理が原則です。
新品交換してくれる店舗は非常に限られる上に、新品交換を受け付けてくれる店にも購入後3カ月以内で
傷などが全くない状態で明確にその場で症状が再現出来た場合に一度だけ受け付けるなどの基準が設けてあります。
その場合、今まで使っていた端末は原因究明後、リサイクルに回す事になるので回収となります。
今回の件は常時症状が再現出来るものではない為、偶然その場で症状が再現出来たら別ですが粘り強く交渉しても難しいと思います。
最初に記したようにauでの不具合対応に関する規定は無償修理が大原則なので無理な交渉を続けるのは客側のマナーとしてあまりオススメしません。
書込番号:9156199
0点
微光風さん。
ご返答ありがとうございました。返信遅くなり申し訳ありません。
昨日auショップに出向きました。無事に新品交換対応になりました。
お店との交渉は一切無く、お店側は最初から新品交換で対応するつもりだったようです。
様々なアドバイスをいただき感謝しております。
また何か問題が発生した際には、ご指導ご鞭撻の程よろしくお願い致します。
書込番号:9163136
0点
ブリッツエンさんへ
症状が再現出来ない状況で交換対応して貰えた例は初めて聞きましたが、対応してくれた店が良かったのかも知れませんね。
いずれにしても、ブリッツエンさんの希望通り新品交換になって本当に良かったです。
新しい端末では目立った不具合が出ないと良いですね。
書込番号:9163895
0点
突然申し訳ないですュ
W63CAオーナーではありませんが、気になったので書き込みさせていただきました。今現在、W64SHのオーナーなのですが、毎日フリーズ、プチフリーズ、電源落ち、再起動あって買って3日目で購入ショップで新品交換しましたが、現象が相変わらず発生し、結局メーカー修理に出しました、一週間待って受け取ったその日に同じ現象が発生し、その後また毎日のように発生したので購入ショップに駆け込み、現在、特別機種変交渉中でW63CAにしようと思ったんですが、このクチコミ読んでたら、あまりにも酷そうなので、W62Pにしようと思ってます。因みにネットで調べたら、KCP+は作動が不安定とのこと、ショップの人もそんなこと話してました、最近の機種は、機能先行で使い勝手が後回しになっているようで、少しガッカリです。今回の件で、他のメーカーに移ろうかと思いましたが、20年近く使っているし、決して開発力の無いメーカーではないと思うので頑張って復活してくれる事を期待しつつ、使い続ける事にしました。
長文になってスミマセン。
書込番号:9262195
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと2日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)



