このページのスレッド一覧(全374スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 5 | 2009年3月19日 22:45 | |
| 1 | 3 | 2009年3月19日 10:09 | |
| 2 | 10 | 2009年3月17日 22:09 | |
| 0 | 0 | 2009年3月17日 21:24 | |
| 6 | 9 | 2009年3月16日 17:47 | |
| 1 | 2 | 2009年3月15日 22:32 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
au携帯電話 > カシオ > EXILIMケータイ W63CA
北海道のポスフール江別店で普通新規はフルOP条件で一括9800円でMNPはフルOP条件で0円でしたよ。ほかにも63Hや64Sなど63CAと同時期に発売された機種が同じ条件でした。どうぞご参考までに。あとMNPの人はたしかイオン商品券1万円付いてたはずです。
0点
関東では殆どの店は新規一括0円ですよ。
因みに、機種変は3.5万が殆どなので、機種変で0円のところありましたら教えてください。
書込番号:9246794
0点
そうなんですか・・・北海道は物価が高いんですね・・・北海道ではまだ普通の値段がほとんどで9800円もまず見ないです・・・0円なんて見たことないんですよね・・・他地域の情報ありがとうございました。
書込番号:9247818
0点
なんかないさん
シンプル新規0円で販売しているショップをお教えください。
出来れば通販可能がありがたいです。
書込番号:9264248
0点
千葉県のケーズデンキ、石丸電器、イオン内の携帯ショップなどみな通常新規0円やってます。22歳以下のキャッシュバックも適用されると店員さんが言ってました。
通販はわかりません。。すいません。
書込番号:9272695
0点
au携帯電話 > カシオ > EXILIMケータイ W63CA
現在W54Tを発売当初から使用してます。機種変予定で、63CAのデザインが気に入ってます。…が色々読むと今一つ決断できず(笑)
54Tも反応が遅く最初はイラッとしましたが今は慣れました。
54Tよりももっさりなんでしょうか?
メール、web、カメラをメインで使用してます。
54Tをお使いになったかたがいらっしゃいましたら、アドバイスおねがいします!
0点
はじめまして!
私も54Tから63CAに機種変しました!
はっきり言って54Tより遥かに遅いです!初期のimodeを思い出しました!バッテリーもすぐ無くなります!
でも、良い所も沢山あると思います。例えばカメラとか…まぁいろいろ‥
今思えば54Tは良い携帯でした‥‥
よくわかりませんが最近の携帯はみんなこんなもんかもしれません。
書込番号:9251901
1点
ワタシもW63CAを使用してます!カメラを多用するのでしたら、ソニーからサイバーショット携帯がでますよ!ワタシだったらソニーを選びます!メ
書込番号:9267085
0点
親切なアドバイスありがとうございました!
もう少し考えてみます(^w^)
書込番号:9269849
0点
au携帯電話 > カシオ > EXILIMケータイ W63CA
今月1日より機種変更しW63CAを使用しております。
本日までに電源落ちが2回発生。
本日は、音声、メール着信があったわけでもなく、アラーム等の設定をしているでもないのに突然ブザーが鳴り出しました。マナーモードも勝手に解除されておりました。
アップデートは数日前に済ませております。
明日auショップに出向きます。使用し始めてから1カ月も経過していない為に、私は即時の新品交換を希望しようと思いますが、修理対応になる可能性があると聞きました。
不具合でauショップに持ち込んだ方がいらっしゃいましたら、どの様な対応を受けられたか教えて頂けたらと思います。
長文になってしまい申し訳ありません。よろしくお願い致します。
1点
販売店によって対応はまちまちなので断言は出来ないのですが・・・
不具合申請時にその場で不具合の再現がきっちりと出来ない限り
即時、ましてや新品交換をしてもらえる可能性は低いと思います。
交換・修理対応にしても多分メーカー点検に出してからになるような気が・・・
今まで自分が体験した事例での話ですけど。
書込番号:9154608
0点
ぼぶるべ様。
ご返答ありがとうございました。参考になりました。
私自身、明日店内で不具合の症状が発生する可能性は低いと思ってます…。
が、ベルが鳴り出すといった事は今までの携帯の機種では無かった為に、一度粘り強く交渉してみます。
書込番号:9154673
0点
ブリッツエンさんへ
修理に出す前に。
機能→ユーザー補助→安心設定が防犯ブザーになっていませんか?
その場合、W63CAには数字『0』のボタンを長く押した場合に防犯ブザーが鳴る機能が付いています。
勝手にブザーが鳴ったとの事ですが気づかない内に『0』ボタンを長めに押してしまった事でその機能が作動してしまったのではないでしょうか?
もしその機能が不要ならば安心設定をOFFにして下さい。
仮に今回の原因がその機能だとすると、後は電源落ちのみが不具合と思いますが、
電源落ちはKCP+で時折起きるようなので、修理に出した場合、
預かり修理となり、症状を再現できぬまま基盤交換になる可能性が高いです。
書込番号:9155274
1点
ワタシも二回修理にだしました!
文面から初期不良と思われますが、カシオの修理センターにて基盤交換、出荷検査対応になると思います!一つ気おつけていただきたいのが、修理の際平気でキズをつけておきながら、カシオではそのようなキズをつけるような作業はしておりません、とシラをきる恐れがありますので、修理からもどってきたら必ずキズのチェックをしたほうがいいですよ、新品交換は難しいです。auではラチがあかないので直接、カシオとやりとりした経験から申し上げましたI
書込番号:9155313
0点
微光風さん。
ご返答ありがとうございました。
「0」の設定は防犯ブザーにしておらず、テーブルに置いていた状態でブザーが鳴りだしたものです。マナーモードも勝手に解除されておりました。
新品交換は難しそうですね…。ひつこくあれやこれやと交渉してみます。
書込番号:9155381
0点
まさ8228さん。
ご返答ありがとうございました。
修理対応になった際は傷の確認を確実に行います。
私はW22からauなのですが、その時も電源落ちの症状が発生し、店頭でも症状が再現した為に、店頭で新品交換してもらった事があるのですが(再度不具合が発生したら修理対応になるとも言われました)、状況は厳しそうですね。
できるだけ頑張ってみます。
書込番号:9155436
0点
ブリッツエンさんへ
基本的にauは不具合時の保証は無償修理が原則です。
新品交換してくれる店舗は非常に限られる上に、新品交換を受け付けてくれる店にも購入後3カ月以内で
傷などが全くない状態で明確にその場で症状が再現出来た場合に一度だけ受け付けるなどの基準が設けてあります。
その場合、今まで使っていた端末は原因究明後、リサイクルに回す事になるので回収となります。
今回の件は常時症状が再現出来るものではない為、偶然その場で症状が再現出来たら別ですが粘り強く交渉しても難しいと思います。
最初に記したようにauでの不具合対応に関する規定は無償修理が大原則なので無理な交渉を続けるのは客側のマナーとしてあまりオススメしません。
書込番号:9156199
0点
微光風さん。
ご返答ありがとうございました。返信遅くなり申し訳ありません。
昨日auショップに出向きました。無事に新品交換対応になりました。
お店との交渉は一切無く、お店側は最初から新品交換で対応するつもりだったようです。
様々なアドバイスをいただき感謝しております。
また何か問題が発生した際には、ご指導ご鞭撻の程よろしくお願い致します。
書込番号:9163136
0点
ブリッツエンさんへ
症状が再現出来ない状況で交換対応して貰えた例は初めて聞きましたが、対応してくれた店が良かったのかも知れませんね。
いずれにしても、ブリッツエンさんの希望通り新品交換になって本当に良かったです。
新しい端末では目立った不具合が出ないと良いですね。
書込番号:9163895
0点
突然申し訳ないですュ
W63CAオーナーではありませんが、気になったので書き込みさせていただきました。今現在、W64SHのオーナーなのですが、毎日フリーズ、プチフリーズ、電源落ち、再起動あって買って3日目で購入ショップで新品交換しましたが、現象が相変わらず発生し、結局メーカー修理に出しました、一週間待って受け取ったその日に同じ現象が発生し、その後また毎日のように発生したので購入ショップに駆け込み、現在、特別機種変交渉中でW63CAにしようと思ったんですが、このクチコミ読んでたら、あまりにも酷そうなので、W62Pにしようと思ってます。因みにネットで調べたら、KCP+は作動が不安定とのこと、ショップの人もそんなこと話してました、最近の機種は、機能先行で使い勝手が後回しになっているようで、少しガッカリです。今回の件で、他のメーカーに移ろうかと思いましたが、20年近く使っているし、決して開発力の無いメーカーではないと思うので頑張って復活してくれる事を期待しつつ、使い続ける事にしました。
長文になってスミマセン。
書込番号:9262195
0点
au携帯電話 > カシオ > EXILIMケータイ W63CA
現在W42Sを使用、まもなく三年になります。
デジカメも今どきの顔認識機能の無い機種で
よく逆光時に人物が真っ暗になりガッカリしています。
両方買い替えれば最高なのですが…
携帯電話のカメラ機能はデジカメの代用になりえますか?
プリントアウトはL判です。
デジカメの代用になるなら
この機種かS001、SH001を考えてます。
代用むりなら、W42Sをこのまま使っていくか
W64Sを考えています。
0点
現在お使いの携帯に不満がなければ2万円程度のデジカメを購入される方が性能としても上だと思います。
今のKCP+機種は不具合の多い機種です。
肝心の携帯電話としての機能に支障が出る可能性があります。
それを覚悟で替えられるならいいと思いますが、画質としては2年前くらいの性能と思えばいいと思います。
他スレも見られたら写真もいくつかアップされてると思いますので参考に。。。
あくまで個人的意見ですので。。。
書込番号:9233257
0点
どの携帯を使っても安いコンデジの方が良いと思います。
写りも操作性も・・
書込番号:9233736
4点
s001は光学ズーム無しのデジタルズームが10倍ですが、
本機には光学ズームありますか?
そもそも光学ズーム搭載の携帯って、あるのでしょうか?
書込番号:9241685
0点
W61Sは光学ズームだったようですね。
本機は?
カタログ見ても、そこまで載ってないし…
W63CA 10.2倍
S001 10倍
W62P 10倍
W63CA 809万画素
S001 808万画素
SH001 800万画素
書込番号:9242373
0点
S001の10倍は壁紙サイズでのみ可能なんですね。
8Mではズーム不可能で、5Mでも2倍以下。
騙された感じです
書込番号:9247230
0点
61Sは唯一光学ズームの付いた機種です。
S001ではカメラ機能充実したのでどちらをとるかですが。
どうしてもデジカメ機能に重きを置くならSH001ですかね。
ただ2年前のデジカメレベルと考えておいて下さい。
あくまで携帯電話におまけで付いてるカメラですから。
書込番号:9247365
0点
最高画質での撮影時にデジタルズームが使えないのは普通ですよ。
私が使ってきたカシオ・ソニーエリクソン・パナソニック全てでそうでした。
書込番号:9252056
1点
W42Sで試しましたが、最高画質ではズーム出来ないのですね。
今まで最高画質は使ったことがなかった(^^;
書込番号:9254106
0点
スレ主さん
結局みなさんの意見を聞いて、デジカメ代用可と判断されたのでしょうか?
みなさんいろいろ意見をされているのにそれには答えず一方的にわけのわからない質問や独り言ばかり。
結局どうしたいのかがぜんぜん見えませんが。
書込番号:9255325
1点
au携帯電話 > カシオ > EXILIMケータイ W63CA
EZwebを使用していて、前の画面に戻りたい時ってどうしてますか?
以前の携帯は十字キーの左を押すと前の画面に戻れたのですが、
W63CAでは左キーを押しても戻れません。
仕方なく画面最下部などにある「戻る」の選択肢を選ぶか、
左上のアドレス帳のボタンを押すと戻れることがありますが、
サイトによってはどちらも無い場合があります。
そういう場合、そのサイトのトップページから始めなくてはいけません。
みなさんは不便だと感じてはいないのでしょうか?
1点
メールキーもしくはクリア/メモキーで戻れませんか?
書込番号:9251546
0点
十字キーの左右でページのスクロール(上下)で、
EZキーとメールキーでページの進むと戻る(キャッシュメモリの容量やページの容量により前後できるページ数は様々)ですね。
PCサイトビューアーでも、EZキーとメールキーでページの前後ですよね。
EZナビウォークだと、操作性が違うからたびたび間違うんだよなぁ。
書込番号:9251686
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと2日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)



