EXILIMケータイ W63CA のクチコミ掲示板

EXILIMケータイ W63CA

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2008年11月上旬

販売時期:2008年秋冬モデル 液晶サイズ:3.1インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:809万画素 重量:124g EXILIMケータイ W63CAのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

EXILIMケータイ W63CA のクチコミ掲示板

(2377件)
RSS

このページのスレッド一覧(全374スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EXILIMケータイ W63CA」のクチコミ掲示板に
EXILIMケータイ W63CAを新規書き込みEXILIMケータイ W63CAをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

au携帯電話 > カシオ > EXILIMケータイ W63CA

クチコミ投稿数:16件

先日、この機種を購入したものですが、
メールにて、データフォルダにある写真ファイル(約1000KB)を添付しようとすると、
そのまま添付しますか、と、QQVGAにしますか?と出てきますので、
QQVGAにします。と、すると、電源が落ちます。
で、再起動を始め、作成中のメールは、もちろん消えています。

おかしいのでしょうか?

書込番号:8966832

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:685件Goodアンサー獲得:70件

2009/01/21 10:53(1年以上前)

同じ操作を行うと必ずそれが起こるなら明らかに不具合じゃないでしょうかね。

書込番号:8966846

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2009/01/21 10:58(1年以上前)

platon@DJIBさん、ありがとうございます。

何度しても、同じ現象になります。
やはり、不具合でしょうかね。

書込番号:8966861

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:141件Goodアンサー獲得:6件

2009/01/23 20:29(1年以上前)

そうですね・・・。
完全な「バグ」だと思います。
改善されるためには、より多くの意見が必要だと思われるので、
auの関係者(お客様センターなど)に相談されることをお勧めします。

書込番号:8978445

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件 EXILIMケータイ W63CAのオーナーEXILIMケータイ W63CAの満足度4

2009/02/04 00:44(1年以上前)

こんばんは 自分も似たような症状があります。PCでザブングルのクヤシイです(笑)の画像(128MB程度)を携帯に転送し携帯画面用に画像編集をしようとして、リサイズをかけると電源が落ち、1分位した後また勝手に電源が入ります。データフォルダを確認しても編集された画像はなく、また同じく画像編集をかけるとまた同じく電源が落ちます。auへ問い合わせましたが、原因がわからないのでショップへ点検に出して下さいとメールが届きました。自分の場合は今の所そのザブングルの画像だけ(汗)電源が落ちます。それ以上の容量の画像を編集しても大丈夫でした。

書込番号:9037729

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信8

お気に入りに追加

標準

カスタマーサービスから電話

2009/01/12 18:49(1年以上前)


au携帯電話 > カシオ > EXILIMケータイ W63CA

スレ主 釣り猫さん
クチコミ投稿数:28件

唐突に、カスタマーサービスから電話がありました。
使っていて困ったこと、問題などはありませんか?と
聞かれたので、Web使用中に電源が落ちたことがあると言うと
auショップへ相談して下さいと・・・
他に通話が切れたりすることはありませんか、とか
幾つかの質問が・・・

何故、そんな電話が掛かってくるのでしょうか?
auって、新規契約者全員にこんな質問をしているのでしょうか?
(私はドコモからMNPして約1ヶ月)
それとも63CA購入者全員に電話しているのでしょうか???

前者ならば、単に新規契約者の満足度調査ということだろうけど
後者ならば、たくさんの修理依頼に対応可能な状況が
整ったのでauショップへ来て下さいということかな?(笑)




書込番号:8925226

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:23件

2009/01/12 21:05(1年以上前)

こんばんは、釣り猫さんの疑問点ですが、新機種を購入したら、同じような質問内容の電話が来ました。
W62CAの新規だったのですが、最初受けたときには「?」というような感じになりました。
製品に不安があるのかアフターサービスの一環なのかわかりませんが・・・
ちなみにW65Tへの機種変更では、タイミングが悪くて電話を受けることができませんでしたが、一週間に一回、ひと月にわたって掛かってきていました。
唐突すぎて面食らいますが、どうせなら車のディーラーじゃありませんが、ショップから様子伺いしてもらった方がいいんですけどね。 なんだか、ショップは売るだけみたいな感じがしてきます。
ここら辺がDoCoMoショップとの違いなのかなあと勝手に解釈しています。

書込番号:8926021

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4143件Goodアンサー獲得:228件

2009/01/12 21:29(1年以上前)

>使っていて困ったこと、問題などはありませんか?
お尋ねしながら答えるとshopに持って行け?
何の為に電話してきたのか?おかしな行為ですよね・・

>auって、新規契約者全員にこんな質問をしているのでしょうか?
私が数年前auを買った時は無かったですね。
メーカもカシオです。
ただ、新規購入の携帯がカメラ機能のトラブルやその他のトラブルが有って
問い合わせしたら、
>auショップへ相談して下さいと・・・
私の場合は、修理はauが行いますと言われました。
?修理はメーカであるカシオさんでしょ
auは売るだけのshopであり、そんな技能もパーツは無いでしょう
と言ってやりました。
現物はshopに持ち込みメーカ送りになり
新品と入れ替わりました。
その後、リコール発表も・・
私のトラブル状況を言うが
auからの返事は≪そのような事例は有りません≫と言うだけ
過去に無ければ、今回が報告事例になるのでは?と言うが聞き入れて貰えず状態でした

だけど、今回の件だと
auから顧客情報流れ?
携帯にユーザ登録って有りましたっけ?

書込番号:8926184

ナイスクチコミ!0


スレ主 釣り猫さん
クチコミ投稿数:28件

2009/01/13 00:00(1年以上前)

眠れる中年さん、あめっぽさん、返答有難うございます。

お二人のお話から考えると、数年前は無かったけど近年になって
顧客サポート(アンケート調査と言った方が良いかも知れませんが)を
始めた、ということなのですね。

問題点が改善されたのでは無いのがちょっと残念ですが、
「売るだけ」よりは良いことですね。

私の近くではドコモはショップの対応がとても悪かったのですが
auショップの店員は知識は少なそうでしたが対応は良かったです。
(クレームではなく追加で卓上ホルダを買いに言っただけですが)
対応の良し悪しはドコモかauかではなく、店員個人の問題でしょうが
全てのショップ、店員の質を向上させて欲しいものです。


書込番号:8927317

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4143件Goodアンサー獲得:228件

2009/01/13 00:32(1年以上前)

>auショップの店員は知識は少なそうでしたが対応は良かったです。
私の経験では
auShopは店舗により違います。
非常に相談に乗ってくれるShopも有れば、
事務手続きの流れ作業のような扱いをされるところも・・

一番近所のShopは事務的でした。
ちょと遠いが≪6km程≫隣町のShopでの話し
↑の書き込みトラブルの約1ヶ月ほどで
トラブルで再発した時に事情を話してたところ
誰が担当でした?と聞かれたが
そんな担当者なんて顔も名前も覚えてるハズが無い。

すると、ちょと離れた所から
そのお話しって私が記憶してますよ!と・・
なぜか私を覚えてくれてたみたい
この時は女神か!と想いましたね^^;
よく見るとかわいい人でした。感謝。

ドコモShopもauShopも
対応する人しだいだと想いますよ。

書込番号:8927522

ナイスクチコミ!0


微光風さん
クチコミ投稿数:948件Goodアンサー獲得:81件 EXILIMケータイ W63CAのオーナーEXILIMケータイ W63CAの満足度4 Photogrph<< 

2009/01/13 01:32(1年以上前)

auショップはauが運営しているのではなく、auに認可された会社が代理店として運営しているので、
ショップ店員の対応もその所属会社の教育具合で違いがあります。

これはdocomoでもSoftbankでも同じでdocomoショップもSoftbankショップも直接docomoやSoftbankが運営してる訳ではないので
その運営会社毎にやはり対応が違います。


また、別な店舗でもその地域全体のショップを同じ会社が運営しているケースも多いので、
その場合は運営会社が同じ為に対応が似たようなものになる事が多いです。

全く別な対応を期待したい場合は運営会社の異なるauショップを探す必要があります。

書込番号:8927776

ナイスクチコミ!0


スレ主 釣り猫さん
クチコミ投稿数:28件

2009/01/14 00:23(1年以上前)

>auに認可された会社が代理店として運営しているので

確かに、店舗数を考えれば全て直営なんてできないですね。
行ける範囲で何店か回って、良いショップを探すようにします。

書込番号:8932038

ナイスクチコミ!0


rui777さん
クチコミ投稿数:62件

2009/01/15 16:43(1年以上前)

それは良いことですね!!^−−^お客さんを大事にするのは確かにドコモにはありません。その点はどのメーカーとわず取り組んでほしいですね。ちょっと携帯で除いたら微笑ましい口コミがあったんで気になりました。では・・・

書込番号:8938923

ナイスクチコミ!0


脱庭さん
クチコミ投稿数:126件Goodアンサー獲得:1件

2009/02/03 20:18(1年以上前)

ぜんぜん微笑ましくもありません

こっちが困って電話してもシカトする癖して
何ですかこの対応はw

軽く怒りすら覚えますねw

いや、薄気味悪くすらありますw

書込番号:9035885

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ4

返信5

お気に入りに追加

標準

本体のスピーカーホン音量について

2009/01/26 11:00(1年以上前)


au携帯電話 > カシオ > EXILIMケータイ W63CA

クチコミ投稿数:30件

初めて書き込みさせていただきます。

今現在、W62CAを使っています。

私は障害を持っていて携帯の操作はできますが携帯を顔まで持ち上げることができません。
普段はBluetoothを使って電話をかけて、電話がかかってきた場合はスピーカーホンで通話したいのですが、W62CAの本体のスピーカーホンでは音量が小さすぎて会話になりません。

個人差はあるとは思いますが、W63CAの音量はどうでしょうか?

使用シーンは個室での使用、人がいても普通の会話くらいの環境でおへそあたりで持って会話します。

よろしくお願いします。

書込番号:8992267

ナイスクチコミ!0


返信する
微光風さん
クチコミ投稿数:948件Goodアンサー獲得:81件 EXILIMケータイ W63CAのオーナーEXILIMケータイ W63CAの満足度4 Photogrph<< 

2009/01/26 13:48(1年以上前)

慶子☆ミさんへ
スピーカーホンは私も多用しますが、音量は最大にすると必要十分だと思います。
ただ音質は良くない為、音割れが気になると思います。

書込番号:8992773

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:46件Goodアンサー獲得:3件

2009/01/26 17:09(1年以上前)

W63CA使用してますが、どちらかと言うと音は小さめです!今からだと、春モデルの方がいいと思いますよ!I

書込番号:8993405

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:30件

2009/01/27 11:33(1年以上前)

微光風さん、まさ8228さん ありがとうございます。

聞こえ方は個人差があると思いますが、お二人の話を聞いて
室内なら問題ないかなって思いました。

過去の書き込みで新色も出るって話しですし、
フルサポート解除料が改訂される2月まで考えてみます。
その頃には春モデルの発表あるかしら?^^

ありがとうございました。

書込番号:8997485

ナイスクチコミ!0


kochikunさん
クチコミ投稿数:173件Goodアンサー獲得:10件 My Blog 

2009/01/31 06:02(1年以上前)

62CAはG'zなんで、防水仕様が施されている関係上
音も小さいですしこもり気味です。
63CAのスピーカーも62CAと同じところにあります。

自分は現在63CAで、62CAも持っていましたが、
スピーカーフォンでの音量は63CAのほうが大きいです。

ただ、カシオの携帯は元々受話音量はあまり大きくないほうだと思いますよ。
経験上では東芝は結構大きかったです。

春モデルも発表されましたし、
シャープのSH001は、通話に関する機能が充実しているようなので
じっくり検討されるといいと思います。

SH001のニュースリリース(SHARP)
http://www.sharp.co.jp/corporate/news/090129-a-2.html

・レシーバー(受話口)から入る周囲のノイズを除去し、相手の声をより聞き取りやすくすることができるノイズキャンセラーをはじめ、通話中の相手の声のスピードをリアルタイムに遅らせることで、相手の声をゆっくり再生できるスロートークや、また通話相手の声の周波数を調整することで会話が聞き取りやすいボイスクリア機能を搭載しました。

とあります。
これが、スピーカーフォン状態でも有効なのかはこれだけではわかりませんが。。。

書込番号:9016695

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:30件

2009/02/02 20:26(1年以上前)

ありがとうございます^^

私はカシオ好きだったので他機種は考えてませんでした^^;
今回の機種変の目的は本体でのスピーカーホンなので
SH001も視野に入れて、実機の発売を待って考えたいと思います。

書込番号:9030748

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

標準

初心者 W61CAからW63CAの買い換えを検討しています

2009/01/31 18:19(1年以上前)


au携帯電話 > カシオ > EXILIMケータイ W63CA

クチコミ投稿数:3件

W61CAからW63CAの買い換えを検討しています。 W61CAは名機だと思うのですが画面が大きいW63CAに惹かれてます。持った感じも軽いですし。ただこちらでの評価だとW61CAの方が高いため迷っています。W61CAからW63CAに切り換えた方、もしくは検討された方がいらっしゃればご意見ください。

書込番号:9019637

ナイスクチコミ!0


返信する
微光風さん
クチコミ投稿数:948件Goodアンサー獲得:81件 EXILIMケータイ W63CAのオーナーEXILIMケータイ W63CAの満足度4 Photogrph<< 

2009/01/31 18:54(1年以上前)

W61CAとW63CAとでは内部のソフトウェアが全く別物です。
良くなった面もありますが、CASIOの使い勝手に慣れてきた人ならば必ず面食らうと思います。
人によってはその違いに耐えられない方も結構いらっしゃいますので最低でも実物を触ってみて操作方法やレスポンス、
変更点などを確認した上での購入をオススメします。

同時に店員さん(人にもよりますが…)に今までのCASIOと何が変わったのかを聞いてみるのも良いかも知れません。

また良くなった面や悪くなった面はここの過去スレにも多数ありますのでじっくり読まれてみても良いと思います。

感じ方は人それぞれなので絶対勧めたくないとも思いませんし、
逆に是非購入をオススメしますと言えるくらい良くなった面が多い訳でもありません。

言い換えるならば、CASIOとは違うメーカーの機種を操作するような感覚と思って良いと思います。

書込番号:9019811

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2009/02/01 00:25(1年以上前)

文字入力も変わっているからねぇ。

親がW41Hをずっと使っていて、そろそろ機種変更しようと思ったけどカシオ・日立はすでにKCP+に
移行済み。唯一KCPのカシオ日立系ソフトウェアを搭載しているW62Pに替えました。
さすがに還暦過ぎた人に操作性が異なる機種を使わせるのは厳しいと思ったので。

書込番号:9021753

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2009/02/01 00:52(1年以上前)

お返事を下さったみなさま ありがとうございました。どちらもCASIOだけど全くの別物として考えた方がいいのですね…新製品も発表されましたしshopに通って吟味してみます!

書込番号:9021926

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2009/02/01 10:33(1年以上前)

>こちらでの評価だとW61CAの方が高いため迷っています

評価グラフの事なら、その性質上ほとんどアテにならないかと思います
出来れば実際に触って、若しくは客観的な使用感が出ている書き込みを読んで、
ご自分で評価されるのが最善ではないでしょうか

書込番号:9023305

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2009/02/01 15:40(1年以上前)

ご意見ありがとうございました!そうですね。自分が良いと思ったものが一番良いのでしょうね

書込番号:9024614

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

ホワイトの汚れ

2009/01/31 05:37(1年以上前)


au携帯電話 > カシオ > EXILIMケータイ W63CA

スレ主 emma.comさん
クチコミ投稿数:272件

ホワイトの購入を検討しているのですが、つや消しの白だと角やフチが汚れたりしますか?また、男でグリーンは変でしょうか?

書込番号:9016667

ナイスクチコミ!0


返信する
微光風さん
クチコミ投稿数:948件Goodアンサー獲得:81件 EXILIMケータイ W63CAのオーナーEXILIMケータイ W63CAの満足度4 Photogrph<< 

2009/01/31 14:16(1年以上前)

使い方次第ですが塗装そのものはそれほど汚れが目立つということはあまり無いと思います。
ただホワイトの場合、電池パックの蓋の部分に付いているカメラ使用時にグリップの役割をする薄い灰色の樹脂パーツは
次第に黄ばんだり黒ずんだりする事が多いです。

それが嫌な場合は樹脂パーツの部分も汚れの目立たない濃い灰色や黒い部品を使用している
ゴールド、ピンク、グリーンの中から選ぶ方が良いかもしれません。

書込番号:9018575

ナイスクチコミ!0


blackmaさん
クチコミ投稿数:372件Goodアンサー獲得:34件

2009/01/31 14:16(1年以上前)

こんにちは。
ご質問の件ですが、白だと特別他より目立つということはないと思いますよ。
扱い方にもよりますが艶消し(手触りサラサラ系)の白はむしろ目立ちにくい方かと。

それとグリーンですが男が持っておかしいどころか格好いいです!

自分はこの機種ならグリーンか新色の赤か黒が欲しいですね〜!

書込番号:9018577

ナイスクチコミ!0


スレ主 emma.comさん
クチコミ投稿数:272件

2009/01/31 20:36(1年以上前)

レスありがとうございます。汚れはあまり気にならないみたいですね。
これまで、ホワイトしか使った事なかったので、今回もホワイトにするか、思い切ってグリーンにするか迷います。

書込番号:9020300

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信5

お気に入りに追加

標準

W63CAのもっさり感

2008/11/26 21:23(1年以上前)


au携帯電話 > カシオ > EXILIMケータイ W63CA

スレ主 koumuさん
クチコミ投稿数:4件

W42CAから機種変更しましたが、EZWeb使用時にクリアキーで前画面に戻らない時があるんですが、
バグでしょうか?みなさんはどうですか?

書込番号:8695350

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2008/11/27 02:41(1年以上前)

KCP+の症状の一つです

仰る通り「バグ」と言う表現が適切に感じますが、auのマヌケサポートの回答は「仕様」でした

書込番号:8697115

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:133件

2008/11/28 00:43(1年以上前)

ネット観覧を中断して、再開する時は、
「前画面表示」をしてからネット観覧を再開すれば、
中断する前のページにも戻れます。

いきなり新しいページを開いてのネット再開だと、以前の機種のように中断前のページに戻ったりが、出来ないようです。
これは、改悪ですね。

書込番号:8701059

ナイスクチコミ!1


スレ主 koumuさん
クチコミ投稿数:4件

2008/11/30 19:40(1年以上前)

そうなんですね。私もauサポートに聞いたら、そういう仕様ですと言われました。
どうしても駄目なら解約も選択肢の一つですとも・・・
あと一つ質問ですが、画面が大きくなってVGAになったら以前のQVGAの画像は待ち受けに
しても、どうしても小さく表示されてしまうんでしょうか?全画面で待ち受けにする方法は
ないですか?PCでリサイズしても大きくすれば粗くなるし・・・
こういう考えは時代に逆行するんですかね。
といってもVGA画像を扱うサイトもまだまだ少ないし。カメラ性能は満足なんですが、私的
には不満の方が大きいので、使用1日で前の機種に差し替えました。

書込番号:8713904

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2008/12/01 04:13(1年以上前)

VGA液晶でQVGA画像が粗くなるのは仕方ないでしょう
(この機種のVGAはエセですが)
320×240の画像を800×480上で表示すれば、中央に小さく寄るか大きく引き伸ばされるかのどちらかにしかなりません

QVGAに移行して行く時にもあった問題ですし、端末の進化に身を任せるならどこかで割り切らないといけないんでしょうね

書込番号:8716243

ナイスクチコミ!1


スレ主 koumuさん
クチコミ投稿数:4件

2009/01/29 23:30(1年以上前)

あれから私はW63CAの使用をやめて、ドコモにMNPで
変更しました。ドコモ機種はSO906iですが、この機種は
同じ480×864の画面ですがQVGAやWQVGAの画像を問題なく
拡大して待ち受けに設定できます。
またWEBも問題なくページの送り/戻しが出来ます。
このあたりの不便さがKCP+の仕様というauの対応の悪さに
うんざりしました。張るモデルも発表されましたが、すべて
KCP+搭載のようで・・・
こういう理由でauからMNPする人は結構いるんですかね。
auは中途半端な出来で市場に出すべきではない。高いお金
をだして購入しているユーザーは実験台じゃないんです。

書込番号:9010646

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「EXILIMケータイ W63CA」のクチコミ掲示板に
EXILIMケータイ W63CAを新規書き込みEXILIMケータイ W63CAをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

EXILIMケータイ W63CA
カシオ

EXILIMケータイ W63CA

発売日:2008年11月上旬

EXILIMケータイ W63CAをお気に入り製品に追加する <336

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)