EXILIMケータイ W63CA のクチコミ掲示板

EXILIMケータイ W63CA

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2008年11月上旬

販売時期:2008年秋冬モデル 液晶サイズ:3.1インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:809万画素 重量:124g EXILIMケータイ W63CAのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

EXILIMケータイ W63CA のクチコミ掲示板

(2377件)
RSS

このページのスレッド一覧(全374スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EXILIMケータイ W63CA」のクチコミ掲示板に
EXILIMケータイ W63CAを新規書き込みEXILIMケータイ W63CAをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

標準

100均のUSB充電が使えない?

2008/11/26 13:53(1年以上前)


au携帯電話 > カシオ > EXILIMケータイ W63CA

スレ主 spike1976さん
クチコミ投稿数:42件

W51CAからの機種変です。
普段メールくらいしかしないので、充電は2日に一度くらい。
会社で100均のUSBからの充電ケーブルを繋いだところ、充電ランプが3秒くらいついて消えてしまい、充電不可。
W51CAの時はちゃんとできたんですが…。

USB充電ONにしてもOFFにしても同じ。電源を落としてやってみてもダメ。
大した金額じゃないけど専用オプションの「USB充電ケーブル01」を買うべきなのか…ちょっと残念です。

書込番号:8693789

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2008/11/27 02:47(1年以上前)

そのケーブル、51CAなら今も充電出来るのでしょうか?
安物ケーブルは突然死したりした事が結構ありますよ

100均と言わず、量販店で数百円程度のケーブルを試してみるのもいいかと思います
店員に言えば、その場で確認させてくれたりしますし

書込番号:8697122

ナイスクチコミ!0


スレ主 spike1976さん
クチコミ投稿数:42件

2008/11/27 09:51(1年以上前)

>のぢのぢくんさん
そういえば、安物のUSBケーブルとかも突然繋がらなくなったりしますね…。

ケーブルは前日まで使っていましたから、恐らく使えるかとは思います。
まあ、所詮100円と割り切って純正品買おうかと思います。
会社近所のミドリ電気では純正品とほぼ同じ値段のものしか売っていなかったので…。

書込番号:8697640

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47件

2009/01/12 00:28(1年以上前)

spike1976さん
私も同じ状態です。
USBから電源供給して充電するもの
・ミニBのコネクタを先だけ替えて充電するもの
・USBコードとと端子が一体化してるもの
上記のタイプ、各3種ほど試しましたが、なにやら充電ランプが付かない。
(私はW54Tからの機種変で、W54Tと友人のW61Pでは問題なし)

もしかすると、電源供給量が少ないと充電できないんですかね??

ちなみに、乾電池タイプの充電器(市販品)をつなげ充電してたところ、
充電されてないうえに、乾電池の容量が減った状態だと携帯がフリーズしました。
メーカー推奨していないし、仕方ないですね・・・。

でも、緊急で充電したいとき困ります・・・。

書込番号:8921663

ナイスクチコミ!1


スレ主 spike1976さん
クチコミ投稿数:42件

2009/01/13 21:48(1年以上前)

>やもよんさん

100円均一はやっぱり使えないんですね。
auの純正品には対応機種として載っていますが、どう違うんでしょうねぇ。

http://www.au.kddi.com/seihin/ichiran/shuhenkiki/usb_juden_cable01/

乾電池での充電ですが、僕はなぜかできました。
コンビニで買ったヤツですが、個体差かもしれません。
エネループとかを使えば良いのかも知れませんが、緊急時は困りものです。

書込番号:8930919

ナイスクチコミ!0


微光風さん
クチコミ投稿数:948件Goodアンサー獲得:81件 EXILIMケータイ W63CAのオーナーEXILIMケータイ W63CAの満足度4 Photogrph<< 

2009/01/13 22:03(1年以上前)

auからポータブル充電器が出てるのはご存知でしょうか?
充電式のタイプなので予め充電しておく必要がありますが、私はそれを緊急用に使用しています。

書込番号:8931038

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信7

お気に入りに追加

標準

テレビの撮影

2008/12/18 22:38(1年以上前)


au携帯電話 > カシオ > EXILIMケータイ W63CA

クチコミ投稿数:60件

W41CAのカメラでテレビ画面を撮影しようとすると黒い横向きの帯が何本も入り撮影できる画像ではありません。W63CAはテレビ画面を正常に撮影できますか[
使用テレビはアナログのブラウン管テレビです。

書込番号:8804917

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2008/12/18 23:18(1年以上前)

走査線(だったかな?)が写ってしまっているのでは?

シャッター速度を1/60より速くして撮ることができれば写らないんだったかなぁ。

独り言ですみません。

書込番号:8805210

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:60件

2008/12/19 13:00(1年以上前)

W41CAはシャッター速度の設定はできないけどW61CAはシャッター速度の設定ができるの[

書込番号:8807244

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2008/12/19 14:38(1年以上前)

できなかったと思う。
取説見てみて下さい。

書込番号:8807530

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:60件

2008/12/20 08:05(1年以上前)

まだ購入前なので取説を見ろと言われても困るのですが…

書込番号:8810838

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8325件Goodアンサー獲得:69件

2008/12/20 08:12(1年以上前)

インターネットは見られますか?
こちらからどうぞ。
http://www.au.kddi.com/torisetsu/pdf/w63ca/index.html

書込番号:8810850

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:60件

2008/12/21 01:02(1年以上前)

まっしろさん
ありがとうございますュ

書込番号:8815324

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:291件Goodアンサー獲得:15件

2009/01/12 15:11(1年以上前)

クマッチ2371さん>
遅いレスですみません。
真っ直ぐ横に出る黒帯ではなく、指紋の様なモアレ状の黒線のことをおっしゃっているのでしょうか。

W41CAは、画像を保存する時に、特有の画像処理を行うようで、
その時にそのモアレ状の黒線が出るようです。
恐らく、2メガピクセルでありながら、それ以上の高画質に見せる為に、
色の境界部分にある種の2値化処理でも行っているのでしょう…。
それが、TV画面の撮影結果と相性が悪いようです。

W41CAでの対処法としては、
予めTVと違う距離のモノにフォーカスロックをかけておいてから、
TV画面を撮る…若干ピントぼけで撮影されますが、保存後にモアレ線が出なくなります。

W63CAは、元々が高解像度なカメラを搭載しているので、
その特有の画像処理はほとんど(あるいはまったく?)行っていないようで、
画像の保存後にモアレ黒線は出なくなりました。
綺麗に写りますよ。

ただ、全ての撮影/保存設定で試した訳ではないので、100%の保証は出来ませんが、
W41CAの時のようなことはなくなっているようなので、
安心して下さい。

真っ直ぐ横に出る黒帯状の線は、TVの走査線の描画速度とカメラのシャッタースピードが合ってないだけです。
シャッタースピードは確か手動調節が出来ないので、
明るさやISOを操作して、W63CAがシャッタースピードを1/60にするように仕向けて下さい。
理論上1/60の倍数で帯は消えますが、どんなに頑張ってもある1箇所が細い1本の線は入ります。カメラを起動するタイミングにもよりますけどね…。
ブラウン管タイプのTV画面を撮影するのは、なかなか難しいです。
液晶タイプのTVでしたら、そういうことがないですね。

書込番号:8924195

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ15

返信19

お気に入りに追加

標準

必要?

2008/12/11 10:34(1年以上前)


au携帯電話 > カシオ > EXILIMケータイ W63CA

クチコミ投稿数:48件 EXILIMケータイ W63CAのオーナーEXILIMケータイ W63CAの満足度4

この機種にも、アプリで入っていますが、じぶん銀行って必要ですか?

書込番号:8766436

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2008/12/11 10:46(1年以上前)

人によるだろうね。
俺は要らんけど。

書込番号:8766466

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:41件

2008/12/11 12:24(1年以上前)

必要かどうかはあなた自身が決めることよ。

書込番号:8766739

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:304件Goodアンサー獲得:15件 EXILIMケータイ W63CAのオーナーEXILIMケータイ W63CAの満足度5

2008/12/11 15:49(1年以上前)

ATMで出金は3回まで無料など制約はありますが
http://www.jibunbank.co.jp/pc/interest_and_commission/commission/
振込手数料、三菱東京UFJ銀行のネットバンキングより安いですので
外出先でも、24時間振込可能で便利ではないでしょうか?

また
http://www.jibunbank.co.jp/pc/interest_and_commission/interest/
利率、定期預金など結構良いのではないでしょうか?
今ならキャンペーンやってるみたいですし!

口座解約手数料も無料 みたいなので
良く説明をお読みになり、うまく利用できる方にはお得かと思います。

書込番号:8767338

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:128件Goodアンサー獲得:5件

2008/12/11 19:27(1年以上前)

これって独禁法に引っかからないのかな?
マイクロソフトは叩かれてたけど‥

書込番号:8768001

ナイスクチコミ!0


KIHIRO-Kさん
クチコミ投稿数:379件Goodアンサー獲得:2件

2008/12/12 03:46(1年以上前)

「振込の手数料は無料(当行本支店や三菱東京UFJ銀行あて)」
と宣伝していますが、
「本サービスのご利用にかかる通信料はお客さまのご負担となります」
という注意もあるので、実際に利用する際には、パケット代という費用が発生
することも考慮しなければならないでしょう。
 
 そのパケット代は、どのくらいなんでしょうね?


書込番号:8770425

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8325件Goodアンサー獲得:69件

2008/12/12 07:47(1年以上前)

手数料から見れば十分安いと思いますね。パケット代がかかるのは当然だと思いますし。
始まったばかりだから手数料を抑えてるのかもしれませんし、長い目でみるとどう変わるかですね。

サービスとしては可能性がありそうだとは思います。

書込番号:8770663

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:66件

2008/12/12 10:42(1年以上前)

必要な人には結構便利でしょうねー
でも、メニューに自分銀行のアイコンがあるのはちょっと邪魔に感じるときがあります。
アプリボタンからでいいのでは?
なんて思いました。

書込番号:8771163

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:110件

2008/12/12 12:39(1年以上前)

個人的には、自分銀行内で直接、為替系をできたら便利だな〜と思っています。

書込番号:8771523

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2008/12/12 15:39(1年以上前)

じぶん銀行と他の銀行の大きな違いは、振り込みが年中無休24時間で決済される事。
(一部出来る銀行も有るようですが・・)
土日祝等もすぐ振り込まれた事が分かるので、オークション等利用している人は
便利だと思います。(互いに口座を持っている必要は有ります)

書込番号:8772103

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:108件Goodアンサー獲得:3件

2008/12/12 16:47(1年以上前)

今なら、au携帯の利用料金を自分銀行の口座振替にすると、
マンスリーポイントが最長で12ヶ月、20%UPすることでしょうか。

パケット代が発生するのは、どこのネットバンクでも同じです。

au利用料金の口座振替の為に、口座を開設しましたが、
マンスリーポイントアップの特典がなくなったら、自分銀行での振替を止めるつもりです。

自分は、ネットバンキングなら、ゆうちょダイレクト(ゆうちょに口座を持っている人が多い)と、
りそなダイレクト(振り込み手数料やATM利用料が安い)を主に活用しています。

携帯のメニューにデフォルトで必要か?という事なら、必要ないと思います。

書込番号:8772296

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27件

2008/12/13 00:05(1年以上前)

auにはそんなサービスがあるんですね

こちらのサイトは勉強になります!

ボタンの件ですが、DoCoMo、SoftBankもウィジェット機能が付く機種がありますよね?
auもウィジェット機能付き携帯が発売されるでしょうから、将来的にはそちらで設定するようになるのではないかな?と感じました
だとしたらボタンの必要性は無くなりますよね?

携帯での振込み詐欺も横行する世の中ですので、使う側も認識が必要な気がします

書込番号:8774456

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:88件

2008/12/13 08:21(1年以上前)

決済メニューも少ないし、特にDoCoMoやソフトバンクユーザーにはメリット少ない。はっきり言ってイーバンクやJNBを持ってるほうが便利だと思う。

書込番号:8775580

ナイスクチコミ!0


耳公心さん
クチコミ投稿数:1件

2008/12/13 08:47(1年以上前)

口座開設キャンペーンの時に入りましたよ‥千円欲しくて。銀行自体の評価はネットバンクとしては普通かな。auを使ってる方(私も)には携帯代金引き落としで利用すれば‥レベル。実際、私自身のメインBKはソニー銀行です‥セブンイレブンのATM限定にはなるけど手数料が無限で無料だしね!じぶん銀行は月4回までだったよね(-.-;)

書込番号:8775662

ナイスクチコミ!1


ぽゃさん
クチコミ投稿数:34件Goodアンサー獲得:1件

2008/12/13 23:10(1年以上前)

キャンペーンを行っている今のうちに作ってしまうのが良いかもしれません。

地方銀行を使ってる私なんかは、手数料の為に銀行へ下ろしに行くより便利、じぶん銀行にするだけで月の出金手数料が数回分無料になるのでオトクに感じます。

パケット代が上限行く人は精神的に負担もすくないと思います。パケットに神経質な方は不便に感じるかも。

セブンイレブンで基本下ろす人は、エディのチャージしか扱ってない事に謎を覚えるかも。

銀行残高を、地方銀行のような余計な手続き無しで携帯さえあれば確認できるのは便利です。

書込番号:8779515

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2008/12/14 01:22(1年以上前)

キャンペーンで1,500円貰ったなぁ。
それから使っていない。

メインバンクはイーバンク。
携帯の支払いはイーバンクカード(ゴールド)で。
20%ポイント割り増し目当てでじぶん銀行での支払いも考えたけど、私の月々の携帯代では
ポイントは5%だから、20%増しになっても携帯代の1%だけ。イーバンクカードで支払った
ときのカードのポイントの1%と同じなんだよなぁ。

書込番号:8780275

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2008/12/20 00:21(1年以上前)

いちいち銀行に行く手間が省けて

やっぱ、便利です

いつでも銀行のサービス利用できるので


要らない人にとっては、どうでもいいものだけど


1000円もらったけど、あれはダブル定額ライトの1000円という意味かな?

書込番号:8809930

ナイスクチコミ!0


微光風さん
クチコミ投稿数:948件Goodアンサー獲得:81件 EXILIMケータイ W63CAのオーナーEXILIMケータイ W63CAの満足度4 Photogrph<< 

2008/12/21 17:33(1年以上前)

じぶん銀行の口座は私も持っていますが、
メインメニュー内にわざわざ独立させる必要は無かったですね。
アプリボタンからアクセスすれば良いだけですから。
むしろメインメニューからPCサイトビューアが無くなったのが残念です。
じぶん銀行を広めたいauの思惑は解るのですが、
使い勝手優先のメニュー構成にして欲しいものですね。

書込番号:8818260

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:24件Goodアンサー獲得:1件

2009/01/12 01:15(1年以上前)

ユーザーにとって必要というより
auにとって必要 ってことでしょうね。
着うた以降のサービス(金儲け)は失敗が続いてるので
ケータイネットバンクの覇権争いにも勝ってパケットも使わせて・・・と。

便利だとは思うけど3社で全く同じように使えない限りドコモ・SBへの
MNPがやりにくくなるだけです。
auにとっては「足かせ」の意味もある訳か^^;

書込番号:8921907

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:622件Goodアンサー獲得:2件

2009/01/12 12:14(1年以上前)

INFOBAR2を使ってますが、じぶん銀行を使いたかったので、あえてダウンロードした口です。

今の携帯は始めからアプリが入ってるんですよね。

必要な人にとっては必要だけど、要らない人には要らないレベルだと思います。
要らない人はアプリは削除すればいいし…(メニューのアイコンは消えないのかな。)

じぶん銀行はそれなりに活用してます。
社内預金を除けば、利用している金融機関の中で一番金利高いし、定期預金をすぐ作れる。解約は電話できる。
送金も便利だし。
入金もすぐ確認できるし。少しずつですが、私の中の金融機関シェアが増えています。

そんな私のメインバンクは他行で、じぶん銀行を含め、6金融機関を使い分けてます。
そのうちネットバンクしてるのはじぶんBK、他3行です。

最後に、私はゲームのアプリは不要です。削除対象です。

書込番号:8923466

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

標準

パソコンからmicroSDへの画像の戻し方

2009/01/11 22:03(1年以上前)


au携帯電話 > カシオ > EXILIMケータイ W63CA

クチコミ投稿数:5件

この携帯のカメラで撮った画像を一旦パソコンに取り込んだ後,再び携帯のmicroSDに戻す方法はないのでしょうか?
データは移せても携帯では見ることが出来ません。
auに聞くと「出来ない」とのことですが,何らかの方法をご存知の方がおられればお教えください。
「auが出来ないと言うなら出来ない」という回答は勘弁してください・・・

書込番号:8920724

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:141件Goodアンサー獲得:6件

2009/01/11 23:15(1年以上前)

普通にできますよ?
えっと・・・。
携帯で撮った画像に限らず、どのような写真であろうと可能です。
まずお聞きしたいのですが、
「データは移せても携帯では見ることが出来ません。」
っというのは、どのような方法で移されたのでしょうか?

書込番号:8921184

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2009/01/11 23:29(1年以上前)

ご回答ありがとうございます!

出来ますか?

実はこの機種ではなく,W53CAなんですが,「こちらの方がレスが付きやすいかな」と思って質問しました。(スミマセン・・・)

コピーは普通にパソコンのコピー機能を使って,microSDにコピーしています。
コピーする場所は携帯の画像ファイルが保存されているのと同じところにしています。
パソコンでは読み取れますが,携帯では読み取れません。
ショップに聞いたところ,「パソコンとは形式が違うので無理」と言われました。

W63CAで改善されたのかなぁ?

書込番号:8921273

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件Goodアンサー獲得:1件

2009/01/12 00:09(1年以上前)

>>コピーする場所は携帯の画像ファイルが保存されているのと同じところにしています。

パソコンから画像を入れて観るときは「携帯の画像ファイルが保存されているのと同じところ」
ではだめですよ。SDカード内のどのフォルダに入れるかはご自身で調べてみてください。

auショップの店員もいろんな人が居ますからね・・・知識があって丁寧な人からやる気がなく態度の悪い人まで。
がんばってみてください^^

書込番号:8921543

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:241件Goodアンサー獲得:12件

2009/01/12 02:08(1年以上前)

microSDの「AU_INOUT」フォルダに入れてみてください。

「AU_INOUT」がなければ、携帯電話にmicroSDを挿入して
microSDのPCフォルダにアクセスして作成してみてください。

但し画像は規定サイズのもの以外は
再生できないと思います。

書込番号:8922117

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2009/01/12 09:20(1年以上前)

出来ました!

「AU_INOUT」から「グラフィック」に変換したら,見ることができました。
ただ,何故か一部,再生できないファイルもあるので,これから原因を分析します。

皆様,本当にありがとうございました。

書込番号:8922723

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ9

返信4

お気に入りに追加

標準

初期端末と現行端末

2009/01/09 23:05(1年以上前)


au携帯電話 > カシオ > EXILIMケータイ W63CA

スレ主 微光風さん
クチコミ投稿数:948件 EXILIMケータイ W63CAのオーナーEXILIMケータイ W63CAの満足度4 Photogrph<< 

私は発売日当日にW63CAを入手しましたが、二度の不良で基盤交換と新品交換を経験しました。
実質、生産時期の異なるW63CAを3台分触った事になりました。

その結果、初期端末と現在の端末とで明らかな違いがあったので報告します。

先ず、初期端末はEZweb中にフリーズしたり、EZweb中に限らず時折電源落ちを繰り返していました。
また写真もコントラストの低い部分を中心に激しい塗りつぶしが見られ、
時には水彩画のような写真が撮れる事がありました。
電池持ちも極端に短く、朝にフル充電したものが昼の3時くらいには一本しか電池が残っていないなど、
致命的と言って良いくらいでした。

写真の写りがおかしい事に疑問を覚え修理に出した結果、
症状は再現出来ませんでしたが予防的措置で基盤交換しました。
という内容で基盤交換され戻ってきました。
基盤交換された端末はフリーズや電源落ちは初期端末と同様に見られたものの、写真の写りは良くなりました。
ところが基盤交換されて戻ってきた端末は、また別な明確な異常があった為、
別なauショップに持っていったところ、すぐに新品交換になりました。

新品交換された最新の端末は、EZweb中のフリーズが未だ一度も起きていません。
また電源落ちもまだ一度もありません。
カメラの写りも基盤交換された一つ前の端末同様正常で、電池の持ちも、
朝、フル充電したら仕事が終わるまで持つようになりました。

このようにどうやらW63CAはこまめに改良を重ねているようです。
最初期の端末はフリーズも電源落ちもKCP+だから当たり前だと思っていたのが、
今では嘘のように普通に使えていて驚いています。

何かの参考になればと思い、ここに記します。

書込番号:8910611

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:100件Goodアンサー獲得:4件 EXILIMケータイ W63CAのオーナーEXILIMケータイ W63CAの満足度3

2009/01/10 11:11(1年以上前)

私の端末も初期ロットですが、当初から全然問題ないですよ。
フリーズも電源落ちも無く、写真の画質も問題ありません。

電池の持ちは当初しょっちゅう弄ってたので毎日充電しましたが、
最近は使用頻度が必要最小限になってきたので3〜4日持つようになりました。

微光風さんの端末は単なる初期不良だっただけでは?

書込番号:8912570

ナイスクチコミ!0


スレ主 微光風さん
クチコミ投稿数:948件 EXILIMケータイ W63CAのオーナーEXILIMケータイ W63CAの満足度4 Photogrph<< 

2009/01/10 11:35(1年以上前)

タラクシアンさんへ
なるほど。その可能性もありますね。
ただ、そうするとここに多くの方が書かれている不満点に共通する部分が多いようなので、
初期不良端末の割合が非常に高かった可能性はありますね。

またはタラクシアンさんの端末がたまたま良好に作動する端末なのか…。
真相は判りませんがいずれにしても初期不良端末は多そうです。

書込番号:8912658

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:141件Goodアンサー獲得:6件

2009/01/10 19:22(1年以上前)

微光風さん
大変参考になりました。
どうやら私もその初期端末??の製品にあたっていたようです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=8865458/

私も修理に出し、戻ってきて不具合はありません♪
電池のもちは、1日に1回は充電していますが。。。
これは不良なのか、正常なのか、単なる使いすぎなのか。。。(笑)

書込番号:8914503

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:47件

2009/01/12 00:33(1年以上前)

発売日に機種変したのですが、EZWEB中にフリーズするし、消えるし、電源切れないフリーズあるし、挙動がおかしくなるのですが・・・
この機種固有のものなのかな?とおもってましたが、
不良の可能性もあるのですか・・・。
ちょっとauショップ行ってこようかな・・・

書込番号:8921696

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ6

返信8

お気に入りに追加

標準

液晶割りました。

2009/01/03 14:01(1年以上前)


au携帯電話 > カシオ > EXILIMケータイ W63CA

スレ主 チャシさん
クチコミ投稿数:16件 EXILIMケータイ W63CAのオーナーEXILIMケータイ W63CAの満足度1

W63CAの液晶が、簡単に割れました。
今までの携帯人生で初です。
んで、以前使用していたW41HにICカード差し込んで使ってるのですが、
修理するのをためらうくらい操作が(レスポンスが)早くて困ります。
またあのもっさりに戻るのかと思うと・・・。
せっかく高い金払って買ったんだし・・・。

書込番号:8878826

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:374件 ノースハスキーのブログ  

2009/01/03 16:14(1年以上前)

修理代も結構かかるでしょうし、
微妙な状態になっていますね。

書込番号:8879322

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:141件Goodアンサー獲得:6件

2009/01/04 08:26(1年以上前)

チャシさん
あちゃ・・・。
お気の毒です・・・。
何をしたら簡単に割れてしまったのでしょうか??

書込番号:8882719

ナイスクチコミ!0


巨神兵さん
クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:184件

2009/01/04 11:04(1年以上前)

この機種、液晶ではなく有機ELディスプレイですから、表面の保護ガラスが割れたというのが正解かな?
液晶と違って割れても画面はちゃんと映りますよね。まあ、せっかく購入されたのだからかわいがってくださいな。
カメラはそこそこ使えますし・・・・

書込番号:8883238

ナイスクチコミ!1


blackmaさん
クチコミ投稿数:372件Goodアンサー獲得:34件

2009/01/05 16:59(1年以上前)

あまり関係ない話かもですが、
自分的には根拠なく液晶より有機ELのほうが表面がなんとなく硬いように思っていましたが衝撃か何かで割れることもあるんですね…
あまり聞かない話でしたので参考になりました。


巨神兵さんへ

有機ELは表面が保護ガラス?なのでしたら液晶のアクリル樹脂に比べて擦り傷などに強い、といった事は有りますでしょうか?

ご存知でしたら是非教えて頂きたいのですが
m(_ _)m

書込番号:8889605

ナイスクチコミ!0


巨神兵さん
クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:184件

2009/01/05 18:20(1年以上前)

 blackmaさん、有機ELディスプレイの表面には乱反射などを防止する目的でアクリルではなくガラスが使用されることが多いようです。このあたり、光学的にみて実際どうなのかというのは不勉強なのでよく分かりません。

 実を言いますとW63CAの場合、ガラスではなくPMMA(アクリル樹脂)であることが分かりました。ですから前発言で保護ガラスと書いたのは間違いです。先入観で書いてしまったことについて訂正並びにお詫びいたします。

書込番号:8889896

ナイスクチコミ!1


blackmaさん
クチコミ投稿数:372件Goodアンサー獲得:34件

2009/01/05 18:28(1年以上前)

巨神兵さんへ

参考になります、有機ELは表面にガラスを用いる事があるものの、機種によって違う場合もあるので一概には言えないのですね。

勉強になりました!
丁寧にお返事下さりありがとうございました。
m(_ _)m

書込番号:8889930

ナイスクチコミ!0


スレ主 チャシさん
クチコミ投稿数:16件 EXILIMケータイ W63CAのオーナーEXILIMケータイ W63CAの満足度1

2009/01/08 18:53(1年以上前)

酔っ払ってたので、気づいたときには・・・。
ていうのが真相なんですが、落としたのか、ジーンズの尻のポケットに入れたまま
寝たのが悪いのか・・・。
因みに、月300円の保険で修理代無料とのことでした。
後、液晶は一切映りませんでした。
何か他にも壊したのかな?

書込番号:8904316

ナイスクチコミ!1


スレ主 チャシさん
クチコミ投稿数:16件 EXILIMケータイ W63CAのオーナーEXILIMケータイ W63CAの満足度1

2009/01/08 18:56(1年以上前)

追加です。
割れてたのは表面ではなく中です。

書込番号:8904330

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「EXILIMケータイ W63CA」のクチコミ掲示板に
EXILIMケータイ W63CAを新規書き込みEXILIMケータイ W63CAをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

EXILIMケータイ W63CA
カシオ

EXILIMケータイ W63CA

発売日:2008年11月上旬

EXILIMケータイ W63CAをお気に入り製品に追加する <336

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)