EXILIMケータイ W63CA のクチコミ掲示板

EXILIMケータイ W63CA

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2008年11月上旬

販売時期:2008年秋冬モデル 液晶サイズ:3.1インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:809万画素 重量:124g EXILIMケータイ W63CAのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

EXILIMケータイ W63CA のクチコミ掲示板

(2377件)
RSS

このページのスレッド一覧(全374スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EXILIMケータイ W63CA」のクチコミ掲示板に
EXILIMケータイ W63CAを新規書き込みEXILIMケータイ W63CAをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ8

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 春携帯は?

2009/01/06 06:07(1年以上前)


au携帯電話 > カシオ > EXILIMケータイ W63CA

スレ主 心羽さん
クチコミ投稿数:22件

63CAの質問じゃなくてすみませんm(_ _)mホ
春携帯は大体いつ頃発表になるかご存知の方いらっしゃいますか?

書込番号:8892567

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2009/01/06 08:55(1年以上前)

例年なら、1月に発表、2月から順次発売、となっています。

書込番号:8892835

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:93件Goodアンサー獲得:7件

2009/01/06 09:40(1年以上前)

初めまして。

噂で1/16に発表するというのがありました。(あくまでも、噂です。)
でも、ほとんどの機種がKCP+ですから、何処まで使い勝手が良くなっているか。。。

書込番号:8892935

ナイスクチコミ!3


スレ主 心羽さん
クチコミ投稿数:22件

2009/01/06 15:35(1年以上前)

au特攻隊長さん、チョコレートクリームパンダさん、返信ありがとうございますm(_ _)m
助かりました(*^^*)

書込番号:8893989

ナイスクチコミ!0


blackmaさん
クチコミ投稿数:372件Goodアンサー獲得:34件

2009/01/08 16:41(1年以上前)

どうも1月の下旬なのは確実らしいですね。

秋モデルは通過点で春モデルこそがKCP+の完成版との話ですが、使用感が気になりますね。

自分は期待と不安が半々ですが、とりあえず楽しみです。

書込番号:8903769

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

メール振り分け機能

2009/01/06 10:22(1年以上前)


au携帯電話 > カシオ > EXILIMケータイ W63CA

スレ主 Bimyoさん
クチコミ投稿数:4件

皆さんの掲示板を参考にさせてもらいつつ、W53CAからの乗り換えを検討している者です。
ひとつ気になっているのですが、

受信したメールを"メールの件名に特定の文字列が入っているか"で
フォルダに自動振り分けすることができるのでしょうか。

前回53CA買ったときにこの機能がなくて萎えました。

また、件名にはないですが、
microSDに保存した高画質画像を再生すると、なぜか標準状態で横向きで表示される(縦向きに表示しないと画面全体が有効活用されない)のは改善されたかどうかもお聞きしたいです。

よろしくお願いいたします。

書込番号:8893050

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:43件 EXILIMケータイ W63CAのオーナーEXILIMケータイ W63CAの満足度4

2009/01/08 00:24(1年以上前)

Eメール→受信BOX→サブメニューで「振分け登録」は出てきますよ。
「受信履歴」「送信履歴」「直接入力」等が出来ますから
お目当ての機能じゃないかと思います。

書込番号:8901428

ナイスクチコミ!0


微光風さん
クチコミ投稿数:948件Goodアンサー獲得:81件 EXILIMケータイ W63CAのオーナーEXILIMケータイ W63CAの満足度4 Photogrph<< 

2009/01/08 01:13(1年以上前)

Bimyoさんへ
昔のCASIO端末は確かにタイトルに特定の文字列が入っているものを振り分ける機能がありましたが、
W63CAを含め最近の機種はアドレスで振り分ける事はできても特定の文字列での振り分けは出来ません。
確かKCP+の前のKCP導入時辺りから出来なくなったと記憶しています。

それまで自分も特定の文字列で振り分けてたのですが、その機能が無くなって以降は工夫してメアドでの振り分けでも
何とか対応できるように転送メールなどを使い、自分のメール環境を端末に合わせた記憶があります。
ちょっと大変な作業ではありましたが…(..;)

書込番号:8901669

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信7

お気に入りに追加

標準

端末の作りについて

2009/01/04 15:11(1年以上前)


au携帯電話 > カシオ > EXILIMケータイ W63CA

クチコミ投稿数:4件 EXILIMケータイ W63CAのオーナーEXILIMケータイ W63CAの満足度4

ちょっと説明が難しいのですが、本体部分と液晶部分がきっちり平行につがなっておらず、液晶側が斜めになっています(左が下がり、右が上がっている)

あともう1点ですが、本体の左サイド(QUALCOMM 3G CDMAと書いてあるところ)を指で押すとギシギシなります。

2点ともふと気付きましたが、いったん気づくとかなり気になります・・・・

みなさんの端末はどうですか?

書込番号:8884280

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:100件Goodアンサー獲得:4件 EXILIMケータイ W63CAのオーナーEXILIMケータイ W63CAの満足度3

2009/01/04 18:18(1年以上前)

液晶部分の平行ってヒンジの隙間のことですか?

本体左サイドは購入当初からギシギシなりますよ。
左手で持ってキー操作をすると人差し指の付け根がQUALCOMのロゴ部分に当たって
ギシギシという感じです。
私の場合あまり気にしてませんが、W63CAは過去の機種に比べると組み立て精度が
甘いように思います。

書込番号:8885165

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件 EXILIMケータイ W63CAのオーナーEXILIMケータイ W63CAの満足度4

2009/01/04 21:54(1年以上前)

タラクシアンさん

返信ありがとうございます。
そうです、ヒンジのところの隙間が平行かどうか?ということです。
説明が下手ですみません・・・
今日3軒ショップにホットモックを見に行ったところ、2店で同様に左に傾いていました。
ちょっと安心しましたが、ちゃんとしたものもあるので正直残念です・・・

左サイドは同じ症状ですね。
おっしゃる通り精度が悪いのですね・・・
5〜6万も出して買うものなので、しっかり作って欲しいものです。

書込番号:8886289

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2009/01/05 00:56(1年以上前)

以前に書いたのですが自分は本体右側裏(イヤホン挿入口あたり)を押すとギシギシいいます。
以前は携帯を振ると赤外線ポートの辺りからカラカラ音がしたのでショップに持って行ったら無償で修理してくれたので今回も修理しようと思います。
高い割には造りが甘いですよね。

書込番号:8887426

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:100件Goodアンサー獲得:4件 EXILIMケータイ W63CAのオーナーEXILIMケータイ W63CAの満足度3

2009/01/05 21:30(1年以上前)

カリビアン01さん 

私のW63CAも同じくヒンジと液晶の隙間が平行ではないですよ。
左が狭く右がやや広がってます。
ホントに微妙な間隔、0.3〜0.5mmくらいですけど、見た感じ液晶部分が
右上がりに見えます。ヒンジ部分が傾いていてそのように見えるのかも。

これに関しては購入当初に気づきましたけど、これまた気にせず使ってます。
他に私の個体だけかもしれませんが左上のアドレスボタンが左上に凹んでます。

サクケンさんご指摘の赤外線付近のカラカラ音も鳴りますよ。
ワンセグアンテナやヒンジ部分を押さえても内部から鳴ってます。

まあこの機種はこんなもんですよ。
やっぱり組み立て精度悪すぎ。

書込番号:8890743

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件 EXILIMケータイ W63CAのオーナーEXILIMケータイ W63CAの満足度4

2009/01/05 23:25(1年以上前)

タクラシアンさん、サクケンさん

返信ありがとうございます。
お二人の返信でだいぶ励まされました。

でも本質的にカシオの端末製造能力は低そうですね・・・
満足度が高い評価を受けているメーカーだけに残念です・・・

個人的に一度意識すると引きずるタイプなので辛いです・・・

書込番号:8891549

ナイスクチコミ!1


微光風さん
クチコミ投稿数:948件Goodアンサー獲得:81件 EXILIMケータイ W63CAのオーナーEXILIMケータイ W63CAの満足度4 Photogrph<< 

2009/01/06 02:20(1年以上前)

組み立て精度についてですが、少なくとも私のW63CAは液晶部分が左右どちらかに傾いたり、
クアルコムの記述部分がギシギシなったりはしないので個体差ではないでしょうか?

ボタンが凹んでいるという現象も私のものには見られません。
恐らく、その程度の内容では工業製品として普通に見られる事なので不良品とまではいかないでしょうが、
気になるようならばauショップに相談してみてはいかがでしょう?

最初期の端末は修理に出すとほぼ全てが基盤交換になっているようで、
同時に外装まで交換されていたケースや完全に新品交換と思われる状態で戻ってきたケースなどが確認されています。

何かを理由に修理に出すことがあれば運が良いと不満点が改善されて戻ってくる可能性もあるかも知れません。
逆にまた何か気になる部分が新たに生じた状態で戻ってくるかも知れないので手放しにはオススメしませんが…。

少なくとも、ここに書かれてるような現象の無い端末は存在しています。

書込番号:8892358

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件 EXILIMケータイ W63CAのオーナーEXILIMケータイ W63CAの満足度4

2009/01/08 00:33(1年以上前)

微光風さん

ありがとうございます。
とても参考になりました。

書込番号:8901468

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

メール送信について

2008/12/16 04:04(1年以上前)


au携帯電話 > カシオ > EXILIMケータイ W63CA

スレ主 kei...63CAさん
クチコミ投稿数:7件 EXILIMケータイ W63CAのオーナーEXILIMケータイ W63CAの満足度5

本文を入力して素早く送信キーを押すと、また作成画面になります。

W51CAと同じ感覚でやってるのですが、文字種が選ばれてます。

これってソフトウェアの問題でしょうか?

皆さんのはどうですか?
感覚的に、作成して決定キーn送信キーを『パッパッ』と押す感じです

51CAはそんなことなかったんですが…

ちなみに、2秒くらい間隔を開ければ一発で送信されるのですが、急いでいるときに起こるので、気になります

書込番号:8791463

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2008/12/16 12:47(1年以上前)

※絵文字の入力には対応しておりません。


鈍足と言われている夏モデルなW62CAだが、そんなのならない。
瞬時に決定キーと左ソフトキーを押しても、画面はついてきてないけど問題なく送信まで行って
くれる。

レスポンスがアップしていると言われている冬モデルで問題が出るというのもおかしな話ですね。

書込番号:8792497

ナイスクチコミ!0


Wiips3さん
クチコミ投稿数:90件Goodアンサー獲得:1件

2008/12/16 12:58(1年以上前)

今、文字入力→決定→0.1秒ちょいぐらい→左上ボタンをプッシュ

で送信できましたが…

文字数少ないから?

書込番号:8792545

ナイスクチコミ!0


malamaさん
クチコミ投稿数:1件

2009/01/06 13:38(1年以上前)

こんにちは。
私の携帯も同じ現象がおきています。
これって故障?なのでしょうか?
メール送信をしようとすると、いきなりメール作成画面にもどってしまうので
煩わしいです・・・

書込番号:8893641

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

標準

Yahoo!着メロに非対応でした

2009/01/04 10:04(1年以上前)


au携帯電話 > カシオ > EXILIMケータイ W63CA

クチコミ投稿数:1465件 パソコンメモメモ帳 

機種変して気づいたのですがこの機種Yahoo!着メロに対応していませんでした・・・orz
なぜ非対応なのでしょうか?
長い間こちらで入手してたので、困っています

希望としては試聴がPCで可能なサイトです
お薦め有ったらよろしくお願いします
ちなみにW定額はないのであまりパケット消費したくありません

書込番号:8883008

ナイスクチコミ!2


返信する
Fastechさん
クチコミ投稿数:941件Goodアンサー獲得:55件

2009/01/04 10:10(1年以上前)

多分対応していないのでは無く、まだ発売されてそんなに経っていないと思いますので、確認できていないだけだと思います。
暫くすれば対応機種になるのではないのでしょうか。
ただこの機種も、このサイトも使っていませんので、無責任な発言となりますが。

書込番号:8883033

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1465件 パソコンメモメモ帳 

2009/01/04 10:32(1年以上前)

同時期に発売されたW64S, W64SA, W64SH, W64T, W65K, W65Tらは対応してます
検証出来ないのはおかしいと思うんですが、ただ気になるのはW63Hも対応していない点
日立とカシオって業務上関係があったと思うのでこの辺に何かあるのかな?

書込番号:8883123

ナイスクチコミ!0


Fastechさん
クチコミ投稿数:941件Goodアンサー獲得:55件

2009/01/04 13:39(1年以上前)

現在、株式会社カシオ日立モバイルコミュニケーションズと言う会社で、CAとHは作っているはずです。
中のソフトはカシオ、日立用にカスタマイズしていたハズですが、基本は同じだったはずです(プラットホームのKCPとかKCP+のことでは無く、その上に乗っている独自部分のことです)。
また同じ時期に発売されたからと言って、同じ時期に必ずしも対応機種になるとは限りませんので。
こればっかりはサイトの都合があると思いますので、納得できないのであれば直接サイトの管理者に問い合わせるしか無いと思います。

書込番号:8883912

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1465件 パソコンメモメモ帳 

2009/01/06 11:14(1年以上前)

Fastechさん
やはり素直にYahoo!へ問い合わせしたいと思います

ちょっと趣旨が違うんですが、ICカード対応の機種なら手続き無しで家族のでも知人のでも使えるんでしょうか
W定額に入ってる人の機種で落とせばもしかしたらお得かなって思いました
登録料等はお支払いするので

書込番号:8893196

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ73

返信69

お気に入りに追加

標準

イラつきます

2008/12/18 12:00(1年以上前)


au携帯電話 > カシオ > EXILIMケータイ W63CA

クチコミ投稿数:6件 EXILIMケータイ W63CAのオーナーEXILIMケータイ W63CAの満足度1

1年4ヶ月使ったカシオ53CAからの機種変です
今まで歴代カシオ携帯を使用しているので今回も安心して変更したのですが、今回は最悪です

1.まずボタンの配置が微妙に変わってて今までのカシオユーザーが覚えてる感覚でボタンが押せない
馴れるまで時間が掛かりそう

2.EZwebがとにかくつながらない!
ページを次に行くのに、いちいちフリーズしてしまい始めのトップページに急に戻ってしまう
かなりの確率です
毎回と言っても良いくらいです
これはもうリコール扱いで良いのでは?
商品としてどうなんだろう?
前に覗いたページに戻す時も今までみたいにどんどん戻せる 訳でなく途中まで。 訳わからんです

3.なにより遅い!ボタンを押してからのレスポンスの悪さはこれ以上のモデルは無いのでは?
前のカシオに馴れてる人間にはこの微妙な遅さが不愉快過ぎストレスがたまります

4.カメラにしても起動が遅いしベストショットにしてもいちいちOKボタンを押さなければいけなくなってまた感覚が今までと違う

そう今回何かにつけてOKかどうか確認しなければ成らず
ひと工程増えて面倒くさいです

5.文字から数字アルファベットへの変換も今までと違い面倒な感じです

6.SDカードがボディー内のバッテリーの所になってしまってボディーカバーを外さないといけなく今までの横から入れられるタイプでなくなりこんな所も使い勝手がすこぶる悪くなりました
カメラ携帯を売りにしてるのに?です

7.そして恐ろしく早く無くなるバッテリー!ネットのページがとにかくつながらないので充電の使いっぷりがハンパじゃ無いんでしょう
今でも前の53CAやその前の何年か使ったモデルの方がバッテリーの持ちが良いです
数年使用の中古以下のバッテリーの持ち時間と言う事です

21CAや41CAの時の素晴らしさは何処へ行ってしまったんだろう?
この携帯は本当にダメです
まぁ人それぞれは分かるんですか高評価してる方は何が良いんだろうか?
前に使ってたモデルがそんなに悪かったのか?

これを買おうと思ってる方はデモ機をそこそこの時間使ってからの方が良いでしょう
買った後はもっと色々と×が出て来るはずです
モデルチェンジしたのだから、多分良いところも有るんでしょうが悪いところが多すぎてその部分を隠してしまいます

今は使ってる内に馴れる事を今は願うだけです
高い買い物なんでショックです。

書込番号:8802399

ナイスクチコミ!14


返信する
クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2008/12/18 13:22(1年以上前)

違う製品ですから違いがあるのはしょうがないでしょう。

また、人の気持ちなんてそう理解できるもんじゃないです。
携帯を使うより作る時間のほうが長いメーカーの人に携帯漬けのユーザーの気持ちなんて
尚更理解できないでしょう。

いつ買ったのか知らないけど、高い買い物なんだからもっと調べてから買いましょう。

書込番号:8802688

ナイスクチコミ!4


微光風さん
クチコミ投稿数:948件Goodアンサー獲得:81件 EXILIMケータイ W63CAのオーナーEXILIMケータイ W63CAの満足度4 Photogrph<< 

2008/12/18 13:35(1年以上前)

エレンディラさんへ
心中お察しします。
microSDカードの件以外はほぼKCP+というau共通のOSが原因です。
KCP+の開発にはCASIOはタッチしておらず、操作性が大幅に変わったのはそれが理由です。
KCP+はauの方針で春夏モデルの一部からは既に導入されていましたが
反応速度の遅さやバグの多さなどで大変不評です。
実はW63CAなどの秋冬モデルはこれでも春夏モデルに比べると良くなっていたりするのです…。
春夏モデルを使われている方の気持ちを考えると非常に心苦しい限りです。

microSDカードの出し入れが不便になった事は私も残念です。
これはCASIOがデザインを重視した点と、側面の開閉部分を減らす事による強度的メリット、
Bluetooth対応によりデータをBluetoothで送れるようになった事などを
理由としているようですが、Bluetooth対応機器を持ち合わせてない人もいますし、
安易な変更だったかな?と私は思っています。

またKCP+導入とBluetooth対応に伴ってW53CAでは使えていた、
日立製マイク付きリモコンも使えなくなっていますので、
音楽の操作をリモコン操作するには対応のBluetooth機器を購入する必要があります。
これも個人的には残念です。
Bluetoothは便利ですが、両方対応して欲しかったというのが本音です。
参考までに。

書込番号:8802734

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6件 EXILIMケータイ W63CAのオーナーEXILIMケータイ W63CAの満足度1

2008/12/18 13:36(1年以上前)

本当にそう思った
調べて買うべきでした

カシオが使い勝手が良いと感じ長が年、毎回カシオを使用して来て間違い無かったんでメーカーを疑わずにチェンジしてしまった

今回は遅いが今度からは下調べをしよう。

書込番号:8802736

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:141件Goodアンサー獲得:6件

2008/12/18 16:22(1年以上前)

エレンディラさん 

微光風さんのおっしゃられている事を図に表したものです。(「KCP+」についての図)
http://k-tai.impress.co.jp/cda/parts/image_for_link/164890-36740-3-1.html
「KCP+」が始まったことにより、ほぼ共通化されたようですね・・・。

参考程度に。。。

書込番号:8803178

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:164件Goodアンサー獲得:13件

2008/12/18 19:49(1年以上前)

前の機種より最新の機種が劣ってるなんて誰も思いませんよね
安心して買っちゃうのはしょうがないんじゃないでしょうかね

でも、レスポンスの悪さや使い勝手は人によって違うみたいで
僕的にはなんとか我慢できてます。
(一年分割が終わったら速攻変えるけどw)

書込番号:8803976

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2008/12/18 20:42(1年以上前)

確かに普通は遅くなるとは思わないだろうけど、auに限らずドコモでもモッサリな機種はあったから
新しい古い関係なく気にしたほうがいい点です。

その中でもauは今までに幾度もモッサリシリーズを出してきたから尚更です。

書込番号:8804226

ナイスクチコミ!2


rui777さん
クチコミ投稿数:62件

2008/12/18 22:51(1年以上前)

内容を読ませていただきました。自分もAUにはがっかりです!!多分、このサイト見て思うんですが、駄目な機種ばかり出してるとそのうちユーザーが離れると思います。駄目な端末なのに料金は高いですし・・・・良い所無いですね・・・・自分は今はソフトバンクを検討中です・・・・無駄に金払う気がしません・・・・せめて料金を下げたり対策をしないと本当にAUが好きな人しか居なくなります。W63CAはこちらでレビュー等を見て買う気になりません.....

書込番号:8805018

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2008/12/18 23:08(1年以上前)

auユーザーを辞めることをお勧めします。

私は、大勢が辞めた結果トラフィックの問題が解消するのを待ちます。増強を待つよりは良さそう。(^_^;

書込番号:8805144

ナイスクチコミ!2


rui777さん
クチコミ投稿数:62件

2008/12/19 01:02(1年以上前)

AU特攻隊長さんそれは皆さんが解約すれば快適になると言うことですか??まさかそんな理由じゃないですよね??????

書込番号:8805861

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2008/12/19 01:18(1年以上前)

はい、端末のモッサリは如何ともし難いが(私は気にならない)、EZwebに繋がりにくいという事象は
改善すると思われます。ユーザー数が減ったからといって、収容サーバを縮小するとも思えないので。


メールの随時再配信、EZwebのテキストコピー、コピーの複数件記憶のため私は隣の芝生に行くことが
できないので、他の人に行っていただきたいと願っております。

書込番号:8805906

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2008/12/19 10:58(1年以上前)

こんにちは。
W63CAは「カシオ」とうたってますが、中身は「日立」だそうです。
そう言う研究をしている会社に勤務の方から頂いた情報です。
操作性の悪さ、通信速度の悪さの情報を頂いて、確信しました。
折角買われたのに、残念ですね。
私は、W53CAですが、次の購入が困ります。

書込番号:8806917

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2008/12/19 11:05(1年以上前)

エバァンさん
まったく違うよ。
中身はKCP+という共通プラットフォームで、KDDI、東芝、三洋で作られたもの。
日立やカシオは関わってないので今までと操作感がまったく異なる。

なお、日立とカシオは「カシオ日立モバイルコミュニケーションズ」という合弁会社を作ってます。
W53CAはKCP(KCP+の前のプラットフォーム)で、カシオ日立のインターフェース。
これはかなり前からのことだよ。

どんな研究されてるか分からないけど、伝聞は正確に伝わないことも多いし、ましてや合ってるとも限らない。
聞いたら一度は自分で調べてみるのも大切。
今は簡単に調べることができるし、自分で触れることだって出来るんだから。

書込番号:8806931

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2008/12/19 11:11(1年以上前)

うみのねこさん。
指摘有り難うございやす!
失礼しました。
また聞きであったので、明らかに間違ってましたね。
まあ、操作性に難ありというのは本当そうなので、カシオユーザーは皆さん困ると思いますね。
しかし、買ってみないと分からないこともあるので、難しいところです。

書込番号:8806945

ナイスクチコミ!0


rui777さん
クチコミ投稿数:62件

2008/12/19 11:12(1年以上前)

遠まわしな表現ですが少し安心しました。じぶんはドコモ、ソフトバンク、AUと使いましたがAUが契約期間が一番長いです・・・・なので、端末さえ安定すれば変えたくないのが本音ですがAU自体KCP+だから仕方ないという理由で努力をしてない感じがします・・・・コスト削減を理由に端末を作ってるらしいですがこれじゃ開発費いくらかかるかですよね??AUから撤退するメーカーも出そうですよね??昔でしたら皆こんな不具合な端末は不良品扱いで無料で交換してもらえましたよね??調べると、ソフトバンクはネットがすべて回覧、閲覧出来ない感じですし・・・ドコモしかないですね・・・・個人的にはドコモは真似ばかりしてるから嫌いなんですが・・・・仕方ないですね・・・・・なんか、論点がズレテすいません・・・・

書込番号:8806946

ナイスクチコミ!1


微光風さん
クチコミ投稿数:948件Goodアンサー獲得:81件 EXILIMケータイ W63CAのオーナーEXILIMケータイ W63CAの満足度4 Photogrph<< 

2008/12/19 13:27(1年以上前)

rui777さんへ
後は自分の中で何を重視して選ぶかです。
docomo、au、Softbank…それぞれ一長一短です。完璧な端末を完璧なサービスとネットワークでサポートして提供している会社はありません。
きっとどこを選んでも不満はあると思います。
その中で自分が何を我慢して何を優先するか考えて動くしかないと私は思います。

書込番号:8807318

ナイスクチコミ!0


rui777さん
クチコミ投稿数:62件

2008/12/19 14:43(1年以上前)

微光風さん、ありがとうございます。何とかドコモに使用と思います。好き嫌いで選ばないで自分に一番合う端末を選ぶことにしました。解除料も二か月分の使用量と思えば安いです・・・・AUは端末、料金が安くなればまた利用しようと思います。W51SAは好きだったんですが基本料が二千円くらい下がりそうなんで・・・・それに安い端末を買えば機種代もあまりかかりませんし・・・・それに、プライムシリーズがでて大幅に下がったらしいですし・・・・それに契約を一月までドコモにすると10000円キャッシュバックらしいです。

書込番号:8807543

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2008/12/19 17:15(1年以上前)

w54saが故障し新機種に5250円でかえられる
ということでこの機種を選びましたが、
ネットが遅いです。

カメラは満足なんですが、ネット環境が悪いです。
しかし、ネット以外は、w54saよりかなりいいです。

書込番号:8807962

ナイスクチコミ!1


remo.さん
クチコミ投稿数:47件Goodアンサー獲得:2件 EXILIMケータイ W63CAのオーナーEXILIMケータイ W63CAの満足度2

2008/12/19 21:42(1年以上前)

同感です。私も購入して1週間経たずに別の機種に機種変更しました。
W53CAがパワーアップしたと思い購入したのに残念でした。
因みに今は…
このサイトで比較的好評価なW64Sを使ってますが、かなり使いやすいですょ。

書込番号:8809043

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:162件Goodアンサー獲得:3件

2008/12/19 23:58(1年以上前)

KDDIが「このスイカは味も色もタネも来年の春から本格
的になる」って発表してるのに。
下調べもせずに灰汁の抜けきれないKCP+に手を出して
「もうキャリア替えします」とか何ぬかしとんのか。

ちゃんと下調をべをしながら買い増しのタイミングを計
ってる人からすれば、このスレはただ慰めあってる
傷の舐め合いにしか見えないよーだ!。


〜ウナギのオチを取られたゼンマイより〜ガッデム

 

書込番号:8809819

ナイスクチコミ!0


rui777さん
クチコミ投稿数:62件

2008/12/20 00:28(1年以上前)

考えは人それぞれ・・・・AUが力来年に入れても大半が931shに行ったりドコモノプライムに行ったりしてるのが現状です・・・・AUが信用を失ってしまったんで端末が回復したとしてもユーザーが付くのは時間かかりますよ。ここまでしたらカメラ好きとか形が好きとか出ない限り去りますよ・・・・AU党の人にはキツイですが仕方ないです・・・・AUは基本料金下げて勝負するしかもう無理ですね・・・・自分もここ一年でもう限界ですね・・・・5年使ってもメリットは全く無いですし・・・・

書込番号:8809969

ナイスクチコミ!1


この後に49件の返信があります。



最初前の6件次の6件最後

「EXILIMケータイ W63CA」のクチコミ掲示板に
EXILIMケータイ W63CAを新規書き込みEXILIMケータイ W63CAをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

EXILIMケータイ W63CA
カシオ

EXILIMケータイ W63CA

発売日:2008年11月上旬

EXILIMケータイ W63CAをお気に入り製品に追加する <336

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)