EXILIMケータイ W63CA のクチコミ掲示板

EXILIMケータイ W63CA

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2008年11月上旬

販売時期:2008年秋冬モデル 液晶サイズ:3.1インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:809万画素 重量:124g EXILIMケータイ W63CAのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

EXILIMケータイ W63CA のクチコミ掲示板

(2377件)
RSS

このページのスレッド一覧(全374スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EXILIMケータイ W63CA」のクチコミ掲示板に
EXILIMケータイ W63CAを新規書き込みEXILIMケータイ W63CAをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

ケース塗装の耐久性

2008/12/16 22:10(1年以上前)


au携帯電話 > カシオ > EXILIMケータイ W63CA

いろいろな意見がありますが購入を考えています。
発売されてまだ間もないですが、ケース塗装が気になってます。

ピンク⇒光沢があって強そう。
その他⇒少しザラツキがあって剥げ易そう。

上記のような感じがしてしょうがないんですが今回のピンク以外の3色の塗装ってどうなんでしょうか?
光沢ピンクに比べるとかなり剥げ易そうな感じなんですが。
ご意見お願い致します。

書込番号:8794801

ナイスクチコミ!0


返信する
微光風さん
クチコミ投稿数:948件Goodアンサー獲得:81件 EXILIMケータイ W63CAのオーナーEXILIMケータイ W63CAの満足度4 Photogrph<< 

2008/12/16 23:33(1年以上前)

私はあるメーカーの携帯電話の製造工場を仕事で見学してきた事がありますが、
そのメーカーの塗装の対磨耗実験は各色行っていてある一定基準はクリアしているとのことでした。
しかし、実際には透明の塗装が表面を覆っているタイプ(つまり艶々系)の方が
長い間携帯を販売してきた私個人の印象としては丈夫な印象があります。
逆にメタリック系や艶消し系の塗装は剥げやすい印象があります。
全てのメーカーの全ての機種に当てはまるとは言い切れませんが総じてそんな印象です。

携帯電話のUV硬化塗料を製造している会社の方がいらっしゃれば確実なお話が聞けるのでしょうが、
携帯販売を行ってきた私が言える感想はその程度です。

書込番号:8795463

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

EZwebにて

2008/12/16 15:11(1年以上前)


au携帯電話 > カシオ > EXILIMケータイ W63CA

クチコミ投稿数:7件

W41CAからの機種変更です。

EZwebにて、以前なら十字キーの右方向で進むことが出来たのですが、W63CAでは無理なのでしょうか?

書込番号:8792913

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:374件 ノースハスキーのブログ  

2008/12/16 17:04(1年以上前)

ソフトが統一されると、こういう細かいところの融通がきかなくなりますね。
慣れれば問題ないと思いますが、機種ごとの面白さもなくなります。

書込番号:8793261

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2008/12/16 17:33(1年以上前)

ノースハスキーさん

お返事有難うございます。やっぱりそうですよね。カシオファンなので次期機種以降に期待したいと思います。

書込番号:8793363

ナイスクチコミ!0


Wiips3さん
クチコミ投稿数:90件Goodアンサー獲得:1件

2008/12/16 18:31(1年以上前)

説明書を読んでから質問しましょーねー。
右はページ送り、
Ezキーで戻ったページを進められます。

書込番号:8793560

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2008/12/16 18:38(1年以上前)

ご返信有難うございます。お恥ずかしい話で申し訳ない…。

書込番号:8793580

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

メールについて

2008/12/13 21:15(1年以上前)


au携帯電話 > カシオ > EXILIMケータイ W63CA

スレ主 紫空さん
クチコミ投稿数:3件

メール作成中などにメール受信があった場合、送信者の名前表示はされますか?

書込番号:8778788

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:141件Goodアンサー獲得:6件

2008/12/13 22:30(1年以上前)

メール作成中にメールがあった場合、そのメールを破棄することなく、来たメールが確認できます。

要するにメールの画面が2つ起動できるようになったわけです(笑)

メール作成中⇒メールを受信⇒メールを受信のお知らせ(ホップアップ)が表示⇒
メール画面をもうひとつ起動⇒来たメールを見る⇒メール画面を閉じる⇒作成中のメールを続行

っとゆうかたちですね。
気をつけていただきたいのが、メール作成中にメールが来て、メールを確認するためにメール画面を2つ起動している場合、2つ目に起動したメールでは見ることしかできないこと。返信はできません。
どちらか片方しか返信の文章を書くことしかできませんのでご注意を。

書込番号:8779235

ナイスクチコミ!0


スレ主 紫空さん
クチコミ投稿数:3件

2008/12/14 22:36(1年以上前)

早速のお返事ありがとうございます。
それは便利ですね!

ちなみにW65Tはどうかご存じの方いらっしゃいますか?
この機能があるかどうかで使い勝手がかなり違うので・・・

書込番号:8785237

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:141件Goodアンサー獲得:6件

2008/12/14 22:43(1年以上前)

紫空さん
この仕組みは「マルチプレイウィンドウ」という仕組みで、
「kCP+」の機種(今年の春モデルからの機種)はすべて、
この「マルチプレイウィンドウ」の機能が備わっております。

よって「W65T」も同様に、
メール作成中にメールがあった場合、そのメールを破棄することなく、来たメールが確認できます。

参考「マルチプレイウィンドウ」
http://www.au.kddi.com/service/kino/multi_play/index.html

書込番号:8785292

ナイスクチコミ!0


スレ主 紫空さん
クチコミ投稿数:3件

2008/12/14 23:10(1年以上前)

そうなんですか!?勉強不足でした(汗)
教えていただいてありがとうごさいます。

どちらの機種にするか迷っていたのですが
そこは同じということですね。

これからまたじっくり悩みたいと思います。

書込番号:8785514

ナイスクチコミ!0


Wiips3さん
クチコミ投稿数:90件Goodアンサー獲得:1件

2008/12/16 12:28(1年以上前)

マルチで処理できますが、メール着信した瞬間は
『新着あり』
だけの表示で、メール画面を開くまでは誰からのメールかはわかりません(が聞きたかったことではなく?)

不便になりましたね〜
携帯まで不景気(笑)

書込番号:8792434

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信6

お気に入りに追加

標準

初心者 電話帳機能

2008/12/13 18:29(1年以上前)


au携帯電話 > カシオ > EXILIMケータイ W63CA

クチコミ投稿数:4件

全くの初心者質問で申し訳ありません、電話帳にURLを登録出来ないのでしょうか?
お気に入りだけでは足りずSDにファイル保存したのですがURLは出て来ない状態です、解る方いましたら宜しくお願い致します。

書込番号:8777940

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:141件Goodアンサー獲得:6件

2008/12/13 22:34(1年以上前)

電話帳ではなく、メモ帳とかに保存されてはいかがでしょうか?
使い勝手がメモ帳のほうがよい気がします。
URLをコピーしメモ帳に貼り付けて、名前をつけて保存して、1行ぐらいあけてまた貼り付けて・・・・。
っとしておけば、ほぼ無限にURLを保存することができるかと思います。
メモ帳の起動の仕方は(待ち受け画面⇒クリア/メモ⇒メモ帳)

書込番号:8779264

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2008/12/13 22:50(1年以上前)

柴犬さん
回答ありがとうございますm(_ _)m
今まで使ってきた機種が電話帳にURLが記載出来ていた為何か不満な機種になってしまいましたがメモ保存して慣れる様にするしかありませんね!ありがとうございました。

書込番号:8779370

ナイスクチコミ!0


微光風さん
クチコミ投稿数:948件Goodアンサー獲得:81件 EXILIMケータイ W63CAのオーナーEXILIMケータイ W63CAの満足度4 Photogrph<< 

2008/12/14 12:10(1年以上前)

auのソフトウェアの統一化に伴ってアドレス帳機能も統一されてしまったのでしょう…。
URLだけでなく、登録してあった郵便番号などの項目も無くなってしまっていますね。

書込番号:8781879

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2008/12/14 15:50(1年以上前)

微光風さん
解答ありがとうございます
(_ _)
使い慣れてないせいかやはり電話帳からの方が勝手が良い感じなのですが、諦めて使うしかないですね!
新しい機種は全部なのですかね?
前の機種にすれば良かった
(ーー;)
良く調べなかったのが失敗でした。


書込番号:8782820

ナイスクチコミ!0


微光風さん
クチコミ投稿数:948件Goodアンサー獲得:81件 EXILIMケータイ W63CAのオーナーEXILIMケータイ W63CAの満足度4 Photogrph<< 

2008/12/14 16:51(1年以上前)

他の機種は詳しく見ていませんが多分春夏モデルも含めてKCP+機は全て同様である可能性が高そうです。
auはいい加減EZwebのお気に入り件数を増やして欲しいですよね。
お気に入り件数なんて前機種から引き継いで増え続けていくものですから、
100件ではあまりにも少なすぎです。

書込番号:8783115

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2008/12/16 11:30(1年以上前)

発見♪
って皆さんは知っていたかも知れませんが・・・
電話帳のその他メモにURLを記載するとリンクしました(ヘ。ヘ)

解答下さった皆様ありがとうございました(_ _)

書込番号:8792280

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信7

お気に入りに追加

標準

買いましたテ

2008/11/21 16:37(1年以上前)


au携帯電話 > カシオ > EXILIMケータイ W63CA

今日朝購入しました。まずビックリしたのが、画面の綺麗さ!そしてレスポンス遅いかなと不安でしたが、サクサク動きますょ!カメラも文句なしです! ワンセグの映りは。。うーん…という感じ!まぁ見れなくはないんで総合的には購入して大正解!

書込番号:8670843

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:6件

2008/11/21 16:54(1年以上前)

まだ市場にはモックだけの所が多く値段表示のない所が多いので、
数ショップ訪ねましたが、まだ値段が分からないとの事でした。

恐らく6万円程度になるだろうとの話でしたが、
差し支えなければ、おいくらだったのか教えていただきたいです。

書込番号:8670885

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件 EXILIMケータイ W63CAのオーナーEXILIMケータイ W63CAの満足度5

2008/11/21 16:57(1年以上前)

月々2350円ぐらいの24回ぐらいなんで56500円くらいだったかとマ

書込番号:8670896

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件Goodアンサー獲得:1件 EXILIMケータイ W63CAのオーナーEXILIMケータイ W63CAの満足度5

2008/11/22 16:21(1年以上前)

私も、発売日より1日遅れでホワイトを購入しました。
気になっていたレスポンスですが、
W54SA、W62SHを使ってきた私からすると、不満無く使えています。
データフォルダを開くときの砂時計マークは出なくなってるし、なんといっても画面の美しさは素晴らしいですね〜。
これから色々設定していこうと思っています。

書込番号:8675062

ナイスクチコミ!0


tamachi2さん
クチコミ投稿数:39件Goodアンサー獲得:2件

2008/11/22 21:24(1年以上前)

ようへいざえもんさん
サクサク動きますか!よかった!
ワンセグよりカメラ重視なのでワンセグの写りは仕方ないです。

auばいゆっきさん
そうですか、砂時計マークは出ませんか!よかった!
私も今W62SH使っていてこのマークにイライラしています。

携帯はカメラ写りがよくないと意味がないと思い、この機種に買い替えたいと思っています。

書込番号:8676308

ナイスクチコミ!0


Wiips3さん
クチコミ投稿数:90件Goodアンサー獲得:1件

2008/11/22 21:28(1年以上前)

自分はW43Sという2年半前のKCP+ではない機種からの変更なのですが、そこから比べると「もっさり・重い」ですので、サクサク感が重要な方はまだやめた方が良いかもしれません。自分は、まぁ、慣れるしかないかなと思いつつ、綺麗で大きな画面を楽しみつつ。

画面やカメラを重視しない古い機種からの変更の人はそこそこストレスがあることを念頭に〜。ただカメラも同じ800万画素のコンデジには勝てない(かも)なぁ〜と思いつつ。(まだ設定の癖などをマスターできていないので何とも言えないですが…)W43Sよりかは遙かにスゴイですけどね。

書込番号:8676330

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件 EXILIMケータイ W63CAのオーナーEXILIMケータイ W63CAの満足度5

2008/11/22 21:35(1年以上前)

使ってみて1日経ちますが、特にイライラという事はないですねI 前機種がw53Tだったんで、それに比べれば機能はアップって感じすね! 何もかも百点って事はないんで、私は高性能カメラと有機ELとしゃべる辞典という付加価値が自分にとっては高かったんで購入しました。もちろん後悔はしてないよ〜

書込番号:8676366

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2008/12/16 00:09(1年以上前)

みなさん、お返事ありがとうございます(^^)

現在は、さくさく重視・画像重視・と分けて、61Hと61Sを使い分けてます。

修理でのトラブル、公式サイトとのトラブルとあり53caもあるのですが(^^;
電波状況や通信状況は使いやすさ、画像等…

総合的には、防水仕様の為 通話時に「相手には、こもった声」に聞こえるようですが
無難ですね(^^;

さくさくではありませんが、61Sは思った程もっさり感はなかったのと、
使いやすさや画像のよさ、レンズ部分が必要ない時は閉まるのでメインにしてます

63ca用に限らずレンズ保護フィルムは売ってますが、液晶部分と違いレンズ部分の保護フィルムを
貼る事で、画質が落ちたり、それも、傷つきやすくマメに買い換えないといけないかな?
と思うと、まだ高いので踏み切れません(^^;

それから、同等画素数でも携帯用のレンズとデジカメのレンズは違うので、
7年前の200万画素のデジカメでも、デジカメならきれいに写真印刷できますが、
携帯では画素数があがっても印刷時に500万画素でもデータ送信に時間がかかるだけで
200万画素のデジカメに劣る部分もあるので、自宅のプリンターでの印刷時には
え?!と思うような写真が印刷されました(某電気量販店、最新機種プリンターで)

なので、デジカメはデジカメ、携帯は携帯。と、写真にこだわるなら
薄型のデジカメを常時所持した方がいいようですね(^^;

ので、今は1台に絞れるよう、docomoP906iも試して、携帯で必要な
画素数とさくさく感。操作のしやすさ等、自分にあったものを試している段階です。
お試しばかりで、結構支出がかさんだ部分もありますが、キャリアやお店のキャンペーンを
生かして、検討中です…。

年内に結果が出せるかどうか…苦笑。
本体代や、契約手数料、解除手数料にお金がかからないようなキャンペーンのはしごなので
使用料だけなので割り切れますが、とは言え、自分に合う携帯を探す事に
まだ妥協点が見つからずにいます(^^;

みなさんの意見参考になりました。私にはまだ手の届かない商品だし、
最重要項目が サクサクと通話の状況で、61Hや61Pもサクサク感は満足ですが、
妥協できないし、auでは無料なものがdocomoでは有料オプションだったりするので

サポートは悪くても、サクサクで割安で行くならauかなぁ…(^^;
まだまだ お金を払っても、お客が欲しいようで、大きなキャンペーンも切れませんしね(笑)

きっとこの携帯は安くならずに生産終了になるんだろうなぁ…と、53の時も使えず終わった
事が悲しさいっぱいって所です(^^;

あれなら、まだ結構使えるんだろうなぁ…(泣)

書込番号:8790741

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 SD

2008/12/15 15:58(1年以上前)


au携帯電話 > カシオ > EXILIMケータイ W63CA

SDを入れるところは,どこにありますか?電池パックをはずしてからですか?

書込番号:8788144

ナイスクチコミ!0


返信する
Colbieさん
クチコミ投稿数:88件Goodアンサー獲得:2件 EXILIMケータイ W63CAのオーナーEXILIMケータイ W63CAの満足度5

2008/12/15 16:02(1年以上前)


裏のふたを開けたところにあります。
電池パックは外す必要はありませんよ。

書込番号:8788151

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「EXILIMケータイ W63CA」のクチコミ掲示板に
EXILIMケータイ W63CAを新規書き込みEXILIMケータイ W63CAをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

EXILIMケータイ W63CA
カシオ

EXILIMケータイ W63CA

発売日:2008年11月上旬

EXILIMケータイ W63CAをお気に入り製品に追加する <336

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)