このページのスレッド一覧(全374スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 5 | 2008年12月5日 22:10 | |
| 0 | 3 | 2008年12月5日 13:40 | |
| 0 | 2 | 2008年12月5日 09:48 | |
| 0 | 2 | 2008年12月5日 01:36 | |
| 0 | 4 | 2008年12月4日 23:55 | |
| 0 | 0 | 2008年12月4日 23:33 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
au携帯電話 > カシオ > EXILIMケータイ W63CA
W63CAを購入して2日経ちました。
これまでW41CAを愛用していたんですが、目をつけていたこの機種を買うことに。
口コミ読むと悩んだんですが…
さて本題ですが、携帯サイトのゲームをやろうとしたところ、音がでないことに気づきました。FLASHをDLしたらもしかしたら鳴るかもしれませんが、やってないので分かりません。ごめんなさい。
とりあえずサイト上で何で音が鳴らないのかってことご存知の方いらっしゃいますか?
またどうしたら音が再生されますでしょうか。
0点
マナーモードにしてませんか?
または着信音を消音にしてないでしょうか?
ちょっとそれ以外は私にも理由が思い浮かびません…。
書込番号:8735749
0点
どちらでもないんです(汗
モバゲーは大丈夫だったのでFLASHうんぬんじゃないのかもしれないです。なんでしょ〜
書込番号:8735875
0点
ゲームにもよりますが、プレイ中にキー左右下の*か#を押して見たらどうですか?
又はゲームのオプションの中のサウンド設定は?
ゲーム名等教えて貰えば良いヒントが得られるかもしれませんね。
書込番号:8736372
0点
おはようございます。
昨日改めていくつかゲームやってみたんですが、他は全部大丈夫でした。
サウンドがでるような表示があったんですが、このゲームにはもともと音が入ってなかったのかもと思うことにしました〜。
ちなみにゲームはmixiピコミクの「にゃんころ不思議な脱出」 です。
書込番号:8736480
0点
au携帯電話 > カシオ > EXILIMケータイ W63CA
データフォルダなどのメニューを出したいのに、操作を間違えて電卓を起動してしまうのですが、私だけですかね(汗笑
カーソルが常に電卓になっているので間違えてしまい、このような操作になってしまいます。
いつも電源ボタンを押して、画面に何も表示させない状態にしてから、真ん中のボタンを押してメニューを表示させています。
駄スレですみません。
0点
ショートカットにカーソルが来るのは以前から「バグだろ!」と言われていましたが、
秋冬モデルでも変わっていないということは、仕様であり、KDDIはこのほうが便利だと
思っているのでしょう。
なんだかなぁ。
書込番号:8736971
0点
確かにショートカットが常に選択状態なので、
メニュー画面(真ん中のボタン)行きたい時は
必ずと言っていいほどショートカットを立ち上げてしまいます。
いちいち「戻る」等のボタンで解除するのは不便ですね。
改善して欲しい。
書込番号:8737373
0点
そうですね…。
私も同じ事を思っていました。
仕方なく電卓の代わりにメニューから消えたPCサイトビューアをショートカットに登録しています。
電卓が立ち上がるよりはマシなので。
書込番号:8737455
0点
au携帯電話 > カシオ > EXILIMケータイ W63CA
私もW63CAの購入を検討していますが、今年の春モデルから導入し始めた「KCP+」
の関係で動作がモッサリすることはありませんかね・・・
モックは店頭で触って来ましたが、レンズ部分が大き過ぎて端末を握るとベッタリと指紋が
付いてしまいました(^^;
後、W62CAのバッテリーが弱い部分もW63CAでは改善されてくると思いますか?
せっかく高いお金を支払って購入する商品なので、慎重に検討したいですね。
0点
自分も予約しています。W43Sからの買い換えです。指紋は今のW43Sでも(おそらく多くの携帯が)付いちゃう位置にありますんで、まぁ、しょうがないかなぁ、と思いつつ。
デザイニングスタジオで実機を触ってきましたが、確かにもっさり感はあります。
待ち受けに戻る、カレンダーを表示するなどの作業は、まぁ、やや待つかなという印象ですね、ただ文字入力などはサクサクです。そしてカメラのAFのサクッと感、VGAのムービーの綺麗さはびっくりしました。その辺で割り切れるかどうか、ってところでしょうか。私は割り切る予定です(笑)(いつになるか分かりませんがそのうちソフトウェアアップデートで速くなってくれないかなぁ〜という期待を持ちつつ、気長に)kcp+のペースでのんびり行きたいと思います。
書込番号:8669963
0点
ご返信ありがとうございます!
「完璧な携帯はない」ですよね・・・(^^;
au=カシオって代名詞的存在だったので、発売前から過剰評価し過ぎていたのかも。
酷評の多いKCP+搭載でのモッサリ感は前春夏モデルから若干解消されたらしいですが、
根本的な解決にはなっていないのがちと残念です。
この辺はアップデートで少しでも解消されることを願っていますが・・・
当端末については他のクチコミを見てもそこまでの酷評はないので、もう少し様子を見て
から機種変の検討をしたいと思います。(^^)
書込番号:8736712
0点
au携帯電話 > カシオ > EXILIMケータイ W63CA
下で色々書きましたが、いいところも当然あります。個人的には、
・有機EL画面(綺麗)
・マルチキー機能(意外と便利)
・アプリによっては起動が早い(辞書、ワンセグ)
・キーが押しやすい
・端末デザイン
・高機能カメラ
といったところでしょうか。
ホントにレスポンスさえ良くなれば最高な機種です。
で、、本題ですが、
ケータイアップデートって過去の機種でも数回行われていると思いますが、
バグ対策以外に、使い勝手向上とか、レスポンス向上とかの目的で
行われたことはあるのでしょうか?
バグ対策でしか行われないイメージを持ってます。
0点
W62CAのときにケータイアップデートで、
「レスポンスが良くなった!」っと言う意見の書き込みは何件か見たことありますよ!
それが実際にレスポンス改善の改善データ含まれていたかどうか、真実は分かりませんが・・・。
書込番号:8731298
0点
W62CAのスレを見ましたが、
リセットされたことによるものだろう、というのが多いですね。
あとはプラシーボ効果か。
メーカーが、レスポンス改善を謳ってのケータイアップデートは等は
やはりないんですね。きっと。残念。
書込番号:8736006
0点
au携帯電話 > カシオ > EXILIMケータイ W63CA
シャープ製のベールビューのような機能はありません。自分で貼るしかないですね。
書込番号:8735164
0点
ありがとうございます
実はこの機種の前は52SHARPを使ってましてフィルター機能があったんですよ
書込番号:8735206
0点
覗き見防止のフィルター機能は無いです。
個人的にはカメラとして使う際に見難いので覗き見防止シールも貼りません。
書込番号:8735465
0点
au携帯電話 > カシオ > EXILIMケータイ W63CA
みんなのポスト(みんぽす)とは
マスコミ、一般ユーザーの方による、みんなの本音で書かれた
家電系商品レビューを集めたソーシャルブックマークサービスです。
http://www.minpos.com/index.php?pg=category.series&category=5&item=176&series=7862
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)



