EXILIMケータイ W63CA のクチコミ掲示板

EXILIMケータイ W63CA

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2008年11月上旬

販売時期:2008年秋冬モデル 液晶サイズ:3.1インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:809万画素 重量:124g EXILIMケータイ W63CAのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

EXILIMケータイ W63CA のクチコミ掲示板

(2377件)
RSS

このページのスレッド一覧(全374スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EXILIMケータイ W63CA」のクチコミ掲示板に
EXILIMケータイ W63CAを新規書き込みEXILIMケータイ W63CAをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

リサイズ

2009/07/18 14:06(1年以上前)


au携帯電話 > カシオ > EXILIMケータイ W63CA

スレ主 hiro.89さん
クチコミ投稿数:1件

画像変換機能はあるのでしょうか??
有るとしたら使い心地ははどうなんですか??
デジカメ機能で撮った画像のリサイズは320X240迄なのでしょう??

書込番号:9871995

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

メールの自動受信が出来ない

2009/07/13 06:45(1年以上前)


au携帯電話 > カシオ > EXILIMケータイ W63CA

クチコミ投稿数:228件

昨日午前中よりいきなりメールが自動受信できなくなりました。
一応、バッテリーとICカードを抜き差ししましたが改善せず、設定も確認しましたが自動受信になっているのでauショップで確認してもらい修理に出しました。購入後1ヶ月での修理です。私は、何故かメイン携帯は毎回不具合が出ないのにサブ機は毎回不具合がでます。なぜだろう?

書込番号:9846980

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2009/07/13 08:25(1年以上前)

サブに甘んじさせられているから拗ねているのでしょう。

書込番号:9847164

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件 EXILIMケータイ W63CAの満足度4

2009/07/14 19:31(1年以上前)

不具合は一度も無いですね

書込番号:9854064

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:228件

2009/07/16 06:46(1年以上前)

昨日修理から帰ってきました。
結果はメーカーでの再現できなかった為相変わらず原因不明による基盤交換でした。
auショップの方も不具合を確認してもらっていたので、次回発生時には解析修理になりますと言われました。まあ、今は直っているので良いかな。

書込番号:9861461

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

正直な感想

2009/07/12 22:39(1年以上前)


au携帯電話 > カシオ > EXILIMケータイ W63CA

クチコミ投稿数:72件

そろそろ機種変更してもよい時期が迫ったため、今日はナンバーポータビリティー
引き抜き合戦が熾烈だった、ビックカメラなんば店のau携帯コーナーに行きました。
そして、ホットモックのW63CAを「百聞は一見にしかず」と触らせてもらいました。

確かにメニュー画面に入る時や、初期待ち受け画面に戻る時などに「これがタイムラグか」
と思わせる挙動がありましたが、私個人的な感想としては、今まで、KCPでW21CA W41CA等
KCP+でW56T W61S CA001 SH001等といじってきましたが、格段にこの機種の文字打ちが遅い。
とは感じませんでした。モックはピンク色でアップデート等はしてないようでした。

私は今はメインがW61Sですが、いまだにバグらしきものがあります。
しかし、6度ほどにわたるアップデートで、まあまあの仕上がりになってきました。
今度このW63CAをメインに据えたいと思っていじらせて頂きましたが、
これからのアップデートで、きっとまだ良くなる機種ではないかと思い、今から
機種変更を楽しみにしています。

書込番号:9845609

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4件

2009/07/14 02:19(1年以上前)

自分も店頭で触ったときは文字打ちのレスポンスに不満はありませんでした。
しかし使い続けて予測変換等の情報量が多くなると露骨に重くなります。
これは携帯の学習機能のリセットを行うことで初期のレスポンスに戻せますが。

書込番号:9851500

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:72件

2009/07/14 13:37(1年以上前)

大西ライオン さん、こんにちは。
なるほど、使いだすとそういう症状が出て、学習クリアで
レスポンスが改善されるのですね。手に入れた時の参考にさせて頂きますね。
ありがとうございました。

書込番号:9852926

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 遅い文字入力にイラついてる方へ

2009/07/11 03:00(1年以上前)


au携帯電話 > カシオ > EXILIMケータイ W63CA

クチコミ投稿数:4件

即出ネタみたいですが、自分も文字入力の遅れに悩まされてた者です。

購入してから3ヶ月以上経ちますが、その間に
ケータイアップデート
新品交換(データ丸ごと移し替え)
オールリセット
等を行いました。


しかし一番効果的な改善方法は、予測変換機能をオフにする方法です。
予測変換は使えなくなりますが劇的に入力レスポンスが向上します。


オールリセット後にしばらくの間入力レスポンスが向上しいたので、おそらく予測変換機能に蓄積された過去に変換した情報量に処理がついてこなくなったためだと思われます。


機能→入力補助から設定できますので、遅くてイラついてる方は是非お試しください。

書込番号:9836284

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:4件

2009/07/11 03:09(1年以上前)

訂正
設定方法は

機能→ユーザー補助→文字入力→入力設定→予測変換からできます。

書込番号:9836297

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2009/07/11 03:30(1年以上前)

リセットメニューにある学習機能のリセットを行うことで、予測変換機能をオフにしなくても文字入力のレスポンスは回復しました。


ある文章を打ち込む際に、こまめに変換せずに文字入力を続けていくとレスポンスが悪くなる症状が出る場合、この方法により改善すると思います。

書込番号:9836325

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

au携帯電話 > カシオ > EXILIMケータイ W63CA

youtubeの動画をマイクロSDに保存し、再生しています。

W53CAの時は問題なかったのですが、W63CAに替えてから早送りができません。

EZムービーの早送りが7秒で停止 最初に戻ってしまうのです。
自分で撮ったムービーなどはそのようなことはありません。早送りが最後まで行ったら停止し最初に戻ります。

私だけの問題でしょうか?サポートページにもそのような不具合は報告されていません。
私だけなら修理でしょうか?
皆さんそうならサポートに不具合として改善してもらいたいのですが、カシオにはどのように報告すればいいのでしょう。そんなページがあるのでしょうか?電話するのでしょうか?

誰か教えてください。

書込番号:9819371

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2009/07/07 22:03(1年以上前)

参考でスミマセンが、W61SではケータイアップデートでEZムービーのスキップが出来ないというバグが生じて次で修正されました。
おっしゃる症状は少々違いますが、ファイルサイズが小さいと起こらないということがありましたので、ファイルサイズや形式などの違いとか条件を絞られてみてはいかがでしょう?

書込番号:9819467

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2009/07/08 21:13(1年以上前)

そうですね。
ファイル形式は3GP2です。 EZムービーファイルに入ってくれるのはこの形式しか知りません。
ファイルサイズは早送りが巻き戻しが、7秒未満のファイルサイズのものであれば問題ありません。

W53CAでは同じファイルが問題なく、早送りが巻き戻しができます。

今回のアップデートでは改善されませんでした。

この問題をアップデートで解決して欲しい!と訴えるのはどこに訴えればいいのでしょうか?
メーカーはどこから不具合の情報を得ているのでしょうか?

auショップかな?

書込番号:9824347

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1966件Goodアンサー獲得:127件

2009/07/08 23:54(1年以上前)

おそらくPCからダウンロードして3gp2に変換して視聴されているのでしょうか?
可能性があるとすれば、W63CAが変換形式が異なるのではないでしょうか?
一度、動画変換君などであればW63CA用で変換してみてはどうでしょうか?
あまり詳しくないので参考程度ですが、前に別機種ですが、機種変更してから動画がうまく再生しなくなったと言うのがありましたので。。。

書込番号:9825491

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2009/07/10 01:20(1年以上前)

そうですね。

その通り動画変換君を使用しています。W63CA用があるのかは知りません。
調べてみます。
ただ、現在入手しているもので、すべての形式を試してみました。結局動くのは元の形式1種のみでした。

最後まで動いてはくれるんです。早送り、巻き戻しが...

どこに相談してみましょうか?

書込番号:9831135

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1966件Goodアンサー獲得:127件

2009/07/10 10:00(1年以上前)

W63CA用ありますよ。

細かい事はよく分かりませんが、同じCA機でもKCPとKCP+で何か違いがでてきているのかもしれませんね(前もそんなだった気が...)。

書込番号:9832026

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47件Goodアンサー獲得:5件 EXILIMケータイ W63CAのオーナーEXILIMケータイ W63CAの満足度4

2009/07/10 13:40(1年以上前)

私のW63CAでもまったく同じようになります。
まさか自分以外でも同じ症状がいたなんて・・・びっくりです。

自分はまずメールで問い合わせてみましたが、「公式な3G2ファイル以外の
再生は保障されていません」との事。おそらく仕様で済まされると思います。


http://mobilehackerz.jp/archive/wiki/index.php?W63CA
このページにW63CAの変換バージョンが載っています。
これを使ってみたら、早送りができるようになりましたよ。
でも、早送りの速度が鈍く、あまり使い物にならないので、結局サブメニューから
時間指定ジャンプを使っています(-_-;)

書込番号:9832801

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2009/07/10 22:32(1年以上前)

みなさん!ありがとうございます!

動画変換君をW63CA対応にしてみました。(知りませんでした勉強不足でした。また、実際できるまでてこずりました...)
早送り、巻き戻しできます。画像もきれいです。

しかし、33秒早送りをしたところで、またもストップ。再生時間では2分30秒辺り。
それに、確かに早送りと言うには、少々遅送り。
しかし、実用範囲になりました。

しかも、サブメニューの「時間指定ジャンプ」知りませんでした。使わせていただきます。
感謝、感激、雨、霰です。

少々遅送りの方が、時間指定と併用すると、思った場所に移動しやすいかも知れません。

あと、メールのサポートがあるんですね。了解です。

書込番号:9835092

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

au携帯電話 > カシオ > EXILIMケータイ W63CA

クチコミ投稿数:2件

本日(7/9)、題名の通りの症状が発生してしまったので、最寄りのauショップに修理に出してきました。今までのアップデートで改善されたのかと思ったのですが…

皆様の中で同様の症状になられた方はいらっしゃいますでしょうか?

ちなみに私は今回含め2回目です。
1回目の時は保存していた全てのデータにアクセス出来ず(データ自体は残っていた?と思います)
今回は特定のフォルダに保存してあった物のみアクセス出来なくなりました(「読み込みに失敗しました」と出ます。)

書込番号:9827363

ナイスクチコミ!0


返信する
kenx3さん
クチコミ投稿数:126件Goodアンサー獲得:8件

2009/07/10 15:20(1年以上前)

一度電源を切ってみてください。
最近はありませんが、microSDから音楽を再生し、その後にデーターフォルダを開こうとすると開けなくなる事が私もありました。一度電源を切ればなおりましたよ。

書込番号:9833093

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2009/07/10 18:47(1年以上前)

kenx3さんの言われている電源の入れなおしは何回かやってみたのですが、状況は変わりませんでした。

私の場合、一回目の時はデータフォルダ内にあった全データが見れなくなりました。
(フォルダ利用状況を見ると残っているように見える。でもデータフォルダの中を見ると全て0件)
今回の場合は一般サイトからEZムービーをダウンロードしたときに保存する「ムービーフォルダ」に
アクセスできなくなりました。

最寄りのauショップに修理に出そうとバックアップをとっていると、消したはずのデータが残っている?
と思い確認しようとしたらメインメニューに戻った…?なにこれ(汗)

何度かやっていると下のように、
・アクセス出来ないデータを見ようとすると→「(読み込みに失敗しました)と表示」
・消去した(件数が残ったまま)のデータを見ようとすると→「メインメニューへ戻される」
となることがわかりました。
わかっても修理する事には変わりないんですけどね(涙)

修理から帰ってきたら予備で持ってるW41CA外装交換に出そうかな…

書込番号:9833876

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「EXILIMケータイ W63CA」のクチコミ掲示板に
EXILIMケータイ W63CAを新規書き込みEXILIMケータイ W63CAをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

EXILIMケータイ W63CA
カシオ

EXILIMケータイ W63CA

発売日:2008年11月上旬

EXILIMケータイ W63CAをお気に入り製品に追加する <336

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)