このページのスレッド一覧(全225スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 5 | 2008年12月31日 09:09 | |
| 0 | 3 | 2008年12月29日 13:57 | |
| 3 | 12 | 2009年1月4日 16:58 | |
| 2 | 7 | 2008年12月29日 05:37 | |
| 0 | 3 | 2009年1月24日 02:14 | |
| 8 | 9 | 2009年1月12日 00:12 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
au携帯電話 > シャープ > AQUOSケータイ W64SH
W64SHを使用し一ヶ月
いろんな機能があり楽しみながら使用しております。
半月前になりますが、bluetoothで通話をしたいと考え
buffalo社製のBSHSBE01を購入し設定を行いました。
通話ができることは確認できたのですが、
いったん接続をきると再度ペアリングをするのに
毎回パスワードを入力しないと接続できない状態です。
やりたいことは接続待ち開始状態にしたときに
パスワードの入力をしなくても接続したいです。
半月ほど調べているのですが、情報が探し出せなかったので
思い切ってこちらで質問をさせていただきました。
・・・そもそもセキュリティとかで毎回パスワードを
入れないといけない仕様なのでしょうか
長文で申し訳ありませんが、
どなたか解答をいただければ幸いです。
0点
この機種ではありませんが、私も同じ現象に悩まされています。
AUショップいわく、一度初期登録(ペアリング)を済ませれば、両方のBLUETOOTHをオンにすれば、自動で接続されるはずだ と言い張られました。
スレ主さんの場合は、携帯側からサーチして接続しようとするとパスキーを要求されるということかと思いますが、本来はサーチできた段階で接続完了になるはずなのですが…
どうもAUのBLUETOOTHには癖があるようです(AU仕様?)
個人的にはAU仕様?のBLUETOOTHに原因があると考えていますが、ショップで接続テストをしてくれるそうなので、ショップで実験されることをお勧めします。
その際は、携帯に登録した機器を削除(出来れば電話機の初期化)、ハンズフリー機器側もリセットして、どちらもまっさらな状態で店内実験に臨めば、仕様なのか、携帯側の問題なのか
わかると思います。
私も年が明けたら、ショップで接続テストを依頼しようと考えています。
書込番号:8864358
0点
W64SHは持っていないけど、毎回ペアリングする必要はないはずです。
W64SHをBluetooth待ち受け状態にしてヘッドセットの電源も入れて、ヘッドセットの受話ボタンを
押せば接続されると思います。
書込番号:8864372
0点
ご免なさい。俺のレス間違えてるかな。
自動再接続がペアリングでは無いか?
でも、自動で再接続が出来ないって事だから…
書込番号:8864525
0点
皆さん解答ありがとうございました。
au特攻隊長さん
の言うとおり携帯電話とヘッドセット両方を
待ちうけ状態にして受信ボタンを押すことによって
接続が確立しました。
勝手に携帯電話とヘッドセット両方を
待ちうけ状態にしたら使用できると
思っていました。
書込番号:8864806
0点
au携帯電話 > シャープ > AQUOSケータイ W64SH
この機種の白ロムを手に入れたのですが
これで機種変更する場合の料金を教えて頂きたいのです
現在W61SAを使用していますがフルサポートコースで購入しました
2年以内に機種変更する場合解除料が必要だと聞いたのですが
持ち込みによる機種変更でもこの解除料は必要なのでしょうか?
フルサポート等の契約形態が行われる以前は事務手数料だけですんだのですが・・・・
どなたかご存じの方おられましたらご教授ください
0点
持ち込み機種変更はフルサポ解除料の対象にはなりませんよ。
書込番号:8855771
0点
auショップへ持ち込んでICカードロッククリアが必要となりますので、その費用が2100円必要となります。
請求は翌月の請求に加算されます。
解約等しなければ、それ以外は不要です。
書込番号:8855781
0点
まっしろさん、Fastechさん
返信ありがとうございます
解除料は必要ないんですね、よかった。
書込番号:8855808
0点
au携帯電話 > シャープ > AQUOSケータイ W64SH
私はW53T機種でW64SHではありませんが使用してない時の青色点滅はあります
自分の機種だとメール受信後にメール操作するまでは青色点滅続きます
それ以外に青色点滅するのだとすると私にはちょっと分かりません
書込番号:8850357
0点
早速のお返事ありがとうございます。
ちょっと症状が違うみたいですね・・・
メール&TELの着信以外の時?
全く操作せずなんの着信も入ってない時に数回の点滅なんです・・
使用するのに支障は無いのですが不思議で・・。
書込番号:8850500
0点
その光る時刻は、毎時10分ではないですか?
ニュースフラッシュの更新時間が毎時10分で、更新されるとランプ点滅します。
恐らく、それだと思います。
書込番号:8850623
1点
はなまる0916さん
毎時10分に点滅でビンゴでした!!
これで怪奇現象から?解放されます!(笑)
ありがとうございました。
書込番号:8855995
0点
ニュースフラッシュの受信はOFFにすることもできるし、音量調節も可能ですよ。
毎時10分になることもあるし、ならない時もありますね。
時刻によっては:40に配信されることもありますよ♪
書込番号:8858623
1点
うん、24時は40分に更新されますね。
更新されているときはアプリを使っているとき一瞬、操作が重くなるので嫌ですね
書込番号:8863226
0点
???
音量調整も可能? 説明書をもう一度確認しないとまずいですね・・・。
普通に通話してメールしてだけの機能しか使ってないのに
勢いでこの機種を買ってしまってちょっと後悔してます(泣)
前の機種が2004年モデルなので浦島太郎状態です・・・。
また不可思議な現象が起こった時は助けて下さい
あとこんな素人が陥りやすい現象があれば教えて下さい
お願いします!!!
書込番号:8863362
0点
おそらくニュースや占いを受信した合図だと思います。
間違ってたらごめんなさいャ
書込番号:8871658
0点
この機種って電池の消費が早いじゃないですか!
受信をOFFにしてあげれば(ニュース等必要なければ)
少しは電池の持ちもかわるんですかね?
書込番号:8874062
0点
スレ主さんへ
そうですね、ニュース受信をオフにすればバッテリーもちは良くなるはずですよ。
他には
・キー照明をオフ
・メインディスプレイの照明の光センサー自動調節をオフ
などでもバッテリー保ちは改善するらしいです。
書込番号:8884246
1点
au携帯電話 > シャープ > AQUOSケータイ W64SH
はじめまして。こんにちは。
私は、1年2ヶ月ほどW53Sを使用しているのですが、
あまりにも性能が悪く、我慢できなくなり
近日中にW64SHへの機種変更を考えています。
そこで、質問なのですが、フルサポートを解除して12600円を支払い
新規としてシンプルコースの分割払いで
W64SHを購入することは可能でしょうか?
その際、電話番号は変わりますでしょうか?
長文&乱文、くだらない質問で申し訳ありません。
お時間があれば返信いただければうれしいです。
ちなみにポイントが8400円分たまっているのですが
使用できますでしょうか?
0点
フルサポの解除料を払えば、あとはまたフルサポで機種を買おうが、
シンプルで買おうが自由です。
なので、シンプルの分割払いでW64SHを購入することはできます。
電話番号も変わりませんよ。
なお、ポイントは、フルサポ解除料、新機種購入のどちらでも使えます。
書込番号:8841953
0点
確かに出来ますが自分でしたらW64s をお勧めします。KCP+からは避けたほうが良いですよ・・・・他にもKCPは出てますから検討してみてください。
書込番号:8842358
1点
ぷにぷにぽんさんコメントありがとうございます。
そうなんですか!丁寧にありがとうございます。
もし、フルサポートを解約して
シンプルコースに乗り換えて分割払いにしたとしたら、
ショップで支払う額はいくら位になるのでしょうか?
もしよければ教えてください
書込番号:8842526
0点
rui777さん。コメントありがとうございます。
Sですか…私はどちらかと言うとデザイン重視で携帯を決めるのですが、
W53Sを手違いで買ってしまい
Sとは少し合わない感じがしたので
以前かなり気に入ったSHに戻そうかな。と考えたのですが、
W64SH以外の機種も検討してみます。ありがとうございます。
書込番号:8842550
0点
デザインで気に入ったのなら、そんなに深く悩まなくてもいいと思います。この機種のデザインは特徴的ですからね。良く見えるものは、やはり良い。
それに、基盤となっているKCP+も、以前のモデルに比べるとずいぶん改善されていて、特に避けるべき要因もないように私には思えます。大きな不具合(電源落ちなど)は今のところ無いですし。強いて言うなら、少々遅いレスポンスぐらいでしょうか。と言っても以前に比べるとかなり改善されていますよ♪実機で試されることをおすすめ致します。
ちなみにフルサポート解除料は私払ってないのですが…そんなにかかるのですか?解除するのにお金がかかる…?逆に聞きたい;笑
私の場合、なんの契約もしていないのに、前機種あたりから『フルサポートコース』というものになっていたため、今回の64SHに変更する際に、加入した覚えのないことを告げると、解除料金のことなど何も言われませんでしたが…。それで、「現在お得のシンプル980コースをご用意いたします。」と店員に言われたので、言われたままにしました。
書込番号:8843057
0点
携帯を良く使う人ならKCP+は避けたほうが良いです。人それぞれですが、実際触ってみれば良いと思います。個人差はどうしてもありますし・・・・解除料を払うなら他社の携帯を検討するのはどうでしょうか??自分もそうでしたがAUが一番と思わないで平均に天秤に乗せて測るのがいいと思います。自分はそうして悩んでMNPを使いドコモにしました。ここの人の意見はためになりますよ。WINが出てばかりの頃のAUは凄かったんですがね・・・・・ヘビーユーザーの自分には速度が追いつかない携帯はです・・・・・AUが一番料金も高いですし・・・
書込番号:8845275
1点
横からすみません。私もW64SHを使用しているので、コメントさせていただきます。
前に使っていたのはW54Tで、今回はシンプルコース加入で購入しました。
端末代金の総額は約56000円、その内、支払金額は月々約4600円の12回払いにしました。
ただ、今シンプルコースに加入すると月々750円×12回(計9000円)の割引が適用されるキャンペーンをやっていたので、総支払額はだいたい47000円ぐらいですね。
24回払いにすれば月々の支払額がこの半分になります。
フルサポートコースに加入する場合は、端末代金がシンプルコースで購入する時の総額(私の場合は56000円)から21000円値引きされます。
その代わり、月々の基本料金はシンプルコースより少し高くなります。
シンプルコースは基本使用料がフルサポートより約1000円安い(プランSSの場合)ので、2年間使用した場合のフルサポートとの差額は約24000円です。
47000円-24000円で、実質の端末代金は約23000円といったところでしょうか。
フルサポートコースはシンプルコースに比べてポイントが多くつくので、一概にどちらのコースが得とは言い切れないのですが、2年以上使うのならばシンプルコース、そうでなければフルサポートコースがいいと思います。
使い勝手に関しては、約1ヶ月使用していますが、ボタンを押した時のレスポンスが若干遅いように感じることと、EZwebの接続が少しもたつくような感じがするくらいで、他には特に不満はありません。店頭で実機を触って確認されるといいと思います。
初めてKCP+の端末を購入しましたが今のところ問題は無いように感じます。
この端末は液晶もWVGAでかなり大きくてキレイ、ワンセグ・おサイフケータイ・Bluetooth・500万画素カメラ・PCサイトビューアーなどなど…、機能満載なので、買ってとても満足しています。
参考になれば幸いです。
書込番号:8854452
0点
au携帯電話 > シャープ > AQUOSケータイ W64SH
こんにちは、
この機種の新色の噂は今のところ聞かないですが、売れ行きや要望が多ければ実現するかも?ですね。
自分的には白やシルバーやゴールドなどがあれば良さげ?と思いますが。
書込番号:8884271
0点
レスありがとうございます♪
やはり噂は無さそうですね。
パール調ホワイトがあったらなぁ…と。
(*^-^*)
書込番号:8884316
0点
まだ噂、無いんですかぁ…。
ピンクが欲しいです。濃いピンクか、薄いピンク。
買うか悩んでるのは、色も気に入るのが無い…ってとこ。
書込番号:8980236
0点
au携帯電話 > シャープ > AQUOSケータイ W64SH
発売後1ヶ月たちますが、すでに液晶側4隅色がはげています。
スライド部分も(米の横)はげています。
今までこんなに短期間ではげた事はありません。
皆さんのは、どうでしょうか?
当方グリーンです。
1点
自分もグリン使っていますが色はげは無いです有るのはスライド傷とタッチボタンの下すり傷ぐらいです!
書込番号:8839445
1点
レッドを使ってますが、液晶周りのメタリック調の枠が、ところどころ細かく剥がれてきてます・・・
買ってからまだ1ヶ月も経ってないし、特に荒っぽい使い方をしてるわけでもないので、元々塗装が弱いんでしょうかね??
書込番号:8840021
1点
ブラックを使っているけど、液晶の枠部分が剥がれてきています。
元々、塗装が弱いみたいですね。
書込番号:8840240
1点
自分はグリーンを使用してますが、裏のバッテリーケースの爪を引っ掛ける部分が剥げてきたのと、裏の本体部分の塗装も一部剥げ落ちて銀色の本体色が出てしまってます…。
荒い使い方をしてないのに、こんなに早く塗装にダメージが来る端末は初めてです…。
悲しいですね。
書込番号:8840462
1点
皆さん返信ありがとうございます。
アンデスバナナさん以外は4隅ははげているようですね。
メッキのような塗装がかなり弱いようですね。
とりあえずキーの横がはげているので店舗にクレームに行ってきます。
交換しても同じと思いますが・・・
ほかの機種はどうなんでしょうね?
シャープだけかな?
返信くださった皆さんありがとうございました。
書込番号:8843103
1点
報告。
今回だけと言うことで
新品交換してもらいました。
傷対策をきちんとしておかなければ・・・
一応報告しときます。
書込番号:8853601
0点
昨年12月中旬に買ったW64SH(レッド)が落下もさせていないにもかかわらず1週間位で塗装が剥げてきました。
タッチクルーザーが反応しない事が頻繁に有ったので先日AUショップに行って状況を説明したところ故障扱いで新品と交換してもらえました。
塗装の剥がれだけでは交換してくれるか判りませんが、個人的にはショップに行って状況説明する価値はあるかと思います。
ちなみに、http://bbs.kakaku.com/bbs/keyword/ranking.aspx?kw=%83A%81%5B%83N%83o%83%8A%83A21&cw=PHS&span=1wにアークバリア21という車のコーティング剤でケータイ等をコーティングしてくれるお店が有るようなのでW64SH全体をガラスコーティングして貰おうと思ってます。
書込番号:8921564
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)




