このページのスレッド一覧(全225スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 1 | 2009年3月25日 23:58 | |
| 0 | 5 | 2009年3月25日 23:19 | |
| 0 | 4 | 2009年3月25日 15:33 | |
| 0 | 0 | 2009年3月25日 00:16 | |
| 0 | 2 | 2009年3月24日 22:12 | |
| 0 | 4 | 2009年3月24日 11:42 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
au携帯電話 > シャープ > AQUOSケータイ W64SH
現在PSPにフリーオで録った地デジをエンコードして高画質設定で見ていますが
たとえばこの機種用に地デジを可能な限り高画質でエンコードをかけたら
どのくらいきれいに見れますでしょうか?
pspぐらいか、もしくは全然足元にも及ばないか、pspより良いか。
単純な比較でけっこうですので、わかる方よろしくお願い致します。
0点
au携帯電話 > シャープ > AQUOSケータイ W64SH
Bluetoothのヘッドセットの購入を考えている初心者です。
こちらの書き込みを参考にして、Jabra-BT8040を検討しています。
使用目的としては、主に携帯での通話ですが、頻繁に電話がかかって来る訳でもないので、
かかって来たときだけ、使用したいと考えています。
質問ですが、
1.Bluetooth接続してしまうと、携帯本体からの着信音、バイブは止まってしまうのですか?
(常に耳に装着していないと着信は気づかないのですか?)
2.電話がかかって来てから、ヘッドセットの電源を入れて使い始める事は出来ますか?
よろしくお願いします。
0点
一般的な意見として参考に。。。
1.Bluetooth接続してしまうと、携帯本体からの着信音、バイブは止まってしまうのですか?
(常に耳に装着していないと着信は気づかないのですか?)
ヘッドセットとは、そこから音声を出すもので本体から音を出さないようにするために使用するものなので着信音は出ないと思います。
ただし、バイブはなるように設定できる場合もあるようです。
2.電話がかかって来てから、ヘッドセットの電源を入れて使い始める事は出来ますか?
事前に登録しておいてBluetooth接続待ち状態にしておくとおそらくヘッドセット電源ONで自動接続しにいくと思いますので、可能かと思われます。
蛇足ですが、常時使用しないのにヘッドセットにこだわるのでしょうか???
個人の自由ですから別にかまわないのですが、使いたいときだけヘッドセットを取り出すくらいなら普通に携帯を取り出して通話すればいいと思いますが。。。
書込番号:9297146
0点
1 については携帯側を接続待ち状態(画面に出るアイコンの色がグレイ)にしておけば、携帯側から着信音が聞こえてからヘッドセットのキーを押せば、数秒後にヘッドセットに切り替わり、ヘッドセットで通話ができるようになります。
2 についてはヘッドセットの電源オンに何秒かかるかによりますが、留守電に切り替わる秒数以内にヘッドセットの電源が入りかつ、ハンズフリー接続状態に入れば、可能です。(接続が間に合えばということです)
ちなみに、JABRA-BT8040は携帯電話の取扱説明書によればワイヤレス機器に該当するブルートゥース機器ですので、リスモでも利用可能のようですよ。
書込番号:9298975
0点
kztk36さん、ありがとうございました。
確かにその通りですね・・・。
説明不足でしたが、車の運転時かかってきた時に、このような使い方が出来れば便利かなと考えていました。
まーくろさん、ありがとうございました。
お二人のご教示で、買ってみる価値はありそうです。
ありがとうございました。
書込番号:9299634
0点
なるほど、そういうことですか。
私もあまり知識もなく書き込みややこしくさせて申し訳ありません。
回答についてはまーくろさんが正しいと思いますので参考にされたらよいと思います。
ただ、車の運転となると、いちいちヘッドセットをつけたりはずしたりするにも危険が及ぶと思いますので、車を運転する際には、ヘッドセットをつけていつでも電話に出れるようにしておくのが安全かと思いますよ。
書込番号:9299659
0点
au携帯電話 > シャープ > AQUOSケータイ W64SH
自分はケーターアレンジで「Standard」にしたあと、
メインメニューだけ「music lover」にしてるんですが、
メインメニューから「テレビ」や、「時計/カレンダー」などの項目を
選んだときだけ背景が「music lover」の背景色になってしまいます。
これを「Standard」の背景色には変えられないのでしょそうか?
0点
おそらく「music lover」を選択した時点でケータイアレンジで選択出来ない部分は変わってしまっているのでしょう。再度メインメニュー以外を「Standard」に設定すれば可能かと思います。
書込番号:9300623
0点
返信ありがとうございます。
たしかこの携帯は背景色の個々の設定ができないと認識していましたが・・・
「時計/カレンダー」の背景色が「music lover」で、
「ボイス/メモ」の背景色が「standard」になるという謎の現象がおこります。
何故一部の背景色だけかわってしまうのかが謎です。
仕様なんでしょうか・・・?
書込番号:9300653
0点
再度メインメニュー以外を再度「Standard」の設定にしても状況は変わりませんか?
そうであれば、メインメニューと変更されない背景が紐付けされてしまっている仕様(バグ)かもしれません。
あきらめてください。
書込番号:9301049
0点
背景色を変更することができないのでどうやら仕様みたいです。
おさわがせしました。
それにしても違和感が・・・
書込番号:9301469
0点
au携帯電話 > シャープ > AQUOSケータイ W64SH
先週、この機種を購入して、「RUN&WALK」を使用しようとしたらスライドしないとボタンがなく、ヒカリタッチクルーザーを使用するしかなく苦労しております。
何かベストな使用法はないでしょうか?
0点
au携帯電話 > シャープ > AQUOSケータイ W64SH
今日たまたまこのW64SHに曲を入れてみようと思い、
PCでリスモを起動しました。
以前、52H,54SAを使っていたのですが、
そのときは、1曲自体の容量が約1000〜1500KB?ぐらいだったのですが
64SHに曲を入れたところ1曲あたり7MB〜9MBぐらいに容量が大幅に増えていました。
これは64SH自体がこのような仕様なのか?、またはリスモ自体が変わったのか?
わかる方がいたら教えてください。
また、これらの容量は減らすこと等はできるのでしょうか?
0点
少し時間が経っているので自己解決されているかもしれませんが、一応。
リスモ側の設定でケータイ転送のビットレートが高レートに設定されていませんか?
もし高レートになっていると10MB近く容量取られても不思議じゃないかもです。
私は132Kbpsに設定して約4MBほどになってます。
48Kbpsくらいにまで落とすと1MB前後で収まると思いますよ。
念の為ですが、確認の仕方としましてはリスモを立ち上げてツールの
SonicStage For LISMOの設定からケータイ転送の項目にあります。
質問違いだったらスイマセン。以上で失礼します。
書込番号:9296824
0点
ご返信ありがとうございます。
CDからの着うたフルを入れ終わったころにレートの存在に気付き、
一番低くしたところ、前回同様1.5MBほどで収まりました。
突然だったのでわけがわからず。困っていました。
ですが、今は順調に音楽を入れられています。
ありがとうございました。
書込番号:9298495
0点
au携帯電話 > シャープ > AQUOSケータイ W64SH
三日前にW52HからW64SHに機種変更してきたのですが、使っていくうちに決定キーからべちゃべちゃというきしみ音が出るようになりました。
今では軽くさするだけでもべちゃべちゃという音がするようになりました。
過去ログを見たら同じような症状があるようですが、今お使いの皆さんの携帯はいかがですか?
よろしくお願い致します。
0点
返信ありがとうございます。
初日は、機種変更を終えて帰宅後一時間ほど使用、しばらく放置した後一時間ほど使用。
二日目は、朝起きて30分程扱っていたらべちゃべちゃ音がするようになりました。
その後は仕事が忙しくてあまり携帯を扱っていません。
三日目の今日は10分ほど触っただけでべちゃべちゃと音がします。
そのうち壊れてしまうのではないかと少々不安になりました。
書込番号:9292439
0点
おそらくもやもやされていると思いますので、音が出る状態でショップに持って行って相談したほうが精神上良いと思います。
書込番号:9292459
0点
返信ありがとうございます。
昨日の夜、5店ほどショップへ行ってきました。
どのショップでも交換はしてくれるようですが、すべて完売していていつ入荷するかわからないとのことでした。
修理に出すことも出来るようですが、もうしばらく様子を見てみようと思います。
書込番号:9296210
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)




