- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
au携帯電話 > シャープ > AQUOSケータイ W64SH
買って二日目ですが
まだ傷は付いて無いです !
書込番号:8759251
0点
機種変して1週間・・・
今日、発見してしまいました!
あい♪さんと同じ右端にスリキズがぁ!
スライドは初めてなんですが、やっぱしょうがないんですかねぇ...
書込番号:8759622
0点
お二方、ご返信ありがとうございます♪
私は3日目です。やはり設計上、スライド携帯にスライド傷は宿命のようですね…泣
まあ、仕方のないことだと思いますが、こんなにも早くできるとは、悲しいですね…。
書込番号:8759653
0点
私は前機種W54Tを使用していましたが、キー両サイドのスレが半端なかったです。
塗装が立てにそって剥げています。
基本的に携帯は塗装が剥げやすいみたいですが、この携帯もそうでしょうか・・・。
まぁ携帯なんて1〜2年程度で買い換えることを前提に作られているからでしょうね。
書込番号:8760837
0点
機種変後10日です。
1日に20〜30回位の開け閉めですが、傷はないですよ。
書込番号:8761927
0点
ご返信ありがとうございます。
眠剤さんのはまったく傷がないようで。
いいなぁ。それってもしかして、アタリハズレがあるってことですかね?
だとしたら、あんまりいい気分にはなりませんね…
新品交換の対象にはなるのかなぁ。。。
でも、スライド携帯にはスライド傷はつきもの、とも聞いたことありますし、妥協するべきなんでしょうかね?
書込番号:8762588
0点
スライド携帯は初めてなので、こんなトラブルがあるとは知りませんでした。
今後が怖いです・・・。
書込番号:8762690
0点
はじめまして。
私のは左側に線状にキズができました(+_+)
発売日に買って2週間ちょっとでの事でした。
前のように1万ちょっとの機種代だったら
我慢して使おうと思いますが、6万近い価格で1回目の支払いも
してないのにキズが付くってのはどうかと思いますよね(~_~;)
ワンセグを立ち上げるとフリーズするという不具合があった為、
それを理由に修理に出してみましたが…
日曜に出したんですがどうなる事か。
書込番号:8762879
0点
自分は、使い始めてからスライド部にテープを貼って保護してます
そのおかげでもちろん傷無しです!
書込番号:8763533
0点
よう3さん
スライド部にテープってどんな風にですか!
まだ傷が付く前に是非とも教えて下さい!!
書込番号:8764799
0点
眠剤さん
最初セロハンテープを、細くカットしたものを貼り付けてみましたが空気が入ったりシワがよったりあまり美しい仕上がりには成らず!色々テープを変えて厚みがあるものもNGでした!
試行さくごしてたどり着いたのは、カー用品店等で売られているカジュアルテープと言う物を
使う事で解決しました、もともとセロハンテープ並みに薄くてセロハンより材質が硬く幅も3mmでカットしてある物なので長さだけカットしてコーナーのアール部分だけはさみで丸く切り取りあとは下の角のアール部分に合わせて貼ればOKです!
ただこのテープ余り色の選択が出来ないので、自分のW64SHのカラーが、マーズレッドなのですがブラックのテープを貼ってます!見た目携帯になじんでいます!テープの材質がツルツルしているのでスライドのスベリも良いです!(テープの値段は400円位です、3mmX10m)
文書力が無いので分かりずらいかと思いますが、参考にして頂ければと思います。
書込番号:8766306
1点
早速のお答 ありがとうございます
私のはブラックなので目立たないかな・?
これから買いに行ってきます!
書込番号:8766349
0点
右側に傷が出来てしまいました(┰_┰)
書込番号:8775973
0点
皆さんご返信ありがとうございます。
やはり傷、できてる方が多いようですね。
値の張る端末だけに、『故障』でなくても気になりますよねぇ… だって、特別に落としたとかでなく、普通に使うだけで傷がついてゆく、というのは悲しいものです(>_<)
妥協してそのまま使ってゆくべきでしょうか?それとも、設計ミスを指摘して(お客様センターには「この端末については、しっかりスライド傷はできないように設計してある。もし傷ができるなら、それはメーカーのミスだ」という事実を確認済み)外装交換または新品交換してもらうべきですかね?
書込番号:8776477
0点
私も2週間前に機種変更をしましたが既に両サイドに
傷が発生してますよ!でも以前使用していたW54Tも
スライド傷が凄かったのでこんなもんかなぁ・・って諦めてます。
書込番号:8778113
0点
僕も発売日に購入し一か月程使用してますが両端に傷が入っています。
しかも傷の一番下のほうだけ少し深い傷が入っています。もうスライドの機種は4台目なのですがどの機種も似たような傷は入ってますが64SHは少し傷が入るのが早いような感じがします。
書込番号:8784589
1点
今日仕事で使用している携帯のバッテリーを購入しに
auショップに行った際に現物確認をしてもらったところ
メーカー修理若しくは新品交換可能と言われました。
個人的には新品交換してもらおうかと思いましたが
アプリを色々とDLしてるのでメーカー修理をお願いしました。
一度auショップに相談されてみてはいかがですか?
書込番号:8784938
0点
今日auショップにスライド傷の件で店員に伝えたら店員がお客様センターに電話で確認したら修理対応との事で新品交換は出来ないとの事です!
書込番号:8793671
0点
他のauショップに行ってスライド傷の事伝えたら前に行ったauショップの内容は同じで新品交換どころか外装交換で有料なるようですauは対応は悪いですね!
書込番号:8794041
0点
上に書き込んだ者です。
無償修理にて対応していただいたのですが、
帰宅途中に10回ほどの開け閉めで
再び傷がついてしまいました。
もう諦めてこのまま使う事にしようと思います。
書込番号:8794171
1点
昨日auショップに行ってきました。
ショツプからの解答は一度シャープに送ってみるといったかいとうでした。
一週間ぐらいでかえってくるみたいです。
店員はおそらく新品になるか無償修理になるだろうとのことです。
書込番号:8794247
0点
修理しても傷が付きますか、良く見て見ると液晶裏側下の方左右にゴムみたいのが付いていますそれにゴミ埃等が付いたままスライドすると傷が付くようです構造状の欠陥ですね!
書込番号:8794414
0点
昨日メーカーより却ってきました。新品交換となって却ってきました。
一度様子を見てみてほしいとのコメントがついており、再度なるようで
あれば持込み願いたいとの事でした。
書込番号:8810817
0点
初めまして、めちゃわるおやじさん
新品交換になったって事ですが、何か対策されてるんでしょうか?
そのままなんですかねぇ?
気になる方が沢山いると思うので、その後のどうなったか、また情報お願いしますね。
書込番号:8811310
0点
特に対策はされて講じられていないと思いますよ。
今のところ傷は発生してないですけどね〜〜
個体差があるかもですね
書込番号:8904874
0点
au携帯電話 > シャープ > AQUOSケータイ W64SH
こんにちは。
質問なんですが、この「W64SH」、ロック機能はどんなものがあるんですか???
(例えば、アドレス帳ロックとか)
あと、紹介ページで見たんですが、「クローズロック」というものは、一体どんな
機能なんですか??? 是非教えて下さい!!!!!
よろしくお願いします。
0点
取説の↓
http://www.au.kddi.com/torisetsu/pdf/w64sh/w64sh_torisetsu_13.pdf
P290からにのってますよ〜!
書込番号:8900212
0点
au携帯電話 > シャープ > AQUOSケータイ W64SH
最近どのケータイにしようか本当に迷っているのですが
画面の大きくて他の機能も充実していてモデルがいい・・・
つまり結構いいものを探してて
その一つとしてW64SHが見つかったのです
まずモデルのことで聞きたいと思いますが・・・
画面の大きいケータイと言えばSoftBankの931SHですが
カラーがいまいちだと思いました
みなさんはW64SHのモデルをどう思いますか?
0点
この携帯は画面の綺麗さだけがウリだと思った方がいいかも。
着信音は最大にしても小さくて、街中を歩いている時は気がつかない程小さい。
バイブも弱くてポケットなどに入れていると気がつかない。
通話音量も最大にしても、小さくて聞き取りにくい。
電話としての機能は最悪です。
仕事用に購入したが、ちょっと後悔しています。
書込番号:8840245
1点
貴重なご意見ありがとうございます
でも、僕はそこまで気にしないと思うので
大丈夫だと思います
カラーは地球、火星、宇宙とありますが
金星などの金色も出てほしいです(ー3ー)!
書込番号:8842040
0点
やっぱり画像は超きれいですよね〜
画面がでかくてよかった!
どの色が一番いいと思います?
書込番号:8851773
0点
個人的には火星;笑 がいいですね♪ 所有してますが。
一方では『しば漬けみたい』という声もありますが…。私は高級感ある色だし、飽きがこない色でいいと思っていますo(^-^)o
書込番号:8860430
0点
しば漬け・・・ですか・・
火星の色もいい色だと思うんですがね〜
私は、色をもっと出してほしいとauにメールを打ちました
皆さんはどんな色が出てほしいですか?
書込番号:8879222
0点
こんにちは、
新色希望は自分的にはシルバーやゴールドですね!
かなりカッコ良さげな仕上がりになりそうな気がします。
書込番号:8884294
0点
銀河の銀色、って感じですかな?
なかなかいいと思いますね
新たな質問ですがウインドウズオーディオや
ウインドウズビデオは利用できるのですか?
書込番号:8894430
0点
au携帯電話 > シャープ > AQUOSケータイ W64SH
LISMO Player起動中でも、マルチボタンを使用すれば
別の処理(メール、Web、待受画面に戻る等)を実行することが可能です。
同時に処理をいくつも起動できるので、便利です。
書込番号:8889690
0点
au携帯電話 > シャープ > AQUOSケータイ W64SH
私はW53T機種でW64SHではありませんが使用してない時の青色点滅はあります
自分の機種だとメール受信後にメール操作するまでは青色点滅続きます
それ以外に青色点滅するのだとすると私にはちょっと分かりません
書込番号:8850357
0点
早速のお返事ありがとうございます。
ちょっと症状が違うみたいですね・・・
メール&TELの着信以外の時?
全く操作せずなんの着信も入ってない時に数回の点滅なんです・・
使用するのに支障は無いのですが不思議で・・。
書込番号:8850500
0点
その光る時刻は、毎時10分ではないですか?
ニュースフラッシュの更新時間が毎時10分で、更新されるとランプ点滅します。
恐らく、それだと思います。
書込番号:8850623
1点
はなまる0916さん
毎時10分に点滅でビンゴでした!!
これで怪奇現象から?解放されます!(笑)
ありがとうございました。
書込番号:8855995
0点
ニュースフラッシュの受信はOFFにすることもできるし、音量調節も可能ですよ。
毎時10分になることもあるし、ならない時もありますね。
時刻によっては:40に配信されることもありますよ♪
書込番号:8858623
1点
うん、24時は40分に更新されますね。
更新されているときはアプリを使っているとき一瞬、操作が重くなるので嫌ですね
書込番号:8863226
0点
???
音量調整も可能? 説明書をもう一度確認しないとまずいですね・・・。
普通に通話してメールしてだけの機能しか使ってないのに
勢いでこの機種を買ってしまってちょっと後悔してます(泣)
前の機種が2004年モデルなので浦島太郎状態です・・・。
また不可思議な現象が起こった時は助けて下さい
あとこんな素人が陥りやすい現象があれば教えて下さい
お願いします!!!
書込番号:8863362
0点
おそらくニュースや占いを受信した合図だと思います。
間違ってたらごめんなさいャ
書込番号:8871658
0点
この機種って電池の消費が早いじゃないですか!
受信をOFFにしてあげれば(ニュース等必要なければ)
少しは電池の持ちもかわるんですかね?
書込番号:8874062
0点
スレ主さんへ
そうですね、ニュース受信をオフにすればバッテリーもちは良くなるはずですよ。
他には
・キー照明をオフ
・メインディスプレイの照明の光センサー自動調節をオフ
などでもバッテリー保ちは改善するらしいです。
書込番号:8884246
1点
au携帯電話 > シャープ > AQUOSケータイ W64SH
W64SHを使用し一ヶ月
いろんな機能があり楽しみながら使用しております。
半月前になりますが、bluetoothで通話をしたいと考え
buffalo社製のBSHSBE01を購入し設定を行いました。
通話ができることは確認できたのですが、
いったん接続をきると再度ペアリングをするのに
毎回パスワードを入力しないと接続できない状態です。
やりたいことは接続待ち開始状態にしたときに
パスワードの入力をしなくても接続したいです。
半月ほど調べているのですが、情報が探し出せなかったので
思い切ってこちらで質問をさせていただきました。
・・・そもそもセキュリティとかで毎回パスワードを
入れないといけない仕様なのでしょうか
長文で申し訳ありませんが、
どなたか解答をいただければ幸いです。
0点
この機種ではありませんが、私も同じ現象に悩まされています。
AUショップいわく、一度初期登録(ペアリング)を済ませれば、両方のBLUETOOTHをオンにすれば、自動で接続されるはずだ と言い張られました。
スレ主さんの場合は、携帯側からサーチして接続しようとするとパスキーを要求されるということかと思いますが、本来はサーチできた段階で接続完了になるはずなのですが…
どうもAUのBLUETOOTHには癖があるようです(AU仕様?)
個人的にはAU仕様?のBLUETOOTHに原因があると考えていますが、ショップで接続テストをしてくれるそうなので、ショップで実験されることをお勧めします。
その際は、携帯に登録した機器を削除(出来れば電話機の初期化)、ハンズフリー機器側もリセットして、どちらもまっさらな状態で店内実験に臨めば、仕様なのか、携帯側の問題なのか
わかると思います。
私も年が明けたら、ショップで接続テストを依頼しようと考えています。
書込番号:8864358
0点
W64SHは持っていないけど、毎回ペアリングする必要はないはずです。
W64SHをBluetooth待ち受け状態にしてヘッドセットの電源も入れて、ヘッドセットの受話ボタンを
押せば接続されると思います。
書込番号:8864372
0点
ご免なさい。俺のレス間違えてるかな。
自動再接続がペアリングでは無いか?
でも、自動で再接続が出来ないって事だから…
書込番号:8864525
0点
皆さん解答ありがとうございました。
au特攻隊長さん
の言うとおり携帯電話とヘッドセット両方を
待ちうけ状態にして受信ボタンを押すことによって
接続が確立しました。
勝手に携帯電話とヘッドセット両方を
待ちうけ状態にしたら使用できると
思っていました。
書込番号:8864806
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)





