このページのスレッド一覧(全225スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 1 | 2 | 2009年3月8日 10:01 | |
| 0 | 1 | 2009年3月7日 13:13 | |
| 0 | 3 | 2009年3月2日 22:38 | |
| 1 | 2 | 2009年3月2日 14:39 | |
| 0 | 9 | 2009年3月1日 00:33 | |
| 0 | 0 | 2009年2月28日 23:59 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
au携帯電話 > シャープ > AQUOSケータイ W64SH
はじめまして。
1週間ほど前docomo SO903iからauに切換え、W64SHを購入しました。
はじめてのauになかなかなれず、未だ窮屈な思いがぬぐえません・・・
さてご質問ですが、microSDカードにPCから音楽を保存し、当機種で再生することは可能なのでしょうか。
もし可能であれば、音楽のファイル形式、microSDカード内のフォルダ構成等を教えていただけたら幸いです。
もしできないのであれば、できない理由・できる機種を教えてください。
どうぞよろしくお願いします。
0点
auはドコモとは違ってPCで再生できるファイルをそのまま転送するだけでは使用できません。
au Music PortまたはLISMO Portというソフトを使用し、携帯で読める形式に変換してSDや本体に転送します。
CD-ROMが付属していたと思いますがそこに上記ソフトが入っています。
キャリアが変わると勝手がかわるので大変かと思いますが、詳細は下記を参照して勉強してみてください。
http://www.au.kddi.com/lismo/service/riyo/index.html
書込番号:9196689
0点
3gppという拡張子ならばリスモ無しで転送、保存、再生可能です
SDカード内PRIVATEのAUINOUTに入れるとPCフォルダに保存されます
3gppはリスモプレーヤーでは再生されず
SDカードのデータから直接再生となります
書込番号:9211048
1点
au携帯電話 > シャープ > AQUOSケータイ W64SH
カレンダーのスケジュールの、繰り返し設定について教えてください。
例えば、3/1(日)の10:00に何か予定を入力して、毎週日曜日の繰り返し設定にします。
そして、3/8(日)や3/15(日)のところを見ると、日付は最初に設定した3/1になってるんですが、これはこういう仕様なんでしょうか‥。
0点
それはバグだと思います。但し月曜から水曜と連続して予定を入れても最初の日しか入りませんがこれは仕様です
書込番号:9206148
0点
au携帯電話 > シャープ > AQUOSケータイ W64SH
口コミを見たらBluetoothでEZFMやリスモなど聞けるみたいなので購入を検討しているのですが、通話と音楽どちらも対応した価格も安くオススメのBluetoothヘッドセットがあれば教えていただけないでしょうか。ヘッドホンタイプではなくイヤホンタイプを検討してます。
0点
お探しのものがこれかどうかわからないのですが,私も通話とワンセグ両方使えるヘッドセットを探していました。
Jabra BT8040
が該当するような気がします。
書込番号:9166948
0点
回答ありがとうございます。
参考になります。耳かけタイプより出来ればインナーイヤータイプのものを購入したいのですが、もし、お奨めがありましたら、教えていただけないでしょうか。
書込番号:9177139
0点
ヤマキヨトモ さん こんばんは
A2DP対応のインナーイヤータイプって事で、こんなのとか有ります。
http://www.plantronics.com/japan/jpn/products/mobile/bluetooth-headsets/voyager-855
書込番号:9182269
0点
au携帯電話 > シャープ > AQUOSケータイ W64SH
質問させてください
昨日W64SHに変えました。そこで着信時の音量の設定をしたのですが、僕はすべてをボリューム5(MAX)にしました。しかし、着信(電話もメールも)があると、最初は小さく徐々に大きくなるんです。着信音が。無論、STEP↑などにはしていません。だけども、ボリュームが最初は小さいのです。あと、防犯ブザーも同じ症状がでます。
同機種の方、確認、回答をお願いします!!
1点
au携帯電話 > シャープ > AQUOSケータイ W64SH
某物々交換サイトで交換を予定しているのですが相手のw64shは一度水没していてメールキーとマルチキーの感度が悪いようです
修理にはいくらくらいかかるのでしょうか?
その他の意見もお願いします
0点
水濡れ、全損時の修理は10,500円かかります。
とりあえず動作するなら、機種増設してからauショップに修理に出す方がいいと思います。
上記の金額も無料会員での価格ですので、自身の契約と紐付けしておいたほうが無難だと思います。
書込番号:9171621
0点
そうなんですが・・・
僕は有料会員ですが白ロムは対象にはならないのではないのでしょうか?
書込番号:9171663
0点
有料会員というのは、「安心ケータイサポート」のことをおっしゃっているのでしょうか?
そうであれば、「安心ケータイサポート」は、契約電話にかかるのではなく、購入時の端末にかかるので、スレ主さんの場合は、「安心ケータイサポート」に加入された端末しか割引はききません。もちろん電池無料サービス等もその端末のものしか発生しません。
売主さんが「安心ケータイサポート」にその端末が入られているのであれば、こちらが費用負担して売主さん側で修理対応してもらってから受け取るようにすれば、5,250円で済みますが。
書込番号:9171703
0点
kztk36さんに質問があります。
回答で書いていましたが、「安心ケータイサポートの電池無料サービス」とは、
どのようなものですか?
書込番号:9172049
0点
僕が回答していいか分かりませんが
電池パック無料サービスとは
購入から同一の端末を1年以上利用した場合、事故の有無に関わらず電池パック1個がもらえる制度です
3年以上の場合更に1個もらえます
書込番号:9172100
0点
w54sa3さん返答ありがとうございます。
そのようなサービスがあるのですね。知りませんでした。
3年後以上の場合更にもう1つということは、
「1年経ったらもらえる、そこから2年使ったらもう1つ」ということですね。
書込番号:9172154
0点
http://www.au.kddi.com/point_after/service/after/index.html
上記を参考に。。。
月々315円かかります。
基本的に携帯電話購入時に入れます。途中入会は不可です。
書込番号:9172206
0点
kztk36さん,w54sa3さんご丁寧に返答していただき本当にありがとうございました。
解決できました。感謝してます。
書込番号:9172264
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)




