このページのスレッド一覧(全260スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 3 | 2010年9月26日 22:09 | |
| 0 | 2 | 2010年2月11日 11:50 | |
| 1 | 8 | 2010年2月7日 13:11 | |
| 0 | 4 | 2010年2月6日 16:39 | |
| 1 | 6 | 2010年2月12日 11:29 | |
| 44 | 10 | 2010年10月24日 20:27 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
au携帯電話 > シャープ > AQUOSケータイ W64SH
機種変をして1年経つのですが、カメラを起動しようとすると
「処理できませんでした」と表示されてしまいました。
メンテナンスから回路チェックをしたら、カメラ回路でNG。
カメラ回路でNG出た方いらっしゃいますかね?
落としたことは一度もありませんし、この機種だけ特別使い方を荒くした記憶はありません。
むしろ携帯の使用頻度はずいぶん減ってます。
EZWEBでは何秒も頻繁にフリーズしイライラするし、この機種はつくづく自分と相性悪いなぁと思います。
機種変前にレビューを全部見て調査しましたが、レスポンスは問題ないという意見も多数ありました・・・
やっぱ使ってみないと分からないですよね。
つい最近、auお客様センターから直接電話がり、年割+家族割に10年以上加入している自分に
誰でも割の説明をして、「メリットがこんなにありますから誰でも割に変更しときますね!」
と生保の勧誘おばちゃんみたいな人にすごい勢いで言われました。
いえ、けっこうですと断ると、不機嫌ぽくなり「はぁ?何で変更しないんですか?」とのたまう。
利益のために顧客の10年をつぶして解約手数料のしばりをつけることに徹するau。
もう潮時ですね。
0点
au byebye KDDI
いやふざけてる場合じゃないか、、
今日auショップに持っていて修理の見積もりをお願いしました。
有償だったら、、そのときは真剣に考えたいと思います。
でもこういう時に限ってショップの人の対応が良かったりするんですよね。。
書込番号:10931846
0点
ある日突然カメラが使えなくなり、ストレスが溜まります。
修理に出そうと思いますが、スイカ、スケジュール、銀行振込が短期間でも出来ないとなると、生活に支障を大変きたし、出すに出せず。
カメラ機能は諦めても、バーコード読み取りが出来ないのは、時々不便。
そろそろ二年経過して買い替え時期ですが、エーユーなりのスマートフォンの発売される来年春を待ちます。
書込番号:11974444
0点
au携帯電話 > シャープ > AQUOSケータイ W64SH
動画をVGAモードで撮影し、microSDに保存され、
mimcroSDからPCにその動画を取り込み、再生させたところ
すべてのファイルで6秒のところで終わってしまいます。
ファイルサイズは正常に表示されているのですが…
みなさんもこんな症状が起こりますでしょうか?
0点
他のシャープ機で同様のカキコミ見た気がします。
再生しているソフトは何ですか?
QuickTimeなら多分再生できると思います。
ただし2回再生されるという不具合が発生するかもしれませんが…。
書込番号:10900355
0点
ytynさん
お早い回答ありがとうございます。
使っているソフトはWindows Media Playerです。
QuickTimeを使用し、再生させたいと思います。
ありがとうございました。
書込番号:10922192
0点
au携帯電話 > シャープ > AQUOSケータイ W64SH
そのサイトを表示中に「ブラウザメニュー」→「お気に入り登録」で、アドレスが表示されているところを選択してコピー。
が簡単な方法かと。
書込番号:10899591
0点
KCP+だからブラウザメニューにテキストコピー機能があると思います。
書込番号:10899838
0点
みなさんありがとうございます。
コピーできました。
『アドレスをコピーする』みたいなわかりやすいメニューがあるいいですね。
書込番号:10899951
0点
>KCP+だからブラウザメニューにテキストコピー機能があると思います。
URLはテキストコピーは出来ません。
嘘の情報は流さないで下さい。
誤解をまねきます。
書込番号:10900321
0点
>嘘の情報は流さないで下さい。
別に意図的に嘘を流している訳でもあるまいしもう少し柔らかく指摘するだけで事足りそうですね、
それに自身が間違い情報書き込みした時に同じ事言われたら格好つかないし不快になりません?
書込番号:10900512
1点
ちなみに、私の回答は、
携帯サイトに表示中のアドレスのコピーの仕方でした。
書込番号:10900734
0点
au携帯電話 > シャープ > AQUOSケータイ W64SH
最近機種変更したいと思っているのですが、バッテリー持ちやEZWEBの通信速度、メニュー画面から待受画面への変化の時の速度など、良いところはあるのかなど気になっています・・・。
僕はデザインだけで買ってしまうという癖があるので、悪いところを教えてくれませんか?
お願いします!!!!
0点
私も近々機種変更する予定です。
最初にデザインで決めていた機種があったのですが
ココのレビューでリアルな感想を聞いて、
今は別の機種に目をつけています*´`*
最初はデザインで選んでもいい、と私は思いますよ^^
書込番号:10893063
0点
貴重な返信ありがとうございます!!!
僕は今日auのお店に行ってW64SHがあるか確かめて、あったら体験させてもらおうかとおもっています。
もし自分に合わないとおもったら他の機種にするつもりです。
やっぱり最初はデザインだけでもいいけど、体験してから決めることにしようかと思います。
返信ありがとうございました!!
書込番号:10895304
0点
なおW64SHは既に絶版機種となっており家電量販店や正規のauショップ、PiPitおよびトヨタレンタリース、トヨタ部品共販を含むトヨタディーラー各店ではそれぞれ販売しておりません。
どうしてもW64SHに機種変更したいのであれば、完全未使用のW64SHの白ロムをネットオークションで入手するしか方法はなさそうですね。
書込番号:10895961
0点
何故今更この機種に目をつけたのか分かりませんが、今時1年以上も前の機種が正規販売店で売っていないことは明らかでしょうに。
あったとしても余程の僻地か掘り出し物でしょう。
書込番号:10896086
0点
au携帯電話 > シャープ > AQUOSケータイ W64SH
自分はW64SHを使っています。
最近もっさりが目立っていて、メールの起動とか、EZWEBから待ちうけに戻るのも
この機種より古いre(W63S)やW64SAよりもっさりしています。
そこでkcp+はデータフォルダとかEZアプリを全て削除するとサクサクになると聞いたのですが、これは本当ですか?
ちなみに、データフォルダは、EZアプリを合わせると50%で、374MBを使用しています。
0点
私も現在この機種を使用中です。EZWEBが酷くモッサリしてます。
頻繁に次のページを表示するのに一分位掛かる事が有りますね〜もうイライラしっぱなしです。
現在データフォルダの使用状況は35%です。
書込番号:10798126
0点
KCP+規格のレスポンスについて・・・
アプリ用のCPUとモデム用のCPUで、構成されています。
データーフォルダ、アプリなどの削除を、おこなっても改善しないと思います。
KCP+規格のレスポンス・・・
auさんの最大の課題みたいです。
ワンセグの録画予約を利用しています。レスポンスにはストレス感じません。慣れだと思います。
書込番号:10833591
0点
Webはほんとうに酷い。
早く機種変したいと思うけど、まだ2年たたないんで我慢して使ってます。
この機種は使いものにならないしAUのCMも呆れるほど下品だしキャリア変えようか検討中です。
書込番号:10840991
1点
under.1800さん
分割払いでも、機種変更できますよ。auショップで相談してみては、どうですか?
docomoだと、SH-01B*N-02B*F-01Bが、注目です。
W64SH・・・
softbankモデルの仕様とのことです。このデザインは、でないと思います。
ワンセグ*LISMO Videoの視聴には便利です。個人的には、満足してます。
書込番号:10843578
0点
みなさん回答ありがとうございます。
ケータイアレンジを初期のやつに戻し、
待ち受けを時計のところにあるアナログ時計に設定するとまぁまぁサクサクになりました。
ですがWebはやっぱり固まるし、データフォルダは相変わらず変わりませんでした。
早く機種変したいですね…
書込番号:10852775
0点
>しん桜ヶ丘さん.
返事が大変遅くなりすみません。
機種変をするかキャリアを変えるか、検討してみます。
アドバイスありがとうございました。
書込番号:10927803
0点
au携帯電話 > シャープ > AQUOSケータイ W64SH
今年3 月に購入し、ついこないだ、ふとした時に電源が落ちました。画面が真っ暗で、電源が一切入らない。電池切れかなと思って、充電してもダメ。au ショップに持ち込んだところ、ちょいと店の裏のほうに持っていって調べてもらうと、ものの30 秒ぐらいで戻ってきて、スライドを開いた状態での画面裏側に、何か飛び出してるものが。。
店 「配線が切れて飛び出しているようですね。」
私 「はい。」
店 「修理なさいますか?」
私 「はい。買って、まだ1 年経ってないので、保証書もって来ました。」
店 「・・・ですが、今回の場合、使い方が原因と思われますので。。」
私 「!?」
店 「詳しく調べないと分かりませんが、有償になるかと思います。」
私 「ぃゃぃゃ、普段から乱暴になんて使ってないし、どうやったら中の配線が切れるの?」
店 「そういったことは、メーカーに送って調べないと。。」
私 「じゃいいです。まず修理お願いします。」
店 「お客様は、ケータイ安心サポートに入ってらっしゃいますので、、、」
私 「いや、今回は、それを使わないで、通常のメーカー保障でお願いします。」
店 「、、分かりました。では、その間の代替器に、データをコピーしますか?」
私 「はい。」
店 「・・・すみません、なぜかお客様の端末からデータを抜き出せませんでした。」
私 「じゃ、しょがないので、いいです。(まっさらの端末を受け取る。。)」
店 「修理するに当たって、端末のデータが消える可能性がありますが、いいですか?」
私 「いやです。」
店 「、、では、有償修理になる場合と、データ消去が必要な場合には、後日連絡します。」
私 「はい、お願いします。」
という、やり取りを経て修理依頼。2 〜3 日後、店舗から電話があった。
店 「メーカーからの回答としては、基盤損傷で、全損扱いとなります。」
私 「はい。」
店 「つきましては、お客様が加入の安心サポートで、新しい端末が5250 円になります。」
私 「ぃゃぃゃ、メーカー保障があるじゃないですか。」
店 「今回の故障は、お客様の過失による基盤故障と言うことですので。。」
私 「じゃ、私がどんな過失をしたら、あんな壊れ方するんですか?」
店 「詳しいことは、メーカーに問い合わせてみないことには。。」
私 「たとえ新しい端末が来ても、また同じように壊れて、過失だと言われて、金取られたら、安心してこんな携帯使いたくありません。ちゃんと説明してください。」
店 「そういったことは、メーカーの方で解析をしてみないと分かりません。」
私 「じゃ、解析お願いします。」
店 「、、、、はい、わかりました。それには、2 ヶ月ほど時間を頂戴しますが。。。」
私 「!??、、、、はい、それでいいです。」
店 「、、では、解析を受付いたします。」
正直、単なる故障で、そこまで時間をかけたくも無いんだけど、壊れ方にしても、店やメーカーの説明にしても、納得がいかなかったので、半ば勢いで解析まで依頼してしまった。そんな時、1 週間も経たないぐらいで、店から電話が。
店 「解析結果が出まして、本体と画面とを繋ぐ配線断線による、基盤損傷となります。」
私 「で、それでも私に過失があるんですか?」
店 「通常では、壊れない事例ですので、お客様の御使用に問題があったものと思います。」
私 「じゃ、どうすればいいんですか?」
店 「幸い、お客様は安心サポートに入っておりますので、そちらを利用して、同じ機種の新しい端末を5250 円で購入できます。」
私 「それ以外の選択肢は何ですか?」
店 「解析に回した、お客様の端末を、そのまま返却となります。」
私 「使えないですよね?」
店 「はい。」
私 「要は、5250 円払うか、携帯使わないかですか?」
店 「そうなります。」
私 「もし、新端末にした場合でも、データは保護されるんですよね?」
店 「、、、いえ、新品になりますので、中身はリセットとなります。」
私 「いや、有り得ないでしょ。それぐらいやってください。」
と、多少、モンスタークレーマー的な感じになってしまいましたが。。結局、金払うことになって、データがコピーされた新品がきました。が、すでに、スライドに違和感があります。。
いまだにどうも納得できません。何をどう使ったら、中の配線が切れる?基盤がこわれる?じゃ、スライドを動かさない、基盤を圧迫しないためにボタンを押さない、、、しかないでしょ?
とにかく、店?機種?ともに、ひどいです。
11点
こんばんは!
自分も今、AU携帯使用してますが、
AU顧客満足1番なんて、嘘なんですね!
この応対で良くわかりました!
書込番号:10476616
10点
私と全く同じですね。
普通の人より丁寧に扱っていたのに、突然電源が入らなくなり…。
渡部ピロコさんと同じ対応されました。
同じように原因を調べるにはメーカーへ送って2ヶ月とか。
外見は傷一つなく新品同様でしたし、落下、衝撃、水濡れなど一切無し。
購入して約6ヶ月ぐらいです。
扱い方が原因と言われて、正直キレました。というか、呆れました。
多分、構造上の欠陥だと思いますよ。
しかし、それをメーカー、店共に認めようとしない。
クレーマー扱いされるのも嫌なので、すぐに違う機種に機種変更しましたが。
最近のauの対応は酷いですね。
迷惑メールの対策も今後一切しないという方針だとも言ってましたし。
構造上の欠陥でも、お客側の過失にされるし。
他にも泣き寝入りしている人は多数いると思いますね。
書込番号:10476738
6点
ソフトバンクのシャープ製スライド携帯にも同様な不良がでています。設計ミスみたいなものですね。
ご参考にどうぞ。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000001052/SortID=9792590/
書込番号:10476755
2点
こういったスレを読むとシャープの端末は買いたくなくなりますね。魅力的な端末はあると思うんですけどね。
書込番号:10478350
3点
W64SHユーザーです。
W64SH・・・購入から約1年です。不具合なく利用できています。
auお客様サポート・・・困ったら電話しますけど応対は親切です。メールで問い合わせもします。分かりやすく説明してくれます。説明の後、auショップに、行っています。
auケータイ・・・3勝1敗です。
書込番号:10481254
1点
みなさん、はじめまして。ご意見ありがとうございます。
私としては、au も好きだし、この機種もキーレスポンス(は最悪。。)以外は、気に入って使用しているので、悪く言うつもりは無いんですが。。結果として今回の内容が納得がいかなかったので、悪評をつけました。
気持ちとしては、私は悪くないと思っているので、お金を払いたくは無かったんですが、払わないと電話が使えないし、買い換えるにも全額自腹になるし、、、5250 円で、他の機種も選択できれば良かったんですが。。
店側の対応も、悪いわけじゃないんだけど、マニュアル通りなのか、ハード的に壊れたら全損で新品渡しとけ!みたいな感じが見え見えで。解析ってやつも、シャープがホントにやってるとしたら、チープと言うか、解体すれば誰でも分かるような内容の回答だし、絶対ちゃんと見てないな。じゃ、逆にメーカー保障で対応してくれる故障って何?って感じです。おそらく、画面が割れたり、ボタンが取れたりとかの外装の故障は過失扱いだろうし、今回みたいに中身が壊れても過失。。。じゃ、ソフト的なバグぐらい??
家族割とかしてるのでau はヤメられませんが、次から携帯に限らず、SHARP とかAQUOS とかって名前の付くのは遠慮したいし、知人にも勧められないですね。。
書込番号:10481591
4点
故障の原因は自分にはないと決め付けるのはどうなんでしょうか?
どんなに気をつけていても無意識に故障の原因を作り出してしまうこともあります。
一通り読んでみた感想です。
書込番号:10567285
2点
masakazu77kmさん、どうも。
故障の原因が自分には無いとは思ってませんが、なぜ
壊れたのかを教えて欲しかっただけです。こうやると
ここがこう壊れるんだ!が分かれば、気をつけて大事
に使えるので。
ただ、それの説明がうやむやのまま、面倒だから直せ
ばいいんだろ?新品やるよ!、、、な態度が納得でき
なかっただけです。今回の店やメーカーからの説明だ
けでは、スライドを開けるから壊れるんです!としか
聞こえなくて、要は電話として使うな!って言う回答
でしかなかったんですよ。。
別件で、店にお世話になるときは、普通に親切なんですけどね。。
ちなみに、修理後1 ヶ月経たないぐらいで、充電の不
具合が出ました。電池が空なのに、線を刺しても、す
ぐ満タンです!って充電しない。スライドの違和感も
それに関係しているのか分かりませんが。。今のとこ
ろ、少しづつは充電できていそうなので、それで誤魔
化して使ってます。
修理にもってって、また金を請求されるのも嫌なのです。
書込番号:10748702
3点
時間を経ているので、ご覧になられるか。。なられる事を願いつつ。。
つい最近私も渡部ピロコさんと同様の状況になりました。
ご投稿の繰り返しになりますが、私も
携帯を見て気がつくと画面が真っ黒。
ふと見ると幅数センチほどの結線らしきものが飛び出している!
(ディスプレイと本体をつなぐケーブル?)
即auショップに持ち込むと
「調べてみます」との事。 その場は預けて帰宅しました。
数日後、店舗より連絡がありました。
「無償」で修理する、との事。
お話のauのひどい対応(何が2ヶ月だ!)に腹立たしくご投稿させていただきました。
同じ故障の事象に対し、人によって違う対応をとる
企業姿勢に疑問をもち投稿いたします。
渡部ピロコさん:パワーはいりますが、もしその気がおきますようでしたら
auに今一度いかれると状況はかわるかもしれません。。。
追伸:顛末(こんな事も。。。)
上記修理は出した時に壊れかかっていた電池フタが、
何も言わず交換されてきました。
こちらからは何も言わないもかかわらず、
交換していただけたのは非常にありがたかったのですが。。。
そこからの対応には呆れかえりました!
店「お客様、ご申請ございませんでしたが、電池フタが壊れておりましたので交換しておきました。」
私「あ〜そうでした、すみませんありがとうございます」
私 携帯をみる、見ると色が白っぽくなって(カラーは黒)いる。
私「交換していただきありがとうございます。で、このフタは無償交換なので中古なのですか?」
店「え〜ちょっとお待ちください(書類をめくる)。いえ新品に交換してあります」
私「いや〜、あなたこれご覧になり新品だと思います?明らかにツヤ、色味ちがいますよねぇ」
店「そうですねぇ。。おまちくだい メーカーにきいてみます。」
メーカーに電話で確認
店「メーカーに確認したところこれは、やはり新品のフタだそうです。
メーカーいわく、時間が経つと、黒っぽくなりツヤが出て同じ色になります!との事でした。。」
私「あなた、それはないでしょ。時間がたってプラが白化してしろっぽくなるのは
あるけと、時間がたって黒くなってツヤがでるなんて事あります??」
店「メーカーはそういっておりますので。。。」
私「。。。。」
私「もういいです。。」
わたしも渡部ピロコさんと同じ家族割の都合auをやめにくい状況でなんとも
なりませんが、今回の対応には 本当に!あきれました。
この機種はもう販売中止です。フタにつきましても、○○の理由により
このフタが現在の標準の部品です。
そう言っていただければ、
そうですか、わかりました。となるものを。。。
そんな言い訳(に聞こえる)事をまかり通そうとする企業姿勢に
とても疑問をもち投稿させていただきました。。。
あ〜なんなんだろう。。。
書込番号:12091266
0点
ぼく!さん、どうも。
まだ見てるかというより、まだこの端末使ってます。。
あれから不良らしい異常もなく、充電異常もいつの間にか無くなったし、
次何買おうか、、iphone にしようか、au スマートフォンがいいな、、
とか思いながら、故障して買い換えるタイミングを待っている状況です。
こういう故障は、au が悪いし、店や店員が悪いのは勿論だと思うんですが、
店を変えても、メーカーを変えても、もうドコも一緒だと思うんですよね。。
良い対応にあたったらラッキーみたいな。
でも、メーカー保証の対象が、いまだに分からず納得いきませんよ。
イチ顧客だから、適当にあしらってるだけとしか思えませんね。。
書込番号:12109349
2点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと2日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)



