AQUOSケータイ W64SH のクチコミ掲示板

AQUOSケータイ W64SH

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2008年11月 1日

販売時期:2008年秋冬モデル 液晶サイズ:3.5インチ 形状:スライド メインカメラ画素数:520万画素 重量:144g AQUOSケータイ W64SHのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

AQUOSケータイ W64SH のクチコミ掲示板

(1438件)
RSS

このページのスレッド一覧(全260スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「AQUOSケータイ W64SH」のクチコミ掲示板に
AQUOSケータイ W64SHを新規書き込みAQUOSケータイ W64SHをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信11

お気に入りに追加

標準

新規で買ったのですが・・・。

2009/03/19 17:46(1年以上前)


au携帯電話 > シャープ > AQUOSケータイ W64SH

スレ主 Zero...さん
クチコミ投稿数:19件

ついこの間新規0円で契約した者です。

この機種はバッテリーの減りが早いということのは知っていました。
しかし思った以上に早く、(メールを少々、webは本当にたまにしかつかいません)少々困っています。

それで、もう1機携帯を増設(機種変更か白ロムを買うか)しようと思っています。

白ロムはヤフオクなどで落札してショップに持っていけば増設してくれるのですが、
機種変更の場合、私はシンプルコースでプランは一番安いプランに設定しているのですが、
たとえばW62Hなどに機種変更した場合。
機種変更の料金はだいたいおいくらになるのでしょうか?

また、なにかの解約料等は発生してくるのでしょうか?

書込番号:9271218

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1966件Goodアンサー獲得:127件

2009/03/19 18:00(1年以上前)

シンプルコースにご加入とのことで機種変更時の解約料は一切かかりません。

62Hは機種変の価格は22000円くらいでしょうか(ネット通販)
関東ではもっと安いところはあるでしょうが。。。

もっと安く済ますなら、新規シンプル0円機種をもう一台追加し、ロッククリア(2100円)してもらい現状のICカードに紐付し、追加で新規購入した番号は後ほど解約(9975円)すれば、事務手数料込みで15000円くらいでしょうか。

機種がなんでもいいなら、Xmini、sportioがシンプル機種変0円(実質現状加入条件当により2000円程度かかるかも)があります(ネット通販でもあります)。
これが一番お得ですね。
Xminiは、私はお勧めですね。
小さいですが、意外と使いやすいと思います。

書込番号:9271265

ナイスクチコミ!0


スレ主 Zero...さん
クチコミ投稿数:19件

2009/03/19 18:11(1年以上前)

ご返信ありがとうございます。

解約料はかからないのですか!
つい最近までフルサポート契約だったので、そこら辺がよくわからなくて。
助かりました。

そのままの質問になってしまい申し訳ないのですが、
シンプル機種変0円とはどういったものなのですか?

頭金が0円で分割という意味でしょうか?
詳しく教えていただけると助かるのですが。。

書込番号:9271309

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1966件Goodアンサー獲得:127件

2009/03/19 18:20(1年以上前)

スレ主さんは現在シンプルコースなのでそのままシンプルコースで機種代が0円で正規の機種変更ができるということです(頭金とかじゃなく本当に0円)。
関東のほうでは店頭でもあるようですが、ネット通販でも人気です。
ただし、店によっては
ICカード→ICカードの変更:+1050円
パケット割加入:既に加入時+1050円、加入しないと+2100円
など、条件がさまざまあります。
このサイトのXminiの価格情報の店をのぞいてみるとよくわかります。

まとめると、
正規の機種変更が、スレ主さんの加入条件によるので、2000円程度でできるのです。

書込番号:9271347

ナイスクチコミ!0


スレ主 Zero...さん
クチコミ投稿数:19件

2009/03/19 18:42(1年以上前)

つまり約2000円+α出せば、分割などなしに安い金額で機種変更できるのですね。

Xminiも良いとは思っているのですが、
データ容量+SDカードは入れることができるのかわからないもので・・・。

ちなみに、東北に住んでいるのですが、
ショップに電話したところ、頭金0円はあるが、全部含めて0円は無いとのことでした。

書込番号:9271417

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1966件Goodアンサー獲得:127件

2009/03/19 19:56(1年以上前)

関東はあるみたいですが店頭ではなかなか見かけませんね。
xminiはネット通販では見かけます。
ちなみにxminiの容量は4GBでSDは使えません。
オールマイティーに使うならsportioかもしれませんね。

書込番号:9271705

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2009/03/19 20:48(1年以上前)

増設・・・ですか。2台使うということですよね?
バッテリの買い増しでは駄目なのでしょうか?
機種変で一新するのであればバッテリなんか買ってはもったいないですが、
メインで64SHを使うのであれば、バッテリを買った方が安く済むのでは・・・。

書込番号:9271963

ナイスクチコミ!0


スレ主 Zero...さん
クチコミ投稿数:19件

2009/03/19 21:44(1年以上前)

改めて他のショップに電話したのですが、
やはり0円では扱っていませんでした。残念です。

サイトのぞいてみたところ3か月過ぎないと0円で機種変できないそうですね。
ついこの間新規契約したばかりなので無理そうです・・・。
気長に3カ月まつしかなさそうですね。

ご返信ありがとうございます。
メインは64SHなのですが、音楽聴きながら走ったりしたいと思っていたので、
64SHだと大画面ですし、走るときに不便では?また画面に傷が付いてしまうと思い、
新たに増設しようと思っていたわけです。

書込番号:9272269

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1966件Goodアンサー獲得:127件

2009/03/19 22:39(1年以上前)

http://item.rakuten.co.jp/ultra7/w65s_03/

こちらはどうでしょうか?
みたところ、3ヶ月以内使用した端末などしばりはないようですが。。。

書込番号:9272654

ナイスクチコミ!0


スレ主 Zero...さん
クチコミ投稿数:19件

2009/03/20 00:04(1年以上前)

ありがとうございます。

拝見させてもらいました。シンプルで一括払い0円なのですが、
現在の機種のご利用期間が3か月以上と書いてありますが大丈夫なのでしょうか?

また、もしここで増設のため買うということになった場合、
コース選択、ご利用ポイント数、その他いろいろはどう設定したほうがよろしいのでしょうか?

書込番号:9273271

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1966件Goodアンサー獲得:127件

2009/03/20 00:21(1年以上前)

>現在の機種のご利用期間が3か月以上と書いてありますが大丈夫なのでしょうか?

ごめんなさい。
別ページの注意事項に書いてありましたね。

手っ取り早くするには、オークションで白ロムを落札するのが一番安上がりなようですね。
お力になれず申し訳ありません。。。

書込番号:9273386

ナイスクチコミ!0


スレ主 Zero...さん
クチコミ投稿数:19件

2009/03/21 00:57(1年以上前)

こちらこそいろいろと0円機種等のことを教えていただき感謝しています。

日を改めて3カ月たってから機種変するか、
おっしゃる通り白ロムでも見つけたいと思います。

ありがとうございました。


書込番号:9278809

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

待ち受けのアイコンについて

2009/03/19 10:01(1年以上前)


au携帯電話 > シャープ > AQUOSケータイ W64SH

スレ主 1chanさん
クチコミ投稿数:202件 AQUOSケータイ W64SHの満足度5

単刀直入に質問します。
待ち受けの下にある「このテンキーを長押しするとこの機能が働くよ♪」
なアイコンはどうしたら消せますか?
ガジェットは消しましたが、これがどうしても消せません!!!

書込番号:9269820

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1966件Goodアンサー獲得:127件

2009/03/19 18:05(1年以上前)

実際端末を持っていないのでご参考に。

取り扱い説明書335ページにに登録を削除する方法が記載されていますが、アイコン自体が消えるかどうかはわかりません。

書込番号:9271287

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:386件Goodアンサー獲得:20件

2009/03/20 22:18(1年以上前)

自分は全部消しましたが、

・カーソルを下に動かすと、まず割り当てられたキーの説明がでます。
・画面右下にサブメニューのボタンが表示されます。
・サブメニューのボタンを押す。
・編集表示になる。
・編集を押すと、ショートカットメニューが表示される。
・消したいメニューを押す。
・機能登録と削除の表示が出るので、削除を選択する。

以上で消せます。
但し、一括で全部は消えないと思います。
表示の数だけ操作が必要です。

書込番号:9277810

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:386件Goodアンサー獲得:20件

2009/03/22 21:48(1年以上前)

スレ主さん

質問のしっぱなし、放置プレイは止めましょうね。

書込番号:9288787

ナイスクチコミ!0


スレ主 1chanさん
クチコミ投稿数:202件 AQUOSケータイ W64SHの満足度5

2009/03/26 10:45(1年以上前)

kztk36さん、ヒトピー好きのおっさんさん、ありがとうございました!!!
おかげさまですっきりできました!!!
あとヒトピ−好きのおっさん、放置プレイすいません・・・。

書込番号:9305405

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信8

お気に入りに追加

標準

使用感レポート

2009/03/18 23:12(1年以上前)


au携帯電話 > シャープ > AQUOSケータイ W64SH

購入して2週間が経過しました。
私なりの使い心地などを、購入の参考になるように記しておきます。

まず使用状況ですが、
・通話は1日計5分あるかないか。
・PCサイトビューアは不使用
・EZWEBは1日10分程度
・メールは1日10件程度
・ワンセグは1日計70〜90分弱(通勤・すきま時間に断続視聴)
・動画は40分強視聴
・設定は極力省エネ(キーライト・バックライト・輝度は最低限およびOFF)

ご覧のようなライトユーザーです。
これでバッテリーは約30時間経過後(寝てる間も電源オンで)に2つになります。
その後は6時間以内に1つになります。
前機種のW52SAだと同条件でまだまだ3つ、余裕で48時間以上は使えましたから、
バッテリの持ちは周知のごとく悪いです。
ただ画面のでかさ、きれいさは購入してよかったなと思っています。
また前機種比較ですが、屋外でもきれいに見れます。

あとKCP+のもっさり感。「はは〜ん、これか」と思いました。
前機種のほうがサクサク、でも64SHでも個人的には許容範囲です。
ただレスポンス重視、そしてWEB関係を重視している人には致命的ですね。
もしPCでこんな状態だったら、私でもブチ切れていたかもしれません。
携帯だから、そして私の使用状況では許容範囲というだけです。

でかさ、打ちやすさの形状は温モック確認でわかりますよね。
個人的にはこのくらいでかいほうが好みです。
初めはキーが下部に集中していて打ちにくさを感じましたが、今では慣れました。

先の上使用状況のとおり、そして毎日充電しているので、
スタミナ不足の被害にあうことはないですし、購入してよかったなと思っています。
画面のでかさ、きれいさは十分に機種変した価値はあると思っています。

なおそう思えるのも、正直購入価格が大きいですね。
頭金3150円で840円の24回で購入できました。
約24000円ですから、1年以上使えればいいやと思って購入しました。
今では、1年後に相当気に入った機種が出ない限りは使い続けていこうと思っています。
1年後の無事故でのバッテリもらいも楽しみにしています。

最後に購入アドバイスを(誤解を恐れずに言います)。

買ってはいけない人
・WEB中心の人
 WEB(特にEZ)画面はあまりきれいではありません。
 そして致命的なのがスタミナ不足。
 他の人たちの言うとおり、2年使おうと思うのであれば後悔するのではないでしょうか。

・手の小さい片手打ちの人
 逆に両手打ちの人には手が小さくてもおすすめです。
 むしろでかくて打ちやすいのではないでしょうか。
 ただ片手打ちの人にはやはりでかいですね。

・サクサク携帯を望む人
 KCP+機種全般に言えることだと思いますが、
 私の64SH(2009/1製造)はもちろんもっさりです。

それ以外の人であれば、購入は前向きに検討してもいいのではないでしょうか。
また上ネガティブファクタを承知で、バッテリの増買いでもいいと考えるのであれば、
スタミナ不足のファクタは解消(というか対応)されます。
サクサク感を重視している人は、現状ではどの機種を選んでも満足できないはずですから、
春モデルを含めて、スルーを強く勧めます。
と言っても、今夏に解消されるかどうかは判りませんけど。

書込番号:9268124

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2009/03/19 01:17(1年以上前)

ワンセグ視聴可能時間に重きを置かなくなったのか、一時期の機種のように持たなくなった。

書込番号:9268960

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:372件Goodアンサー獲得:3件 AQUOSケータイ W64SHのオーナーAQUOSケータイ W64SHの満足度4

2009/03/19 01:24(1年以上前)

web中心の人間ですが、買っちゃったです。バッテリは承知の上、ウェブもあまりキレイでありません。でも画面が大きいので、一画面の情報量が大きいので、ついに購入しました。

ウェブは時々応答しなくなりますが、これは端末のせいか、ネットワークあるいはサーバーのせいかわかりません、、、

書込番号:9268980

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2009/03/19 10:08(1年以上前)

追記になりますが、KCP機で丸2日持たない使い方をしている人だと、
+機であれば、かつ64SHは特に大画面ですから、確実に1日持つかどうかわからないという状態になるのではないでしょうか。

私の場合はライトユーザーであるため、64SHでも日常使用では何とか間に合っただけですが、
本音を言えば大画面欲しさにスタミナ不足不安を抱えてしまったなと思っています。
何故にこの大画面でバッテリの容量が少ない(800mAhしかない)のか理解に苦しみます。
主用途のワンセグについても5時間以上スペック(公称で前機種の52SAは5時間半・64SHは4時間)は正直欲しかったところです。
本当に昔の機種のほうが視聴可能時間が長かったです。

まだ出張には出ていませんが、出張時は日常よりも使用頻度が確実に上がりますので、
やはりスタミナ不足が心配ですから、前機種も持参し、バッテリ切れになればカードを差し替えて使うつもりです。
1年後に無事故であれば1個もらえるので、それまで前機種をバッテリ切れ時の代替にするつもりです。

上にWEB時の応答不能が書かれていますが、私の場合はフリーズこそしませんが、もっさりで反応しますね。
カードを差し替えながら前機種と比べてみましたけど、前機種のほうが反応速いです。
確実なことは言えませんけど、やはり端末のせいではないでしょうか。
と言うか、そう疑われても仕方がない端末ですから。

ただ悪いことばかりではありません。
この大画面は、見やすさ、一度に見れる情報量、これらはたまりません。
今まで何とも思わなかった前機種の2.7が小っちゃく、そして見にくく感じます。
一度大画面を知ってしまうともう戻れませんね。
個人的には次の機種変では、下げても3.1が最低妥協ラインかなと思っています。
これ以下にすることは考えられません。

書込番号:9269842

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:372件Goodアンサー獲得:3件 AQUOSケータイ W64SHのオーナーAQUOSケータイ W64SHの満足度4

2009/03/20 12:09(1年以上前)

ご返事、追加の解説、ありがとうございます。

ブラウザを含めて、フォントの種類を変えられないのは残念ですね、いまメモリもそれなりに、数種類のフォントを搭載できれでも良いと思います。

大画面なので、動画を転送して電車の中で見るとか、生かしたいですね。

レスポンスが遅い問題について、まずクイックアプデートをしました、改善されるかどうかまだ分かりません。それでもひどいであれば、auに問い合わせ、クレームするつもりです。

書込番号:9275320

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2009/03/20 12:41(1年以上前)

プチフリーズなら兎も角、レスポンスについては仕様も規定もないからクレーム入れても…。

書込番号:9275439

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:372件Goodアンサー獲得:3件 AQUOSケータイ W64SHのオーナーAQUOSケータイ W64SHの満足度4

2009/03/20 13:15(1年以上前)

クレームが有ってこそ、良いサービスが生まれると考えています。

私がメーカーあるいはキャリアであれば、ユーザーの率直な意見を聞きたいですね。結果はどうであれな、一ユーザーの責任を果たしたいですね^^(別に損害賠償を求めているではありませんが)

書込番号:9275545

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2009/03/20 13:20(1年以上前)

そういうのは要望であってクレームとは言いませんけどね。
意見、希望、要望等は言ったらいいと思います。

書込番号:9275569

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:372件Goodアンサー獲得:3件 AQUOSケータイ W64SHのオーナーAQUOSケータイ W64SHの満足度4

2009/03/20 15:18(1年以上前)

なるほど、ありがとうございました〜


書込番号:9275903

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信6

お気に入りに追加

標準

こ、これは!?不良品!?

2009/03/18 19:48(1年以上前)


au携帯電話 > シャープ > AQUOSケータイ W64SH

クチコミ投稿数:132件 AQUOSケータイ W64SHのオーナーAQUOSケータイ W64SHの満足度4

この機種を使っていてとても気になる部分があるので、皆さんの場合はどうなのか返答ください。(不良品?それとも仕様?)

■ムービーを早送りしてたら、数秒たったら途中で止まってしまう
■画像を表示させるときに時々「このデータは再生できません」と出る

まず1つ目の早送りの際の不都合ですが、
ワンセグを録画した動画(au Media Tuner)では無く、内臓の3gp2プレーヤーで再生した際に起こる不都合です。主にパソコンから送った動画などです。
詳しく症状を言うと、例えば動画は3分なのに30秒ぐらいのとこまで早送りしたらそこで止まってしまいます。止まってしまうというのは、一時停止状態になってしまうのですが、
そこから再生をしてみても動画の一番初めに戻って再生されてしまいます。

なので、動画を途中から見ることもできません(早送りがおかしいから)。初めから再生して目的の地点まで待たなくてはいけないのです。
あと、動画はいくつもの動画で試してみましたが、全て早送りが正常にできませんでしたので、動画自体の不都合ではありません。


2つ目の不都合はまだ許せる範囲なのですが皆さんに聞いときたいので。
症状を詳しく言うと、画像を一覧で表示させているところから、画像を選択してその画像を表示させるときに、時々「このデータは再生できません」のようなことが出てしまうのです。
そして「OK」して画像一覧に戻ってしまい、またその画像選択したら次はたいてい正常に表示されるのですがね。


上記の2つの事ですが、皆さんの場合はどうでしょうか?
私の携帯だけが不都合品なのか比べてみたいので皆さん返答お願いします。
(特に1つ目の質問は)

書込番号:9266768

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:694件Goodアンサー獲得:88件

2009/03/18 20:54(1年以上前)

そのようなデータはは不正データを認識して、誤動作を起こしやすいのかも・・・。

書込番号:9267129

ナイスクチコミ!0


藤桜さん
クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:2件

2009/03/18 21:56(1年以上前)

他機種でも同様なのでKCP+の仕様ですね
使いかってが悪いのでアップデートで改善してほしいです

書込番号:9267544

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:132件 AQUOSケータイ W64SHのオーナーAQUOSケータイ W64SHの満足度4

2009/03/19 00:44(1年以上前)

>他機種でも同様なのでKCP+の仕様ですね
ということはこの不都合は、私のだけではなく全ての携帯に共通して言えることだということですかね?(=私のだけが不良品ではないですか?)


他の皆さんも自分の携帯はどうか教えてください!

書込番号:9268797

ナイスクチコミ!0


S_BANさん
クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:4件

2009/03/20 22:31(1年以上前)

私もW64SHのユーザです。
仕様も何も、正式にサポートしているとはどこにも書いていないので、不良品どうこう言えるものでは、ありません。
→サポートされている動画は、内臓のカメラで撮った動画とLismoでダウンロードした公式動画だけですね。
ってのが原則ですが、せっかくの大画面だから動画楽しみたいですね。
で、フリーズしたり、最初に戻ってしまうのは、動画の作成時の設定が
よろしくない時に発生する、典型的な症状です。

携帯動画変換君のページにて少し調べてみませんか?答えがあります。
http://mobilehackerz.jp/archive/wiki/

結論:
動画のエンコードに問題があります。上記のページを参考に動画を
再作成してください。うまくいきますよ。
私は、上記の方法で快適に動画を見ています。
→どちらにしても携帯電話なので、ハードディスクレコーダやパソコンのようなレスポンスでの早送り・巻き戻しは難しいですが、
フリーズや、突然先頭に戻るような症状はなくなります。
ここで聞く前にgoogleやyahooで調べればいろいろ見つかりますよん。
ちょこっとだけ御自分で努力してみましょう!!幸せはすぐそこにあります。

書込番号:9277887

ナイスクチコミ!0


S_BANさん
クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:4件

2009/03/20 23:25(1年以上前)

追伸:「「動画が再生できません」の後、2回目は再生出来る。」
これも、同様に典型的な症状です。
なんせ、私がモロにこの症状でした。
VGAサイズの768k程度のビットレートで作成して下さい。
うまくいきますよ!

書込番号:9278224

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:132件 AQUOSケータイ W64SHのオーナーAQUOSケータイ W64SHの満足度4

2009/03/21 15:08(1年以上前)

返答有難うございます。
動画はもう一度チャレンジしてみたいと思います。

ただ、2つ目の質問ですが、
「動画が再生できません」の後、2回目は再生出来る。」と書いてくださいましたが、動画ではなく、画像です。
これは携帯のカメラで撮った画像なので、正式にサポートしてるはずですよ?

書込番号:9281002

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信12

お気に入りに追加

標準

SIMカードの入れ替え

2009/03/17 14:07(1年以上前)


au携帯電話 > シャープ > AQUOSケータイ W64SH

クチコミ投稿数:257件 AQUOSケータイ W64SHのオーナーAQUOSケータイ W64SHの満足度5

現在W61Sを使用しています
この機種が新規一括0円になっているので
新規で購入(増設?)しようと思っているのですが
ただその際にお互いのSIMカードを入れ替えて使いたいのです
61Sのカードを64SHにいれてこちらをメインにして
61Sに64SHのカードを入れ、月980円でサブ機にしたいのですが
その為には2台でロッククリア代4200円かかるのでしょうか?
また2台まとめてauショップに持ち込んでも大丈夫でしょうか?
あとSIMカードは抜いて行った方が良いのでしょうか?

何方か教えてください、お願いします。




書込番号:9259934

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1966件Goodアンサー獲得:127件

2009/03/17 14:54(1年以上前)

私も同様のことを行なったことがあり可能です。
ロッククリア代は4200円かかります。
蛇足ですが安心ケータイサポートはそのまま引き継げるとのことです。
ただし端末にかかるサポートなのでサポート使用時は前の番号で申請する必要があるようです。

書込番号:9260079

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:602件Goodアンサー獲得:25件

2009/03/17 15:20(1年以上前)

“新規一括0円”ということは、新しい電話番号を登録するときの購入価格ではないですか?
増設は、同じ番号(1枚のSIMカードの入れ替え)で使うという意味ですが
新しい電話番号を登録するということは
今お持ちのW61SとW64SHの2台持ちで、番号が2つ(2枚のSIMカード)になるのかなと思います
(それで良いという事なのでしょうか?)


それぞれのSIMカードを入れ替えて使うということは
この場合でしたら、W64SHを新規登録してから
それぞれのSIMカードをそれぞれの携帯に認識させるために
両方ともロッククリアが必要になるのかなと思います

2台まとめてauショップに持ち込んでも大丈夫です
W64SHを新規登録してから、W61Sをカウンターに出せばいいのではないかと


私は現在、1枚のSIMカードで、W64SHとSportioを使っています
W64SHはロッククリアのものを入手し
Sportioは白ロムを入手してauショップでロッククリアをしてもらいました

今まで、2枚のSIMカードを使った、そのような使い方をしたことがないので
参考程度の意見として聞いていただけたらと思います

書込番号:9260160

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1966件Goodアンサー獲得:127件

2009/03/17 17:13(1年以上前)

正規の方法では2100円×2台で4200円かかりますが、たとえば64SH新規で購入時にICカードを挿さないようにショップにお願いしてそのまま持ち帰り、61SのICカードを挿します。
その後61Sを、64SH購入時のICカードと一緒に持ち込みロッククリアして差し込めば
1台分浮きますので2100円ですみます。

過去スレで新規購入時ICカードをささずに持ち帰り、別のICカードを挿し増設したという方もいらっしゃったので、可能かもしれませんが、手続き上大丈夫なのかどうかはわかりません。

私としてはあまりお勧めしませんが、リスク覚悟でやるなら。。。

書込番号:9260533

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:602件Goodアンサー獲得:25件

2009/03/17 18:03(1年以上前)

>ICカードを挿さないようにショップにお願いしてそのまま持ち帰り

そういうことができるのですね!?
新規契約ですと、通話の確認を必ずショップがするものだと思っていました

書込番号:9260739

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1966件Goodアンサー獲得:127件

2009/03/17 18:14(1年以上前)

>そういうことができるのですね!?
>新規契約ですと、通話の確認を必ずショップがするものだと思っていました

本来は、それが当たり前です。
実際にやったわけではなく、過去スレでそのようにされた方のカキコミを見たので提案したんですが、前スレにもあるとおり、契約書のICカードと端末の記録と、実際の使用端末とが異なるため、問題がでてくる可能性はあります。
なので、リスク覚悟で。。。と書いておいたのですが。。。
繰り返しますが、私はお勧めしません。。。

書込番号:9260776

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:257件 AQUOSケータイ W64SHのオーナーAQUOSケータイ W64SHの満足度5

2009/03/17 21:01(1年以上前)

みなさんさっそくのレスありがとうございます

俊(しゅん)さんのおっしゃる通りで
2台持ちで使うと言う事です、増設はそういう意味でしたか

kztk36さんの行った通り正規の方法でやりたいと思います
2100円のためにリスクを冒したくはありませんし、

>ただし端末にかかるサポートなのでサポート使用時は前の番号で申請する必要があるようです。

この場合端末と番号が違う登録になるのでしょうか?
後で変更可能なら問題なさそうですが
番号が違ってもサポートが受けられるなら別ですが…

書込番号:9261687

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1966件Goodアンサー獲得:127件

2009/03/17 21:37(1年以上前)

>この場合端末と番号が違う登録になるのでしょうか?

安心ケータイサポートについてはそうなります。

>後で変更可能なら問題なさそうですが

変更は出来ません。
詳しくは分かりませんが例えば無料電池申請手続きの時にその端末自身の使用月数になり前の番号で申請しなければならないようなことでしょうか。

書込番号:9261947

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:232件Goodアンサー獲得:1件

2009/03/18 08:52(1年以上前)

このやり方全く意味なくないですか?契約上二台契約することになるので一台分の契約は無料通話も使えずただ基本料金を払い続ける事になりますしロッククリアすると一枚のしむカードしか使えません

書込番号:9264493

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1966件Goodアンサー獲得:127件

2009/03/18 10:04(1年以上前)

スレ主さんはもう1台回線を追加して2台持ちにし、それぞれの番号を入れ替えたいというだけなので何ももったいないことはないと思いますが?

書込番号:9264715

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:257件 AQUOSケータイ W64SHのオーナーAQUOSケータイ W64SHの満足度5

2009/03/18 10:40(1年以上前)

たけし888さん、kztk36さん レスありがとうございます

端末2台、カード2枚、互いに入れ替えて
どちらも使用するつもりです

本来ならW64SHをそのままメインで使えば良いのですが
現在使用している携帯番号をメインとしてずっと使いたいのです
新規で契約する場合、最後の4桁は希望の番号を取れる可能性が高いですが
真ん中の4桁が私にとって思いいれのある数字が偶然取れたのです
なので他の番号にしたくないのです
と言っても、実際64SHをしばらく使ってみて61Sの方が良いと思えば
61Sをそのままメインとして使う事になりますが…

そしてサブに回した方は将来的にMNPも視野に入れる為に
そのまま契約しておきたいのです
なので無料通話も2台分使えると思うのですが…

ところでMNPってまだ経験が無いのですが
解約したauの端末ってそのまま持ち帰っていいのでしょうか?
他のキャリアの場合(例えばドコモ→auMNP時のドコモの端末)
持ち帰りできるのでしょうか?
他社に行くなら回収するとかだとちょっと困るかな。

書込番号:9264840

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1966件Goodアンサー獲得:127件

2009/03/18 11:40(1年以上前)

MNP時は通常解約と同じなので旧端末を回収されることはありません。

書込番号:9265041

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:257件 AQUOSケータイ W64SHのオーナーAQUOSケータイ W64SHの満足度5

2009/03/18 21:32(1年以上前)

kztk36さん ありがとうございます
これで安心して買えそうです。

書込番号:9267376

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

動画変換及び取り込み方法

2009/03/15 00:23(1年以上前)


au携帯電話 > シャープ > AQUOSケータイ W64SH

スレ主 robinson15さん
クチコミ投稿数:28件

今回、シャープの携帯を初めて購入しました。3.5インチの大画面を利用して動画を楽しみたいと思っておりますが、「携帯変換君」での変換方法と携帯に取り込む際のどのフォルダーに取り込むのか?タイトルはどのようにつけると端末が認識するか等、教えて頂けると有難いのですが。

書込番号:9246635

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:132件 AQUOSケータイ W64SHのオーナーAQUOSケータイ W64SHの満足度4

2009/03/15 14:03(1年以上前)

私も最近知ったのですが、携帯に取り込む際のフォルダ構成は、
「microSD」→「PRIVATE」→「AU_INOUT」に入れるみたいです。

パソコンから取り込む画像・動画・音楽は全てここに入れるみたいですよ(?)
動画はまだ試していませんが、パソコンからの画像はこの構成で読み込みました。

携帯動画変換君の使い方はドラッグ&ドロップのみだと思います。
一番初めのときに設定する必要があると思います。


■3g2形式に簡単に変換できるソフトを探しています!
皆さん使用しているものやお勧めがあればたくさん教えてください!
多くの動画形式に対応しているものでお願いします!

書込番号:9249206

ナイスクチコミ!0


syusoraさん
クチコミ投稿数:11件Goodアンサー獲得:2件 AQUOSケータイ W64SHのオーナーAQUOSケータイ W64SHの満足度4

2009/03/18 13:22(1年以上前)



最初前の6件次の6件最後

「AQUOSケータイ W64SH」のクチコミ掲示板に
AQUOSケータイ W64SHを新規書き込みAQUOSケータイ W64SHをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

AQUOSケータイ W64SH
シャープ

AQUOSケータイ W64SH

発売日:2008年11月 1日

AQUOSケータイ W64SHをお気に入り製品に追加する <236

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)