このページのスレッド一覧(全260スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 1 | 3 | 2008年12月13日 15:32 | |
| 3 | 28 | 2009年1月8日 20:43 | |
| 0 | 0 | 2008年12月9日 18:36 | |
| 0 | 2 | 2008年12月9日 18:28 | |
| 0 | 0 | 2008年12月9日 15:30 | |
| 0 | 6 | 2008年12月10日 20:02 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
au携帯電話 > シャープ > AQUOSケータイ W64SH
W51SAから機種変更しましたが、はっきり言ってバッテリーの持ちの悪さには がっかりしました。カタログで使用時間を確認しなおした程です。
仕事でも使うので、発着信は一日15回くらいで通話時間は30分くらいです。いつもマナーモードで使用しています。そのほかメールは10通くらいです。Webは30分くらいかな?
これで朝から使い夜7時くらいで、レベル2に下がります。
節電の為、バックライトはできるだけすぐ切れるように設定しています。
1年半使用した51SAでもこんなに早くは無かったです。
参考になりましたでしょうか?
書込番号:8764067
1点
W54Tから機種変だけど、そんな極端に変わらないという感じです。
通話3分前後が10数回で合計40〜60分程度。
メールは20〜30通前後。
Webは約30分前後。
画像データ数枚閲覧。
デジカメ数枚撮影。
アプリ(QRコードなど)を数分。
目覚ましアラーム1回鳴。
ワンセグを約10〜30分視聴。
これで、朝7時から夜12時ぐらいでレベル2から1ぐらい。
仕事で使っていますが、十分な持ちです。
Webやワンセグを使わなければ、約2日ぐらい持ちます。
充電はレベル1程度になってから充電。
画面照明などは初期設定のままです。
特に注意している事はありません。
W54Tよりバッテリーの持ちが大分悪いな…そんな感じです。
一日持たないとかいう人は、ゲームとかムービーとかフルに使っているんじゃないかな。
普通の使い方では約2〜3日持ちます。
たまに長電話になるので、予備バッテリーを財布に入れて持ち歩いていますが、まだ使っていません。
書込番号:8765296
0点
同じ機種のバッテリーのにも多少差はありますが、「慣らし」をしてみてはどうでしょう。
出荷された初期状態のバッテリーでは放電効率がイマイチです。
そのまま中途半端な充電状態での使用が続くと劣化が早まります。
慣らしは一般的に、[フル充電]→[フル放電(充電なし状態)]を数回繰り返して行います。
個人的には5回もやれば十分だと思います。
書込番号:8777207
0点
au携帯電話 > シャープ > AQUOSケータイ W64SH
買って二日目ですが
まだ傷は付いて無いです !
書込番号:8759251
0点
機種変して1週間・・・
今日、発見してしまいました!
あい♪さんと同じ右端にスリキズがぁ!
スライドは初めてなんですが、やっぱしょうがないんですかねぇ...
書込番号:8759622
0点
お二方、ご返信ありがとうございます♪
私は3日目です。やはり設計上、スライド携帯にスライド傷は宿命のようですね…泣
まあ、仕方のないことだと思いますが、こんなにも早くできるとは、悲しいですね…。
書込番号:8759653
0点
私は前機種W54Tを使用していましたが、キー両サイドのスレが半端なかったです。
塗装が立てにそって剥げています。
基本的に携帯は塗装が剥げやすいみたいですが、この携帯もそうでしょうか・・・。
まぁ携帯なんて1〜2年程度で買い換えることを前提に作られているからでしょうね。
書込番号:8760837
0点
機種変後10日です。
1日に20〜30回位の開け閉めですが、傷はないですよ。
書込番号:8761927
0点
ご返信ありがとうございます。
眠剤さんのはまったく傷がないようで。
いいなぁ。それってもしかして、アタリハズレがあるってことですかね?
だとしたら、あんまりいい気分にはなりませんね…
新品交換の対象にはなるのかなぁ。。。
でも、スライド携帯にはスライド傷はつきもの、とも聞いたことありますし、妥協するべきなんでしょうかね?
書込番号:8762588
0点
スライド携帯は初めてなので、こんなトラブルがあるとは知りませんでした。
今後が怖いです・・・。
書込番号:8762690
0点
はじめまして。
私のは左側に線状にキズができました(+_+)
発売日に買って2週間ちょっとでの事でした。
前のように1万ちょっとの機種代だったら
我慢して使おうと思いますが、6万近い価格で1回目の支払いも
してないのにキズが付くってのはどうかと思いますよね(~_~;)
ワンセグを立ち上げるとフリーズするという不具合があった為、
それを理由に修理に出してみましたが…
日曜に出したんですがどうなる事か。
書込番号:8762879
0点
自分は、使い始めてからスライド部にテープを貼って保護してます
そのおかげでもちろん傷無しです!
書込番号:8763533
0点
よう3さん
スライド部にテープってどんな風にですか!
まだ傷が付く前に是非とも教えて下さい!!
書込番号:8764799
0点
眠剤さん
最初セロハンテープを、細くカットしたものを貼り付けてみましたが空気が入ったりシワがよったりあまり美しい仕上がりには成らず!色々テープを変えて厚みがあるものもNGでした!
試行さくごしてたどり着いたのは、カー用品店等で売られているカジュアルテープと言う物を
使う事で解決しました、もともとセロハンテープ並みに薄くてセロハンより材質が硬く幅も3mmでカットしてある物なので長さだけカットしてコーナーのアール部分だけはさみで丸く切り取りあとは下の角のアール部分に合わせて貼ればOKです!
ただこのテープ余り色の選択が出来ないので、自分のW64SHのカラーが、マーズレッドなのですがブラックのテープを貼ってます!見た目携帯になじんでいます!テープの材質がツルツルしているのでスライドのスベリも良いです!(テープの値段は400円位です、3mmX10m)
文書力が無いので分かりずらいかと思いますが、参考にして頂ければと思います。
書込番号:8766306
1点
早速のお答 ありがとうございます
私のはブラックなので目立たないかな・?
これから買いに行ってきます!
書込番号:8766349
0点
右側に傷が出来てしまいました(┰_┰)
書込番号:8775973
0点
皆さんご返信ありがとうございます。
やはり傷、できてる方が多いようですね。
値の張る端末だけに、『故障』でなくても気になりますよねぇ… だって、特別に落としたとかでなく、普通に使うだけで傷がついてゆく、というのは悲しいものです(>_<)
妥協してそのまま使ってゆくべきでしょうか?それとも、設計ミスを指摘して(お客様センターには「この端末については、しっかりスライド傷はできないように設計してある。もし傷ができるなら、それはメーカーのミスだ」という事実を確認済み)外装交換または新品交換してもらうべきですかね?
書込番号:8776477
0点
私も2週間前に機種変更をしましたが既に両サイドに
傷が発生してますよ!でも以前使用していたW54Tも
スライド傷が凄かったのでこんなもんかなぁ・・って諦めてます。
書込番号:8778113
0点
僕も発売日に購入し一か月程使用してますが両端に傷が入っています。
しかも傷の一番下のほうだけ少し深い傷が入っています。もうスライドの機種は4台目なのですがどの機種も似たような傷は入ってますが64SHは少し傷が入るのが早いような感じがします。
書込番号:8784589
1点
今日仕事で使用している携帯のバッテリーを購入しに
auショップに行った際に現物確認をしてもらったところ
メーカー修理若しくは新品交換可能と言われました。
個人的には新品交換してもらおうかと思いましたが
アプリを色々とDLしてるのでメーカー修理をお願いしました。
一度auショップに相談されてみてはいかがですか?
書込番号:8784938
0点
今日auショップにスライド傷の件で店員に伝えたら店員がお客様センターに電話で確認したら修理対応との事で新品交換は出来ないとの事です!
書込番号:8793671
0点
au携帯電話 > シャープ > AQUOSケータイ W64SH
W52TからW64SHに機種変更しました。W52Tでは動画を再生して
一時停止した場面を画像としてデータフォルダに保存ができましたが、この
機種はそれができません。仕様でしょうか。どなたか教えて下さい。
0点
au携帯電話 > シャープ > AQUOSケータイ W64SH
アラームの設定項目の中(一番下)に「アラーム優先/マナー優先」の設定があります。
ここを「マナー優先」にすればいいはずです。
書込番号:8758251
0点
アドバイスありがとうございます♪
いろいろためしてみたのですが、マナーモード時は「アラーム優先」にして音量はゼロ、バイブのみにすると、音は鳴らず、設定通りのバイブのみ作動しました。しかし、マナーモード時に「マナー優先」にすると、音量はゼロにしていても、アラームとバイブが作動しました。
逆に、マナーモードでないときは、音量はゼロにしているのに、「マナー優先」にすると、音は鳴らず、設定したバイブだけが鳴りました。プラス、マナーモードでないとき、「アラーム優先」にすると、音量はゼロだけど音は鳴り、設定したバイブも作動しました。
なんか複雑ですね。分かりづらかったらすみませんm(_ _)m
書込番号:8758449
0点
au携帯電話 > シャープ > AQUOSケータイ W64SH
光タッチクルーザーが閉じた時全く反応しなくなった(T.T)
メンテでも確認しましたが反応していません(T.T)
設定は閉じたときONになっています(T.T)
最終手段として電源切って再起動したら直りました。
とりあえずたたけではないけど再起動しろということですね。
頻繁に起こるようになったら3ヶ月以内に修理出します。
ちなみの着信音のフェードインやはり仕様のようですね
問い合わせが多いのか即答されました。
不意に耳に近づけてた時に鳴って耳を傷める可能性がって
すごいありがた迷惑な仕様です。
苦情が多いからと仕様変更してくれないかな
アップデート期待します。
発売日に機種変して上記の件とバッテリのもち以外は非常に満足してます。
0点
au携帯電話 > シャープ > AQUOSケータイ W64SH
現在この機種の機種変を検討していますのですが、購入前に質問させてください。
この携帯でLISMO(Video)を再生・選曲等するとき、これらの操作は外部インターフェイス(リモコンのようなもの)で操作することは可能なのでしょうか?
前スレ「W44TのBluetoothレシーバ」のところを読んだ限りでは今のところ携帯本体を操作するしか方法がないように感じたのですが・・
本体を操作するしかなかった場合、本体から操作した場合の使用感などはどのような感じでしょうか?
0点
W54SAで,SONYの「DRC-BT15P」を使ってますがリスモ起動、選曲等の操作がこれで出来てます。
書込番号:8755569
0点
あっ「LISMO(Video)」は分かんないです。見間違いです。すいません
書込番号:8755598
0点
smile!!!さん、早速のレスありがとうございます。
ちょっと書き方が悪かったですね。
正確には、「LISMO musicもしくはLISMO Video」と書くべきでした(汗
今使っているW44Sでは、TV番組録画したものをエンコードして、歩いているときはBGMのような形で聞いて電車の中など立ち止まっているときは画面も見て、といった感じで使用してるので同じようにつかえたらなーと思っていたのですがVideoのほうは難しそうかな・・・
ご紹介いただいた「DRC-BT15P」はLISMO musicは対応しているみたいですね。
使ってみた感じ、操作感度や音質はどのような感じでしょうか?
どちらにしても、外部インターフェイスで最低限Music側の操作は可能だということが分かりホッとしました。
書込番号:8755950
0点
現在使用中です。
携帯電話のアンプ(携帯内蔵の音にして出力するチップ)、つまりイヤホンの直挿しで聴くよりも段違いにいい音です。無線伝送時の損失は体感できないし、レシーバーのアンプの方が「音楽」を意識して作られているのでしっかりとした音が出ます。
逆に高音質になった―携帯でBluetoothはこんなところにも利点があるとは購入を決めたときに思いもしませんでした。
オススメです♪
書込番号:8757212
0点
W64SHを購入したいけど2年縛りで機種変を躊躇しているので、W54SAでの感想になります。ちなみにその前はW44S使ってました。
使ってみた感じ、軽くて、操作もしやすいです。難点はストラップとクリップのどちらかで固定するんですが、クリップが弱くて服に付けてもすぐ落ちます。なので自分は100均の滑り止めを張ってます。これで簡単に落ちなくなってます。連続使用時間は確か6時間位です。
操作感度、いいです。 木造住宅なら一階に携帯を置いて二階に上がっても接続は切れません。壁が2〜3枚になると切れる見たいです。
音質は自分は大満足です。無線なので若干サーと言う音がしますが曲が流れたら自分は気にならないです。あとは、曲の変わり目でブチっと音がします。これはちょっと耳ざわりです。
そもそもそんなに音にうるさい人ならケータイで聞かないと思うし、外で聞くと外部のノイズが入ると思うので気にする程では無いのかと。
W44Sからの機種変ならきっと画面の綺麗さに驚きますよ。
書込番号:8758899
0点
1segさん、smile!!!さん、追加投稿ありがとうございます。
家の近くでは売切ればかりだったブラックカラーが出張先のショップで売っていたので「変えるしかない!」と思って今日、機種変してきました。
音質とかを強く意識してるわけではないのですが、なるほど確かにBluetooth音質いいですね。
FMラジオぐらいの音質かな?とばかり思っていたので驚きました。
ただ、音飛びすると少しの間(まるで遅延分を取り戻そうとしてるかのように)音がちょっと早くなりますね(^^;しばらくすると元に戻っていますがw
個人的にかなり気に入りました。
操作がし難い気がまだ私はしますが・・まあーそこは慣れの問題でしょう(^^
これから設定とか色々いじってみようと思います。
返答、ありがとうございました。
書込番号:8763540
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)







