このページのスレッド一覧(全260スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 4 | 4 | 2008年11月21日 14:33 | |
| 0 | 2 | 2008年11月21日 12:52 | |
| 0 | 2 | 2008年11月25日 09:01 | |
| 0 | 0 | 2008年11月20日 22:53 | |
| 1 | 7 | 2008年11月25日 17:32 | |
| 2 | 14 | 2008年11月26日 14:32 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
au携帯電話 > シャープ > AQUOSケータイ W64SH
いきなりこんな記事が出てました。
初めからプリセットすべきアプリをソフト不具合のためプリインストールせずに出荷。大丈夫か au! なんかバタバタしてますね。ユーザーは本来なら必要のないことさせられるんですね。ご注意ください。
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0811/19/news099.html
2点
KINNOJI_OYAJIさん、こんにちは。
私は気にしないほうなんで、不具合含んだまま出荷せずに
いい対応だとは思いますね。
このソフト限定の話だと不要な人はインストールしなくて
済むからいいんじゃないかと…
PCメールを昔からすべて携帯に転送している私としては
このソフトはあまり値打ちがないなぁと出た頃から思っています。(>_<)
書込番号:8669523
1点
CADと格闘中さん
確かに不要なものはなくても良いので、必要のない方にとっては問題ないですね。
ただ「不具合があってプリインストールできなかった」というのが、なんとも企業としての準備不足が見えてしまって残念で書き込みしました。
良い製品であることを望みます。
書込番号:8670256
1点
そうですね。
ともあれ古くからのユーザーなのでau頑張れとは思ってます。(^_^)
書込番号:8670347
0点
スレとは関係ないですが、
これって、夏モデル前までと違うKCP+が搭載されている!って受け取れないですか?
「ケータイ de PCメール」ソフト自体の不具合というよりも、同じソフトを今回インストールして確認したら、想定外のトラブル発生。
原因として、従来のKCP+とは違ってために新たなトラブルが生じた。という憶測です。
書込番号:8670493
0点
au携帯電話 > シャープ > AQUOSケータイ W64SH
関東東北は今日から発売ですね。
早速、機種変しようと考えています。ただ、ややこしいんですよ。
現在メインとサブの2台auを所有しています。今回はサブの端末を機種変しすぐに解約、その後メインのSIMをW64SHに差し替えようと考えています。
SIMの差し替えはショップで手続きが必要みたいですが、解約前の端末でも手続きしてもらえるんでしょうか?
教えてください。よろしくお願いします。
0点
出来ますよ 別途事務手数料¥2,100円口座振り替え発生します 使用年数や契約状況が判らない(余計なお世話?)ですが解約によるペナルティーが結構かかる気がします
機種を買う=2年は契約するって事ですから 回線を残して番号切り替えなら私もよくします
書込番号:8669729
0点
SIMカードを抜いて持ち込み、「ロッククリアを」と言えば大丈夫です
抜いたSIMの行方については何も言われません
でも、その方法って新規即解より安いんですか?
書込番号:8670217
0点
au携帯電話 > シャープ > AQUOSケータイ W64SH
購入された方、実機を使った事ある方に質問なんですが、auのSHは今まで辞書機能(漢字変換機能?)やキーレスポンスの面で印象があまり良くなかったのですが、その辺はどのように感じられますか?
主観による所が大きいと思われますが、よろしくお願いします。
0点
昨日購入しましたが、キーレスポンスについては、今まで使っていたW41CAよりは反応はいいと思います。
辞書についても、予測変換がとても便利です。
変換も私としては、使いたい漢字が出てくれるのでとても使いやすいと思います。
あとKCP+の不具合も感じることなく、快適に使えています。
書込番号:8671537
0点
au携帯電話 > シャープ > AQUOSケータイ W64SH
今この機種にしようとしていますが、
結構自分は音楽を聞くのでスピーカーなどを重視しているんですが
AUに行って実際に動くものはありますか?と聞いたらまだきてないと言われて
確かめられなかったのでぜひ機種変したかた教えてください!!
0点
au携帯電話 > シャープ > AQUOSケータイ W64SH
朝一機種変しました。
早速使ってみての感想は画面が綺麗!
光タッチなかなかすばやく動きます。
メールやページのアドレスの上下左右のスクロールに快適です。
酷評されているほどKCP+今のところもっさり感はないです。
画像の表示もW54Tと比べても早いとおもいます。
気になるところは慣れの問題ですがストラップ穴の位置がW54Tと上下反対なのと
パッと見上下が分かりにくいのであけるの間違えてしまいます。
カメラのAFが遅いのと着信音が最大でも小さいかなと思います。
あと画面に指紋がつきやすいことぐらいですかね。
まだ全ての機能使っていないのと慣れの問題もあるので
今のところこれぐらいです。
光タッチは結構便利です。
0点
実際に本物を触れれるのが出回るのはもっと後と言われてしまい、光センサーの
感触が確かめられず、購入に足踏みしている者です。
反応とか感触は自分で確かめるしか無いと思うんですが、閉じた状態でほとんどの
操作は出来るとの事ですが、タッチパネルじゃなくても、本当に出来ちゃうですか?
出来るけどものすごいやりにくいとか。。。?^^;
画面が綺麗との評価が僕的にはうれしかったです☆
書込番号:8667291
0点
同じく今日、朝イチで機種変更してきました。
すごく気に入りました。インプレは
レビューに書きましたが、いい機種だと思いますよ。
光センサーは、かなり快適です。
実機で試されるのが1番かとは思いますが、
反応はいいと思います。
閉じた状態での、メールの確認などは
非常に楽です。
長い文章なんかでは、上下の指の動きで1行、
左右の指の動きで、ページダウン的な使い方
ができますし、慣れれば非常に使い勝手はいいと思います。
もちろん、webなんかの時も、使いやすいですし。
タッチパネルに比べると、操作面で少し負けるかもしれませんが、
これはこれでアリだと・・。
書込番号:8667373
1点
先に書いたように快適ですよ。
グルングルン動きます。
動きすぎて行き過ぎます。
特に長いメールを見るときは楽です。
タッチパネルより片手で操作でき画面汚れない分良いかもしれません。
書込番号:8667655
0点
みなさん、快適に操作されてるようですねー
ますます、触りたくなった。
や〜〜〜〜〜とauから出た大画面だし、
正直、もう待ちくたびれたんだよね^^;
ビックカメラとかでかいとこなら、実機ないのかなぁ
書込番号:8667996
0点
今日、ビックカメラの有楽町店で触ってきました。
Touch Cruiserは操作しづらいと感じましたが、慣れの問題でしょう。
もっさり感は確かにかなり薄れてきていて、今使っているW61Sとは
ほぼ別物な感じでした。
書込番号:8670008
0点
質問なんですが、その機種にはオートプレイ(サウンドやムービーの連続再生)などの機能はついていますか?
書込番号:8689664
0点
au携帯電話 > シャープ > AQUOSケータイ W64SH
自分は今W41Hを使っているのですが、今回W64SHに機種変しようと考えているのですが、現在では料金プランが2コースに分かれていて自分でもカタログなどを見て研究はしたのですがどうもどっちがお得なのかわかりません。ちなみに自分はだいたい2年前後で再度機種変をしたいと思っています。よろしければ何かしらアドバイスいただけるとうれしいです。よろしくお願いします。
0点
こんにちわ。実は、僕もこの機種を狙っていまして、
以前にその辺を、お店の方に聞いたのでご説明すると、
シンプルとフルサポートでは、機種変更されるスパンによって
ちょっと変わりますね。
まず、フルサポートの方では、ご存知かもしれませんが、auが機種台を
21000円負担してくれます。なので、2年の縛りができます。ただ、この場合
機種の分割金は21000円を差し引いて、基本使用料にやや上乗せした形になり
フルサポートの基本使用料がシンプルコースよりも高いのはそのためです。
反対に、シンプルコースでは、基本使用料がフルサポートよりも少し安くなりますが、フルサポートのように、21000円をauが負担してくれませんので、基本使用料+機種台(分割か、一括)を払う仕組みです。この辺りはすでにご存じかと思いますが・・。
現在、シンプルコースのみですが、キャンペーンをやってまして、9000円の割引があります。(今年の12/31まで)このキャンペーンは、基本使用料から、9000円を12か月に分けて(1月あたり750円)を12ヶ月間引いてくれます。
きちんとした回答になっていないかもしれませんが、2つのコースはそういった感じに別れています。ちなみに、どっちの方がお得かと聞いてみましたが、どっちでも同じようなものらしいです・・(;´∀`)
キャンペーンをやっているので、シンプルコースをオススメされましたが、そこらへんは、ご自分のプランなどを、実際にauショップでご相談された方がいいのではないでしょうか。。
参考にならない意見で申し訳ないです。
書込番号:8665512
0点
すいません、追記です。
シンプルとフルサポートだと、ポイント率が
違ってました。ポイント率は忘れましたが
パンフに乗っていると思います。
ポイント率は、フルサポ>シンプルでした。
書込番号:8665526
0点
私はシンプルで買いました。
auは今後シンプルに力を入れていくと思われます。
今回はキャンペーンで9000円割引(毎月750円ほど)ですし
今たまっているポイントは割賦の場合は月々に充当されます。
6000ポイントあったとして割賦月々3000円なら2ヶ月0円になります。
ポイントですが確かに増加率はフルサポのほうが多いんですが
よほどのへヴィユーザーじゃないと恩恵は受けれないかなと
基本料金も800円ほど安くなるんで2年縛りがないシンプルにしました。
トータルするとシンプルのほうが得なのかなとおもいます。
ポイントの増加率も今後どうなるかわかりません。
突然auが変更する可能性は大です。前例がありますから
S社みたいに知らないうちに改悪はしないとはおもいますが。
書込番号:8666320
0点
ほんとに度々申し訳ありません。
今日、フルサポ13ヵ月目の携帯から
シンプルで機種変更してきました。
そこで、訂正させていただきます。
以前に電気屋さんで聞いた通りの書き込みが↑の通りなのですが
少し変わっているらしく、変更箇所を聞いてきました。
フルサポの場合、前のままで、21000円割引はあるんですが
分割ではなく、一括で払うことになるそうです。
ですので、私の場合ですと、フルサポ途中解除が
12000円(ポイントで相殺)+機種台(約45000円)になるようでした。
フルサポは一括のみです。
シンプルでは、分割になりますので、月々の基本使用料+機種分割払いになります。
どちらがお得かというのは、ハッキリ言うとあまり変わらないのが実情かと思いますね。最新機種では、シンプルの方が買いやすいとおっしゃってましたが。
書込番号:8666588
0点
シンプルとフルサポートでのトータル金額の比較表を作りました
今、自分が利用しているプランSとダブル定額での算出です
解約月を想定して6種類作りました auはシンプルコースに力を入れているらしく
やはり端末割引が大きいですね
参考になれば良いのですが
私は明日シンプルコースで購入予定です
書込番号:8667848
2点
こんばんは!
Teru0216さん
詳しい計算ありがとうございます。
私は、これとW63CAを迷ったのですが
W63CAをシンプルで予約しました。
すみませんが
Ezweb割引-5,000円と冬割-9450円とは何のことでしょうか?
auでの割引でしょうか?
機種変で、私は750円×12ヶ月の値引きしか知らなかったもので
(前と違い、12か月使わないと特典がフルにもらえない)
お答よろしくお願いします。
書込番号:8668216
0点
検討大切さん こんばんわ
auのキャンペーンかどうか確認しませんでした
PiPitで聞きましたので、トヨタ独自のキャンペーンかもしれません
EZweb割ってのは、シンプルコースで対象機種を新規・機種変の時に
EZweb加入すると5,000円キャッシュバックだそうです
冬割ってのは、正式名称は忘れましたが、検討大切さんが書かれた
750円×12ヶ月の値引と同じです 一括支払いでも9,450円って聞きましたが、
違うのかな・・・
書込番号:8668362
0点
Teru0216さん
もっと割引してもらえるのかな!
と欲張って質問しまして、すみません。
auでは、機種変では、大々的に750円×12ヶ月=9,000円(税込)しかやってませんので
一括で9,450円引いてくれるとか
>EZweb加入する<
新しくEZwebに加入の方の特典で
その店独自の割引だったのですね!?
お答いただきましてありがとうございます。
書込番号:8668493
0点
Teru0216さん
こんばんは。
私もこの機種を買う予定なのですが、少しでも安く買いたいため、
下記割引は、どこのpipitなのか、教えて下さい。
よろしくお願いします。
>EZweb割ってのは、シンプルコースで対象機種を新規・機種変の時に
>EZweb加入すると5,000円キャッシュバックだそうです
書込番号:8668504
0点
うっちー65さん こんばんわ
今日PiPitで、W64SH購入してきました
場所は、千葉市の千葉トヨタ本社ビルにあるPiPitです
9,450円はシンプルコース一括払いでも適応されまた EZweb割引の
5,000円キャッシュバックは、家に書類が届いて銀行や郵便局で受け取る
仕組みとの説明でした
EZweb割引は、auのキャンペーンでトヨタ独自のものではないそうです
書込番号:8671889
0点
おはようございます。
auとして大々的に
http://www.au.kddi.com/pr/otoku_otoku/?cid=63605
しかやってませんので
恐らく、auからお店側に渡すメリットで(auの売ってくれたお店へのキャンペーン?)
それを、お客に回してあげてるのでは?
よって、お店によって特典は様々で
より多くお客に還元してくれるお店がいいですよね!
書込番号:8674006
0点
みなさんいろいろありがとうございました。
参考にさせていただいて、たぶんシンプルコースで買うかなとおもいます。
カタログにあったのですが、「シンプルコースからフルサポートコースには変更できない」ような旨があったのですが、何度も質問してすいませんが本当なのでしょうか?
書込番号:8692072
0点
おはようございます。
機種変更前がシンプルプランで、機種変更後にフルサポートコースを選択可能とありますので
解約すれば、フルサポートで購入できると思います。解除料なしで!(au自体を解約すれば別ですが)
料金プランも>※ シンプルコースの方はシンプルプラン以外の料金プランもお選びいただけます。<とありますので!
逆にフルサポートで購入すると、シンプルの料金プランには入れませんし
購入から2年以内に機種変更・端末増設または解約を行うとフルサポート解除料がauより請求されます。
ヘビーユーザー(ポイントが多くつく)以外は、今は特典があるシンプルに入れば
1年ぐらいで元は取れ、解除料なしで機種変できるみたいです。
私も、W63CAのほうでお聞きし
auショップにも聞き、シンプルで購入しました。
(auとしては、今からはシンプルに力を入れるみたいです。
高い料金で機種を購入させ、特典や、誰でも割などで1年以上2年ぐらいは他社などへは行かせない方式?)
書込番号:8693260
0点
>検討大切さん
詳しく教えて頂きありがとうございますm(_ _)m これでシンプルで買うことに確定しました!! 明後日買います!
書込番号:8693872
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと4時間
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)




