AQUOSケータイ W64SH のクチコミ掲示板

AQUOSケータイ W64SH

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2008年11月 1日

販売時期:2008年秋冬モデル 液晶サイズ:3.5インチ 形状:スライド メインカメラ画素数:520万画素 重量:144g AQUOSケータイ W64SHのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

AQUOSケータイ W64SH のクチコミ掲示板

(1438件)
RSS

このページのスレッド一覧(全260スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「AQUOSケータイ W64SH」のクチコミ掲示板に
AQUOSケータイ W64SHを新規書き込みAQUOSケータイ W64SHをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ガジエットのカレンダーについて

2009/03/10 12:48(1年以上前)


au携帯電話 > シャープ > AQUOSケータイ W64SH

クチコミ投稿数:232件

この機種はガジエットのカレンダーを待ち受け画面に設定出来ますか?

またガジエット設定画面ではスケジュール登録した内容が下の方にでますが待ち受け時にも登録したスケジュールを忘れないように表示出来ますか?

店頭のホットモックでは出来ませんでした。63shでは出来るのでkcp+なら同じ規格なので出来そうな気がしますが?

書込番号:9222849

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

au携帯電話 > シャープ > AQUOSケータイ W64SH

クチコミ投稿数:132件 AQUOSケータイ W64SHのオーナーAQUOSケータイ W64SHの満足度4

この携帯を最近買ったのですが、説明書を見ても分からないことがありました。
そこで皆さんにお聞きしたいと思います。


「ケータイアレンジ設定」をしてしまうと、待ちうけ画面・メインメニュー・着信音などが一括で「ケータイアレンジに従う」になってしまいますよね。


そこで、別々に設定したいのですが、待ちうけ・メニュー・着信音の別々の個別設定の仕方は分かりました。

しかし、メインメニュからそれぞれのメニューにしたときの背景の色の変え方が分かりません。(例えば、「メインメニュー」→「データフォルダ」としたときの背景の色です。)
メールを打つときの背景の色も同様です。

例えばケータイアレンジが、

Standardなら白背景に黒文字、
Music Loverなら緑背景に黒文字、
SH-MURA bitterなら黒背景に白文字
になります。

なのでこの設定を一括ではなくて個別で変更することはできますか?

あと、電池残量・電波アンテナなどの表示も個別で可能ですか?

毎回一括で変更して着信音や待ち受けを設定しなおすのも大変なので・・・汗


説明下手で本当にスイマセン
私の質問の中で分からないことがあれば書いてくださるとうれしいです。
その場合は補足しますので。


ちなみにですが私のW64SHの色はアースグリーンです。



長文でごめんなさい。
返答いただけたらありがたいです。

書込番号:9217686

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1966件Goodアンサー獲得:127件

2009/03/09 14:49(1年以上前)

>しかし、メインメニュからそれぞれのメニューにしたときの背景の色の変え方が分かりません。(例えば、「メインメニュー」→「データフォルダ」としたときの背景の色です。)

>なのでこの設定を一括ではなくて個別で変更することはできますか?

上記部分の個別に設定はできないと思います。
それぞれのケータイアレンジで設定された色に固定されるはずです。
残念ですが、一番好みの色にすべて統一されるしかありません。

書込番号:9217701

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:132件 AQUOSケータイ W64SHのオーナーAQUOSケータイ W64SHの満足度4

2009/03/10 01:28(1年以上前)

追加質問があります。

■横画面のときのAVメニューをは一括変更しなくても変えられますか?(AVメニューのみ変更)

■ちなみにオープンポジション(スライド開いた状態)でAVメニューの表示はできないのですか?

書込番号:9221385

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

ワンセグ画像について

2009/03/07 00:47(1年以上前)


au携帯電話 > シャープ > AQUOSケータイ W64SH

クチコミ投稿数:29件

w64shとw63hのどちらかの購入を検討しているのですが
ワンセグ画像はどちらの方が綺麗でしょうか?

受信感度は同じ条件として、発色・動きのなめらかさなどで
両機種のワンセグ動画を比較したことがある方がいましたら、教えて頂けますでしょうか?

上記2機種ではありませんが、液晶と有機ELの携帯を並べてアイススケートを見た時に
回転などが確実に有機ELの方がスムーズに写っていたとの話を聞いたので
w63hの方が動きが滑らかなのかなぁ、等と思っています。

ワンセグの映る実機が置いてある店舗がなかなか見つからないので
比べたことがある方がいましたら、宜しくお願いします。

書込番号:9204108

ナイスクチコミ!0


返信する
PorRieさん
クチコミ投稿数:12件

2009/03/08 00:52(1年以上前)

日立もなかなか綺麗ですよね。

どっちかと言えばシャープでしょう。

さらに進化しましたしね。 映像もなめらか。

でもワンセグなんで感度で汚くなったりしますが。(両方)

でも大きな差はありませんよ。

書込番号:9209742

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29件

2009/03/08 23:08(1年以上前)

アクオスも滑らかなんですね。

さすがです。

どちらも綺麗そうですが、

太陽光の下では液晶の方が見やすいらしいので

やっぱりアクオスでしょうか…


サブ携帯としてワンセグ重視で考えているので

ワンセグの映る実機の置いてあるお店をなんとか探して

最終的に判断したいと思います。


PorRieさん、大変参考になりました。
ありがとうございました。


書込番号:9215065

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:132件 AQUOSケータイ W64SHのオーナーAQUOSケータイ W64SHの満足度4

2009/03/09 14:52(1年以上前)

この機種使っています。
ワンセグですが、気になるほどは汚くないです。
しかしもう少し綺麗にして欲しかったと思う程度のことはあります。

知り合いのau携帯数台と比べてみましたが、ワンセグの綺麗さはどんな携帯もあまり変わらないように思いました(←私だけかもしれませんが・・・

感度の良い、悪いが一番関係してるかもしれませんよ。



こんな回答でも参考になったらうれしいです!


書込番号:9217708

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1966件Goodアンサー獲得:127件

2009/03/09 15:13(1年以上前)

ワンセグ自体QVGA(320×240)ピクセルでしか見れないものなので、いくら大画面で解像度がよくても、みばえはそんなに変わりません。
両機種ともVGAなので大差ないと思います。
ただ、64SHのほうが画面が大きい分拡大されたようになるのでギザギザが目立つかもしれません。
0.5インチの差なので誤差レベルでしょうが。
また、有機EL(63H)と液晶(64SH)の差がありますので、屋外でワンセグをよく見るのであれば、一般的に液晶の方がみやすいといわれています。
ただ、鮮明さは有機ELの方が上のようです。

長々と書きましたが結論は、
どちらも大差がないが屋内重視なら63H、屋外重視なら64SH
でしょうか。

ただし、ワンセグに限ってのことなので、折りたたみやスライド等多々比較すべきところがたくさんあると思いますのでそのあたりの方がウエイトが大きいと思います。

書込番号:9217765

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29件

2009/03/09 22:43(1年以上前)

killerfalconさん 

kztk36さん

アドバイスありがとうございますm(__)m

ワンセグそのものにレベルの限界があるそうで、両機種での大差はなさそうですので

画面の少し大きいアクオスにほとんど決定しました が、有機ELも発色が良さそうなので

一応、契約前に実機を探してから、判断したいと思います。



サブ機としての使用で、今のところWEBの使用予定もなく(パケットも加入せず)

通話はもう1台の携帯の方が主となるので、当分はメールとワンセグのみとなります。

前述の通話主体の携帯が折りたたみなので、やはり一度はスライド式のw64shも使ってみたいですし

こう書き込みしているうちにも、やっぱりベストはw64shのような気がしてきました。


みなさんのアドバイスが大変参考になりましたm(__)m

ようやく購入機種が決められそうです。ありがとうございました。

書込番号:9220162

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

Ez webでのフォント/画面

2009/03/08 08:15(1年以上前)


au携帯電話 > シャープ > AQUOSケータイ W64SH

スレ主 kikibooさん
クチコミ投稿数:171件

機種変を検討していますが、Ez Webを表示した際にフォントの見え方どうなりますでしょうか?
アプリの画面はやはり、VGAにすると荒かったので。
よろしくお願いします。

書込番号:9210660

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:132件 AQUOSケータイ W64SHのオーナーAQUOSケータイ W64SHの満足度4

2009/03/09 14:28(1年以上前)

そうですね。
メインメニューなどの場合は書体も変更できるので結構綺麗な文字になりますが、
Webの場合は汚くなってしまいます。
Webの場合は仕方ないと思います。

Webのときも明朝やゴシックに対応して欲しいですよね。

他にもアプリなどでは文字が汚くなってしまいます。

文字が汚いといっても私からみたらあまり気にならないほどです。

書込番号:9217631

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1966件Goodアンサー獲得:127件

2009/03/09 14:56(1年以上前)

Ez web自体が秋冬モデルまでは、VGAフォントに対応していないので、画面の大きなこの機種ですとどうしても荒く見えてしまいますが、仕方のないことです。
今までのQVGA対応の文字を4倍角にしてみるようなもので、なおかつ液晶が3インチ弱主流の時代と比べて0.5インチも大きくなっているので仕方ないです。
画面がVGA対応の機種は仕方のないことだと思います。

春モデルでは、Ez webのフォントもVGA対応になった機種も出たようですので、そちらはきれいなようです。

画面が大きいのにwebではそれを生かしきれないという残念な端末です。
web以外の画面は大変きれいですばらしいのですが。。。

書込番号:9217717

ナイスクチコミ!0


スレ主 kikibooさん
クチコミ投稿数:171件

2009/03/09 19:22(1年以上前)

返信有難うございました。
店て、聞いた際はコンテンツ自身が昨年末から対応したと言われたんですが端末のフォントも対応しないと行けないんですね。
とりあえず今回は見送ることにします。



書込番号:9218804

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

スライドの傷について・・・

2009/03/03 22:32(1年以上前)


au携帯電話 > シャープ > AQUOSケータイ W64SH

スレ主 akkeeさん
クチコミ投稿数:19件

最近、この携帯を購入された方にお聞きしたいんですが...

発売当初にちょっと話題になった、スライド時に両サイドに傷が付く問題なんですが、最近購入された方はどうなんでしょう?
やっぱりスライド傷は付くんでしょうか?
http://bbs.kakaku.com/bbs/31104001121/SortID=8759201/

最近のは対策とかされているのかどうかと思いまして・・・

私は発売当初に購入して、気に入っているんですが、このスライドの傷だけが気に入らなくてねぇ。

もし、宜しければ傷についての状況・情報を教えていただけますかぁ。

書込番号:9187638

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11件

2009/03/04 01:31(1年以上前)

こんばんは

私は、この機種を購入し(ブラック)一ヶ月たちますが、うっすらと
スライド部分が白くなってきているように思えます。

書込番号:9188806

ナイスクチコミ!0


スレ主 akkeeさん
クチコミ投稿数:19件

2009/03/04 22:28(1年以上前)

海猿最高さん、こんばんは。

一ヶ月でうっすらとですか...
私のも同じブラックでして、気を付けてスライドさせていたんですが、一週間も経たないうちに白いスジが両サイドに入りました。

最近の方が、ちょっとはマシになってるんですかねぇ。

情報、有難うございました。

書込番号:9193140

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:132件 AQUOSケータイ W64SHのオーナーAQUOSケータイ W64SHの満足度4

2009/03/09 17:00(1年以上前)

私は買ってまだ2,3日程度ですがうっすらと白い線があるような感じです。

ちなみにスライドケータイは傷つく確率(可能性)は高いですが、ノーマルな折りたたみ式ケータイでも傷は付きます。

折りたたみ式のケータイを開くときに、ケータイの間に爪を入れて開けている人には傷は付いていきます。(←片手で開ける人ですね)
折りたたみ式でもその部分の塗装が剥げて傷だらけなんていうのも見たことがありますよ。

もちろん折りたたみ式の方が傷つくのは遅いと思います。



こんな回答でも参考になったら嬉しいです。

書込番号:9218183

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

microSDカードからの音楽再生について

2009/03/05 17:23(1年以上前)


au携帯電話 > シャープ > AQUOSケータイ W64SH

スレ主 umemoさん
クチコミ投稿数:3件

はじめまして。

1週間ほど前docomo SO903iからauに切換え、W64SHを購入しました。
はじめてのauになかなかなれず、未だ窮屈な思いがぬぐえません・・・

さてご質問ですが、microSDカードにPCから音楽を保存し、当機種で再生することは可能なのでしょうか。

もし可能であれば、音楽のファイル形式、microSDカード内のフォルダ構成等を教えていただけたら幸いです。

もしできないのであれば、できない理由・できる機種を教えてください。

どうぞよろしくお願いします。

書込番号:9196598

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1966件Goodアンサー獲得:127件

2009/03/05 17:48(1年以上前)

auはドコモとは違ってPCで再生できるファイルをそのまま転送するだけでは使用できません。
au Music PortまたはLISMO Portというソフトを使用し、携帯で読める形式に変換してSDや本体に転送します。
CD-ROMが付属していたと思いますがそこに上記ソフトが入っています。
キャリアが変わると勝手がかわるので大変かと思いますが、詳細は下記を参照して勉強してみてください。
http://www.au.kddi.com/lismo/service/riyo/index.html

書込番号:9196689

ナイスクチコミ!0


tetsu-fさん
クチコミ投稿数:169件Goodアンサー獲得:7件 AQUOSケータイ W64SHの満足度4

2009/03/08 10:01(1年以上前)

3gppという拡張子ならばリスモ無しで転送、保存、再生可能です
SDカード内PRIVATEのAUINOUTに入れるとPCフォルダに保存されます
3gppはリスモプレーヤーでは再生されず
SDカードのデータから直接再生となります

書込番号:9211048

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「AQUOSケータイ W64SH」のクチコミ掲示板に
AQUOSケータイ W64SHを新規書き込みAQUOSケータイ W64SHをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

AQUOSケータイ W64SH
シャープ

AQUOSケータイ W64SH

発売日:2008年11月 1日

AQUOSケータイ W64SHをお気に入り製品に追加する <236

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)