- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
au携帯電話 > シャープ > AQUOSケータイ W64SH
電源は切っていない状態で、充電してかれこれ3時間経とうとしているのですが、充電ランプが赤点滅のままです。
これってまだ完了していないってことですか?
完了時はどのようになるのですか?
0点
通常は、充電ランプが「赤点灯」で開始し点滅はしません。
充電完了すれば「消灯」となります。
端子に直接か、充電台への設置かわかりませんが、一度取り外し、再度充電しなおしてみてください。
点滅していること自体異常です。
書込番号:9096195
0点
最初から赤点滅のままでしょうか?
ひょっとしたら、メール受信等の設定が赤点滅になっていて充電完了したにもかかわらず、メールを受信等して確認未のため赤点滅になっているのではないでしょうか?
書込番号:9096352
0点
何度やっても赤点滅のままでしたので、お店へ持っていって、不良品ということで換えてもらいました。
書込番号:9099593
0点
au携帯電話 > シャープ > AQUOSケータイ W64SH
現在、W54SAを使っていますが、不具合が多く今度、W64SHに機種変(増設)しようかと思っています。
同じように機種変された方で、この機種に変えて良かった点、悪かった点を教えて頂けないでしょうか。特にバッテリーのもちかたが気になります。よろしくお願いします。
0点
回答ありがとうございます。参考になりました。W54SAよりはバッテリーのもちはいいのかな?
書込番号:9084647
0点
W64SH使用者ではありませんがご参考に。
W54SA→61Sと使っていますが、正直あまり差はありませんでした。
今回の場合、おそらく、バッテリーのもちはあまり変わらないか悪くなる可能性もあると思います。
液晶が大きくなったため、消費電力は増えるでしょうが、電池の容量が少し増えましたが、それでどれだけ変わるかは正直わかりません。
使用内の誤差レベルだと思いますが。。。
書込番号:9096397
1点
W54SA→W64SHに機種変更しましたが、電池に関してはW54SAの方が持ちますよ!
プチフリーズは若干改善されたかな?って程度です。
文字は明朝体?でかなり綺麗のですが・・・webが以前のままですのでwebにした時の文字には正直がっかりです(^_^;)
急がないのであれば、もう少し待たれてより完成された機種の変更をお勧めします。
春モデル発表後の秋冬モデルの値落ちの激しさもありますから・・・
書込番号:9099296
1点
詳細なアドバイスを頂きありがとうございます。大変参考になりました。W54SAの方がバッテリーのもちがいいのですね。もう少し今の機種でガマンして、いい機種が出るまで待ってみようと思います。
書込番号:9099389
0点
au携帯電話 > シャープ > AQUOSケータイ W64SH
こんにちは!!!
このw64sh、普通の携帯よりも20gほど重いですが、使用している方、使っていて
何か不便なことがありますか???(例えば手がだるいとか)
機種変更しようと思っているので(今のは120gくらい)教えて下さい(>_<)
0点
全く問題ありません。重くて辛いようなら、ハンズフリーで会話してください。h。(たぶんそんなことはないと思いますが・・・)
書込番号:9076780
0点
au携帯電話 > シャープ > AQUOSケータイ W64SH
こんばんわ
この機種気に入って使っているのですが、
cメール等着信時に送信相手の名前が大画面に表示されてしまうのが困ってます。
各種プライバシー設定も試みましたが、設定すると通常時も相手が表示されないなどいまいちです。
以前使用していたw51saはM38着信表示で設定出来たのですが、、、
何か良い方法が無いかと、他のスライド携帯の状況(メーカ別)も含めて教えて下さい。今後の参考にします。
1点
au携帯電話 > シャープ > AQUOSケータイ W64SH
現在W52SHを使っています。スケジュールに登録した内容が前日になると待ち受け画面に表示されこの機能が便利でたまりません。
そろそろ機種変したいのですが取説で見る限りこの機種にはこの機能がないようですが利用中の方いかがでしょうか?またガジエットに似たような機能がありそうですがどんな感じでしょうか?
0点
au携帯電話 > シャープ > AQUOSケータイ W64SH
ムービー見てる時に発生ですか…。
ショップでも、購入時に「不具合が何件か報告されていますが、すべての物に発生する訳ではないので…」と言われたので一応、覚悟の上で機種変してみましたが、まさか…。
俺のは購入後2日目にしてEZ web中に電源が落ちました。
落ちたというよりも、パソコンで言う再起動がかかったみたいになりました。それも短時間に2回も。とりあえず今は使っていますが、あまりにも多発するようであれば購入したショップに行って説明して違う新品に換えてもらうか、他機種に取り替えてもらおうと思ってます。
その時は、また報告します。
書込番号:9067929
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)



