- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
au携帯電話 > シャープ > AQUOSケータイ W64SH
この携帯のカメラは壁紙(標準)サイズの240×320が一番小さいですよね?
120×160ぐらい小さくするには編集のトリミングでリサイズしてるんですが(;_;)
ブログに載せるのにめっちゃ画質が落ちてボケボケになってしまいます。
何かいい方法ないですかね…?
0点
PC上で操作してよければ、フリーのリサイズソフトが有りますよ。
縮小専科、BatchGOO!リサイズ超簡単!Pro
のようなものです。これは簡単です。
http://wanta.blog18.fc2.com/blog-entry-8.html
http://my.reset.jp/~triton/
http://www.vector.co.jp/soft/win95/art/se200307.html
サイトだとこのようなものがあります
http://r.fc2.com/
書込番号:8826245
1点
返信ありがとうございます。
一つダウンロードしてみたんですが携帯で縮小した時のと比べて、そこまで画質に差がなかったようなのでこれぐらいならしょうがないって事なんでしょうかね(*_*)?
いくつもソフト教えて下さってありがとうございました!
書込番号:8827983
0点
縮小してしまうと、かなり間引かれちゃうので違いがわからなくなっちゃうと思います。
こんなもんなんでしょうね。どうしても画質優先するならそれなりに本格的にソフト使って書こうかな。ただ、携帯カメラの場合、コンパクトカメラほどには画質はよくないのでなに使ってもそれなりかもしれません。
コンパクトデジタルカメラ使って撮ってみると色の違い感じると思います。携帯のカメラ便利なんですが。
書込番号:8828104
0点
au携帯電話 > シャープ > AQUOSケータイ W64SH
ICレコーダーがMyボイスメモと名前変更したようなものだと思ってください!
機能はほとんど変わっていません。
書込番号:8789961
0点
ICレコーダーとボイスメモの違いは
保存ファイル形式が 3g2 から qcp 形式に変わってしまいました。
だからなのか音質の設定や、会議or口頭の切替が出来なくなりました。
着信時の録音優先設定もなくなったし(着信すると録音がキャンセルされて消える…)、保存先に外部SDカードを指定することも出来ません。(後で移動は出来る)
音質、使い勝手ともに残念な感じになってますので念のため。
書込番号:8823875
0点
ちゃん3さん 有難うございます。
私もモックで確認したところ、MYボイスはやはり近音を拾う感じでした。
結果ICレコーダーとしては利用不可と判断し、W64SA購入予定であります。
書込番号:8824325
0点
au携帯電話 > シャープ > AQUOSケータイ W64SH
裏のバネはスライド携帯電話ならみんなついてますよ。
スライド機構に使っているバネなので心配しなくていいですよ
書込番号:8819334
0点
au携帯電話 > シャープ > AQUOSケータイ W64SH
W64SHについての書き込みをこの価格.comなどで
みてきましたが、
W64SHのバッテリーは全くもたない
と書いてありましたが
本当にそこまでひどいものなのでしょうか?
ちなみに僕はW63HとW64SHで迷っています。
主にメールとウェブを中心に使います、ワンセグはほとんど家で充電しながら見ます
0点
画面の大きい機種は、電池のもちが悪いのは確かです。(私は931SH使用)
ただ、こまめに充電できれば、そんなに問題にはならないと思います。
特に買ったばかりだと、色々試してみるので、電池はもちませんね。
書込番号:8794304
0点
使い方電波の届き具合で電池の持ちも変わるので正式には言えないですね。
寒いと電池は長持ちしないケースもありますし。何度か使ってる内に延びるかも。
書込番号:8794320
0点
最近の携帯はどれでもバッテリーの持ちは悪いと思います。
その中でもW64SHは画面が大きい事もあり他の携帯より
バッテリーの持ちの悪さが少し目立つ程度です。
(ここまでは、あくまで個人的意見です)
購入してみてどうしてもダメなようならもう1つバッテリーを購入されては
どうでしょうか?2000円弱で買えるそうです。
もしくはシンプルコースで購入して月額315円のケータイサポートに1年間加入していればバッテリーを1つプレゼントしてもらえます。(1年経過後に自分で申し込む必要あります)。
1年間無事故ならauポイントを1000ポイントもらえるので年間実質1000円くらいでケータイサポートを受けられます。
僕はこの方法でいこうと思っています。
ご参考までに。
書込番号:8794404
0点
皆さん返信ありがとうございます!
やはり画面が大きいとどうしても電池の減りが早く感じるようですね
後もう1つ質問があるのですが
どうしてこの機種を購入をしたか教えていただければ嬉しいです
よろしくお願いします。
書込番号:8794489
0点
AU携帯は基本
『バッテリーの保ちが悪い』
と思いますよ?
でも
私も自宅と職場の双方にアダプターを置いたり、乾電池式の急速充電器を利用したり、
バッテリーの保ちの良さそうな機種を選択したりしましたが
最近は
Liイオン電池式急速充電器
がすごく役立っています。
乾電池式の急速充電器の売り場に、Liイオン充電池式急速充電器が多種出てきています。
予備バッテリーを買うようなものですが
機種変更後も使える分、優位な選択な気がします。
デフォルトでは
バッテリーに不安を感じる機種を選択したい方には
オススメです。
書込番号:8794539
0点
バッテリーを活性化させるためには、充電台で充電完了したら即座に充電台から外すことが大事でしょうか?
今まで寝る前に充電台においたまま、8時間後の朝に充電台から取る、というやり方だったのですが、やはり充電台に乗せたままはマズイですかね?
書込番号:8795220
0点
あい♪さん、活性化というものはよく分かりませんが、8時間の間に充電のランプが点かないようであれば乗せっぱなしでも構いません。
書込番号:8795342
0点
バッテリー、皆さんが不評されているほど悪くはないですね。ディスプレイの明るさや電波環境も関係してくるでしょうけど。
私個人では、残量ひとつからがかなり粘り強いですね(笑)
ただ、残量ひとつになると「あ、やばい」と思いすぐ充電しなくては、と思うため、最後のひとつの粘りはあまり意味ありません
電池を活性させる前とさせた後ではかなり違うと思います。購入2週間ほどですが、日に日に長く持つようになってるように感じます。
書込番号:8804595
0点
私はこの機種を購入して、すぐにスペアのバッテリーを買いました。一日外出するときは必ず持って行きます。画面の綺麗さと大きさに惹かれて購入しましたが、はっきり言って後悔しています スレッド違いですが、KCP+を止めないのなら、十年以上使ってるauから他のキャリアに変更しようか考えています。
書込番号:8816068
2点
au携帯電話 > シャープ > AQUOSケータイ W64SH
2週間ほど前にW64SHを購入しました。
操作等思っていたよりも気に入っているのですが、
EZニュースフラッシュが使用できない状態に…。
更新が掛からないばかりか、
EZニュースフラッシュのアプリ自体が開かない模様。
購入当初は繋がりは悪かったものの、何度かやれば繋がってました。
しかし、ここ1週間は更新も出来ず、アプリも開かずで困っています。
同じような症状が出ている方はいらっしゃいますか??
やはりショップに持っていって対応してもらわないといけないでしょうか??
念のため、一度アプリを削除して再度ダウンロードしてみましたが
結果は同じでした。
0点
自分も買って5日目です!
さつき確認したら同じ表情ですICカード抜き差しすれば治りますがまた時間が経つとニュースフラッシュが利用出来なくなります。不具合だと思います!
書込番号:8774882
2点
アンデスバナナさん
ICカードを挿し直してみたら私のも一度は復活しました。
しかし、やっぱりすぐ使用不能になりますね。
ニュースフラッシュ自体はそう頻繁には使用しませんが
天気予報は結構見てるので。
しばらくは様子をみてみます。
他の方にも症状が出ているのなら、そのうち対応されるでしょうから。
返答ありがとうございました。
書込番号:8780563
0点
念のため機種変前のW52Hでニュースフラッシュ再設定してみたら自動更新されましたしニュースフラッシュのページも開けました。W64SHだけかW63CA・W63Hも同じ表情が出ているかもしれないですね!
書込番号:8783348
0点
アンデスバナナさん。
度々ありがとうございます。
色々触ってましたら…EZチャンネルプラスもダメみたいです。
しかも、手動で受信しようとしてみたらフリーズ。
皆さんこんな症状出てないんですかね。
もしくは初期バグはあきらめているのか…。
書込番号:8796341
0点
はじめまして、自分はw63caを使っています、EZフラッシュの天気の更新ミスが買って二週間の間2回くらいありましたよ!手動で更新してもダメだったけど再起動したら直りました、またあるかもしれないですけど…汗…自分だけではなかったんですね‥
書込番号:8799229
0点
無料の着うた・着ボイス・着メロをダウンロードしているか、自作のもの等を使われていませんか?
以前、無料の着うた等をダウンロードして使っていたのが原因で不具合があったと聞いたことがあります。
私の場合、オールリセットしてもだめでしたが、バッテリを外して再度電源を入れ直しアプリ(EZニュースフラッシュ)を再インストールたら正常に戻りました。
もちろん無料の着メロ系は削除しております。
皆さんの参考になれば幸いです。
書込番号:8812758
0点
au携帯電話 > シャープ > AQUOSケータイ W64SH
以前はSHシリーズを使っていたのですが、今はW62SAをフルサポートコースで買い使っています。
10ヶ月しか使っていないのですが、以前使っていたSHARPがすごくよかったのでW64SHに機種変更したいなと考えています。いつもauショップにいっているのでそこで変えようかと思っているのですが、どれくらいするのでしょうか(>_<)?
見に行っても最新機種なので、いまいち価格の見方がわかりません・・・
分割もできるのでしょうか?
よろしくお願いします(^人^)y-.。o○
0点
フルサポートコースならだいたい4万円前後です。
しかし10ヶ月しか使われていないということなので、フルサポート解除料が18900円掛かります。
それに機種変更の手数料が2100円が翌月の請求書で来ます。
なので合計で約六万円は必要だと思います。
分割はフルサポートでは無理だと思います。
書込番号:8799899
0点
ありがとうございます。やはり機変になるとそれぐらいはかかるんですね。
シンプルコースにするとどうなるんでしょうか?よければ教えてください。
書込番号:8800059
0点
シンプルコースだとW64SH本体が6万〜6万5000円【auショップの場合】、フルサポート解除料1万8900円かかります
ちなみに62SAはICカード入ってるので機種変手数料2100円はかかりません【au総合カタログに書いてあります】
書込番号:8800181
0点
書き忘れましたが分割支払いはシンプルコースのみになります
私は一括支払いしか眼中にないので分割支払いの詳細【支払い回数・頭金】等は分かりません
書込番号:8800351
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)



