このページのスレッド一覧(全260スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 1 | 2008年12月18日 04:44 | |
| 0 | 2 | 2008年12月16日 22:30 | |
| 0 | 2 | 2008年12月16日 21:36 | |
| 3 | 6 | 2008年12月15日 16:21 | |
| 2 | 3 | 2008年12月14日 19:27 | |
| 0 | 8 | 2008年12月14日 18:41 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
au携帯電話 > シャープ > AQUOSケータイ W64SH
音声通話は、携帯電話としての最も重要な機能だと思うので、
お怒りは、当然だと思います。
過去に、SH901isという機種を使っていたときに、相手の声が聞こえにくく
ストレスを感じたことがありました。
書込番号:8801425
0点
au携帯電話 > シャープ > AQUOSケータイ W64SH
質問です。
メールがきたときにWEBとかをしていてもその画面を残したまま『新着通知』と出てきてメールを確認できますよね?
それがメールがきた瞬間にその画面がでる時と、メールはきているのになかなかでない時があります。
これはどうしようも無いんでしょうかね(;_;)
0点
すぐ出るときは、携帯を操作していないときで、
すぐでないときは、携帯を操作しているときではないでしょうか?
操作の妨げにならないように、操作をしているときはすぐには『新着通知』は出てこないで、
操作をしていないときに出てくるようプログラムされているようです。
操作をしているときにメールが来た場合も、一定時間(数秒〜数十秒)操作をしないで見てください。
『新着通知』のホップアップが出てきます。
書込番号:8794143
0点
au携帯電話 > シャープ > AQUOSケータイ W64SH
タッチセンサーは奥に紫色が見えますが
液晶まわりはブラックですね。
個人的には紫の方がカッコイイ気がしますが
書込番号:8794457
0点
au携帯電話 > シャープ > AQUOSケータイ W64SH
レスポンスについてですが、何かの動作中(例えばデータを開いていたり、Webを閲覧していたり)に、終話ボタンを押して、約2秒ぐらい待たないと待受画面になりません。
これって遅いですかね?固体差?
皆さんのも同じくらいですか?
1点
私も2秒位かかります。
遅い時は4秒位ですね。
KCP+の特徴と思い、あきらめております。
アップデートを期待するしかないですかねぇ〜
書込番号:8785939
1点
待ち受け画面やいろいろな設定によりかかる秒数は変わってくるのだと思いますよ〜!
(待ち受け画面がフラッシュを使っていると遅くなるし、画像だと動作は速いなど)
(ニュースフラッシュの表示をオフにしたり、ガジェットをオフにするなど)
「KCP+」の機種は最初は「ん・っと」のような少し待たされる感じもありましたが、
それより、進化したなぁ〜っと感じられる部分のほうが多くあって、
あまりレスポンスの件は気にしてませんでした(笑)
しかし、「KCP+」の機種は少し遅い気がします。それは確かですね・・・。
例えば「マルチプレイウィンドウ」今まで1つのEZwebしか開けなかったのに対して、
マルチプレイを使えば、何個でもEZwebを使うことができる。
1つ調べ物をしていて、もうひとつ調べ物をしたい時、
(例えばゲームの情報、攻略を調べてて、明日の天気が見たくなった、調べ物がもう一つできた等)
○○ の調べ物していた⇒調べたいものができる⇒現在の○○のページをお気に入りに保存⇒トップページ戻る⇒もうひとつの調べたかった××を検索⇒××を調べる ⇒××の調べ物が終わった⇒最初の○○の調べ物を続行するために⇒お気に入りに保存したのでそこから開く⇒・・・・・・
のように本当面倒でしたよね・・・。
マルチプレイができるこの機種では、EZwebしていてもうひとつ、調べ物ができたら、マルチプレイのボタンを押して、現在見てるEZwebを閉じることなくネットが何個も開ける!!
こんな便利なものはない!w
パソコンで言う「タブブラウザ」のように使い勝手がよくなり感動してます(笑)
アプリでもメールでもマルチプレイのおかげで劇的に使いやすくなったかと思います。
KCP+はレスポンスや動作不良など、「悪い面」でしか騒がれていませんが、
(人間はなぜか悪い面しか印象に残らないですからね・・・w)
KCP+にったことで、「良い面」もたくさんあるんだと、
「悪い面」がある分「良い面」があるんだと思います。
レスポンスが悪くなった分、操作性、便利性は向上しています。
バッテリーに関してもそうです。
皆さん悪い悪いとおっしゃってますが、
画面や画質やサービスが発展すれば、なくなるのが早くなるのは当たり前ですし、全機種と比べるのはどうかと・・・・。
それに一定時間操作しないと
「操作がなくなる⇒ほんの少しだけ輝度を下げる⇒配色の色を減らす⇒画面が微灯になる⇒消灯」
となっています。
今までは、
「ほんの少しだけ輝度を下げる⇒配色の色を減らす」っとゆう部分が、
ありませんでした。
それだけ、バッテリーの消費を抑えようと、メーカー(KCP+)はがんばろうとしているのではないでしょうか??
話からかなりそれてしまいましたね・・・。すいません。
書いてるうちに関係ないことまで書いて長くなってしまいました((汗
要するに、いいところもあれば、悪いところもあるということで(笑)
書込番号:8786113
0点
その説明を読むと、モッサリよりもサクサクであったら、KCP+の評価も上がって、au離れも少なくなるのに、と、残念ですね。
書込番号:8787671
1点
皆さん、KCP+のもっさり感の感じ方は、あるようですが、自分はW62SH(最悪機種)からの交換です!交換するにあたり63H、63CA、64SHとレスポンス確認した結果64SHが、ボタンの押しずらさは、有りましたが、レスポンスが3機種のなかではとても良く感じ交換して、62SHのレスポンスの悪さからくるイライラから開放されました!
先にも簡単に書き込みましたが、
スレ主さんの>(例えばデータを開いていたり、Webを閲覧していたり)に、終話ボタンを押して、約2秒ぐらい待たないと待受画面になりません。
これに関してだけなら自分の64SHはやはり1秒もかからず戻れます!
ちなみに待ち受け画像は、ナカチェンのセットのものです。
書込番号:8788202
0点
au携帯電話 > シャープ > AQUOSケータイ W64SH
現在、docomo使用中ですが、使用機種が故障気味の為、買い替えを検討しています。
しかし、現行機種で気に行った機種もなく、そこで、docomo側に解約料金が発生しても、
MNPで新規購入すれば、24000円割引もあるので、auに移ろうかとも思っています。
主な使用が、通話とネットで、どれでも同じだろうと思うので、
出来る限り気にいった機種であるW64SHにしたいと思っています。
経緯はこんな感じです。(長々とすみませんでした。)質問は、下記です。
・タッチパネルではなく、タッチクルーですが、使用感はどうでしょうか?
(SoftBankの方が価格以外は、その点が魅力です。)
・カタログで、横表示にしてる時、時計などが縦向きなのですが、縦固定でしょうか?
・現行の最新機種ですが、docomoのPRIMEシリーズなどと比べて、明らかに劣る部分などありますか?
(PRIMEの方が、うらやましい部分などありましたらお願いします。)
1点
あくまで私見ですので、その点はご了承ください。
・タッチパネルではなく、タッチクルーですが、使用感はどうでしょうか?
⇒ほとんど使ってません。カーソルキーの方が使いやすいです。
タッチクルーザーは恐らく慣れが必要です。私は慣れるまでに面倒くさくて
上記の次第です。
・カタログで、横表示にしてる時、時計などが縦向きなのですが、縦固定でしょうか?
⇒軸センサーで横にもなりますよ。
・現行の最新機種ですが、docomoのPRIMEシリーズなどと比べて、明らかに劣る部分などありますか?
(PRIMEの方が、うらやましい部分などありましたらお願いします。)
⇒タッチパネル、8Mピクセルカメラ。
書込番号:8769913
0点
光タッチクルーザーは確かに慣れが必要ですが、慣れてくると非常に快適で、各種メニュー操作はもちろん、WEBやメール閲覧時にも非常に重宝しています。
(ごく一部、光タッチ非対応のメニューもあったりしますが、特に不便は感じていません。)
PRIMEシリーズについては、指紋認証式のセキュリティロック機能が羨ましく感じますね。
書込番号:8771785
1点
回答ありがとうございました。
割引があるとは言え、解約金や手数料もあり、MNPは見送りました。
書込番号:8783949
0点
au携帯電話 > シャープ > AQUOSケータイ W64SH
Bluetoothで無線にすればケータイ内蔵のアンプよりもいい音が出ます。これ、あまり知られてないみたいですよ〜。
…とは言うものの、やはりイヤホン選びが重要です。ヨドバシにでも行けば試聴できますのでお試しください
書込番号:8741461
0点
ご返信ありがとうございます♪
疑問に思ったのですが、イヤホンは付属されてはいないのですか?
ここ数年発売されている機種はほとんどイヤホンが付属されていたと思うのですが、この機種は異例、ということですかね…?
書込番号:8741470
0点
イヤフォンは付属しています。
http://www.au.kddi.com/seihin/ichiran/cdma1x_win/w64sh/
重低音が必要ならば、イヤフォンは別に買ったほうが良いということです。
書込番号:8741487
0点
ご返信ありがとうございます♪イヤホンは一応付属しているのですね。よかった ホッ、、
イヤホンを装着して音楽聞きたかったので。
ちなみに付属のイヤホンでは、そんなちゃっちぃ音質ですかね?「重低音を重視する」とは言ったものの、昨今発売されているウォークマン(今はあんましないけど)程度に聞けますかね?
書込番号:8741570
0点
イヤホンを変える。
その前にケータイはかなり音質悪い。
DAP買った方が断然お得だと思う>
書込番号:8745705
0点
やっぱりウォークマンには勝てないと感じてます。
音質にこだわるなら、上の方が言うようにDAPを買ったほうがいいですよ。
書込番号:8749644
0点
ウォークマンを聴いたら携帯の音質がいかにショボいか実感できると思います。
書込番号:8783708
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)



