AQUOSケータイ W64SH のクチコミ掲示板

AQUOSケータイ W64SH

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2008年11月 1日

販売時期:2008年秋冬モデル 液晶サイズ:3.5インチ 形状:スライド メインカメラ画素数:520万画素 重量:144g AQUOSケータイ W64SHのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

AQUOSケータイ W64SH のクチコミ掲示板

(1438件)
RSS

このページのスレッド一覧(全260スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「AQUOSケータイ W64SH」のクチコミ掲示板に
AQUOSケータイ W64SHを新規書き込みAQUOSケータイ W64SHをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

au携帯電話 > シャープ > AQUOSケータイ W64SH

クチコミ投稿数:142件

現在この機種の機種変を検討していますのですが、購入前に質問させてください。

 この携帯でLISMO(Video)を再生・選曲等するとき、これらの操作は外部インターフェイス(リモコンのようなもの)で操作することは可能なのでしょうか?
 前スレ「W44TのBluetoothレシーバ」のところを読んだ限りでは今のところ携帯本体を操作するしか方法がないように感じたのですが・・
 本体を操作するしかなかった場合、本体から操作した場合の使用感などはどのような感じでしょうか?

書込番号:8755223

ナイスクチコミ!0


返信する
smile!!!さん
クチコミ投稿数:176件Goodアンサー獲得:2件

2008/12/08 23:48(1年以上前)

W54SAで,SONYの「DRC-BT15P」を使ってますがリスモ起動、選曲等の操作がこれで出来てます。

書込番号:8755569

ナイスクチコミ!0


smile!!!さん
クチコミ投稿数:176件Goodアンサー獲得:2件

2008/12/08 23:52(1年以上前)

あっ「LISMO(Video)」は分かんないです。見間違いです。すいません

書込番号:8755598

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:142件

2008/12/09 00:52(1年以上前)

 smile!!!さん、早速のレスありがとうございます。

 ちょっと書き方が悪かったですね。
 正確には、「LISMO musicもしくはLISMO Video」と書くべきでした(汗

 今使っているW44Sでは、TV番組録画したものをエンコードして、歩いているときはBGMのような形で聞いて電車の中など立ち止まっているときは画面も見て、といった感じで使用してるので同じようにつかえたらなーと思っていたのですがVideoのほうは難しそうかな・・・
 ご紹介いただいた「DRC-BT15P」はLISMO musicは対応しているみたいですね。
 使ってみた感じ、操作感度や音質はどのような感じでしょうか?

 どちらにしても、外部インターフェイスで最低限Music側の操作は可能だということが分かりホッとしました。

書込番号:8755950

ナイスクチコミ!0


1segさん
クチコミ投稿数:170件

2008/12/09 11:34(1年以上前)

現在使用中です。

携帯電話のアンプ(携帯内蔵の音にして出力するチップ)、つまりイヤホンの直挿しで聴くよりも段違いにいい音です。無線伝送時の損失は体感できないし、レシーバーのアンプの方が「音楽」を意識して作られているのでしっかりとした音が出ます。

逆に高音質になった―携帯でBluetoothはこんなところにも利点があるとは購入を決めたときに思いもしませんでした。

オススメです♪

書込番号:8757212

ナイスクチコミ!0


smile!!!さん
クチコミ投稿数:176件Goodアンサー獲得:2件

2008/12/09 20:17(1年以上前)

W64SHを購入したいけど2年縛りで機種変を躊躇しているので、W54SAでの感想になります。ちなみにその前はW44S使ってました。

使ってみた感じ、軽くて、操作もしやすいです。難点はストラップとクリップのどちらかで固定するんですが、クリップが弱くて服に付けてもすぐ落ちます。なので自分は100均の滑り止めを張ってます。これで簡単に落ちなくなってます。連続使用時間は確か6時間位です。

操作感度、いいです。 木造住宅なら一階に携帯を置いて二階に上がっても接続は切れません。壁が2〜3枚になると切れる見たいです。

音質は自分は大満足です。無線なので若干サーと言う音がしますが曲が流れたら自分は気にならないです。あとは、曲の変わり目でブチっと音がします。これはちょっと耳ざわりです。 
そもそもそんなに音にうるさい人ならケータイで聞かないと思うし、外で聞くと外部のノイズが入ると思うので気にする程では無いのかと。

W44Sからの機種変ならきっと画面の綺麗さに驚きますよ。

書込番号:8758899

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:142件

2008/12/10 20:02(1年以上前)

 1segさん、smile!!!さん、追加投稿ありがとうございます。

 家の近くでは売切ればかりだったブラックカラーが出張先のショップで売っていたので「変えるしかない!」と思って今日、機種変してきました。

 音質とかを強く意識してるわけではないのですが、なるほど確かにBluetooth音質いいですね。
 FMラジオぐらいの音質かな?とばかり思っていたので驚きました。
 ただ、音飛びすると少しの間(まるで遅延分を取り戻そうとしてるかのように)音がちょっと早くなりますね(^^;しばらくすると元に戻っていますがw
 個人的にかなり気に入りました。
 操作がし難い気がまだ私はしますが・・まあーそこは慣れの問題でしょう(^^
 これから設定とか色々いじってみようと思います。

 返答、ありがとうございました。

書込番号:8763540

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

LEDについて

2008/11/25 13:20(1年以上前)


au携帯電話 > シャープ > AQUOSケータイ W64SH

スレ主 96tsukasaさん
クチコミ投稿数:52件

メーカーサイトでわからなかったので質問です。
着信時などに光るLEDはありますか?
(現在W54Tを使用していますがこの機種だと右上WINの文字のような)
もしあるならば、どんな設定が可能でしょうか?
(グループ毎の色分けなど)
一番希望しているのは、不在着信などのお知らせ機能なんですが…

ここ最近auの携帯に惹かれなかったんですが、久々にテンションがあがってきてます。
ユーザーの皆さん、よろしくお願いします。

書込番号:8689005

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:41件 AQUOSケータイ W64SHのオーナーAQUOSケータイ W64SHの満足度5

2008/11/25 16:15(1年以上前)

LEDは画面の左上にあります。
不在着信・メール受信等で光ります。

書込番号:8689432

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:166件Goodアンサー獲得:3件 AQUOSケータイ W64SHの満足度5

2008/11/25 19:14(1年以上前)

こんばんは
探してみましたが、残念ながら個別設定、グループ設定はないみたいですよ
LEDは明るくてわかりやすいです

書込番号:8690056

ナイスクチコミ!0


スレ主 96tsukasaさん
クチコミ投稿数:52件

2008/11/26 08:20(1年以上前)

>よろしく、いい鬼さん
お知らせ機能はついているようで安心しました。

>こ むぎさん
明るいのはありがたいですね。
せっかく付いていても暗かったら残念な感じですからね。
でもグループ設定できないのが悔やまれます…!

お二方、返信ありがとうございました。

こ むぎさんの返信を受けまして、疑問に思ったんですが
グループ設定できないのはLEDだけでしょうか?
せめて着信音が分けられると、仕事中プライベートな着信なのか
取引先からの着信なのかわかって助かるんですが…。
表題からちょっとそれてしまいますがわかる方、よろしくお願いします。

書込番号:8692809

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2008/11/26 10:04(1年以上前)

グループ設定についてですが、
着信音、音量については、音声・Eメール・Cメールを個別に、
LEDもパターンと色を設定できますよ。

アドレス帳の個別設定も同様に可能です。

この設定は、はじめの設定が面倒ですが、便利ですよね!

書込番号:8693083

ナイスクチコミ!0


スレ主 96tsukasaさん
クチコミ投稿数:52件

2008/11/26 17:11(1年以上前)

>ますたっくさん
なるほど!設定は可能なんですね。
ちょっともやっとしていたのですごく安心しました。
私もはじめは設定が面倒で使わなかった機能ですが、
使い始めると便利で助かりますよね。

他にも気になるところがあるので、色々調べてみようと思います。
皆さんありがとうございました。

書込番号:8694303

ナイスクチコミ!0


satop-さん
クチコミ投稿数:105件Goodアンサー獲得:5件

2008/12/07 18:31(1年以上前)

以下、をご参考にどうぞ。
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0812/04/news023.html

書込番号:8748921

ナイスクチコミ!0


スレ主 96tsukasaさん
クチコミ投稿数:52件

2008/12/10 11:20(1年以上前)

satop-さん
わかりやすいサイトを教えていただきありがとうございました。
動画があってよかったです。
お礼が遅くなりもうしわけありませんでしたm(_ _)m

書込番号:8761845

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

KCP+について

2008/12/04 15:12(1年以上前)


au携帯電話 > シャープ > AQUOSケータイ W64SH

現在W53Tをつかっているのですが
こちらの商品に機種変使用と考えています
しかし、KCP+は使いにくいとのこと
実際、こちらの機種ではないのですがY電気に見に行ったところ
下記の点に気づきました(見たのはreです)

1アプリが中断できず終了しか選択できない
2ユーザーメニューの使い勝手が以前に比べ使い辛い(メモ帳が一覧では開けない等)
3通信フリーズがよく生じる

やはりKCP+はどれも同様の問題を抱えてるのでしょうか?
東芝・・・がんばれw

書込番号:8732952

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:302件

2008/12/04 15:29(1年以上前)

>1アプリが中断できず終了しか選択できない
KCP+では中断はできませんが、起動したまま別の機能に切り替えられます。
その点については、以前より確実に便利になっているのですが、
周知が徹底されていないのか、気づかない方が多い気がします。

>2ユーザーメニューの使い勝手が以前に比べ使い辛い(メモ帳が一覧では開けない等)
これはその通り。
各社のユーザインタフェースを持ち寄ったあと、使い勝手をわざと落とした
ような感じになっています。
それでも最近は少しづつ改善されてきているようですが、以前のように
戻るまでは相当時間がかかりそうです。

>3通信フリーズがよく生じる
これもその通り。
個体差があり、全然発生しないこともあるようですが...

>やはりKCP+はどれも同様の問題を抱えてるのでしょうか?
>東芝・・・がんばれw
個人的には東芝じゃなくて三洋「だけ」で作ってほしかった(^^:)

書込番号:8733008

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:166件Goodアンサー獲得:3件 AQUOSケータイ W64SHの満足度5

2008/12/05 12:44(1年以上前)

私は、違う意見で・・・
KCP+ですが、意外と行けてます。(すみません抽象的な表現で)
前機種がW51Hだったのですが、EZWEBの速度がめちゃくちゃ速いです。閲覧中のフリーズもほとんど経験したことはありません。
冬モデルのなかでも若干後発でしたので、それなりに改善されたと見て良いのではないでしょうか。(それとも個体差?)

とにかく、メール送信とezwebの通信速度は体感で分かるほど向上しています。
他の機能ですが、慣れれば特に不便は感じていません。KCP+以前でもメーカーによって癖がありましたから、今回のKCP+だけを取りざたして使いにくいという評価もどうなんだろうかと、個人的には感じています。
逆に、その程度のレベルの違いではないでしょうか。ただ、特定の機能に便利さを感じていたユーザーからはいろいろあるのだと思います。でも、それは機種変に関してKCP+に限らず起こりえた話だと思います。

今のところ、フリーズや再起動の現象には遭っていませんので、KCP+の新機能の方が、たまに、「あれ、こういうこともできるのか」と便利に思うことの方が多いような気がします。

書込番号:8737249

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34件

2008/12/10 06:16(1年以上前)

ぷにぷにぽんさん 
こむぎさん

相対する参考になるコメントありがとうございます
いろいろ考えたのですがKCP+は やはり というのを実感しました

友人からre(W63S)を借りて操作したのですが使いつらい!

前まではメモ帳をメールに貼り付けたりできていたのですが
ぜんぜんできない
あるアプリのパスワード等をメモ帳に入れていたりするのですが
アプリ中はメモ帳を見ることもできない アプリ中断もできない
貼り付けられない

やはりW53Tまでが一番よかったのかもしれません
KCP+のよさはいまいち実感できないし
実際どこがどれほど違うのか知りたいところです

テレビまでつけてもう付加していしまい
もう打つ手なしだったんでしょうね・・・

書込番号:8761134

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:302件

2008/12/10 10:10(1年以上前)

>前まではメモ帳をメールに貼り付けたりできていたのですが
>ぜんぜんできない
>あるアプリのパスワード等をメモ帳に入れていたりするのですが
>アプリ中はメモ帳を見ることもできない アプリ中断もできない
>貼り付けられない

これらについては可能です。
メールやアプリを起動中でも、マルチボタンを押すと別の機能が
起動できるし、待ち受け画面に戻ることもできるので、
そこからメモ帳を起動し、内容をコピー、
再度マルチボタンを押し、起動中だったメールやアプリを表示させ、
コピーした内容を貼り付ければOKです。

意図している操作でなかったらごめんなさい。

書込番号:8761656

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

動画一時停止画像の保存について

2008/12/09 18:36(1年以上前)


au携帯電話 > シャープ > AQUOSケータイ W64SH

クチコミ投稿数:3件

W52TからW64SHに機種変更しました。W52Tでは動画を再生して
一時停止した場面を画像としてデータフォルダに保存ができましたが、この
機種はそれができません。仕様でしょうか。どなたか教えて下さい。

書込番号:8758483

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 アラーム

2008/12/09 15:32(1年以上前)


au携帯電話 > シャープ > AQUOSケータイ W64SH

スレ主 あい♪さん
クチコミ投稿数:89件 AQUOSケータイ W64SHのオーナーAQUOSケータイ W64SHの満足度5

アラームで音無し、バイブのみで設定しているのに、時間になるとしっかり音が出てしまいます。
これは故障ですかね?バイブのみにすることはできないのでしょうか?

書込番号:8757902

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3088件Goodアンサー獲得:743件

2008/12/09 17:30(1年以上前)

アラームの設定項目の中(一番下)に「アラーム優先/マナー優先」の設定があります。
ここを「マナー優先」にすればいいはずです。

書込番号:8758251

ナイスクチコミ!0


スレ主 あい♪さん
クチコミ投稿数:89件 AQUOSケータイ W64SHのオーナーAQUOSケータイ W64SHの満足度5

2008/12/09 18:28(1年以上前)

アドバイスありがとうございます♪
いろいろためしてみたのですが、マナーモード時は「アラーム優先」にして音量はゼロ、バイブのみにすると、音は鳴らず、設定通りのバイブのみ作動しました。しかし、マナーモード時に「マナー優先」にすると、音量はゼロにしていても、アラームとバイブが作動しました。
逆に、マナーモードでないときは、音量はゼロにしているのに、「マナー優先」にすると、音は鳴らず、設定したバイブだけが鳴りました。プラス、マナーモードでないとき、「アラーム優先」にすると、音量はゼロだけど音は鳴り、設定したバイブも作動しました。
なんか複雑ですね。分かりづらかったらすみませんm(_ _)m

書込番号:8758449

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

マイクロSDカードの最大容量

2008/11/27 02:27(1年以上前)


au携帯電話 > シャープ > AQUOSケータイ W64SH

クチコミ投稿数:8件

購入を検討しております。
使用可能なマイクロSDカードは最大どれくらいなのでしょうか?
4G、8Gも可能でしょうか?試された方はいらっしゃいますか?

書込番号:8697095

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:613件Goodアンサー獲得:82件 AQUOSケータイ W64SHの満足度4

2008/11/27 05:30(1年以上前)

W64SHはmicroSD 2GまでですmicroSDHCは対応していませんauで対応してるのはW65Kだけです!

書込番号:8697230

ナイスクチコミ!0


1segさん
クチコミ投稿数:170件

2008/12/09 11:37(1年以上前)

嘆かわしいですよね。こんなにハイスペックなのに、勿体無い!(ソニーの矢沢風に)

書込番号:8757219

ナイスクチコミ!0


巨神兵さん
クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:184件

2008/12/09 15:36(1年以上前)

 au携帯は今後KCP+に移行していきますので、ハードウェアアクセスがOS経由である以上KCP+がSDHCに対応しない間は高スペック機でのSDHC対応タイプは出ないでしょう。春モデルに期待かな?

書込番号:8757913

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「AQUOSケータイ W64SH」のクチコミ掲示板に
AQUOSケータイ W64SHを新規書き込みAQUOSケータイ W64SHをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

AQUOSケータイ W64SH
シャープ

AQUOSケータイ W64SH

発売日:2008年11月 1日

AQUOSケータイ W64SHをお気に入り製品に追加する <236

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)