このページのスレッド一覧(全260スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 5 | 4 | 2008年11月27日 01:26 | |
| 2 | 1 | 2008年11月27日 00:14 | |
| 2 | 14 | 2008年11月26日 14:32 | |
| 4 | 3 | 2008年11月26日 12:02 | |
| 1 | 4 | 2008年11月26日 11:59 | |
| 2 | 2 | 2008年11月26日 11:34 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
au携帯電話 > シャープ > AQUOSケータイ W64SH
MNPでdocomoからauのW64SHに切り替えました。
「ホワイトノイズがある」というレビューがありましたが、
昔のトランシーバのようなブツブツと途切れるようなノイズが入っています。
他のレビューやクチコミでは通話品質は良いというのばかりのため、
不良品にあたってしまったのでしょうか?
docomo(D905iとN903i)にはノイズキャンセラという設定がありましたが、
W64SHでは見つからなかったので、そういった仕様なのでしょうか?
コメントいただけると助かります。
0点
ken.x_xさん はじめまして。
私はW52Tからの機種替えなのですが、通話中に「サーー」って感じの
ノイズがあります。終話ボタンを押してからも、しばらく聞こえています。
前の機種では全く聞こえなかったので、かなり気になってしまい、
ショップに持ち込んだのですが、店内は音楽もかかっており、店員さんも
「??〜」な反応だったのですが、修理という事でメーカー送りになりました。
で、本日帰って来たのですが、修理内容は新品への交換と言う事でした…
お店で試してみると症状は全く変わっていなかったので、
こんなものかなと思い、諦めました(><)。
店員さん曰く 「もう少し事例が出ると対応出来るかも知れない」
との事なので、気長に待つ事にしました。
やっと、気に入った機種が出たので楽しみにしていたのですが少々残念ですね。
書込番号:8696720
1点
ken.x_xさん こんばんわ
私のレビューを見たようですね
本日、auショップに行き、ホワイトノイズについて尋ねたら、結構問い合わせが
あるそうです 店員が『機能が色々付いているから・・・』などと訳が分からない
事を言い出したのには正直呆れました
改善されるかどうかは分かりませんが、メーカー修理依頼をし、修理ついでに、
スライドオープン状態でのガタ付きが大きいので一緒にお願いしました
書込番号:8696727
0点
コメントありがとうございます。
先ほど実験してみたのですが、通話中はサーという音が常にしており、
たまにブツブツと相手の声が途切れるといった現象がでています。
ダメもとで明日auショップへ持ち込んで見ます。
書込番号:8696759
0点
ドコモからAUだと、通話品質が気になると思います。
特にD、Nからの変更だと尚更かと思います。
以前ドコモのシャープ製品で、通話ノイズに悩まされた経験がありますが、このノイズは電話機本体から出るノイズをマイクが拾っているのではないかと?
確認する方法としては、静かな場所でボイスレコーダーを起動し、無音状態を録音します。
何も録音されていないので、本来は無音状態が再生されるはずですが、サーというノイズが再生されれば、電話機本体から出ている音を録音して再生していることになります。
書込番号:8696955
4点
au携帯電話 > シャープ > AQUOSケータイ W64SH
僕は前の機種W62SHを持ってますが、良いとこは本体が薄いとこだけで悪いところは、フリーズ、ボタンの反応が鈍い、画面にボタンの傷がつく、電池が一日もたない、電池が無くなったら音が出る等、今までの携帯で最悪で一年経たないけど買い替えようか検討中です。シャープは技術的に限界なのでしょうか?今新しい機種で改善はされたのでしょうか?他にお勧めの機種はありますか?どうか教えて下さい。
1点
KCP+というものをご存知ですか?
もし…知らないのであれば、まずは「KCP+」で検索して一から調べることです。
これが何なのか、どういった影響があるのか(あったのか)を理解しないと、W64SHに機種変更しても同じ結果になるでしょう。
書込番号:8696591
1点
au携帯電話 > シャープ > AQUOSケータイ W64SH
自分は今W41Hを使っているのですが、今回W64SHに機種変しようと考えているのですが、現在では料金プランが2コースに分かれていて自分でもカタログなどを見て研究はしたのですがどうもどっちがお得なのかわかりません。ちなみに自分はだいたい2年前後で再度機種変をしたいと思っています。よろしければ何かしらアドバイスいただけるとうれしいです。よろしくお願いします。
0点
こんにちわ。実は、僕もこの機種を狙っていまして、
以前にその辺を、お店の方に聞いたのでご説明すると、
シンプルとフルサポートでは、機種変更されるスパンによって
ちょっと変わりますね。
まず、フルサポートの方では、ご存知かもしれませんが、auが機種台を
21000円負担してくれます。なので、2年の縛りができます。ただ、この場合
機種の分割金は21000円を差し引いて、基本使用料にやや上乗せした形になり
フルサポートの基本使用料がシンプルコースよりも高いのはそのためです。
反対に、シンプルコースでは、基本使用料がフルサポートよりも少し安くなりますが、フルサポートのように、21000円をauが負担してくれませんので、基本使用料+機種台(分割か、一括)を払う仕組みです。この辺りはすでにご存じかと思いますが・・。
現在、シンプルコースのみですが、キャンペーンをやってまして、9000円の割引があります。(今年の12/31まで)このキャンペーンは、基本使用料から、9000円を12か月に分けて(1月あたり750円)を12ヶ月間引いてくれます。
きちんとした回答になっていないかもしれませんが、2つのコースはそういった感じに別れています。ちなみに、どっちの方がお得かと聞いてみましたが、どっちでも同じようなものらしいです・・(;´∀`)
キャンペーンをやっているので、シンプルコースをオススメされましたが、そこらへんは、ご自分のプランなどを、実際にauショップでご相談された方がいいのではないでしょうか。。
参考にならない意見で申し訳ないです。
書込番号:8665512
0点
すいません、追記です。
シンプルとフルサポートだと、ポイント率が
違ってました。ポイント率は忘れましたが
パンフに乗っていると思います。
ポイント率は、フルサポ>シンプルでした。
書込番号:8665526
0点
私はシンプルで買いました。
auは今後シンプルに力を入れていくと思われます。
今回はキャンペーンで9000円割引(毎月750円ほど)ですし
今たまっているポイントは割賦の場合は月々に充当されます。
6000ポイントあったとして割賦月々3000円なら2ヶ月0円になります。
ポイントですが確かに増加率はフルサポのほうが多いんですが
よほどのへヴィユーザーじゃないと恩恵は受けれないかなと
基本料金も800円ほど安くなるんで2年縛りがないシンプルにしました。
トータルするとシンプルのほうが得なのかなとおもいます。
ポイントの増加率も今後どうなるかわかりません。
突然auが変更する可能性は大です。前例がありますから
S社みたいに知らないうちに改悪はしないとはおもいますが。
書込番号:8666320
0点
ほんとに度々申し訳ありません。
今日、フルサポ13ヵ月目の携帯から
シンプルで機種変更してきました。
そこで、訂正させていただきます。
以前に電気屋さんで聞いた通りの書き込みが↑の通りなのですが
少し変わっているらしく、変更箇所を聞いてきました。
フルサポの場合、前のままで、21000円割引はあるんですが
分割ではなく、一括で払うことになるそうです。
ですので、私の場合ですと、フルサポ途中解除が
12000円(ポイントで相殺)+機種台(約45000円)になるようでした。
フルサポは一括のみです。
シンプルでは、分割になりますので、月々の基本使用料+機種分割払いになります。
どちらがお得かというのは、ハッキリ言うとあまり変わらないのが実情かと思いますね。最新機種では、シンプルの方が買いやすいとおっしゃってましたが。
書込番号:8666588
0点
シンプルとフルサポートでのトータル金額の比較表を作りました
今、自分が利用しているプランSとダブル定額での算出です
解約月を想定して6種類作りました auはシンプルコースに力を入れているらしく
やはり端末割引が大きいですね
参考になれば良いのですが
私は明日シンプルコースで購入予定です
書込番号:8667848
2点
こんばんは!
Teru0216さん
詳しい計算ありがとうございます。
私は、これとW63CAを迷ったのですが
W63CAをシンプルで予約しました。
すみませんが
Ezweb割引-5,000円と冬割-9450円とは何のことでしょうか?
auでの割引でしょうか?
機種変で、私は750円×12ヶ月の値引きしか知らなかったもので
(前と違い、12か月使わないと特典がフルにもらえない)
お答よろしくお願いします。
書込番号:8668216
0点
検討大切さん こんばんわ
auのキャンペーンかどうか確認しませんでした
PiPitで聞きましたので、トヨタ独自のキャンペーンかもしれません
EZweb割ってのは、シンプルコースで対象機種を新規・機種変の時に
EZweb加入すると5,000円キャッシュバックだそうです
冬割ってのは、正式名称は忘れましたが、検討大切さんが書かれた
750円×12ヶ月の値引と同じです 一括支払いでも9,450円って聞きましたが、
違うのかな・・・
書込番号:8668362
0点
Teru0216さん
もっと割引してもらえるのかな!
と欲張って質問しまして、すみません。
auでは、機種変では、大々的に750円×12ヶ月=9,000円(税込)しかやってませんので
一括で9,450円引いてくれるとか
>EZweb加入する<
新しくEZwebに加入の方の特典で
その店独自の割引だったのですね!?
お答いただきましてありがとうございます。
書込番号:8668493
0点
Teru0216さん
こんばんは。
私もこの機種を買う予定なのですが、少しでも安く買いたいため、
下記割引は、どこのpipitなのか、教えて下さい。
よろしくお願いします。
>EZweb割ってのは、シンプルコースで対象機種を新規・機種変の時に
>EZweb加入すると5,000円キャッシュバックだそうです
書込番号:8668504
0点
うっちー65さん こんばんわ
今日PiPitで、W64SH購入してきました
場所は、千葉市の千葉トヨタ本社ビルにあるPiPitです
9,450円はシンプルコース一括払いでも適応されまた EZweb割引の
5,000円キャッシュバックは、家に書類が届いて銀行や郵便局で受け取る
仕組みとの説明でした
EZweb割引は、auのキャンペーンでトヨタ独自のものではないそうです
書込番号:8671889
0点
おはようございます。
auとして大々的に
http://www.au.kddi.com/pr/otoku_otoku/?cid=63605
しかやってませんので
恐らく、auからお店側に渡すメリットで(auの売ってくれたお店へのキャンペーン?)
それを、お客に回してあげてるのでは?
よって、お店によって特典は様々で
より多くお客に還元してくれるお店がいいですよね!
書込番号:8674006
0点
みなさんいろいろありがとうございました。
参考にさせていただいて、たぶんシンプルコースで買うかなとおもいます。
カタログにあったのですが、「シンプルコースからフルサポートコースには変更できない」ような旨があったのですが、何度も質問してすいませんが本当なのでしょうか?
書込番号:8692072
0点
おはようございます。
機種変更前がシンプルプランで、機種変更後にフルサポートコースを選択可能とありますので
解約すれば、フルサポートで購入できると思います。解除料なしで!(au自体を解約すれば別ですが)
料金プランも>※ シンプルコースの方はシンプルプラン以外の料金プランもお選びいただけます。<とありますので!
逆にフルサポートで購入すると、シンプルの料金プランには入れませんし
購入から2年以内に機種変更・端末増設または解約を行うとフルサポート解除料がauより請求されます。
ヘビーユーザー(ポイントが多くつく)以外は、今は特典があるシンプルに入れば
1年ぐらいで元は取れ、解除料なしで機種変できるみたいです。
私も、W63CAのほうでお聞きし
auショップにも聞き、シンプルで購入しました。
(auとしては、今からはシンプルに力を入れるみたいです。
高い料金で機種を購入させ、特典や、誰でも割などで1年以上2年ぐらいは他社などへは行かせない方式?)
書込番号:8693260
0点
>検討大切さん
詳しく教えて頂きありがとうございますm(_ _)m これでシンプルで買うことに確定しました!! 明後日買います!
書込番号:8693872
0点
au携帯電話 > シャープ > AQUOSケータイ W64SH
確かに規約には書いてありますが絵文字の件だけでレスするのもどうかと…
スレ主さんへ
液晶の視認性ですがこの機種は他の冬機種63CA・63H・65Tなどで採用している有機ELではなく、液晶な事と、
(もちろんどんな携帯でも直射日光下でくっきりとまでは行きませんが)
カタログによると屋外日光の対策?として
リフレクトバリアコート
なる機能で反射軽減を行っているようなのでまずまず見やすい機種かと思われます。
書込番号:8691913
1点
クマッチ2371さん こんにちは
この機種は太陽直下でも視認性はかなり良いです 正直ビックリしました
前機種はW51HでIPS液晶です
太陽直下でも良いとされるリフレクトバリアコートって名ばかりでは無いですね
比較写真を載せましたので、参考になるのではないでしょうか?
両方共に液晶の明るさは実用的に自動を選択して撮影しました
実際肉眼では写真画像よりももっと明るく見易いです
書込番号:8693423
3点
au携帯電話 > シャープ > AQUOSケータイ W64SH
売切れで入荷待ちしている者ですが、待っている間、最後に迷いが出てきまして… 携帯で音楽・音質を重視する者にとってW64SHは、十分に満足出来る携帯なのでしょうか?
他の方のレビューでは、どうもスピーカーボリュームが低いみたいでイマイチみたいな書かれ方をしていて心配になってまして…(^^;) 音楽重視でこの携帯を買って満足出来るでしょうか?なにぶん高い携帯なんで、最後にアドバイスをよろしくお願いします。ちなみに今、W54Tを使用しています。
0点
ネオデミトリさん こんばんわ
確かに本体のスピーカーは出力が低いです 音量MAXにすれば一人部屋で聞く分には
問題ありませんが、もう少し音量が欲しいのは確かです
クローズ状態でもタチクルで音量と次曲飛ばし出来るのが便利です
ネオデミトリさんの音楽を聴くスタイルによりますが、私はこの機種からLISMOを
Bluetoothで飛ばしてDRC-BT15&MDR-EX500SLで聞いています
携帯をBluetooth接続待ちにしておけば、携帯を触らなくてもDRC-BT15からLISMOを
一発で立ち上げられるのがかなり便利です
音質はまあ満足できますね 再生時にLISMOで音響が多彩に変えられます
書込番号:8692480
1点
Teru0216さん、どうもありがとうございます。m(__)m 部屋で一人聞くぶんにはマシみたいですねぇ… どうも最近のauの機種は、モノラルスピーカーの機種が多くて…メーカーにはこの部分にももっと力を入れてもらえたら良いのですが…
(^^;) 携帯でも音質の良さにビックリしたいものです。
書込番号:8692507
0点
薄型化している携帯でスピーカーの音質を向上させるのにも限界があるでしょうから、そこは
あえてカットして、外ではイヤホンを繋いで聴く、家ではスピーカーを繋いで聴くなりして
ちょうだい、ということなのではないでしょうか。
書込番号:8693192
0点
au特攻隊長さん、ありがとうございます。
やはり薄型で高音質と言うのは高望みなんでしょうか…スピーカー出力が高いと音割れとかも想像つきますしね(^^;) けど、この携帯の魅力が徐々に勝ちつつあるので、悪い面に目をつぶり購入しようかな…と思います。 完璧な携帯って無いですよね(^^;) ただ…W65Sの高音質版着うたフルには未練がありますが…(^^;)
書込番号:8693410
0点
au携帯電話 > シャープ > AQUOSケータイ W64SH
教えてくださいm(__)m
説明書等、読みまくったのですが、
どうにもわかりません。
インフォメーションエリアについてです。
ここは、メールが受信されたら、
テロップ表示をされるのですよね?
設定で、EメールだけONにしました。
が、Eメール着信時も、その後も、
何もテロップとして流れません。
私のイメージでは、
メールを受信をすると・・・
→待ち受け画面一番上(電波マークの上)にテロップ流れる
→指定した情報(宛先人&件名)が右から左へ流れる
というものなんですが・・・
インフォエリアはニュース等必要無いので
EメールだけONにしました。
説明書通り、ニュースフラッシュ?の設定は
OFFにしたんですが・・・。
自分でPCよりメールをしても
受信はしますし、メールアイコンは表示されるの
ですが、テロップは流れません。
どういうことでしょうか???
ドコモより初auなので、戸惑っております。
お答え頂けますと助かりますm(__)m
0点
nirvash0912さん こんにちは
インフォメーションエリアにEメールのお知らせが表示されるのは、待受け画面以外
の時です つまり携帯操作中の時ですね
待受け画面なら、画面いっぱいにEメール受信表示するのでインフォメーション
エリアにわざわざひ表示する必要なしって事だと思います
携帯操作中でもEメール受信画面が割り込まず、しかも誰からのメールか分かるので
便利です
書込番号:8693217
2点
ありがとうございます!!!
とてもよくわかりましたm(__)m
という事は、
現在Eメール受信をさらたら
通知優先にしていまして、どんな状態でも
ポップアップされ(Eメール受信)という表示に
していますが、それをOFFにしても
テロップで流れるってことですよね???
もう1回設定をしなおしますm(__)m
書込番号:8693343
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと18時間
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)





