このページのスレッド一覧(全260スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 2 | 2008年11月25日 16:39 | |
| 0 | 0 | 2008年11月25日 15:20 | |
| 0 | 2 | 2008年11月25日 09:01 | |
| 0 | 4 | 2008年11月25日 00:53 | |
| 0 | 4 | 2008年11月24日 16:44 | |
| 7 | 6 | 2008年11月24日 13:04 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
au携帯電話 > シャープ > AQUOSケータイ W64SH
W42CAを2年使いましたが、62CAがあまりにも不甲斐ないのでしょうがなくW64SHを買おうと思ってます。
W42CAにはSDオーディオプレイヤーがついていてスゴく便利だったのですが、 W64SHにはSDオーディオプレイヤーってついてるんでしょうか?
0点
付いてないです。
LISMOを使ってください。
書込番号:8688985
0点
au携帯電話 > シャープ > AQUOSケータイ W64SH
購入された方、実機を使った事ある方に質問なんですが、auのSHは今まで辞書機能(漢字変換機能?)やキーレスポンスの面で印象があまり良くなかったのですが、その辺はどのように感じられますか?
主観による所が大きいと思われますが、よろしくお願いします。
0点
昨日購入しましたが、キーレスポンスについては、今まで使っていたW41CAよりは反応はいいと思います。
辞書についても、予測変換がとても便利です。
変換も私としては、使いたい漢字が出てくれるのでとても使いやすいと思います。
あとKCP+の不具合も感じることなく、快適に使えています。
書込番号:8671537
0点
au携帯電話 > シャープ > AQUOSケータイ W64SH
どうしてこの携帯はヘッドホン端子が充電端子と兼用なのでしょうか?
いつも充電端子に直接充電器を挿して充電しながら音楽をヘッドホンで聴いていた私にとってとても不便なのですが・・・。まあ、充電台を使用すればいいのですがね・・・。
これから販売されてくる機種もこのように兼用化していくのでしょうか?
0点
↑ですよね!!
W44Tという古い機種からの乗り換えでしたので、当然別々かと思ってそこはチェックしませんでした。最新機種はイヤホンと充電場所同じなのでしょうか?
自分は長時間の時は、ポケットや鞄の中で電池から充電して、イヤホンで聴いてたので、とってもショックでした。
充電台を持って行動は考えられないよぉ〜
う〜〜〜ん、Bluetoothは音がイマイチなのが多いので、好きではないから却下で、誰か充電しながらイヤホンで聴けるグッツ、方法知らないですか?><
それ以外は満足なのになぁ〜〜;;
本当にショック。。。。
ちなみにBluetooth好きではないのですが、メジャーなソニーのワイヤレスステレオヘッドセットとも認識してくれませんでした〜^^;
ドコモなんかこれとつないでるって人の書き込みよく見るんだけど、なんでかなぁ〜
BT140Q http://www.ecat.sony.co.jp/avacc/Bluetooth/acc/index.cfm?PD=31371&KM=DR-BT140Q
書込番号:8684158
0点
たんね☆さん
BT140Q、ソニーのサイトで64SH動作確認OKに成ってますよ!
ちなみに自分は、スポーティオのおまけBluetoothヘッドセットを使用してますが
W64SHで音楽、ワンセグ、FM、何も問題無く使えます!
書込番号:8684787
0点
内容と違う書き込みで恐縮ですが、携帯を充電しながら音楽や通話などの操作をするのは、バッテリーに負荷をかけるので、危険だということをテレビのニュースなどで見たことがあります。
最近のリチウムイオン電池の発火事故などの原因のひとつのようです。携帯も発火したり、熱くなったりしているようですので、注意されたほうがいいかもしれませんよ。
書込番号:8685303
0点
ほ、ほ、ほんとだぁ〜〜
よう3さん、情報ありがとうございます!
もうひとつBluetoothの受信側もってるんですが、規格の古いやつでそっちは認識して、
新しいのが認識しないなんておかしいと思ってたんです。
auに言わなくては〜、しばらく最新携帯もってかれちゃうのかな〜、はぁ〜。
Quirkさん、リチウムイオン電池の発火事故対策なんですね、う〜ん残念;;
書込番号:8687489
0点
au携帯電話 > シャープ > AQUOSケータイ W64SH
昨日機種変更しました
充電をすると、通常は左上の赤いLEDが点灯し、画面表示は受信感度の左に黄色い表示で充電中を表すと思うのですが、
私のは充電器を差し込んで1,2秒はその状態なのですが、すぐに赤いLEDが点滅になり、充電されなくなります
応急処置として、一旦電源を切り充電するとしっかり充電できます
そして、その状態のまま電源を入れなおすとそのまま充電されているようです
しかし、いちいち充電するたびにこの儀式を行うのも面倒です
取説など見るのですが、このような症状は探し出すことが出来ませんでした
どなたか、同じ症状をお持ちの方はいませんか?
やはり、初期不良なのでしょうか?
0点
私も同じ症状でした。
ショップに持って行き初期不良新品交換をしてもらいました。
交換後はこのような症状は出ておりません。
一度ショップに行かれることをお勧めします。
書込番号:8683056
0点
「すぐに赤いLEDが点滅になり」とありましたが、点滅は充電不良の警告表示です。
原因は電池か基板の不良と思います。
なので直ぐに修理に出した方が良いと思います。
書込番号:8683340
0点
先ほどショップに行って、クレームをつけようと店の充電器からやってみると、
「お客さん、充電できますけど・・・」
「えっ、そんなはずは・・」
一旦自宅へ帰って再度充電してみると、やっぱり点滅orz
結論
古いタイプの充電器は使えないみたいです涙
44Sまではずっと古いタイプの充電器を削って使えていたのに
今の端末はダメみたい
新しく充電器を買ったら、全く問題ナシ
あー、職場用の充電器も使えないのか・・・涙
皆様、御指導ありがとうございました
書込番号:8684430
0点
私も土曜日にこの機種に変更しました! 充電器は、W32SAのを先っこを削って使用していますが問題なく充電できていますよ。
会社の充電器は一度確認してから不具合があるようなら購入かも知れませんが、今一度確認された方が良いと思います。
書込番号:8684736
0点
au携帯電話 > シャープ > AQUOSケータイ W64SH
発売日に買って、前の機種と同じように使っていますが、電池が全然持ちません。半日持てばいいくらいです。
前はW61CAを使っていました。
KCP+搭載端末はこんなものなんでしょうか?
3点
私も気になります!
今のW54SAが電池の持ちがかなり悪いので、さらに画面の大きいW64SHになると心配です。
書込番号:8681805
1点
W54SAも持ちが悪いんですか!
KCP+全般で持ちが悪いのでしょうか・・・
書込番号:8681864
1点
私は63CAを使っていますが、結構長持ちしますよ
以前使っていた63SAは電池最悪だったので、多分液晶が関係しているんじゃないでしょうか?
63SAは液晶だけは64SH並みに綺麗だったので
書込番号:8682281
0点
土曜日にW54SAからW64SHに機種変をしましたが、電池のもちに関してはW54SA方が良かった様に感じます。
まだ、電池がなれていないのもあるかも知れませんが・・・二日間使用した範囲内ではW54SAの方が持ちが良いです。
Web等ののレスポンスに関しては段違いに違いますね!
漢字変換は慣れの問題もありますが、W54SAの方が賢いですね!
書院7には慣れれば問題ないのかな?
液晶の関係で幅が広い為に、ボタンが押しにくいです(^_^;)
二日間使用した簡単な感想です!
書込番号:8682407
1点
電池は本当に持ちませんね・・・。
一日に4回くらいフル充電してます。
予備バッテリーを買おうかな?
書込番号:8683063
1点
私も61Pから変えましたが電池持ちません。以前のSHARPも持たなかったのである程度は覚悟してましたからあまり驚きはないですが、予備電池が1200円くらいで買えるみたいなのでしばらくならしてみてそれでも変わらないようなら購入考えてます。
書込番号:8683900
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと1日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)



