
このページのスレッド一覧(全245スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 4 | 2011年2月19日 19:58 |
![]() |
2 | 1 | 2011年2月13日 10:04 |
![]() |
1 | 3 | 2011年2月10日 10:20 |
![]() |
0 | 0 | 2010年12月14日 17:01 |
![]() |
2 | 1 | 2010年5月22日 17:16 |
![]() |
0 | 1 | 2010年5月13日 13:20 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています



個人的に試してみた結果ですが、下ボタンでカーソルを何行か下に移動させてからEZボタンというのを繰り返すしかない感じです。サクサク移動できなくて面倒ですよね。
書込番号:12667526
1点

この件、サポートに問い合わせたら「仕様だ」という理由で改善してもらえませんでした。
「リンクのカーソルが付いてこない」でググった結果、数字の0ボタンを長押しで対応する方法が紹介されていました。
症状が出ましたらお試し下さい。
書込番号:12678427
1点





W64Sを2年ほど利用している者です。
さて、半年程前からカメラレンズ部分の細かい傷が目立つ様になり、
写真を撮るとスモークが掛かったように白くボヤけます。
auショップにて外側のレンズ交換が出来るのか聞いたところ、
「メーカーに出してみないと交換できるか解りません」
「値段も解りません」
との事。
今この機種を利用していて同じ症状で困っている方はいらっしゃいませんか?
もし交換経験のある方が居れば、@交換費用A修理に掛かった日数を教えて戴けませんでしょうか?
宜しくお願いします。
0点

費用などについては知りませんが、
オークション等で新たに端末を買って使う方が安上がりかもしれませんね。
W64S のような機種では、カメラはあくまでも「おまけ」だと思います。
カメラ重視なら、Cyber-shot ケータイなどの、レンズカバー付の機種にすべきでしょう。
カバーがないと、指紋などの汚れも付きまくりです。
それから、
カメラのレンズに貼る保護フィルム(保護シート)もあるようです。
掲示板など検索すると、いろいろ出てきます。
傷が付く前に対策するのがベストですね。
書込番号:12624131
0点

Roma120さん
返信ありがとうございます。
オークションですか、なるほどそれも手っ取り早いかもしれませんね。
今の機種にはレンズ用の保護シールは貼っておいたんです。
知らない間に剥がれていて、気づいた時には傷だらけでした。
書込番号:12632466
1点

貼っていたのに はがれてしまったんですね....
レンズ部がもっと凹んでいれば傷が付きにくいですが、
そうすると端末の厚みが増えます。ゴミもたまりやすいです。
この手の機種は 薄さ重視の設計なのでしょう。
こちらに、外装交換(5250円) をすると外見すべて新品になったという話があります。
(カメラのレンズも含まれるかどうかは分かりません。)
http://bbs.kakaku.com/bbs/31104001124/SortID=11324390/
書込番号:12633342
0点



色々調べてみましたが無知な為かさっぱり分かりません。
どなたか宜しくお願い致します。
先日車を買い換えたのですが
そこにインターナビが付いていたのですが
W64SはBluetoothが非対応みたいなので
Bluetoothに対応できるようにアダプターを購入しました。
ナビに携帯の登録をするのに携帯にパスキーを入れて下さいと表示されるのですが
携帯のどこを探してみてもパスキーをどこに入れていいのか分かりません。
説明書も見てみましたが探し方が悪いのかサッパリ分かりませんでした。
説明が下手で分かりづらいかもしれませんが
携帯に詳しい方、優しく教えて頂けると助かります。
どうぞ宜しくお願い致します。
0点





メールでデコメで受信した場合 データーフォルダにも自動的に記録が残りますが、無くす事ってできますか? 写メを受信したら そのまま 残るのはいいのですが、デコメはいらないので。
0点

できません。
最近の一部機種では添付ファイルの選択保存ができますが、この機種ではできません。
書込番号:11355276
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)