W64S のクチコミ掲示板

W64S

グローバルパスポートGSMや319万画素CMOSカメラを備えた折りたたみ式ワンセグ携帯電話

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2008年11月 1日

販売時期:2008年秋冬モデル 液晶サイズ:2.7インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:319万画素 重量:120g W64Sのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

W64S のクチコミ掲示板

(1296件)
RSS

このページのスレッド一覧(全245スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「W64S」のクチコミ掲示板に
W64Sを新規書き込みW64Sをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

機能について

2009/02/21 06:34(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > W64S

クチコミ投稿数:402件

ソフトバンク2Gからの乗り換えを考えています。そこでこちらの機種について質問です。
@メールや不在着信があった時、LEDか何かが点滅して知らせてくれますか。
A時計は常時見れますか。
B撮影ライトを外側のキーで点灯できますか。(暗い時、懐中電灯がわりに)
Cショートカット機能ありますか。(例えば、1を押して通話ボタンで自宅に電話とか2の長押しで妻にメールの作成とか9の長押しで受信トレイなど)
D液晶の横幅が狭いように感じたのですが普通ですか。
Eこの機種を買ってシンプルプランに入って2〜3年後の機種変時にフルサポートに変更できますか。
以上よろしくお願いします。

書込番号:9129299

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 W64SとW63CAどっちを買おうか悩んでます。

2009/02/19 17:16(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > W64S

スレ主 -rena-さん
クチコミ投稿数:4件

始めまして。
3月中旬までには携帯を新規で買おうとおもってます。
その際に機種をW64SかW63CAにしようと思うのですが、機械があまり得意じゃなくてどっちがいいか迷ってます。
・メールは頻繁にする
・ネット《?》もよく使う
・通話はそこそこ
・携帯で音楽はあまり聞かない
・ワンセグは使わない
・カメラは時々使う
携帯の使う用途はこんな感じです。
あたしはどっちの方があってると思いますか??
アドバイスお願いします。
機種の短所長所などを書いていただけると嬉しいです。
後、新規一括で払うとだいたい両方の機種はいくらぐらいになりますか??
フルサポートコースを選ぶ予定です。
《そっちの方がいいって言われたんで・・・。》
値段は近くにauショップがなくて見にいけないんです。
回答お願いします。

書込番号:9120535

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:46件Goodアンサー獲得:3件

2009/02/19 19:42(1年以上前)

私はW63caを3ヶ月使用してます!レスポンスの遅さとバッテリーの持ちの悪さから言って、ソニーにした方が良いと思います!過去の口コミをご覧になってみてください!あと、毎日手にするものなので、必ず自分の手で操作してみてフィーリングを確認してみてください。私は、カシオだから間違いないだろうと、ろくに触りもしないで購入してしまい大失敗してしまいました…以上参考までに!メI

書込番号:9121180

ナイスクチコミ!1


スレ主 -rena-さん
クチコミ投稿数:4件

2009/02/20 17:09(1年以上前)

レスありがとぅございます。
レスポンスはそこまで気にならないんですが、バッテリーの持ちが悪いんですか・・・。
クチコミ見てみたら評価がよかったからいいかな、って思ってたんですが。
W64Sにしよぅと思いますw
auショップでちゃんと本体も見てみようと思います。

書込番号:9125873

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

ちょっと聞きたいんですが・・・

2009/02/19 10:00(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > W64S

今はドコモの携帯を使っているのですが、あまりの対応の悪さにauに変えようかと思っています。特に機種は決まっていません。auはボタンのレスポンスが悪いとよく言われますが価格ドットコムの中で評判の良いこの機種に変えようかと思っています。
ボタンレスポンスも気になりますが本体の値段の方はどうでしょうか?auは初めてなので詳しい方いらっしゃいましたらアドバイス宜しくお願いします。

書込番号:9119079

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:694件Goodアンサー獲得:88件

2009/02/19 10:40(1年以上前)

レスポンスを気にするならMNPは慎重にした方がいいと思いますよ。
特にweb多用者は大きなストレスを感じるらしいから。
ショップで実機をさわってみることをおすすめします。

価格はシンプルプラン一括で2万ちょっとであると思いますよ。
MNPなら1万キャッシュバック。

書込番号:9119211

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8325件Goodアンサー獲得:69件

2009/02/19 10:56(1年以上前)

ドコモの対応が悪いとのことですが、具体的にはどう悪かったのでしょうか?
3大キャリアの中では総合するとドコモが一分一厘の差で優位性があるように思います。
対応の悪さの件の大小がわかりませんが、そこだけが判断理由ならば十分に検討する必要があるのではないでしょうか。

W64Sの価格については大体いたずらっこさんの仰る通りだと思います。

書込番号:9119261

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2009/02/19 13:44(1年以上前)

いたずらっこさん

丁寧なレスありがとうございます。早速今日仕事帰りにauのショップに寄って実際に実機を触ってそれからまた考えて決めようかと思っています。

まっしろさん

あまり具体的には言いたくないです・・・確かに私も大人気なかったかなぁとは思いますが対応してくれた方やドコモの強気な姿勢が私には嫌でした。今は冷静に考えられますが、やっぱりドコモは嫌ですね。

書込番号:9119845

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2009/02/19 16:57(1年以上前)

店の問題なら店を変えればいいと思うけど。
客センなら………まあ、同じ人に当たることはそうそうないでしょう。
他のサポートを知らずして他のほうが良いと思わないほうがいいです。

書込番号:9120460

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2009/02/19 22:40(1年以上前)

au特攻隊長さん

貴重な意見ありがとうございます!!
もう一回良く考えてみます。

書込番号:9122336

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2009/02/20 07:23(1年以上前)

私もDoCoMoの対応が嫌でauに変えました
今まではauにして良かったと思っています

書込番号:9123874

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8325件Goodアンサー獲得:69件

2009/02/20 08:45(1年以上前)

なにがあったかは分かりませんが、言いたくないことは言わなくてもいいと思います(^^
相当はずれな店員もしくはサポセンの人に当たったのでしょうね。
あまりドコモではずれと思った人はいなかったのですが、そういう人もいるでしょう。

au特攻隊長さんが仰るように一を見て百が分かるわけではありませんので他の人を見てもいいかと思います。
「気持ち的にもうドコモは嫌だ」ということであれば他キャリアに行ってもいいかもしれません。

書込番号:9124048

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2009/02/20 16:24(1年以上前)

じょしつきさん

貴重な意見ありがとうございます!!
携帯は長く使う物なので友達など色々な人に聞いてゆっくり考えてみようかと思っています。

まっしろさん

今回が初めてではなく5回目位だったのです。
10年位使っているのでもう少し考えてみます。

皆さん色々丁寧に意見をくださって、ありがとうございます!!

書込番号:9125715

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:59件Goodアンサー獲得:1件

2009/02/23 13:00(1年以上前)

東海地方に住んでいますが、量販店でMNP、シンプルプランで0円、+10000円キャッシュバック+お店の商品券5000円。
カシオを除く秋冬モデルがみんなこの価格です。
WEBレスポンスについても問題ないと思うのですが…
また、大人にとっては絵文字もデコメなどパケ代のかさむものを使わなくても、充分ましなので(ドコモ比)良いと思います。ただ、店員さんや客センの対応については、ソフトバンクを除けば似たり寄ったりで、ドコモ(ショップ)の店員の方がほんのちょっとケバくて高飛車なくらいだと思います。

書込番号:9142125

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

グループ分けの着信音

2009/02/15 23:11(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > W64S

スレ主 kakokako77さん
クチコミ投稿数:1件

今日、64Sに機種変更したのですが、
サイレントモードやマナーモードにしている時に、ひとつのグループの着信音だけ
鳴るようにしたいのですが、どうすれば良いのかわからなくて困ってます。。。

どなたかわかる方おられたら教えて下さい

書込番号:9101920

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:66件 W64SのオーナーW64Sの満足度4

2009/02/16 20:25(1年以上前)

アドレス帳を開いて、機能の中のグループ編集で設定できます。
下3つが着信音、E・Cメールの音設定になり、着信音をサイレントのみにしたい場合は「音なし」を選択です。
当然、個々のアドレス帳でグループ分けしておく必要があります。

人数が少ない場合は通常着信を音なしにして、個人の編集で着信音を入れておいてもできると思います。
音量は残して、全般を音なし設定ということで、いけるはずですが・・・

書込番号:9105813

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:66件 W64SのオーナーW64Sの満足度4

2009/02/16 20:28(1年以上前)

あ、ごめんなさい、マナーモードのときという点を見逃していました・・・
それは、私もよくわからないです、すいません・・・
答えが出ないときはAUに聞いたら確実です;;

書込番号:9105837

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

W61TからW64Sへ

2009/02/15 00:35(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > W64S

クチコミ投稿数:2件 日記 

W61TからW64Sへ機種変更か新規で購入したいと考えております。
その場合の金額はどちらがお安いのでしょうか?

ちなみにW61Tを購入したのは去年の8月31日でフルサポートに加入しております。

書込番号:9096225

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2009/02/15 02:09(1年以上前)

どちらにせよフルサポート解除料はかかるわけで、となるとW64S購入時にかかる金だけの比較、
ということは、新規のほうが安いんでは?

書込番号:9096685

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:694件Goodアンサー獲得:88件

2009/02/15 12:45(1年以上前)

加入という言葉が気になるのですが、安心ケータイサポートに加入だったら解除料はいらないんですけどねぇ。シンプル新規0円直前で買われたのでしょうか?

W64Sはネット通販ではシンプル機種変一括21210円。新規もあまりかわらないです。
新規、MNPでポイントをつけてくれる量販があるならそっちもありですね。

書込番号:9098409

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

もうすこし下がるでしょうか

2009/02/14 17:22(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > W64S

スレ主 Ronn5さん
クチコミ投稿数:74件

51CAからの機種変を狙ってます。
シンプルコースだと27000円でどのお店で見てもおんなじ。
2月に入りかなり安くはなりましたが、もう一声下がりますかねえ。
まだフルサポート、シンプルプランのスタート前に前回買ったので、
底値の傾向がわかりません。
62Sの書き込みを見ると4月販売開始で11月頃に特価情報が
ありました。
それにあてはめると64Sは5月頃ですかね〜。
もしよろしければ皆様の読みを教えていただければうれしいです


決算対策で3月に安くならないかなあ

書込番号:9093338

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:694件Goodアンサー獲得:88件

2009/02/14 18:56(1年以上前)

モバイルエクスチェンジでシンプル機種変 21.210円ですね。
機種変ならこれ以上は難しいんじゃないでしょうか?
フルサポ解除料より高くしないと、問題があるでしょうから。

量販などでは独自にポイントなどをくれるところがあるでしょうから、それがあれば尚おいしいですね。

書込番号:9093888

ナイスクチコミ!1


スレ主 Ronn5さん
クチコミ投稿数:74件

2009/02/15 15:29(1年以上前)

いたずらっこさん、ありがとうございます。
21000円が現状最安値ですと、もう一段あってもそこまでですかね。
シンプルプランとフルサポートでパンフレット上は21000の差が
あるべきなので、シンプルで21000円以下というのはありえないのですかね?

今日64Sと63CAをいじってきました。63CAはKCP+でもっさりしてると評判
すこぶる悪かったですが、いじってみると、確かに待ち受けに戻るときに
一呼吸あるかなという感じです。
ただ、私はメール一日2-3件、WEB使わないので、63CAもありかなとなりました。
63CAはヨドバシで35000円台でした。
もう少し研究」してみます。

書込番号:9099102

ナイスクチコミ!0


スレ主 Ronn5さん
クチコミ投稿数:74件

2009/02/22 21:32(1年以上前)

結局、待ち切れずに昨日買ってしまいました。
ヨドバシでオプション入ってシンプル機種変27000円(端数忘れました)
のポイント10%。
下がるの待って、電話代1000円余計に払ってるのもどうもなあと思ったので。

今日一日使っての感想は「価格コム」の皆さんの感想どおりという印象。
操作感の良さ、見やすさ、なじみやすさという良いところ。
パッキっておれそうなやや不安が出る作り、WINのロゴの野暮ったさといった悪いところ。
投稿数の多い価格コムのクチコミはやはり信頼できますね。


とにかく使っていて気持のよい携帯で、今のところ満足してます。
もう少し使ったらレビューまとめます。

書込番号:9139004

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「W64S」のクチコミ掲示板に
W64Sを新規書き込みW64Sをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

W64S
SONY

W64S

発売日:2008年11月 1日

W64Sをお気に入り製品に追加する <201

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)