W64S のクチコミ掲示板

W64S

グローバルパスポートGSMや319万画素CMOSカメラを備えた折りたたみ式ワンセグ携帯電話

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2008年11月 1日

販売時期:2008年秋冬モデル 液晶サイズ:2.7インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:319万画素 重量:120g W64Sのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

W64S のクチコミ掲示板

(1296件)
RSS

このページのスレッド一覧(全245スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「W64S」のクチコミ掲示板に
W64Sを新規書き込みW64Sをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

デザインについて・・・

2009/02/05 21:41(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > W64S

クチコミ投稿数:2件

W64Sの購入を検討しています。

イルミネーションについてですが、左側の緑色?のランプの色を変えたりできるのでしょうか

また、機種が白色の場合、お知らせアイコンが見にくいということはないでしょうか。

書込番号:9046337

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:66件 W64SのオーナーW64Sの満足度4

2009/02/05 23:10(1年以上前)

左のランプ部分の色は全24色+虹色?(AII)から選べます。
ただ、設定する際には、オリジナル1〜5で選択した色と、6種類の既存のパターン計11種類が最大です。
12種類以上の色分けは無理です。
まぁ、そんなに分けても、色だけで判別は無理でしょうけど・・・

私は白を使っていますが、白だから見にくいということはない気はします・・・
でも、おそ〜いペースで点滅するので、そういう意味でわかりにくいです。
お知らせイルミネーションで着信等を認識するのに時間はかかると思います。

書込番号:9046897

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2009/02/06 16:13(1年以上前)

ありがとうございます。
参考になりました。

書込番号:9049597

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信8

お気に入りに追加

標準

着うた!?(mmf)について

2009/02/05 19:21(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > W64S

スレ主 fivezeroさん
クチコミ投稿数:4件

W64Sを使われてる方に質問です。
自作した着うた(mmf)は何KBまで登録または再生できるのでしょうか??
機種変更考えているのでよろしくお願いします。

書込番号:9045650

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:66件 W64SのオーナーW64Sの満足度4

2009/02/05 22:57(1年以上前)

上限はわかりませんが、私が持っている曲だと145KBはいけます。
一般の曲でサビの部分のみの再生、登録なら可能です。
3g2は無理でした↓再生のみで、登録はまったくです。
AUうざぃ。。。他社にしよ〜かと検討中です。

書込番号:9046794

ナイスクチコミ!1


スレ主 fivezeroさん
クチコミ投稿数:4件

2009/02/06 00:48(1年以上前)

まりっぺPさん
回答ありがとうございます。
よくある3g2はだいぶ前から登録できないみたいですね。。。
それは諦めてます。
最近再生・登録可能な機種が増えてきている300KB以上(500くらいまで)が知りたいです。
他の機種で聴いてるんですが150KBサイズの三倍くらいなので音もそれなりにイイ感じです♪

書込番号:9047544

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:66件 W64SのオーナーW64Sの満足度4

2009/02/07 12:58(1年以上前)

音は、私が前使っていた43Tよりはいいと思います。
ただ、やっぱり音割れはあるかな〜技術のある人なら上手に作れるのかもしれませんが
気になるのであれば、曲丸ごとmmfのファイルで試してみましょうか?

ところで、自作した曲の音量をあげるには、どうすればいいかご存知ですか?
一般のダウンロードした曲よりも音量が小さく、同じレベルの音量設定にしておくと、mmfのものは聞こえにくくなってしまいます・・・

書込番号:9054049

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2009/02/10 19:51(1年以上前)

mmfは240kbまで着うたに設定できます。
キレイに作るポイントは、20秒以内にすることです。
着うた限定で考えますと留守電サービスの設定で20秒以上鳴りませんから長い曲は必要ないのです。
極力短めにしてビットレートを上げるとキレイに作れますよ。
音の大きさは、原音をサウンドレコーダー等で音量を上げてから作成すると大きくなると思います。

書込番号:9071654

ナイスクチコミ!1


スレ主 fivezeroさん
クチコミ投稿数:4件

2009/02/10 22:02(1年以上前)

回答ありがとうございます。
残念ですが登録可能サイズはやはり240KBみたいですね。

音量は原音上げるか変換時あげれるソフトもありますが。
もしか40和音(MA3)で製作であれば128和音(MA7)で試してみてくださ〜い♪
40和音と元の原音同じとしても音量は大きく作れるはずです。

書込番号:9072408

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:66件 W64SのオーナーW64Sの満足度4

2009/02/10 22:28(1年以上前)

回答ありがとうございます。
人の質問に乗じてすみませんでした;;
失礼ついでに、音量を上げるフリーソフトがあれば教えてほしいです!
サウンドレコーダーを相等いじったんですが、音量をあげることはできませんでした;;

できたら20秒以内で、新たなファイル作りに挑戦してみま〜す☆

書込番号:9072609

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2009/02/11 00:30(1年以上前)

サウンドエンジンというフリーソフトを使ってみてください。
音割れ寸前まで音量を上げることができます。
カットやフェードもできますので便利ですよ♪

書込番号:9073536

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:66件 W64SのオーナーW64Sの満足度4

2009/02/11 17:52(1年以上前)

>げじげじまゆげさん 
お返事ありがとうございます☆
時間があるときに探して、作ってみたいと思います。

書込番号:9077128

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

時計表示

2009/02/04 20:43(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > W64S

クチコミ投稿数:129件 iknow ブログ 

購入を検討するにあたりひとつお聞きしたいことが。

この機種は折りたたんだ状態で
時計は見れませんよね?

ケータイを時計代わりにしているので、
パッと時間確認ができないと困るのです。。。

書込番号:9041119

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:66件 W64SのオーナーW64Sの満足度4

2009/02/04 21:08(1年以上前)

残念ながら見れません・・・
私もその点が一番ネックだと、使用して思っています。
次は選択肢少ないけど時計見れるのかな〜

書込番号:9041277

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:129件 iknow ブログ 

2009/02/04 22:04(1年以上前)

まりっぺPさん、回答ありがとうございました。
もっかい検討しなおします。。。

書込番号:9041708

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

au携帯電話 > SONY > W64S

クチコミ投稿数:4件

以前の書き込みで、「W64Sのカメラで撮影できるサイズ以外の写真だと
受信できない」ということが書かれていました。
こちらの機種への変更を考えているのですが、写真をメールで送ってもらうことが多いため、
受信できない場合があまりにも多いようならちょっと…と悩んでいます。
実際に受信できない画像は多いのでしょうか。



書込番号:9036179

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:302件

2009/02/04 09:59(1年以上前)

W64Sだけでなく、他の携帯でもカメラで撮影できるサイズ以外の
画像は見れません。
メールで送られてきた場合、受信はできますが、見れないという具合です。

受信できたファイルをmicroSDカードに移してPCから見ることができれば
PCでサイズを変えて、携帯に戻すこともできるでしょうが、可能かどうかまでは
わかりません。

基本的には送る側でサイズを意識してもらうのが一般的だと思います。

書込番号:9038791

ナイスクチコミ!0


彦十郎さん
クチコミ投稿数:15件 W64SのオーナーW64Sの満足度5

2009/02/04 10:57(1年以上前)

私が受信したことのある添付画像の結果です。

●W64Sで表示できなかった添付画像

「ドコモ、ソフトバンク」

480×854ピクセル
(VGAの画面いっぱいの待ち受け画像)

「au(試したのはW61S)」

480×800ピクセル
(VGAの画面いっぱいの待ち受け画像)


●確実に表示できると思われる添付画像

「au、ドコモ、ソフトバンク」

240×320ピクセル
(QVGAの通常の待ち受け画像)

480×640ピクセル
(240×320ピクセルの2倍のサイズ)


以前にも書きましたが、私は対策として au oneメールでも携帯に送られてきたメールを自動保存するようにしています。
そうすることで、パソコン上で表示することができます。
ご参考になれば幸いです。

書込番号:9038972

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2009/02/04 18:52(1年以上前)

ぷにぷにぽんさん、彦十郎さん、教えていただいてありがとうございました。

今使っている携帯(W43SAです。)では、色々なサイズの写真を表示できていたので、
最近の携帯だと、受信できても表示できないサイズがあるということを初めて知りました!

教えていただいた内容を参考に、以前送ってもらった写真のサイズを確認してみたのですが、
表示できないサイズの写真を送ってきていたのは母ぐらいでした。
送る前に写真のサイズを変更してもらえるよう、母にお願いしてみようと思います。

au oneメールも使ったことがないのですが、とても便利そうなので、
この機会に挑戦してみたいと思います。

お二方とも大変ご丁寧に教えてくださり、本当にありがとうございました!

書込番号:9040594

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

BluetoothがついたKCP機

2009/02/03 20:45(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > W64S

クチコミ投稿数:194件

W62CAを使っていますが,しょっちゅう処理中がでて,レスポンスの悪さに閉口しています。

嫁さんにURBANOを買ってあげたら,これが非常にレスポンスが良く,感動しています。
でも,文字変換がいまいちらしい…。

この機種W64SもKCPだそうで,レスポンスはすごく良さそうですが,Bluetoothがついてないとのこと。(これはURBANOも同じ)

Bluetoothがついていて,ワンセグとおサイフがついていて,KCP…そんなわがままな機種はあるのでしょうか。

ワンセグとおサイフをあきらめれば,E03CAがありそうですが…

書込番号:9036023

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2009/02/03 22:12(1年以上前)

もう売ってないけど、W52T,W54T,W56Tが網羅しているかと。

書込番号:9036605

ナイスクチコミ!0


ma216さん
クチコミ投稿数:69件Goodアンサー獲得:9件

2009/02/03 23:35(1年以上前)

au特攻隊長さん
W61SAのスライド傷の件ではお世話になりました。

W56TはKCP+ですよ。

書込番号:9037262

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2009/02/03 23:50(1年以上前)

ああ、そうでした。失礼しました。

書込番号:9037392

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:194件

2009/02/04 01:38(1年以上前)

au特攻隊長さん,ma216さん,回答ありがとうございます。

そうですか,あることはあるんですね。でも,もう売ってないのか…
新型機で,出る可能性はないのでしょうかね。

春モデルのレスポンスが上がっていれば,KCP+機でもかまわないのですが…

URBANOを操作した後に,W62CAを操作すると,なんだかなぁという気持ちになります。どうしてここまでひっかかりひっかかり動くんでしょう。
FOMA機はMULTIキーがついた当初もここまで遅くなかったですけどね…

書込番号:9037969

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:382件Goodアンサー獲得:6件

2009/02/04 03:31(1年以上前)

63CA等のKCPP+は大分レスポンス改善されました
KCPに比べたらまだまだ遅いですが…

書込番号:9038186

ナイスクチコミ!0


綱牙さん
クチコミ投稿数:51件

2009/02/25 07:26(1年以上前)

初歩的な質問でスイマセンが…Bluetoothって何ですか?
どうゆう機能でしょうか?

書込番号:9152158

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:194件

2009/02/25 23:08(1年以上前)

Bluetooth というのは,簡単に言うと無線通信の規格の一つで,2.4GHz帯の電波を使って通信を行う規格のことです。

携帯では,イヤホンマイクやヘッドホン,PCとの接続などで使用されています。

KCP+の機種には標準でついている…のかな?と思いますが…

書込番号:9156169

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2009/02/25 23:13(1年以上前)

KCP+でBluetoothが付いていなかったのはreだけ、かな。
reにBluetooth付いていたら、W54SAからの交換はW62CAではなくreだっただろうなぁ。

書込番号:9156215

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

二つに絞って悩み中。

2009/02/02 01:07(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > W64S

現在、W51Sを使っていてもうすぐ2年になりますが
ボロボロになってきたので、機種変更を考えています。

デザイン最優先で選ぶと、reに落ち着くのですが、KCP+なのが気に入らず、
レスポンスで非常に評判のよいこの機種に流れ着きました。
(個人的に、携帯を選ぶ時はレスポンスを最優先しています。)
デザインも、白であれば妥協できるレベルだなと判断しました。

ちなみに、一昨年12月にinfobarUに浮気したため、
(すぐに使わなくなり中古ショップで売ってしまい、カードはW51Sにささったままです。)
現在フルサポ14ヶ月、ポイントは20000弱ほどたまっています。
できれば手出し0でフルサポで機種変したいのですが
この機種だと現状ではシンプルに移行して月賦にするしか方法はないですよね?

液晶等に影響が出始めているので、できるだけ早く機種変更したいですが
近場で両者のホットモックを見せてもらえる店に行った限りでは
機能制限がされていて、ほとんど差がわからなかったので、
ものすごく大雑把で申し訳ないのですが
もしW51S辺りと比べてレスポンスがどうか、詳しくわかる方、
また、ここがすごいという売りがあれば教えていただければと思います。

書込番号:9027838

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4件 W64SのオーナーW64Sの満足度5

2009/02/02 12:16(1年以上前)

すみません。解決しました。
結局これを手にしました。
使ってみて、今まで同様の使い勝手のまま、いろんな機能が
ついてきているのがうれしいです。
カメラもよくなったし電池が同じものを使えるのもありがたい。
これからかわいがっていきます。

書込番号:9028898

ナイスクチコミ!0


彦十郎さん
クチコミ投稿数:15件 W64SのオーナーW64Sの満足度5

2009/02/02 16:36(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。
次の機種変更までには、KCP+も現在のKCPのように安定してサクサクになっていることを願わずにはいられません。

書込番号:9029672

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「W64S」のクチコミ掲示板に
W64Sを新規書き込みW64Sをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

W64S
SONY

W64S

発売日:2008年11月 1日

W64Sをお気に入り製品に追加する <201

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)