
このページのスレッド一覧(全245スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 3 | 2009年1月16日 00:16 |
![]() |
0 | 2 | 2009年1月17日 23:01 |
![]() ![]() |
0 | 2 | 2009年1月16日 14:43 |
![]() ![]() |
0 | 4 | 2009年1月10日 21:49 |
![]() |
0 | 8 | 2009年1月11日 08:18 |
![]() |
1 | 2 | 2009年1月10日 22:03 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ワンセグについてなのですが、この機種はワンセグのアンテナ(伸びるタイプのもの)がついてないみたいなのですが、電波の悪い所でのうつり具合はどうなのでしょうか?電波の調節はできないのでしょうか?
ご存知の方がおられましたら教えて下さい。
0点

>電波の悪い所でのうつり具合はどうなのでしょうか?
⇒電波が悪い所では、どんな端末でも厳しいです。
最近の端末はアンテナの性能が昔より良くなっているので
筐体内アンテナでも、他の機種と遜色はないと思います。
但し、外出しアンテナの方が有利だとは思いますが。
>電波の調節はできないのでしょうか?
⇒意味があまり分からないのですが。。
具体的にどのようなことですか?
書込番号:8940934
0点

<だっとだっとさん
ご回答ありがとうございます。
表現がわかりにくくて申し訳ございませんでした。
電波の調節というのは、アンテナつきのものだと、うつりがよくなるようにアンテナをクルクル回して、うつりを調節することができますが、内蔵のものだとできないですよね?ということです。
書込番号:8940989
0点

そうですね。
端末自体を動かさないと難しいですね。
どうしてもと言うのなら、こんなものもありますよ。
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/40665.html
他にも「携帯電話 ワンセグ アンテナ」で検索すれば
似たようなものが、見つかると思います。
書込番号:8941162
1点



W64Sに機種変更を考えています。
現在はW52Tを使用しているのですが、通話中に保留することが出来ません。
W64Sは通話中に保留(ミュートではなく、メロディが流れる)することは可能でしょうか?
どなたか教えて頂けますと幸いです。
何卒よろしくお願い致します。
0点

私も保留が出来ないか、auお客様センターに問い合わせてみましたが、この機種には保留の機能は無いそうです。
書込番号:8946901
0点

ご返信ありがとうございます。
保留機能がないとの事、残念です。。。
ビジネス用途での使用がメインなので保留機能は私にとっては必須でした。
他の機種で保留に対応した製品がないか調べてみます。
ありがとうございました。
書込番号:8950000
0点




こんにちは!
64Sですが確かにやや女性向けな感じは受けますが、黒と白と水色は実際に使っている男性も少なくないようですし、店頭でもモックを手にとっている人をよく見かけます。
ここのレビュー等でも大変評判が良いですし、KCP+の多機能よりもサクサク動く使いやすさを重視する人には良さそうですね!
自分も男ですが白か黒で安い白ロムがあれば買うかも知れません。
o(^-^)o
書込番号:8938749
0点

僕はかっこいいと思います。
最初はダイヤのカットは少し女性っぽいと思いましたが、深みがあり、光をあてるとキラっと光るのがカッコいいです。僕の友達も欲しいと言っていました。
男性が持っていてもおかしくないと思います。
書込番号:8942986
0点




アプリを消去しただけだと『ダウンロードしてください』とでるだけだと思いました。
この機種は持っていませんが、画面の設定でオンオフの設定ができませんか?
書込番号:8915147
0点

さっそくのお返事ありがとうございます!
探してみたのですが、そのような設定が見当たらないんです。
前の携帯にはあった気がするのですが…(/_;)
書込番号:8915243
0点

こんばんは。
メニューモードから、機能/設定→画面設定→メインディスプレイ→
待受画面→ツール表示設定の順で入るとニュースフラッシュテロップのon/offが設定できます。
違ってたらすみませんですぅ(^-^;)
書込番号:8915257
0点

肉プリンさんありがとうございます!
テロップをなくすことができました。
これですっきりです(o^-^o)
ツール表示設定というものがあったとは…(汗)
書込番号:8915297
0点



この携帯のmicroSDのムービーや画像を 姉のDoCoMoのP706iuにコピーしたい のですが、姉の携帯に入れれも 見る事ができません。
ロングムービーはmicroSDからじゃない コピーできないので。
分かりにくい説明になってしまいましたが 教えてください!
0点

遊すけさん、こんにちは。
形式が違うので単純にコピーできても見えませんよ。
またフォルダ構成も違うし、ドコモは情報更新ボタンを
押さないと写真でも認識しません。
動画はパソコンで変換ソフトなどを使い、写真は
入れるべきフォルダを確認して上記ボタン操作が
必要でしょう。
パソコンを使いましょう。(^_^)
書込番号:8913333
0点

そうなんですか!
全然知らなかったです!
コピーできなくて残念ですよ〜。
お返事ありがとうございした!
書込番号:8913347
0点

docomoの携帯すべてが情報更新ボタンを押さないと認識しないと言うことはありません。
SH、F、DなどOSが Symbianなら情報更新が必要ですが、N、PはOSがLinuxなので自動で認識します。
N、Pには情報更新という機能自体存在しません。
画像はサイズなど表示可能であれば、赤外線等で送ることが出来るかも・・・。
書込番号:8915673
0点

お返事ありがとうございます!DoCoMoの事は良くわからないんですけど、情報更新ボタンとかあるんですね
でも microSD入れてるのに画像が全く出ないんですよ。 見れませんみたいな感じで メッセージがでるんですけど。
ちなみに au同士だと 画像もちゃんとでて ムービーもコピーできました。
書込番号:8915713
0点

microSDをau→docomo端末に入れても管理ファイルやフォルダ名とかが違って見えないと思います^^;。
赤外線、メールで転送可能なら楽ですが、PC経由で移すときは特定のファイル名にして決まったフォルダの中に入れないと見ることが出来ないですね。
書込番号:8915888
0点

素早いお返事ありがとうございます。
やっぱり できないんですね〜。
みんな できるようにしてもらいたいですよ〜。
書込番号:8915916
0点

単純とは言えませんが、少なくとも「見たい」というニーズに対して画像が全く見れないということは無いと思います。
au(S)-docomo(SO、N)間では見れましたので。
P706iuのオンラインマニュアルで見るとp.314にmicroSDのフォルダ構成がありますので、これを参考にして「該当のフォルダ」にコピーすれば見れると思います。
(各機種の外部メモリ転送モードあるいはmicroSDモードで処理するか、microSDを外してカードリーダで処理するか)
その指定先へ規則通り入れても利用出来ないのであれば、それはファイル形式などで対応していないということになります。
<その他参考>
Nでは、他機のmicroSDをそのまま入れると、他機の「管理情報ファイル」を破壊というか勝手に再構築して、元の端末へ戻すとおかしくなることがありますので、Pでも止めた方がいいと思います。
経験上、au端末では初期化しない限りそういうことは無かったと思いますので、docomoと違い端末にケーブルが添付されているauの端末へPのmicroSDを入れて外部メモリ転送モードで処理する方が安全だと思います。←自己責任にてお願いします
(W64Sの方がmicroSDに入っているのでしたら、一旦パソコンにコピーしてそこからコピー)
この互換性に関しては、古くからPRIVATEフォルダ以下に各キャリア名のフォルダをベースに構築していますので、将来的に各キャリア端末共通化の時代にならないと完全な互換性は実現出来ないと思います。
書込番号:8917161
0点

お返事ありがとうございます!
色々とややこしいんですね。
とても 詳しく書いてくれて 為になりました!
早速DoCoMoの オンラインマニュアル 読んでみますね。
書込番号:8917318
0点



そろそろ変更の時期かなと思い色々と探している中、W64Sが私にピッタリかなと思っています。そこでいくつか質問があるのですが。
私が現在使っている機種はW41CAですが、評価が未だに良く、私自身がそれを頷けるだけ二年経った現在も使い勝手の上でストレスなく扱えています。
ただ、流石にこのところ勝手に電源が落ちる等ありまして修理も考えていますが、心機一転機種変がしたいのですが、W41CAからの乗り換えとして、こちらも評価の高いW64Sであれば長く付き合えるでしょうか?
私が求めるポイントとしては、レンスポンスの良さと、バッテリーもちの良さをメインに、薄いだけにボタン操作がしずらい機種は除き、現行ならではの薄い機種は魅力的に感じています。後は、WEBも早いと由です。カメラ性能や、ワンセグ等はおそらく使う頻度が少ないのであまり関心がありません。
これらを踏まえた上で、御助言、アドバイス頂けると嬉しいです。
あるいは、W41CAから乗り換えた御方いましたら、宜しくお願い致します。
0点

W41CAからW64Sに機種変更した感想を簡単に・・・。
Keyの操作性について
W41CAの操作性と比べるとクリック感が違いますので慣れるまで多少、違和感がある感じがします。
レスポンスにつて
最初はレスポンスの遅さに違和感を感じました。
ただ、最新機種の中では早いのかも知れませんが・・・。
自分が感じたW64Sの良いところ。
メールの学習機能がW41CAと比較するとかなり優れている感じがします。
あまり参考にならないかも知れませんが・・・。
書込番号:8908774
0点

最近W64Sに変えたばかりです。2週間ぐらい使っていますが、とても使いやすいです。
薄すぎず、キーも押しやすいです。ただレスポンスは他のメーカーに比べると少し遅い気がします。私は以前他社の携帯からSに変えた時は、気になりましたが、すぐに慣れました。外観もかわいいし、とても気に入っています。お勧めです。
書込番号:8915400
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)