W64S のクチコミ掲示板

W64S

グローバルパスポートGSMや319万画素CMOSカメラを備えた折りたたみ式ワンセグ携帯電話

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2008年11月 1日

販売時期:2008年秋冬モデル 液晶サイズ:2.7インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:319万画素 重量:120g W64Sのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

W64S のクチコミ掲示板

(1296件)
RSS

このページのスレッド一覧(全245スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「W64S」のクチコミ掲示板に
W64Sを新規書き込みW64Sをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

ショートカット機能について

2008/12/17 22:12(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > W64S

クチコミ投稿数:13件

カシオや日立系の機種だと、待ち受け画面の状態でカーソルキーの下を押すとあらかじめ設定した項目(例えば電卓やWebサイトなど)をすぐ呼び出せるショートカット機能があるのですが、W64Sではどうなんでしょうか?ショートカット機能はありますでしょうか?

書込番号:8799833

ナイスクチコミ!0


返信する
彦十郎さん
クチコミ投稿数:15件 W64SのオーナーW64Sの満足度5

2008/12/17 22:52(1年以上前)

カシオと日立も使ったことのある彦十郎です(^_^)
W64Sにはカシオや日立のようなショートカット機能はありません。
しかし、似たような機能で、決定ボタン一発で呼び出せる「カスタムメニュー」というのがあります。
使い勝手は若干落ちますが、その「カスタムメニュー」に好きな機能を12個まで登録できます。
通常決定ボタンを押すとプリセットされたメニューが開きますが、カスタムメニューを選択して終了させると次からは、プリセットメニューではなくカスタムメニューが一発で開くようになります。
カスタムメニューにはほとんどの機能は登録できますが、お気に入りに登録しているサイトは登録できません。

書込番号:8800144

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13件

2008/12/17 23:31(1年以上前)

彦十郎さん回答ありがとうございました!
カシオのショートカット機能はかなり便利で重宝していましたので、ちょっと残念です(..;)

書込番号:8800469

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

写真

2008/12/17 08:16(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > W64S

3日前に、 初めて写メで9連写モードを使い データフォルダに保存しました。
そしたら、今見たら、その9枚の順番が バラバラになっています。一枚目の写真が最後の方になってたり 7枚目の写真が真ん中らへんになってたり…。
3日前はちゃんと順番通りに見れたのに。
ベストショットなだけに 残念です
どうしたら順番通りになるんですか?どなたか教えてください!

書込番号:8796757

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:218件

2008/12/17 08:32(1年以上前)

連射する前に通常撮影した写真を削除しませんでしたか?

書込番号:8796803

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2008/12/17 08:36(1年以上前)

いいえ そのまま 保存にしましたよ〜。

書込番号:8796817

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2008/12/17 15:25(1年以上前)

おばちゃん言うな…さん 意味がよく分からないのですが、連写する前の通常写真って 連写ではない全然違う写真ですよね?
それだったら 消したかもしれないです でも多分 連写した後です、要らない写真は捨てたかもしれません。
連写した写メはそのまま9枚残っていますよ。
なんか 意味がぐちゃぐちゃになってしまってすみません。
わかりましたでしょうか?

書込番号:8798117

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

機種変更において

2008/12/15 11:53(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > W64S

クチコミ投稿数:10件

質問させていただきます。

現在、W52Hを使っていて、今月で18ヶ月経ちます。
そこで質問です。

僕はフルサポート/シンプルが始まる前に機種変をしたので加入していないと思うのですが、
今、機種変更した場合どうなるのでしょうか。
その辺のしくみがよくわからないので教えてください。
お願いします。

ちなみにこの機種の画面が小さいですが、気になりますか?

書込番号:8787398

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5件 W64SのオーナーW64Sの満足度5

2008/12/15 19:47(1年以上前)

初めまして。
先日K's電気のauショップにてW41SからW64Sに機種変更しましたが、4つ縛りがありました。
うろ覚えですが、
・auプレミアメンバーズ加入
・ダブル定額ライトかダブル定額に加入
・指定割加入
・安心ケータイサポート加入
だったと思います。ショップによって違うかもしれませんので、あくまで参考程度にお願いします。価格は54000円、12ヶ月分割を選択しました。(一括より若干キャッシュバックがありました。)

画面の大きさは別に気になっていません。使い方によると思いますが。

書込番号:8788961

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1774件Goodアンサー獲得:23件

2008/12/16 21:22(1年以上前)

私もスレ主さんと同様に機種変更縛りやその他が気になり
機種変更がおっくうになり
W51Hを21ヶ月(←最長記録(笑))使っています。
3ヶ月ぐらい前に
61SHにAUショップで機種変更をしようとしたら

縛りオプションを支払い時点で初めて出して来たので

『止めます』

と機種変更を止めて未だに51Hです(_ _)


で、本題

フルサポート、シンプル適応以前の方はその縛りやルールに従っていません。

ただ、今度、機種変更される際にはどちらかに入ることになります。

私は、基本料金もかなり安くなるシンプルプランで機種変更をしようとしていましたし、そのつもりです。

AUはIDO時代から使っていますが

新しい物好きで機種変更が1年ぐらいの私としては

『オプション縛りは、つけるな』
『キャッシュバックがつくプランは機種変更が頻繁なユーザーにはマイナス』

が良さそうな傾向が見えます。

書込番号:8794471

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:32件

2008/12/17 23:13(1年以上前)

はじめまして。
私の経験からお話をさせて頂きます。
まず、誰でも割等の2年確約による割引プランをご利用の場合、24ヶ月の更新月以外に解約する場合は9775円の解除料が発生します。解約ではなく、機種変更若しくは増設の場合は、満了前でも継続で機器代金を払えば、変更が可能です。その際、シンプルorフルサポがにより、機器代金を払います。
私の場合は今月が24ヶ月だったので、解約して62Sをシンプル0円で契約し、9000円分割割引の適当を受けてます。

書込番号:8800337

ナイスクチコミ!0


ma216さん
クチコミ投稿数:69件Goodアンサー獲得:9件

2008/12/18 01:16(1年以上前)

現在の番号を変えずにauを使い続けたいのであれば機種変更されたほうが得だと思います(フルサポートでは月々のポイントが2倍以上になりますしシンプルの場合は基本料金が安くなるため)。

私は前機種を昨年の10月(買い方セレクト前)に購入してましたが上記の理由で6月末にフルサポートで機種変更(増設)しました。
フルサポートの解除料が掛からなくなったらシンプルで機種変更か料金コースを変更する予定です。






書込番号:8801032

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2008/12/18 16:16(1年以上前)

皆さま返答ありがとうございます!!
返事が遅れてしまってすいません;;

本題ですが、
今考えている選択肢は、
この機種に変更(フルサポ)するか、
24ヶ月経つまで今の機種を使い続けてDoCoMoにMNPで機種変更するか
で揺れています。

う〜ん…
悩める日々が………

書込番号:8803152

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

イルミネーション表示

2008/12/14 00:32(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > W64S

クチコミ投稿数:3件

初めまして、W64Sのラティスブラックを使っています。
イルミネーションの表示なんですが、個別設定で充電中の表示や電話の開閉時を設定して、
確認時は3種類のアイコンとイルミネーションのバーが一緒に点灯しますが、実際に充電し
たり電話を開閉すると3種類のアイコンは光らず、バーしか光りません。これはそういうも
のなのでしょうか。同じ64Sを使っている方、どうでしょうか?

書込番号:8780015

ナイスクチコミ!0


返信する
彦十郎さん
クチコミ投稿数:15件 W64SのオーナーW64Sの満足度5

2008/12/14 11:06(1年以上前)

私も同じラティスブラックのW64Sですが同様です。
そういう仕様のようですね。

書込番号:8781600

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2008/12/14 17:54(1年以上前)

彦十郎さん、返信ありがとうございます。
やっぱりこういうものなんですね。ハッキリして良かったです^^

書込番号:8783448

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ17

返信4

お気に入りに追加

標準

ラティスブラックの色合い

2008/12/13 13:07(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > W64S

クチコミ投稿数:16件

W64S(ラティスブラック)を購入したのですが、どう見ても紫色にしか見えません。。。

同じくラティスブラックを購入された方はどうですか???

光に照らせば完璧に紫色になるので正直ブラックを買った意味がありませんでした。

書込番号:8776615

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:241件Goodアンサー獲得:12件

2008/12/13 17:20(1年以上前)

モックを見てなかったのですか?

買ってから色がおかしいと言っても
それは、完全な自己責任ですよ。

質問の意図がおかしいです。

書込番号:8777644

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:16件

2008/12/13 17:59(1年以上前)

だっとだっとさん!

頭が堅いな〜

質問の意味ぐらい分かってくれや

モック? そんなん見てから買ったし、店舗で商品見てから買ったけど、じっくり家で見たら紫色に見えたからみんなの感想を聞いてるだけやん。

子供じゃないんやから理解してくれよ〜

説明書くのめんどくさいわ↓

書込番号:8777820

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:241件Goodアンサー獲得:12件

2008/12/13 20:18(1年以上前)


その程度の、文章力しか
あなたにはないということですよ。

人に自分の伝えようとしていることが
伝えられなければ
自分を反省するのではなく
先に人を批判する稚拙な態度と
返信文章の幼稚さ。

まいずれにせよ、モックを見て買った自分の責任には
変わりませんが。
しかも他人が自分と同じように
黒に見えようが見えまいが、このスレッド自体は
何の意味になるのですか?

全く理解できません。

書込番号:8778492

ナイスクチコミ!6


kuro.1221さん
クチコミ投稿数:6件

2008/12/14 04:42(1年以上前)

スカイハドソンさん

否定されたからっていきなりのケンカ口調はいかがなモンかと…。

私もだっとだっとさんと同意見ですが、モックを確認したなら一目瞭然かと思います。
私もモックを見て紫だと思ったので購入を控えた一人ですから。

書込番号:8780644

ナイスクチコミ!7




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

画質について

2008/12/12 21:59(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > W64S

クチコミ投稿数:2件


ケータイの機種変を考えていて、
今の所、W64Sにしようと思ってます!
ですが1つ2つ気になることが、、、

1つ目は、液晶最大表示色数についてなのですが、
この機種は約6.5万色であり、他と比べて低いですよね?
やはり汚いのでしょうか?
他と大分差があるので、結構気になってます・・


2つ目は、カメラの画素数についてです!
320万画素がどのようなものか分からないので、
どなたか写真を貼って頂けないでしょうか?


今W64Sをお使いの方、良かったらお返事下さい!

書込番号:8773595

ナイスクチコミ!0


返信する
remo.さん
クチコミ投稿数:47件Goodアンサー獲得:2件 W64SのオーナーW64Sの満足度5

2008/12/13 00:56(1年以上前)

はじめましてヤ
私も購入前に液晶最大表示色数が気になってましたが、使ってみると全くと言っていい程気になりませんでした~

写真写りはデジカメケータイと比べると多少劣りますが、普通のケータイカメラと言った感じです~

最新の800万画素のW63CAと比較しても
私はこのケータイ(W64S)のが好きですイ

書込番号:8774733

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2008/12/13 21:47(1年以上前)


お返事ありがとうございます!

お使いの方が気にならないとおっしゃるならそうなんですね!
良かったです♪

カメラの件も丁寧に答えてくださってありがとうございます><”
ちなみにですが、撮った写真を載せて頂くことって出来ませんか?

ずうずうしくてすみません;;

書込番号:8778975

ナイスクチコミ!0


remo.さん
クチコミ投稿数:47件Goodアンサー獲得:2件 W64SのオーナーW64Sの満足度5

2008/12/14 01:01(1年以上前)

写真掲載したいのですが、コメント本文への写真の貼り付け方が分からず…
(*Pд`q)。゜
アタフタしてます。

分かったら掲載してみますね(pq'∨`●)☆.+

書込番号:8780177

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「W64S」のクチコミ掲示板に
W64Sを新規書き込みW64Sをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

W64S
SONY

W64S

発売日:2008年11月 1日

W64Sをお気に入り製品に追加する <201

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)