W64S のクチコミ掲示板

W64S

グローバルパスポートGSMや319万画素CMOSカメラを備えた折りたたみ式ワンセグ携帯電話

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2008年11月 1日

販売時期:2008年秋冬モデル 液晶サイズ:2.7インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:319万画素 重量:120g W64Sのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

W64S のクチコミ掲示板

(1296件)
RSS

このページのスレッド一覧(全245スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「W64S」のクチコミ掲示板に
W64Sを新規書き込みW64Sをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

韓国で使えますか?

2008/11/16 00:07(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > W64S

クチコミ投稿数:502件

グローバル機能について質問です。
W64SはGSMですが、韓国では使えないのでしょうか?
同じSONYのGSMでも。docomoのは韓国で使えるようですが。

WEBサイトで調べた結果はこうなりました。
SONY製品で、韓国で使うにはdocomoでないとだめなのでしょうか?

どなたかご存知の方よろしく。

書込番号:8646318

ナイスクチコミ!0


返信する
tokio_k1さん
クチコミ投稿数:134件Goodアンサー獲得:5件

2008/11/16 08:34(1年以上前)

韓国はW-CDMAとCDMAがサービスされています。GSMは使えません。
ローミングで使用するには,DoCoMoかSoftbankの場合には3Gローミング
できる機種(現行機種であれば大半),AUではグローバルパスポートCDMAだけです。
それもなぜかSAだけです。現行機種ではW63SAですね。

以上,ご参考まで。

書込番号:8647398

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:502件

2008/11/16 08:59(1年以上前)

tokio_k1さん 
早速詳しい解説をありがとうございました。

折角AUを続けてきたのですが、迷いますね。
早めにAUが3Gローミングとやらを行わない場合
私はDoCoMoに移るかもしれませんね。
3G+GSMで韓国が入っていると、ほぼ世界主要国をカバーできますから。

書込番号:8647475

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2008/11/25 12:41(1年以上前)

auの秋冬モデルにCDMA対応モデルが有りますよ。日立・カシオとシャープです

書込番号:8688896

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:502件

2008/11/28 00:45(1年以上前)

ダックスフンド♂さん ありがとうございました。

も一度チェックしてみますが、GSMの方が使える国がはるかに多いようです。
ところが、tokio_k1さんのご指摘のように、GSMは韓国では使えません。
従ってAU唯一のGSMのW64S(ソニー)も韓国で使えない状態だと思います。

しかし、DOCOMOのGSM機種は3Gなるものも付いていて韓国でも使えるようです。
ここで私はDOCOMOへ移ろうかと迷ってしまうわけです。

書込番号:8701064

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信6

お気に入りに追加

標準

au携帯電話 > SONY > W64S

W61Sやreの未使用の電池パックを持ってるんですがW64Sにも使えるんでしょうか?

書込番号:8644707

ナイスクチコミ!0


返信する
kangsさん
クチコミ投稿数:27件 W64SのオーナーW64Sの満足度5

2008/11/15 23:38(1年以上前)

W64Sの電池パックは   64SOUAA
W61Sとreは      51SOUAA

型番が異なっているのでW64Sには使用できないですね。。

書込番号:8646146

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17件

2008/11/16 01:14(1年以上前)

電池パックの型番?から見ると違いますがW4*SシリーズとW5*SシリーズとW61〜3Sは違いますがどれも電池パックの形や電池容量?などが同じで使い回しができていましたよねぇ?
なので今回のW64Sもつ買い回しができるんでしょうか?

書込番号:8646638

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2008/11/16 03:10(1年以上前)

出来れば電池パックの画像など(大きさが分かるような)がないでしょうか?
あと電池パックの容量など…
ホントにしつこくてスイマセンm(_ _;)m
今度買い替えたら2年縛りになってしまうんでついつい買い替えに慎重になってしまって…

書込番号:8646994

ナイスクチコミ!0


kangsさん
クチコミ投稿数:27件 W64SのオーナーW64Sの満足度5

2008/11/16 14:49(1年以上前)

別機種
別機種
別機種

本体と電池

電池パック入れるところ…金具の付いている部分にも機種によって違いがあるようです

1円で分かりますか?(汗)

こんにちは。
電池パックはその端末に合った規格で作られているので、中の部品や何か一部でも変わっていたら型番は変わります。
ですので、形が全く同じで、なおかつ新しい端末にもピッタリはまれば絶対64Sでしか使えない!というわけではないかと思いますが、故障・不具合等を考えると、メーカーで出されている型番の電池パックが望ましいかと思います。。

auの方でも、やはり、機種が高額になり、分割で2年払いのお客様の為に、1年経てば電池パック無料サービスを行っているようです。
もちろん、安心なんだかっていう315/月のサービスの加入になりますが…。

D社だと、毎月いくら…の補償に入らなくても、電池のふくらみは無料で新しい電池と交換、1年以上で500ポイント・2年以上で無料で電池パックプレゼントとアフターサービスが充実しているのに、auは何だかな…ふくらみでも、自腹ですし。。

64Sには満足なものの、auのアフターサービスは微妙です↓もっと良くなる事を期待しますねぇ。。

話はそれましたが、電池パックの写真を掲載しますので、参考までに…★

書込番号:8648745

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17件

2008/11/16 21:16(1年以上前)

auには月額315円で安心何チャラで電池パックを一年後にくれるんですか!?
知らなかったです! !
指定割を外して安心何チャラに入ろうと思います! !
あとわざわざ電池パックの写真も本当にありがとうございます! !
少し様子を見て安くなったら買おうと思います! !

でもW65Sが発表・発売されたらまた考えるんだろぉ〜なぁ。。。。
とりあえず年内には買い替えたいと思います! !

書込番号:8650265

ナイスクチコミ!0


Roma120さん
クチコミ投稿数:1295件Goodアンサー獲得:133件

2011/02/08 13:37(1年以上前)

http://www.naruhodo-au.kddi.com/qa5736953.html より。

「 51SOUAA と 64SOUAA は、商品コードが異なりますが、同じ電池パックです。
W64S が出た時に、商品コードのみが新しくなりました。」

ちなみに、64SOUAA は、下記の機種に対応しています。
URBANO MOND、S003、URBANO BARONE、BRAVIA(R) Phone U1、S001、
W64S、re、W62S、W61S、W51S、W52S、W53S、
W41S、W42S、W43S、W44S、W32S

書込番号:12624162

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

おしらせアイコンって・・・

2008/11/13 20:50(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > W64S

クチコミ投稿数:66件 W64SのオーナーW64Sの満足度4

あれはメールや電話のマークが光るだけで、時計が点灯できるわけじゃないんですか?
時計をはめない私としては、すぐに携帯で時間が分かれば便利なのですが・・・

もし、時計が見れないのであれば、画面を回転させて内側を常に表にしておけば見れますよね?
そのように使っていたら劣化が激しかったり、充電も頻繁に必要になったりするんでしょうか?

あと、価格が2万程度に落ちるのって、半年以上かかりますかね。。。?
機種によってはもともとそのぐらいのもあるけど、これは少し高めで;;

書込番号:8636103

ナイスクチコミ!0


返信する
kangsさん
クチコミ投稿数:27件 W64SのオーナーW64Sの満足度5

2008/11/15 00:53(1年以上前)

別機種
別機種
別機種

お知らせアイコン(時間表示はされません。)

画面をクルッと反転させた時

時間がたつと、省エネ。。真っ暗

お知らせアイコンは、不在着信や未読メール(Cメール)があった時に、光でお知らせするものです★
メールの未読がある場合はメールのアイコンだけ点滅します。

普通に折りたたんだ状態からは、やはりサブディスプレイが無いので時計表示はされません。

画面はクルッと回して利用しても数秒後には画面は真っ暗(省エネ?)になってしまいます。
もちろん、サイドのボタンを適当に押せば、画面が点灯して時間が見れます。

劣化というか、画面も傷が付きやすくなると思います。
画面が真っ暗になるので、電池の減りはなんとも言えませんが。。

確かに金額高いですよね…。。
何カ月かすれば今より安くなる事も考えられますが、安くなる前に色によっては(人気の色は)販売終了になってしまったりするかもしれません。。

書込番号:8641551

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:66件 W64SのオーナーW64Sの満足度4

2008/11/16 13:44(1年以上前)

お返事ありがとうございます!!
とても参考になりましたし、実機を触ってみて夏モデルのレスポンスの遅さに比べて格段に良いのでやっぱりほしい!と思いました・・・

冬のキャンペーンもあり、シンプルコースにしようかと、今日AUショップに料金等の説明を聞きに行きました。
シンプルだとなんと5万4千…高い↓↓
でも、月々750円引き(12ヶ月)、SSプランだと今より月々980円引き、2年間で32520円のお得になる計算…。さらに使えば月々980円得…
2年間で考えれば2万円ちょぃで機種変更をしたことになります。

で、もう1つの購入パターンは白ロムを2万程度でで手に入れる!
そうすると、2年間でチャラというより、今よりマイナスの価格で利用できる・・・
(シンプル契約で今より980円月々お得なので、2年間で23520円。この場合中古になるらしいので月々750円の割引は適応しないようです。)
でも、オークションで購入したことが無いので不安もありますが。
実際店舗と同じ純正のものを送ってくれるのかど〜か・・・初期不良などの対応とか・・・

書込番号:8648525

ナイスクチコミ!1


kangsさん
クチコミ投稿数:27件 W64SのオーナーW64Sの満足度5

2008/11/16 15:11(1年以上前)

こんにちは★
夏モデルは本当に最悪でしたね。。
au、考えて出してくれよ。。と思いました。

確かに54000円は…高いです。。
オークションで購入するメリットは安い!に尽きるでしょうね。
持ち込みという形になるので、安心ケータイサポートには入れません。。

ただ、持ち込みでも機種に対して3年の保障はあるので、前に使っていた方が購入した日から3年の保障になります(auショップで分かるようです)。
自分で把握しておくためにも、保証書があれば尚良いかと思います。

もちろん、水濡れなんかはどちらにしても有料ですが。。

長く使う方でしたら、1年後に無料で電池パックもらえるようですし、auで購入した方がサポートも付いて良いかと思いますが、ちょこちょこ変える方でしたら、安く手に入れた方が良いですね★



書込番号:8648814

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

SonicStageの曲を

2008/11/13 15:00(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > W64S

スレ主 ken453さん
クチコミ投稿数:7件

お聞きしたいのですが、
SonicStageに保存してある曲を
この携帯に移して聞けますか?

またこの機種に限らず他の携帯でも聞けるのでしょうか?

書込番号:8634997

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:395件

2008/11/13 15:23(1年以上前)

lismoのマークがあるので使えますよ。

http://www.au.kddi.com/lismo/

書込番号:8635071

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:139件

2008/11/14 23:43(1年以上前)

残念ながらauMusicPort対応機種ですが、KCP機種の為
『LISMO PORT』対応はしていません。

KCP+機種をお選びください。

書込番号:8641200

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件

2008/12/13 07:42(1年以上前)

遅ればせながら・・・

SonicStage側で転送したい曲をWAV変換すればMUSIC PORT経由でW64Sへ転送可能です。

WAVフォーマットに対応しており、LISMO PORTやMUSIC PORTがあればどの機種でも転送可能だと思います。

書込番号:8775479

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 お出かけ転送はDoCoMoのみ!?

2008/11/09 00:00(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > W64S

スレ主 ama.-.saさん
クチコミ投稿数:27件

ブルーレイディスク(BDZ−A70)等の「お出かけ転送」は、DoCoMo以外今後も対応しないのでしょうか?同じソニー製ならと思っていたのですがぁ、似たような機能とかau機種でありますか?

書込番号:8615088

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信8

お気に入りに追加

標準

W65S

2008/11/07 04:09(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > W64S

クチコミ投稿数:370件

冬モデルの隠し玉でW65Sがあるらしいのですが、誰か情報をお持ちでしょうか?
うわさレベルでもかまいません。

書込番号:8606674

ナイスクチコミ!0


返信する
blackmaさん
クチコミ投稿数:372件Goodアンサー獲得:34件

2008/11/07 22:21(1年以上前)

こんにちは!
W65Sですが個人的には楽しみな端末ですね。
W64SがKCPなのに対してこちらはKCP+のハイスペック端末との噂が広まってるようですよ、

形状はストレートかスライド説が有力らしく、ウォークマン携帯とのこと。

隠し玉といえばW44Sがそうでしたっけ?

早くデザインなど知りたいものですね!

書込番号:8609625

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2008/11/15 22:04(1年以上前)

今日W64Sを購入しましたが、その時AUショップの店長さんにW65Sについて尋ねてみました。
店長さん曰く、「秘密ですが。」と前置きの後、「はっきりではありませんが、iPhoneのような感じになるそうですよ。AUから期待しててください。」と言われたそうです。
詳しくはまだ判らないそうですので、定かとは言えませんが、どんな感じか期待ですね。

書込番号:8645556

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:257件Goodアンサー獲得:12件

2008/11/16 09:16(1年以上前)

>iPhoneのような感じになるそうですよ。

遂に携帯電話と音楽プレーヤーの融合の時がっ!
ん?でもそれって普通にウォークマン携帯の事じゃ…
タッチパネルで操作できる様になるのかな?
3インチ以上の液晶で高性能カメラが付いていれば良いんですが
ワンセグ、Felica無しじゃないだろうな…

頼むよSONY、最強の携帯を出してくれ〜〜

書込番号:8647521

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:370件

2008/11/17 21:34(1年以上前)

どうやら、ウォークマン携帯が有力なんですかね。
期待したいけどKCP+なんて話もあるし、だとすると微妙かな?

書込番号:8654848

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:257件Goodアンサー獲得:12件

2008/11/21 00:54(1年以上前)

>どうやら、ウォークマン携帯が有力なんですかね。

ネットの噂ではウォークマン説が有力ですね
09春モデルからは各メーカーから高音質着うたフル対応の端末が出るみたいなので
もしウォークマン携帯が対応第一号なら牽引役としてピッタリでしょうし


>期待したいけどKCP+なんて話もあるし

間違いなくKCP+でしょうが改善しているかもしれないですよ
W64SHを買われた方の報告では、思ったほどモッサリ感は無い様ですし
各メーカーがKCP+にようやく対応出来てきたのかも(笑)

書込番号:8668934

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:257件Goodアンサー獲得:12件

2008/11/24 10:15(1年以上前)

機種不明

とあるブログから拾いました
ガセかも知れませんがこれだったら液晶小さすぎ…
以下ブログよりです。

小型のウォークマン携帯ヘッドフォン!?

謳い文句・・・新技術の凄いサウンド音譜!?

サイズ:44×75×18!?

液晶:1.8インチQVGA(240×320)

形態:タッチセンサー付きスライド機!?

本体メモリ:4G(データフォルダ3.5G、その他が0.5G)!?

カラーバリエーション:パープル×ピンク、グリーン×ブルー、白、黒!?

Bluetooth!?

書込番号:8683275

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:370件

2008/11/24 23:50(1年以上前)

R10セレソンさん度々情報ありがとうございます。

>間違いなくKCP+でしょうが改善しているかもしれないですよ…
すでに発売された秋冬モデルのクチコミを見ると、かなりKCP+は改善されてきたみたいですね、これなら期待できるのかも。

>液晶:1.8インチQVGA(240×320)
たしかに今の時代1.8インチというのは小さすぎですよね…。
最近は最低レベルでも2.8インチですからね。

>形態:タッチセンサー付きスライド機!?
タッチセンサー付き…、タッチパネルの良し悪しは別として、タッチパネルの増えた秋冬モデルの中では見劣りするか?

>本体メモリ:4G(データフォルダ3.5G、その他が0.5G)!?
音楽データだけを考えればこれでも十分と思うけど、iPhoneを対抗に考えると見劣りするかも?


ソニエリにはいい意味で期待を裏切って欲しいですね。

書込番号:8687110

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件

2008/11/29 20:53(1年以上前)

W65S(ソニー・エリクソン)
・Sportio(スポーティオ)よりもさらにコンパクト
・数字キーもSportio並に小さい
・ウォークマンケータイ(ipod代わりに使用できる?)
・1.8インチQVGA液晶
・データフォルダ:4GB
・タッチセンサー有
・高音質着うたフル対応

【発売日】
12月8日(月)予定

ってネット上のうわさです。

書込番号:8709179

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「W64S」のクチコミ掲示板に
W64Sを新規書き込みW64Sをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

W64S
SONY

W64S

発売日:2008年11月 1日

W64Sをお気に入り製品に追加する <201

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)