
このページのスレッド一覧(全245スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2009年3月27日 19:38 |
![]() ![]() |
31 | 12 | 2009年3月25日 11:16 |
![]() |
0 | 1 | 2009年3月24日 18:10 |
![]() ![]() |
5 | 14 | 2009年3月23日 12:31 |
![]() |
0 | 2 | 2009年3月22日 01:10 |
![]() |
0 | 2 | 2009年3月19日 21:41 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


W64Sを実際に使ってる方にお聞きしたいです!
文字入力の際、変換する時上下左右に選択することはできますか?
変換候補の中を上下しか出来ない携帯もあるみたいで、64Sはどうなのでしょうか?
またストラップはどの部分に付けることが出来ますか?
0点

家族が64Sを使用しています。
変換は上下左右にできますのでご安心を。
ストラップホールは右利きの人が持つ場合は親指の付け根辺りの位置にあります(表現がうまくできなくてごめんなさい)。
文字を打つときには多少邪魔になるかもしれませんが、カメラを使うときには邪魔になりませんね。
書込番号:9311191
0点

上下左右出来ますか!!
ありがとうございます!
ストラップもありがとうございます!分かりました♪
書込番号:9311584
0点



機種変しようと思ってるのだけど迷ってます。
大きさとデザインが気に入ったし、こちらの価格com.でも皆さんのレビューがすごくいいので、このw64sにしようと思い、ショップに行ったのだけど、なぜかauの店員さんはイマイチこの機種は「おすすめ」してくれない。機能が他のと比べて悪いとのこと。
第二候補のp001と迷っているのです、というとp001の方が画像もきれいだし機能もいいですよ。たしかひとシーズン前にw62shとw64sを迷った時も店員さんがw62shの方がいいって。w62shってここではすごく評価低いんだけど。店員さんは機能の多さにしても画面のきれいさにしてもこっちの方がいいですよって。
ネットの口コミでは、このw64sってすごい評判いいんですよ、auの中で1番なんですよ、って言うと皆びっくりされるんだけど・・・
ここの情報をすごく頼りにしていただけに、少々迷っています。
人それぞれ好みが違うかもしれないけど、ここでw64sってすごく評価高いけど、ほんとのとこどうなんでしょう??
っていうか、p001とすごく迷ってるんですが、決断力のない私にどなたかアドバイスお願いします。
2点

単純に比較する材料が違うだけだと思います。
ショップの人、特に量販店などの人は、機種の不具合のことなんか知らない人が多いのは当たり前で、その機種の特徴、例えば解像度がいいとかカメラの機能がいいとか等を比較してこちらがいいという風に薦めます。
W64Sはというと正直特徴的に売りになるものがないんですよね。
カメラも300万画素だし、液晶もQVGAだし2.7インチといまどきの携帯にしては小さい方だし、、、と。
だから、特徴のある機種を薦めるんだと思います。
このサイトは実際使った人の意見が書き込まれるサイトです。
スペック等は購入前に事前に調べれば分かることですよね。
よってKCP+の機種はレスポンスは良くなっているが相変わらずバッテリーの持ちはKCP比の3分の2程度だし、春モデルでもKCPほど良くないし、、、ということで悪評が付きます。
そこへいくと、W64Sはスペックは購入前に分かっているので、KCP機でレスポンスもよく、バッテリーも今までどおり良くもつということで高評価が付くのです。
ちょっと分かりにくい説明になりましたが、言いたかったのは、
ショップでは、機能重視での評価。
価格.comは機能面は理解したうえでの実際使用しての評価。
の違いだと思います。
本題ですが、個人的意見ですが、
画面の美しさ(緻密さ)と大きさをとるならP001、
バッテリーの持ちとレスポンスをとるならW64S
といったところでしょうか。
書込番号:9289625
8点

kztk36さんにもう1票。
個人的には画面のWVGA・FWQVGAが分かれ目になると思います。
もしかしたら、スレ主さんの行かれたお店というかそこの店員がW64Sのここに出ている問題を一手に引き受けてしまったのかもしれませんね。(苦笑
書込番号:9289820
3点

他人の意見なんて話し半分ぐらいに聞いてる方がいいですよ。
自分は画面のサイズが小さ過ぎて、64Sは無しになりました。
書込番号:9290299
2点

「機能が低い」というのは恐らくkcpなので、対応していないサービスがある、
という意味でしょうね。
例えば、評判がいいからといってこの機種を買った人が、auBOX対応してないじゃん、
とか、えっauってマルチがあるから便利ってきいてたのに・・・ということも
あるかもしれません。
ここの常連さんたちは、すべて承知の上で動作の面からあえて古いプラットフォームを
選んでいることもあるので、店員さんの判断とは違っていることもあるでしょう。
kcpは動作が安定しているので不安材料は少ないと思います。
(これはあくまで想像ですが、不正データに敏感に反応することも少ないのかも
しれませんね。)
書込番号:9290780
2点

こんなことがありました。
私も64Sがここで絶賛されているのを観て
「よし!買いに行こう!」と決意して
いざショップに向かうとなかなか買えませんでした。
画面の小ささがどうも気になるのです。
先日、W64Sを持っている男性に
「あ、コレ、ネットで絶賛されてて、すごく使いやすいんですよね!」
と聞いたところ
「ああ、ショップの店員さんも言ってたな〜。だけど小さいから
『携帯持ってるぞ!』
という感がいまいち湧かなくてなんか好きじゃない。」
と言われてしまい
「あ、なるほど〜、私が感じてたのはこれだ」
と思いました。
画面の綺麗さ、デザイン、バッテリー、カメラ、ボタンの押しやすさ・・・等々
ようは個人の価値観ではないでしょうか。
P001でもいいと思いますよ。
マイナスを補ってあまりある、魅力が十分あると思います。
書込番号:9293891
2点

ただし〜!(汗)
ここ(価格)で上位をとる製品は
間・違・い・な・く
買って満足感が高いので
買って後悔はないと思います
それは断言できます(いいすぎたかな?)
書込番号:9293980
2点

皆様お書きの通りです。
かつ、店員には、「売らなきゃいけない(自分が生きていくために)」ということもありますから、
「私なら絶対こんなの買わないけど、一応商品として出してる以上、お客さんには売りつけなきゃなー」
というのもあります。
私は携帯にしろカメラにしろ、他にしろ、店員の言うこと100%は信じません。
「あんたこれ持ってるの?使ってるの?食べたことあるの?」Yes と答えたなら、まだ多少信用はします。
たいがい、使ったことがない、食べたことがない人が「便利ですよ〜」「おいしいですよ〜」って売ってるんですよ…
私も営業(携帯ではないですが)ですが、だからいつも怒られるんですね。(^^;)
自分が使わない(使えないと思う)ものは一切勧めない。
勧めるためにはまず自分で使ってみる。お客さまに勧めるのはそれからです。
自社製品じゃなくて、他社製品をこっそり勧めることもあります。
それがお客さまのためになるのなら、そのほうがいいと思うから。
そんな店員ばかりだと、ちったぁ信用もできるようになるんですけどね。
そんな親身な店員が増える前に、そんな店員をクビにして、失業者が街にあふれますわ…
書込番号:9294076
7点

皆さん、ほんとうにほんとうに、アドバイスありがとうございました。
しかも、また私の質問といったら、言葉足らずの分かりにくい文章で・・・・
それにも係わらず、親切なコメント、ほんとにありがとうございました。
w64sが発売されて以来、ずっと迷っていたんですが、やっと決断できました。
今月中には、機種変更しに行ってきまーーす!!
どちらにしたかは“ヒミツ”です(笑)
ps.最初のスレッドの時、アイコンが男性になってましたが、一応“女”でーす(^^)
書込番号:9294907
0点

蛇足ですが・・・
店員はお客様のことを考えて機種を勧めてくることは少ないと思っていいと思いますよ。
お店として利益率の高いのとか、キャンペーンで今月はこれを売らないといけない
みたいのがあるので、お勧めとかは参考にならないと思います。
単純に機能とかを聞くだけに留めておいたほうが無難です。
書込番号:9295764
1点

auショップでお願いすれば実機を触らせてくれます(実機があれば)
実際に触ってみないと分からない操作性なども確認できますので、最寄のauショップで確かめてみては如何ですか?
書込番号:9298336
0点

機能と使い勝手は違いますからね。
使いやすさは目的のアクションにアクセスしやすいとか
レスポンスが早くてサクサク動くとか手になじみやすいとかね
機能だけたくさんあっても、ボタンなんども押したり、画面切り替えが遅ければ
意味がないですし、口コミの評価も話半分ですが、使った人の感想のほうが
判断の材料にしやすいですよね
書込番号:9300661
0点



>画像編集にはどんな機能がありますか?
撮影したフォトにフレームやスタンプを貼り付ける、リサイズする、画像を回転させるなどできます。
詳しくはauのHPの取扱説明書161ページを参照ください。
>また、文字合成の文字はどういったものですか?
>縁取りなどあるのでしょうか?
おそらくゴシック体だと思いますが、大きさや色が選べるようです。
縁取りはなさそうです。
取説162ページ参照ください。
書込番号:9297283
0点



娘が中学生になったら携帯を\0機種限定で、購入してあげる約束なので、
近くのauショップに下見に行ったら、
土日キャンペーンでいくつか0円機種がありました。
その中でデザインが気に入ったのが
W64S(ピンク) W62P(ムラサキ) Poo1(白) の3機種なのですが、
特に気に入っていたW64Sの評判が微妙で迷っています。
うちはそんなに裕福ではないのでそんなに機種変はできません。
長く付き合える機種をと考えています。
購入者のアドバイス、お願いします。
ちなみに母の私は現在カシオのW61CA使用です
0点

最近auは不具合が多いので気になってしまいますね。
この機種は確かにいい機種なんですがね。。。
スレ主さんの携帯のように長く使えると考えるとこの機種か、W62Pのどちらかがよいと思います。
W64Sは最近ちらほら不具合の話が出てきていますが、他機種に比べたらまだましだと思います。
デザインさえ気に入れば、シンプルなW62Pが長く使えると思いますが。。。
こちらのクチコミも参考にして検討してみてくださいね。
書込番号:9283844
0点

W62Pは親が使っているけど、いい機種だと思いますよ。
書込番号:9284322
0点

kztk36さん、au特攻隊長さん、
お返事ありがとうございます。
うちは家族揃ってauで、家族間通話やお家からau携帯へと、
利用しまくっていますが、
最近auの評判がガタ落ちのようなので悲しい限りです。
もともと私は携帯を子供にあんまり持たせたくない派なのですが、
習い事のお迎えやその他の諸事情で中学から持たせることとなりました。
なので、長く大事にしてもらえる機種を…と考えております。
W64Sは使いやすく、デザインも可愛らしいのでいいかなと…と思ったのですが、
書き込みに不具合の指摘が多く、悩んでいる次第です。
書込番号:9286057
0点

親が使いやすいと思っても子供も使いやすいと思うかどうかは…?
W64Sのどこらへんが使いやすいですか?
書込番号:9286144
0点

どこが使いやすいと言われても、持った感じとか、所詮子供なのでそんなもんなのですが…
私的には色が気に入っています。
うちの子、すぐ行方不明にさせてしまうので、置いておいて目立つ色がいいかと…
バッテリーの持ちも肝心な時に充電忘れたとか言いそうなので
いい方がいいかなと。
あと、カメラの画素数が少なくとも300万画素以上欲しいとか言っております。
親的にはちょっと防水があればいいなとか、丈夫であってほしいとかそんなもんです。
W62Pはいいのですが、画素数が少ないとか、もう少し可愛い色がいいとか、
わがまま言っております。
とりあえず、すぐに飽きられると困りますね。
書込番号:9286344
0点

あの外観で他と比べて使いやすいとも思えませんが。
カメラですか…、まあ子供の希望に応えるのは親の自由ですが。
書込番号:9286400
0点

カメラは確かに画素数は異なりますが写メールレベルでは大差ないと思いますが…。
前スレにも書きましたが長く使えるのを重視するなら62Pだと思います。
書込番号:9286530
0点

親との連絡専用なら同じキャリアにするのが一番良いのですが、
中学生なら友達とのメールに重きをおくのかもしれません。
仲間との兼ね合いもあるのかもしれませんが、softbankやディズニーモバイルも
選択肢にいれてもいいのかもしれませんね。
書込番号:9286572
0点

中学生の携帯電話で一番こわいのは親の考えが子供に伝わらなくなる事だと思います。
(私の子供は今年中学を卒業しましたが、親子間の対話ってこの3年間はとても難しくなったように感じます・・・第1志望校はだめでしたがまもなく携帯を買って上げます)
親が全ての責任を持って買う以上、その目的をハッキリさせることが何より大事かなと思います。今急いで買う必要があるのかどうか、良い機種がないなら無理に買い与える必要性を感じません。ぶしつけで申し訳ありません。
書込番号:9286708
3点

あくまでも好き嫌いの好みをベースとして、「特にお気に入り」ならW64Sでいいと思います。
確かに問題の発生はある様ですが、あまりそれを言うと購入出来る機種は狭まってしまいます。
(絞る必要はありますが。。。)
問題を見ていると、画面反転切り替えの不良(結構明確で原因は2軸ヒンジにある)、通信が出来なくなってしまう不良?(詳細状況は不詳ですが、それほど広範に出ているとは思えない?)といったのがメインではないでしょうか。
全ての方が出る訳では無いですから、ある程度の覚悟は必要というだけとも言え、ここの情報を知っていて購入するのとそうで無いのでは心の準備も違って来るとも言えるでしょう。
無難と言うならやはりW62Pではありますが、良いか悪いかは別としてP001が同条件の0円ならなら、レスポンスも改善されて来ていることもあり、現時点ではこちらもお買い得な気はしますね。
書込番号:9286810
0点

>>巨神兵さん、おっしゃる通りだと思います。
それで、うちは3年我慢させました。「小学生の間は携帯必要ない」と。
でも車がなければ生活が大変不便な地域です。
車で片道40〜45分かかるところに週2〜3回習い事に通っています。
親は子供を送って行ったら子供だけ降ろし、
どこかで時間をつぶしてまた迎えに行く感じです。
定時に終わらないこともあるし、終わるのもだいたい(日によって違いますが)
夜8〜9時なので携帯があればな…と思うことも度々ありました。
(体育館なので周りは真っ暗です)
中学は公立ですが我が家のある住宅地よりさらに山手の住宅地にバス通学で、
住宅地の中のバス通りよりさらに奥の奥まで歩かなければなりません。
人通りも少なく、毎年後をつけられたとか、変質者が出たとか耳にします。
子供は友達とメールしたいとかの理由で携帯を持ちたいのでしょうが、
親としては連絡用に持たせたいと思います。
いたずらっこさんのおっしゃる通り、他社携帯という選択肢もありますが、
ここら辺の地域ではauが一番通じやすいようで、
この間も知人がsoftbankからauに乗り換えました。
書込番号:9286893
0点

不具合や故障は、どの携帯電話会社のどの機種を選んでも全くないとは言えませんので、お子さんの気に入った64Sでいいのかも知れませんよ。
(所詮、器械なので壊れることもあるということです)
お気に入りの携帯であれば、愛着を持って長く大切に使ってくれると思います。
携帯電話を持つということは、利便性を手に入れられる反面、さまざまな危険と遭遇する可能性もあるということを理解して利用する必要もあるでしょう。
故障や不具合が発生した時、AUショップが頼りなので、最寄のショップが親切かどうかは大切なことだと思います。
書込番号:9287009
1点

ankoちゃんさん、そう言うご事情であれば(どうしても必要なら)特に申し上げる事はありません。
連絡用メインというお考えであればお気に入りのW64Sでよいのではないでしょうか?
下記は私の独り言です
小学生の子供と違って中学生になると、何でもかんでも親に話すという無邪気さが影を潜めてきて、自我確立と同時に周囲に気を使うようになることが普通です。何か悩み事があった場合はなるべく自力で解決しようと努力するようになります。とても良いことなんですが自分で処理しきれないような大きな事でも抱え込んでしまう子供もいるようです。
親がどこまで子供をフォローできるかということが重要と考えますが、何か悩み事があったときなどにネットの世界に子供を逃げ込ませないような使い方ができるならその携帯電話はきっと有用なツールになることと思います。
書込番号:9289330
1点

みなさま、ありがとうございます。
¥0キャンペーン、キャッシュバック付きが金・土・日限定だったので、
昨夜行って買ってきました。
一晩置いて再びW64Sを見ても、やはりこれが一番というかさらに気に入ったようなので、
これに決めました。
皆さんに押していただいたW62PやPoo1も良さそうなので最後まで悩んだのですが…
子供的にはデザインがちょっと渋すぎるかなぁ…と言われ。
巨神兵さん、アドバイスありがとうございます。
ご自分のお子さんの経験から、いろいろと思う所がおありなのですね…
私も子供の携帯には慎重で、中には小学校低学年から持たせている親御さんもおられるので、
本当にどうかと思います。
ただ共働きで、ご両親の帰りも遅く、ご近所との付き合いも密ではないお宅も多いので、
持たせたい親心もわかる部分もあるのですが…
最近の若い親御さんの中には、最初から家電を引かず、
家族全員がそれぞれ携帯という家も珍しく無くなってきていて…
まあそれはよそのお家のスタイルなので他人がとやかく言う事では無いのかもしれませんが。
規制と約束事はがっつりしておきます。
書込番号:9291316
0点



この機種をMNPで購入予定で今月から色々探してますが
ヨドバシ、ヤマダやミドリ、ジョーシンなどは0円ではなかったです。
阪神地区の大阪〜三宮辺りでMNPシンプル一括0円で購入された方はいらっしゃいますか?
0点

購入者ではありませんが、イオン(ジャスコ)、あるいはそれと競合するauショップとか近隣にありませんかね?
イオンですとさらに別途ワオンクーポンなどが付いていることがあると思いますが。。。
書込番号:9283540
0点

先週伊丹のジャスコにも行ったのですが64SHは0円でしたけど64Sはまだでした。
書込番号:9284130
0点



今、「22歳以下・50歳以上の新規契約」で10000円キャッシュバックキャンペーンが
行われていますが、HaRu割と同時にキャッシュバックすることは可能なのでしょうか?
ご回答宜しくお願い致します。
0点



クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)