
このページのスレッド一覧(全245スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 5 | 2009年1月23日 11:12 |
![]() ![]() |
1 | 1 | 2009年1月22日 23:06 |
![]() |
3 | 2 | 2009年1月19日 23:11 |
![]() ![]() |
1 | 1 | 2009年1月19日 23:00 |
![]() ![]() |
0 | 1 | 2009年1月19日 13:33 |
![]() |
0 | 2 | 2009年1月17日 23:01 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


こんにちは。こちらの機種が評判がよいので、購入しようとおもいます。
それで、パソコンに取りためている音楽や写真をこちらの携帯に取り込もうと思いますが、私のパソコンには、au music portがインストールできません(auお問い合わせに電話したら、ショップ製のパソコンはインストールできない場合もあると言われました)。
こちらの機種はLISMO Portの対応機種ではないので、LISMO Portも使用ができません。(LISMO Portの方はインストールできました。)
また、マイクロSDにパソコンから、直接、ドラッグ&コピーもできなくて、上記のソフトで、まず、携帯に転送して、転送した曲をマイクロSDに移さなければならないとも、auお問い合わせの方に言われました。
困っています。皆さんはどのようにしていらっしゃるのでしょうか。
無知な質問だったらすみません。過去スレも拝見いたしましたが、回答が見つからなかったものですから、質問させて頂きました。よろしくお願いします。
0点

microSDを直接PCにつなぐことができる環境であれば、
microSDのドライブのPRIVATE\AU_INOUTにデータファイルを
格納し、microSDを携帯に戻し、microSDメニューのPCフォルダから
データファイルを各フォルダに振り分けることが可能です。
しかし、この方法、画像ファイルは問題なくできますが、
たぶん、音楽ファイルは無理です。
どうしたもんか...
書込番号:8973453
0点

ぷにぷにぽん さん。すばやい回答ありがとうございます。やはり、無理ですかね〜。
LISMO Portに対応している他の機種を探してみたのですが、電話番号検索ができる機種がなく(仕事柄、電話番号検索は必要なものですから)、他の機能面でも納得いく機種が見つからなかったものですから、W64Sが一番の候補でしたけど。
う〜ん、どうしたもんでしょうかね。
書込番号:8973788
0点

そうすると、携帯での音楽はあきらめて、MP3プレーヤーを手に入れるか、
PCを買い換えるか(^^;)、
MNPを考えるか(^^;;)、
W64SがSD-Audioに対応していればよかったんですが。
うまくいかないものですねぇ...
書込番号:8973936
0点

私は、音楽と画像データは、i-Pod nanoに入れて、携帯電話は、あくまでも通信機器としての使い勝手の良さを基準に選ぶようにしています。
その方が、バッテリーの残量を気にせずに、音楽も写真閲覧もゲームも堪能出来ます。
「餅は餅屋に」ですよ。
アドレス帳の使い勝手が、この機種が一番良いと思うのなら、それを基準に選ぶべきだと思いますよ。
書込番号:8976556
0点



>モザイク機能
ピクチャアレンジで[モザイク調]を選択可能。
→マニュアルP.162
但し、0.3M〜3Mの解像度の写真に関しては不可能とのこと。
→マニュアルP.148
>切り出し
トリミングは可能です。
→マニュアルP.163
>反転
上下反転でしょうか? それとも色の反転でしょうか? 後者であれば、カラー写真のネガフィルムのように加工する[カラーネガ]機能があります。
→マニュアルP.157
マニュアルは以下のページからダウンロード可能です(pdf形式)。
http://www.au.kddi.com/torisetsu/pdf/w64s/index.html
書込番号:8974689
1点



携帯を開けるとイルミネーションが光るのですが、下の線しか光りません。
これは、こういうものなのでしょうか。もちろん閉じても同じです。
設定のリハーサルでは メールマーク 電話マーク アラームマークが出てきます。
みなさんはどうですか?
後、待ち受けの時、下のメニューみたいなものは消えないのでしょうか。
あれがあると、待ち受け画面が小さく見える気が...。
0点

こんにちは。
下の線はそういうものとして、
ご質問の
・電話マーク
・メールマーク
・アラームマーク
が点灯するのは
・電話の不在着信がある場合
(確認すれば消える)
・未読メールがある場合
(開いて読めば消える)
・アラームの設定(ON)をしている場合に点灯する
だったと思います。
(リハーサル時に全て光るのは仕様です。動作確認のようなものだと考えて下さい。)
それから待ち受け画面上の下部メニューは
・機能設定項目のメインディスプレイ表示設定に目を通していただければ非表示にする項目があるかと思います。
以上ですが参考になれば幸いです。
書込番号:8958964
2点



使用して半月ほどで、よく携帯は触る方ですがボタンが剥げてきてます…。
こんなに早く剥げるものなのでしょうか?
auショップに持って行ったら無償で修理してくれるんでしょうか…。
0点

私は購入して1か月経過して、かなりメールとかやる方です
ボタンが剥げるなんてあり得ないと思います
逆に落としても傷は付きにくく丈夫な携帯だなと思ってました
ショップに行って相談された方がいいですよね?
けど、なかなかショップも交換とかしてくれないみたいなので少し強く言った方がいいかなと思います
早く直るといいですね
書込番号:8960535
1点




そもそも最近のAUはACアダプタは別売りですよ。
http://www.au.kddi.com/seihin/ichiran/cdma1x_win/w64s/
AU純正の「共通ACアダプタ02 (0203PQA)」であれば入力100〜240V、50/60Hz対応なので問題ないかと思います。
http://www.au.kddi.com/seihin/ichiran/shuhenkiki/ac_adapter02/index.html
AU純正の「共通ACアダプタ01 (0202PQA)」だと国内専用のため、110Vの台湾で使用するのはメーカー保証外になるかと思います。
http://www.au.kddi.com/seihin/ichiran/shuhenkiki/ac_adapter01/index.html
台湾の電圧とプラグに関しては以下を参照してください。
http://abroad.travel.yahoo.co.jp/tif/bin/country_guide/areacd=0100/countrycd=TW/
書込番号:8957920
0点



W64Sに機種変更を考えています。
現在はW52Tを使用しているのですが、通話中に保留することが出来ません。
W64Sは通話中に保留(ミュートではなく、メロディが流れる)することは可能でしょうか?
どなたか教えて頂けますと幸いです。
何卒よろしくお願い致します。
0点

私も保留が出来ないか、auお客様センターに問い合わせてみましたが、この機種には保留の機能は無いそうです。
書込番号:8946901
0点

ご返信ありがとうございます。
保留機能がないとの事、残念です。。。
ビジネス用途での使用がメインなので保留機能は私にとっては必須でした。
他の機種で保留に対応した製品がないか調べてみます。
ありがとうございました。
書込番号:8950000
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)