W64S のクチコミ掲示板

W64S

グローバルパスポートGSMや319万画素CMOSカメラを備えた折りたたみ式ワンセグ携帯電話

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2008年11月 1日

販売時期:2008年秋冬モデル 液晶サイズ:2.7インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:319万画素 重量:120g W64Sのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

W64S のクチコミ掲示板

(1296件)
RSS

このページのスレッド一覧(全245スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「W64S」のクチコミ掲示板に
W64Sを新規書き込みW64Sをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

ストラップはつけられないの?

2009/08/08 10:51(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > W64S

スレ主 momiageariさん
クチコミ投稿数:2件

昨日買ったばかりです。
ストラップはこの機種はつけられないのでしょうか?
どこにもその場所が見つけられません。???

書込番号:9969408

ナイスクチコミ!0


返信する
巨神兵さん
クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:184件

2009/08/08 11:26(1年以上前)

本体側右下

書込番号:9969511

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 momiageariさん
クチコミ投稿数:2件

2009/08/09 21:15(1年以上前)

角なんですね!馬鹿な質問ですいませんでした。
でも本当に見つけられなかったのです。
ありがとうございました。

書込番号:9975916

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

サブディスプレイについて

2009/08/03 21:28(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > W64S

スレ主 ai-jiさん
クチコミ投稿数:4件

現在、URBANOを使用していますが、液晶が故障してしまったので機種変しようかと思っています。URBANOはサブディスプレイが常時表示で不在着信等が常に確認できました。また、WINのロゴの点滅も比較的早く(2段階の速さから選べる)私のニーズに応えるものでした。そこで、W64Sに目をつけたのですが、当機種のサブディスプレイはアイコンの点滅のみとのことですが、アイコン点滅の早さ(間隔)、また、アイコン点滅時の明るさ(照明の明るい場所でも確認できるか)について、実際使用している方にお教えいただければ幸いです。非常に些細な点ですが何卒よろしくお願いします。

書込番号:9948774

ナイスクチコミ!1


返信する
mai-maiさん
クチコミ投稿数:47件Goodアンサー獲得:4件

2009/08/07 15:34(1年以上前)

アイコンの点滅の早さやリズムなどは、30種類から選べました。(イルミネーション設定にて)
しかし、明るさの調整はできないと思います。

私は天気の良い日、屋外に居ても視界に入る場所に携帯があれば、イルミが点滅することで気づきますので、恐らく大丈夫じゃないかと思います。
ただ、auページ(デザイン参照)
http://www.au.kddi.com/seihin/ichiran/cdma1x_win/w64s/
を見る限り、ミストブルーは文字表示のようなので、どうかな??という気もします。
私はスノーホワイト使用です。

書込番号:9965544

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 メインディスプレイの表示色数について

2009/07/30 18:20(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > W64S

クチコミ投稿数:3件

現在私は、W52SAを使っています。
この機種の表示色数は26万色なんですが、
W64Sは6.5万色ですよね。もし機種変更したら物足りないのかな?
と思うですが、実際にお使いの方は、色数についてどのように
感じておられますか?

書込番号:9930113

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2009/07/30 19:00(1年以上前)

過去に何度も話題になっていますが、26万色と6.5万色の違いは普通は見分けられないでしょう。
気にする必要はないと思います。

書込番号:9930258

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2009/07/30 20:04(1年以上前)

ありがとうございます。
見分けがつかないぐらいのものなんですね。
数字だけだと20万色も違うのかーと思いましたが、
それなら安心できそうです。

書込番号:9930511

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件Goodアンサー獲得:1件 W64Sの満足度5

2009/08/06 20:37(1年以上前)

ドコモの富士通F905iからW64Sに最近乗り換えました。
ちなみにF905iは16,777,216色の高精細で広く美しい画面でした。
しかし、改めてW64Sの画面を見ても、そんなに粗いという印象は
ありません。強いて言えば、F905iの方が文字の大きさが瞬時に
15段階に拡縮できることや、一つ一つのアイコンがきめ細かく
表現されているということぐらいでしょうか。
人間の眼はそんなに精度よく見分けられるほど性能は良くない
ので、気になるほどのことはないと思います。

書込番号:9962014

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2009/08/06 20:49(1年以上前)

ありがとうございます。
最近W64Sを買ったのですが、全然気になりませんね♪
むしろこっちの方がハッキリしてるんじゃ?と思うぐらいです。
買ってよかったです^−^

書込番号:9962080

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

音量

2009/08/04 00:51(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > W64S

スレ主 ESP EX-280さん
クチコミ投稿数:13件

先日ゴールドの64Sを買いました。以前は54Sを使用してましたが音量がかなり小さいきがします。人それぞれかなと思いますが…64が5とすると54が3位のボリュームで機能は同じなので買い換えましたがビックリです。鳴ってるのかわからないちなみに64SHも機種変でかえましたがかなりのレスポンスやフリーズが気になるため64Sにしました。音は大きくすることが出来たら神だったのに…

書込番号:9950088

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

メールの着信音を変えることはできますか

2009/07/31 01:19(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > W64S

クチコミ投稿数:13件

今頃ですが、ダイヤモンドピンクを購入しました。今日で2日目なのですが、戸惑うことなく使えています。でも、ひとつやり方がわかりません。携帯メール、Cメールが届いたとき、各フォルダに振り分けるところまではできたのですが、着信音の鳴り分けを設定することができません。前の機種はできたのですが、本機種はできないのでしょうか。マニュアルを見ようとしてもキーワードが浮かばず、どこに書いてあるのかわかりません(汗)ご存知の方、お教えください。

書込番号:9932258

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1966件Goodアンサー獲得:127件

2009/07/31 11:00(1年以上前)

フォルダに分けても着信音は分けられません。
着信音の分けたい人達で電話帳のグループ分けを行なって下さい。
でグループ毎にEメール、Cメールの着信音を設定してください。

書込番号:9933304

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

買い替え62Pと64S

2009/07/28 21:19(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > W64S

来月に更新月がくるので今使ってる52Pを解約し、新規で0円機種を買う予定です


KCP+は嫌なので64Sか、今日たまたま見つけた後継機の62Pにしようか迷ってます


KCP+の改善されてるpremire3もいいかなと思いましたがちょっと自分には2weyオープンは合わない気がします(あけるときなど)


ただ62Pだと今使ってる機種とそんなかわらずつまらない気もします


64Sはやはり反応も早い画素数も高くなりますがサブ画面がないこと、画面小さめなのがちょっとな…って思ってます


主に使う機能として通話、メール(デコメも)、web、カメラです


64Sのレビューも見ましたが本当に迷います

書込番号:9921150

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2009/07/28 22:59(1年以上前)

> 64Sはやはり反応も早い画素数も高くなります

カメラの2機種比較だと思いますが、念のため液晶がともにQVGA系ですのでお忘れ無く。

書込番号:9921896

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1966件Goodアンサー獲得:127件

2009/07/28 23:07(1年以上前)

私ならどちらかを選べと言われたらW62Pでしょうか。

理由
・あまり不具合の報告が少ない(この掲示板上ですが。。。)
・64Sは逆にソフトの不具合もあがっていましたし、2軸回転ヒンジにも問題があったような気がする(この辺りは当たり外れがある)。
・ワンプッシュオープン連動機能は便利。
・薄くて軽い。
・(おそらく)価格がW64Sより安い。
・液晶が大きい。

といったところでしょうか。

弱点は、カメラが200万画素と弱いところでしょうか。
ただ、壁紙サイズレベルでの撮影ではそんなに大差ないと思います。

以上、個人的主観の意見でした。。。

書込番号:9921950

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2009/07/28 23:27(1年以上前)

同じく個人的主観で、実用性ならW62P。
W64Sは、個人的にソニエリびいきなので持ちたい。。。

ワンプッシュオープンで気になるところがあるとすれば、その機構ゆえに開閉時に余計にカチッと音がすることがあるため、マナーにならない場合があるということでしょうか。

書込番号:9922108

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「W64S」のクチコミ掲示板に
W64Sを新規書き込みW64Sをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

W64S
SONY

W64S

発売日:2008年11月 1日

W64Sをお気に入り製品に追加する <201

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)