W64S のクチコミ掲示板

W64S

グローバルパスポートGSMや319万画素CMOSカメラを備えた折りたたみ式ワンセグ携帯電話

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2008年11月 1日

販売時期:2008年秋冬モデル 液晶サイズ:2.7インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:319万画素 重量:120g W64Sのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

W64S のクチコミ掲示板

(1296件)
RSS

このページのスレッド一覧(全11スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「W64S」のクチコミ掲示板に
W64Sを新規書き込みW64Sをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

キターッ、「W65S」改め「Xmini」

2008/12/08 16:07(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > W64S

スレ主 XR`s ONLYさん
クチコミ投稿数:109件 Myアルバム 

http://www.sonyericsson.co.jp/product/au/xmini/index.html
同じソニエリと言うことでこちらに投稿させて頂きます。
噂通り発表されました。なんかdocomoにあった「Premini」みたいな雰囲気です。
(名前も「Xmini」ですし^^;)

書込番号:8753110

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:382件Goodアンサー獲得:6件

2008/12/08 16:25(1年以上前)

カメラなし
外部メモリなし
さてだれだけ売れるでしょうか(^-^;

書込番号:8753166

ナイスクチコミ!0


スレ主 XR`s ONLYさん
クチコミ投稿数:109件 Myアルバム 

2008/12/08 16:37(1年以上前)

更にお財布、ナビetc・・・かなり切り詰められてますね。
Bluetooth、タッチセンサー、音質等期待通りの面も確かにあったのですが、
ちょっと切り捨てた部分が多すぎたように思います。
久々にソニエリらしい「とんがり具合い」、と言えばそれまでですが・・・

書込番号:8753201

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:374件 ノースハスキーのブログ  

2008/12/08 18:48(1年以上前)

デザインも、とっても大事ですが、
今の携帯には、実用性も求められていますね。

書込番号:8753723

ナイスクチコミ!0


ひなたさん
クチコミ投稿数:5061件Goodアンサー獲得:44件

2008/12/08 20:24(1年以上前)

ちょっと機能を絞りすぎではないでしょうかね?
写メールが出来るくらいのカメラは付いててもいいと思うんだけど。

書込番号:8754148

ナイスクチコミ!0


iatnahさん
クチコミ投稿数:13件

2008/12/08 22:22(1年以上前)

切られた機能が多いですね。

カメラもないのは不便そう。

でもminiの名前を冠しているから

カメラとか付いてるけどminiっていってもこんな大きさ

より

ちっちゃくしたら、こんなんなっちゃった

っていう思い切りが感じられて、気になる機種です。

書込番号:8754931

ナイスクチコミ!0


ボム太さん
クチコミ投稿数:7件

2008/12/09 19:19(1年以上前)

おもちゃみたいで若者だけに使ってもらうことを意識してつくってみましたって感じのデザインで20代後半以上の人にはキツそう。

書込番号:8758653

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:257件Goodアンサー獲得:12件

2008/12/14 22:29(1年以上前)

Walkman携帯と言うより電話のできるWalkmanって感じかな

ワンセグ無し、カメラ無し、Felica無し
メモリーカード非対応で4GBの内蔵メモリーのみ
大画面VGAならぬ小画面QVGA液晶ですか…

待たずにさっさとW61Sにして良かった
評価の低いW61Sですが私的には満足していますので…

書込番号:8785176

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2008/12/16 17:56(1年以上前)

念のため、機能・仕様一覧のpdfがW65S入りでアップデートされています。
(まだW65Sの板無いですよね?)

感度さえ良ければ、意外と「カメラ無しビジネス携帯」で受けるカモ?
否?、それはE30Sとかの別途メモリ少・音楽機能無しモデルとか?(苦笑

書込番号:8793452

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

シンプルプラン

2008/12/15 09:08(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > W64S

こんにちは。
先日、家族がシンプルプランで機種変更(端末増設)しました。

最近、携帯電話価格の販売店差があまりないようなので、auショップでの購入(シンプルプラン・一括購入)を検討していましたが、たまたま買い物で訪れたイズミヤの携帯販売コーナーで、少しですが独自の値引き販売をしており、本人が少しでも安い方がいいということもあり変更しました。
手持ちポイントも入れての金額ですが、au冬キャンペーン割引(12カ月後)も入れると37,000円程度になりました。

 本体価格(シンプル)   54,000円
 イズミヤ独自の値引き  △2,000円
 手持ちポイント精算   △4,200円
 イズミヤカード提示   △2,390円(47,800円の5%値引き)
        支払額  45,410円
 au冬キャンペーン割引  △9,000円(750円×12か月)

あと参考ですが
内部データフォルダの容量がかなり少ないので、au Music Port用に別途microSDカードを購入し、使用しました。
どうもカードを選ぶようで、いつも使っているTranscend(トランセンド)の2GBにて、au Music Port(3.4)転送時に、”転送処理に失敗しました・・・エラーコード 380B0164・・・”が出て正常に処理が出来ない現象が出ました。
(エラー内容にある転送データ自体に依存しているのではなく、その時によって出る場合と出ない場合がある)

また他のUSBケーブルやアプリケーションの削除・再インストール・別のPCでも同様だったので、メモリカードを別の携帯で使用している同じTranscendの2GBに差し替えると、問題なくデータ転送が出来ました。
またW64Sで問題が出たカードを別の携帯で試すと、全く問題ありません。

あくまでも個人的な予想ですが、W64Sのカードリーダ部分がカードを選ぶ傾向?にあるような感じなのかもしれません。
もちろんHP上で公開されている動作確認済みのカードに入っていませんが、他の携帯で6枚程度使っていますが、特に問題ありませんでした。

あと購入前に、KCP+を採用している端末もデモ機を触ってみましたが、やはりまだモッサリ感があり、もう少し熟成待ち感が否めませんでしたので、以前使ってた製品が、W42Sということもあると思いますが、本人もデータフォルダ容量以外は、結構満足しているようです。

書込番号:8786931

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7557件 W64SのオーナーW64Sの満足度4

2008/12/15 09:20(1年以上前)

書き忘れましたが
詳しくはわかりませんが、microSDカードに刻印されている型名?・製造国・製造時期等が違うようです。

書込番号:8786970

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

レビューの…

2008/12/03 10:58(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > W64S

自分のレビューに書いた「文字のコピーが出来ない」という部分ですが、あの後コピーできることに気が付きました。
勘違いさせてしまった皆さんすみませんでした。

書込番号:8727122

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:48件

2008/12/03 22:36(1年以上前)

メモ帳のですよね?

書込番号:8730031

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件 W64SのオーナーW64Sの満足度4

2008/12/04 13:52(1年以上前)

いえ、メモ帳やメールの文字はコピー出来ます。
ブラウザでの文字がコピーできないのです。
例えば2ちゃんねるで「写」をしようと思っても出来ないということです。

書込番号:8732734

ナイスクチコミ!0


rui777さん
クチコミ投稿数:62件

2008/12/05 01:54(1年以上前)

え、AUでブラウザのコピーとか出来るんですか??

書込番号:8736048

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:302件

2008/12/05 10:25(1年以上前)

>え、AUでブラウザのコピーとか出来るんですか??

KCP+搭載機であればブラウザ上の文字コピーは可能です。

書込番号:8736813

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件 W64SのオーナーW64Sの満足度4

2008/12/05 10:30(1年以上前)

そうでしたか。
でもKCP+はやはり動きのもっさり感が否めないので、どっちをとるか難しいところですよねぇ…

僕は最近この機種にも慣れてきて満足しています。
auは今落ち目なのでこれからに期待したいですね。

書込番号:8736830

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:48件

2008/12/06 08:39(1年以上前)

遅くなってすみません。
8日に新機種発表があるとのことです。

書込番号:8741411

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信8

お気に入りに追加

標準

アップデート

2008/11/02 10:40(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > W64S

もうソフトウエアのアップデートがアナウンスされています。
auも致命的なだなぁ。

書込番号:8585195

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:123件Goodアンサー獲得:2件

2008/11/02 13:26(1年以上前)

昨日発売されたばかりなのに!
SBNにMNPしようかな。

書込番号:8585689

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:123件Goodアンサー獲得:2件

2008/11/02 13:39(1年以上前)

auひど過ぎですね。
softbankからタッチケータイが出てきたことですし、本気で考えてみようかと思います。
何度もすみません

書込番号:8585725

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2685件

2008/11/02 16:15(1年以上前)

確か思い出されるのが『初KCP機』の時のW31Tの時も発売予定日がずれるだけずれて結局は発売して即アップデートでした。
今のauの状況からすると酷いと言えば酷いですが、au体質と言えば体質です。
ソフトウエア開発は苦手のようですね。
それと思うにauのビジネスモデルが自分の首を絞めているのではないでしょうか?

書込番号:8586174

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2008/11/02 18:07(1年以上前)

マトモな製品が作れないここ最近のauですが

改善のポーズだけでも取る気にはなってきたっぽいので、その点はマシなんじゃないでしょうか
不登校児が保健室には行く様になったレベルですが

書込番号:8586578

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2008/11/03 14:36(1年以上前)

ケータイアップデートで不具合直るならいいんじゃないかな?
発売日が遅れるよりはうれしい。

ソフトの開発規模が大きくなっているのだから、ある程度の不具合は仕方ないよ。

書込番号:8590541

ナイスクチコミ!0


巨神兵さん
クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:184件

2008/11/03 16:08(1年以上前)

 出荷済みで全国に散らばった携帯電話を集めて回収&改修するのは現実的な策ではないとauが判断したのでそう言う措置になったのでしょう。発売日と不具合発覚及び対策完成の日時が接近していると良くあることです。購入した客はモルモットにされて怒るも良し、素早いバグ対策に感激するも良し。致命的と感じるかどうかは受け取り方次第です。

書込番号:8590837

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:25件

2008/11/04 11:48(1年以上前)

バグの早期改善なのか発売日翌日のアップデートなので不具合がわかってての見切り発車なのか微妙ですね。勘ぐるときりがない。

書込番号:8594713

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:48件Goodアンサー獲得:1件

2008/11/08 14:49(1年以上前)

まあ、1回や2回のアップデートは仕方ないと思います。

ただ何回も続くと凹みますね。

できれば不具合の改善だけでなく、新機能の追加のアップグレードもしてくれれば、ユーザー的に譲歩しやすいのでは?と思います。

そのあたりは、windowsとかのPCソフトウェア(BREWアプリでもアップグレード対応ありましたよね?)やiPhoneなどの海外メーカーの対応を見習ってほしい。

書込番号:8612719

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

標準

KCPなのかKCP+なのか

2008/10/27 21:39(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > W64S

クチコミ投稿数:118件

どっちが搭載されるんでしょう?
KCPと言う話を聞いたんですがね。

KCP+なら今回はスルーしてW71Sに期待ですかね。

後はRev.Bの早期対応を期待しますね。

書込番号:8561399

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2008/10/28 19:26(1年以上前)

KCP搭載のローエンド機種だそうで
恐らく、43S、51Sの路線なんでしょう

てか、KCPもまだ使う気があるのなら
ハイエンドにKCP+を押し付けるのは勘弁して欲しいですな

書込番号:8565320

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件

2008/10/29 23:07(1年以上前)

W71SはRev.B対応でEzWebのVGAにも対応してるそうです。しかもハイエンド機だそうだ。。
KCPですね。

書込番号:8570929

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:370件Goodアンサー獲得:4件

2008/11/02 04:14(1年以上前)

w62sの後継機なのでKCPだと思いますよ。

書込番号:8584541

ナイスクチコミ!0


だーなさん
クチコミ投稿数:36件

2008/11/03 07:07(1年以上前)

W71Sっていう型番がなくなるかも知れないという話もありますが・・・・・・

>> http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20081031_au_2009_spring/


KCP+プラットフォームとBREWも一新してほしい

書込番号:8589247

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:118件

2008/11/03 20:41(1年以上前)

>皆様
自分でも確認しましたがどうやらKCPのようですね。
KCP+のもっさり具合はひどいもんだと聞いていたので若干安心です。

あと、やっぱりW○○の型番はなくなるような噂が流れてますね。
個人的には今のままの方が端末メーカーがわかりやすくて良いと思いますけどねww

書込番号:8592083

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「W64S」のクチコミ掲示板に
W64Sを新規書き込みW64Sをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

W64S
SONY

W64S

発売日:2008年11月 1日

W64Sをお気に入り製品に追加する <201

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)