
このページのスレッド一覧(全52スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 2 | 2009年4月21日 19:49 |
![]() |
0 | 3 | 2009年4月21日 21:40 |
![]() |
0 | 3 | 2009年4月19日 21:39 |
![]() |
1 | 9 | 2009年4月17日 19:02 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


W64Sに機種変しようか迷っています。
口コミやオンライン説明書を見てもわからないことがいくつかあるので
教えていただけますか?
1、カメラの画像はきれいですか?
カシオ(W51CA)の携帯は画像がきれいでしたけど、
今、ソニエリのW53S使ってますが、カメラがきれいではありません。
デジカメほどじゃなくてもいいので、ある程度のきれいさはほしいです。
2、太陽光の下でも画面は見やすいですか?
カシオのときは太陽光の下では見えにくくて不便でした。
3、閉じたままでは時計表示はできないのでしょうか?
以上3点教えてもらえますか?
0点

1.w64sには壁紙モードとデジカメモードがあり、デジカメモードはかなり画質いいので、印刷などしても荒くなったりはしないと思います。
2.一番明るいのに設定していてもやはり太陽の下では見にくいです。覗き見防止シートの上から見ている様な感じです。
3.閉じたままでは時計は表示されません。なので私は机上で使う場合のみ画面を回転させて使っています。時計がないのは非常に不便です・・・
書込番号:9427499
1点

わかりやすい回答ありがとうございます。
参考にして考えてみたいと思います。
ありがとうございました。
書込番号:9427734
0点



メールが届いた時に、しっかり解るようにお知らせアイコンを常に点灯しておくことはできないのでしょうか?
説明書を読んだのですが、わからなくて・・・・・・
設定しても、間隔のあく点灯で、メールが来たのか来てないのかわかりません。
よろしくお願いいたします。
0点

この機種を持っていないのであくまで取説を見た限りですが、、、
常時点灯はできないみたいですね(取説141ページ)。
ただ、待受け時にサイド決定キーを1秒以上押し続けると点灯するようですね。
ご参考になれば。。。
書込番号:9427084
0点

早速のレス、ありがとうございます!。
私も取扱説明書を見たのですが、できないようでしたので何か方法はないかと・・・・。
お手数をおかけいたしました。
ありがとうございました。
書込番号:9427145
0点

また非ユーザでスミマセン。
参考解説的ですが、点滅にするのは、「状態が変化していることで目立たせること」と「電池の消耗を抑えること」という一石二鳥を狙った一般的仕様だからです。
もし、ご要望の様にメールアイコンを点灯のままにしてしまうと、延々その消費電流があてそれだけで携帯電話がダウンしてしまいますので、常識的には存在しない機能になると思います。
書込番号:9428449
0点



今使っている携帯の故障のため急遽機種変することになりました。
評判がよくて安いこの機種が気に入り、色はミストブルーで考えていたんですが、今日店頭でモックを見てみると、閉じたときの表(液晶の裏側)の色がブルーというよりシルバーっぽいような気がしたんですがどう思いますか?
自分の目を信じろと言われそうですが、実際に使うと照明の具合によって違いもあるだろうし、カタログとモックを何度も見比べてみるうちに訳分からなくなってきたので他の方の意見を聞きたいです。青(水色)だと思っていますか?それともちょっとシルバーっぽいと思いますか?
0点

結論から言わせていただくと・・・水色ですかね〜
光によっては違う色にも見えちゃうけどいい色だと思いますよ!!
あの色なら抵抗なくすぐに慣れますよ(^-^)
書込番号:9416103
0点

モックと実機やホットモックでは違うことがありますので、そういう時はお店で実機を箱から出してもらうとかホットモックで見せてもらえば良いと思います。
箱入りの場合の通電はお店にもよるでしょうが、少なくとも非通電時は確認出来ると思います。
(先日の例、Sportio購入の時にモックを見てボタンの文字印刷がすぐに剥がれそうで気になったために出して見せていただきましたが、実は文字部分が印刷では無く透過になっていて、全然違うことがわかりました)
書込番号:9416690
0点

回答ありがとうございました。
悩みましたが結局ミストブルーを買いました。数時間操作しましたが、やっぱり光の当たり具合によってずいぶん違いますね。基本的には水色だと思います。以前見たときほどシルバーっぽいとは思わないので、水色にして良かったと思います。
今までの携帯が白だったので次は白じゃないのがいいけどド派手なのはちょっと…と思っていた私にとっては派手でもなく無難でもない感じで気に入っています。
肝心の中身についても、メーカーの違いによる多少の戸惑いはありますがレスポンスは良いし特にストレスなく使えているので、今のところこれにして正解だったと思っています。ここのクチコミやレビューのお陰で安心して買えました。そのうちレビューも書きます。
書込番号:9418634
0点




スレ主さん
ですか?
※絵文字禁止されていますがすみません。
署名欄に名前の後に上記の絵文字を入れているだけだと思います。
書込番号:9396754
0点

何度もすみません。
ちょっと勘違いをしておりました。
取説79ページを見れば解決するかもしれません。
おそらくIの項目と思われます。
私は実機を持っていないのでよくわかりませんが、取説を見る限りではご自身で設定されるもののようですが。。。
書込番号:9396799
0点

うみのねこさん
説明書読みましたが書いてありませんでした。
kztk36さん
そのクローバーに似ているのですが、茎の部分は描かれていません。
書込番号:9396955
0点

取説79ページ見ても分かりませんか?
もしくは86ページ。
書込番号:9397195
0点

すみません憶測で書き込みます。
スレ主さんはメールの一覧表示を「差出人」で表示していませんか?
一覧表示中に数字ボタンを押すと、マークが付くみたいです。
9ボタンを押したらクローバーが出ました。
書込番号:9400688
0点

↑
それが79、86ページ記載内容です。
スレ主さんよく読んでみてください。
書込番号:9402216
1点

kztk36さん
こんなところに説明があったんですね…ご迷惑お掛けしました(x_x;)
ReadOnlyMemberさん
情報をいただきありがとうございましたm(__)m
お陰さまで解決しました(^_^)
どうも間違って9ボタンを押してしまったみたいです(*_*;
書込番号:9407684
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)