
このページのスレッド一覧(全52スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
6 | 2 | 2010年4月27日 12:51 |
![]() |
0 | 2 | 2010年1月31日 16:29 |
![]() |
0 | 6 | 2009年12月15日 02:52 |
![]() |
2 | 2 | 2009年11月17日 19:25 |
![]() |
40 | 57 | 2009年11月7日 23:25 |
![]() |
0 | 4 | 2009年10月21日 20:53 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています



こんにちは。
W64SなどのKCP機種の場合、ページの読み込みが終わる前に文字入力をするとそのようになります。
読み込みが終わるまで(少しですが)待ってから入力するようにすれば大丈夫ですよ。
書込番号:11286893
5点

えっ 知らなかったです! 納得しました。
やってみますね。
ありがとうございました!
書込番号:11286909
0点




そもそも、2GBより大きいmicroSDHCカードは使用できません。
従って、差したところで認識しません。
書込番号:10866717
0点



w64sの在庫を調べようとauショップやpipitを中心に問い合わせをしているのですが、
やはり現在在庫のある店舗はなかなかないようです。
自身の都合上、<群馬県内>もしくは<山梨県内>であれば足を運ぶことが出来るのですが、
どなたか情報ありましたら、お力をお借りしたいです。
希望のカラーは<ラティス・ブラック>もしくは<ホワイト>です。
0点

ネットを利用しての購入も検討はしているのですが、
保証等の面も考慮すると出来る限り保証を受けられる形で購入したいと考えています。
ただ現状を考えると旧色をショップ等で購入するのは厳しいのかもしれないですね。
書込番号:10440011
0点

便乗質問です。
フラワーピンク以外の色をネットで売っているところってどこかありますか?
フラワーピンクは結構みつかるのですが、その他の色が見あたりません。
どこかご存じなら教えてください。
書込番号:10471059
0点

山梨県内のどの地域でもOKでしたら、南アルプス市にある「フォネット」っていうお店はどうでしょう。<ラティス・ブラック>でしたら、店頭でみましたよ。
一度、問い合わせてみてはいかがでしょう。
書込番号:10553238
0点

遅くなりましたが皆様からのご返信ありがとうございました。
どの回答も参考にさせていただきましたが、具体的に店舗を教えていただいた回答を選ばせて頂きました。
また何かありましたときは宜しくお願いいたします。
書込番号:10633415
0点



教えて下さい、本体液晶側の右下角部分だけメッキ塗装してないのは何か意味があるのでしょうか?それと多少大きな音量で音がビビるのですが他の方はいかがでしょうか?宜しくお願いします。
2点

本体液晶側の右下角の件ですが
ショップの人に聞き、更にお客様センターに問い合わせのメールを送りましたが、よく解らないそうです
欠陥品ではないとは言ってました
音のビビりですが、携帯で動画を見ている時に、たまにあります
自分の場合、ボリュームを上げると決定ボタンの辺りが、やたらビリビリくることの方が気になります
書込番号:10491510
0点



今月12日にdisneyから初めてauにMNPしました。
私はヤフオクをよく利用するのですが、この機種にしてからアラートやリマインダー(終了15分前にメールが届く)が30分から2時間遅延します。
高値更新も当然オークション終了後に届きます。
マックのお知らせも2時間半遅れです。
サポートに電話し、
電池差し換え
ウェブ履歴クリア
迷惑フィルター全て解除
ヤフーアドレス指定受信
してリマインダーを待ちましたが、40分遅れアンド2時間前終了分のリマインダーが未だ届きません。
disneyの時は1分程度の誤差でバシバシ到着でした。
大打撃です。
どなたかauでヤフオクされている方、情報をいただけませんか?
よろしくお願いします。
0点

auのメールサーバーが原因だと思いますので、携帯のメール設定等いじっても無意味だと思います。
迷惑メール対策と称して、サーバー側で受信制限をしているので…
(auのサポートに質問すると、正直なオペレーターさんは、迷惑メールが多いので受信制限をすることもあり、それが遅延の原因になることもありますとの回答をもらえます)
書込番号:10060213
0点

ありがとうございます。
やはりau自体のせいですか、、
機種変更して改善されるか期待したのですが、無理でしょうか。
SOFTBANK(disney)はコンテンツの対応が悪いので戻りたくないですし。
接続すら対応していないサイトもあります。
docomoはどうなんでしょう。
書込番号:10060411
0点

auのインフラが原因なので、機種に関係なく発生してしまいますね。
docomoも迷惑メール対策を実施していますが、遅延はほとんど経験しません。(たまに数分程度の遅延はあります)
オークション等、リアルタイムのメール受信を望むのであれば、docomoが良いかもしれませんね。
(ウィルコムのメールも遅延はほとんど経験しませんので、メール専用であれば選択肢に入れてもいいのではないでしょうか)
書込番号:10060495
1点

まーくろさま
家族全員auの上に、今回誰でも割もつけてしまったので解約を悩むところですが、もう一度auに伝えてみて、対応によってはdocomoにしようと思います。
(ウィルコムは職場に電波が届かないことがありました。)
はやってdocomoにして同じだったら、と心配だったのですが、安心しました。
重ね重ねありがとうございました。
書込番号:10060630
0点

auのメールは遅いので仕事の用件は絶対にauのメールは使えないですね
ほんとauは酷くなる一方
書込番号:10062034
0点

ヤフオクは売る側でちょくちょく利用するが、通知が遅れたことはない。仕事のメールも同様。
入札者の場合、通知は登録した人に一斉に発信するから迷惑メールの疑いで処理に時間がかかる
と思う。
ディズニーはソフトバンク回線を利用しているから処理に時間がかからないのかな?
それとも、Yahoo!からのメールはスルーさせているのかな?
先日、価格.comからのメールが遅れたが、ヘッダを見ると価格.comのサーバを出たのが遅かった。
書込番号:10063249
0点

au特攻隊長さま
私も頻繁に出品を行っているのですが、落札通知、相手からの取引ナビも30分以上遅れます。
別件ですが、実は東京の地下鉄を利用していて、ホームを過ぎても1分くらい電波が2、3本表示されているのですが、もちろん過ぎた瞬間からWEBは使えません。
家で電波が良いと思っていても実は違ったとか?
...考えにくいですね。
au特攻隊長さまのご使用は64Sですか?
是非繋がる機種が知りたいです。
書込番号:10063587
0点

au特攻隊長さん
auの迷惑メール対策は正確に言えば、ある一定時間内に同一ドメイン、同一サーバーから一定数以上のメールが送信された場合、受信制限をするのではなく、受信拒否して一旦、発信元へ戻す仕組みになっています。
これには、au側のメールサーバが処理しきれない程のメールが届いた場合という条件がついていますので、迷惑メール云々よりもサーバに負荷がかかりそうになるとauの都合で受信拒否されると言えます。
au特攻隊長さんに遅延が発生しないのはラッキーで、スレ主さんや私はアンラッキーなのかもしれません。
スレ主さん
上の書き込みには携帯の機種で遅延が回避されることはないと書きましたが、可能性として機種とエリアの組み合わせによって遅延が発生するケースも考えられます。
遅延が決まった場所で発生する(例えば自宅とか)他の場所では正常に受信できるのであれば、機種変更によって遅延を回避することが可能かもしれませんが、どうでしょうか?
私の場合は、場所を問わず遅延するので迷惑メール対策にひっかかっている模様ですが。
書込番号:10065115
0点

>まーくろさん
ということは、auは実質的には迷惑メール対策はしていないと読み取れてしまうのですが…。
>kykranさん
ここ数年、覚えている限りでは、W62CA,W54SA,W54T,W52H,W52T,W44T,W42SA,W41H,W31CA,W31T辺りを使っていました。
よく考えると、以前に遅延の話があったときもソニーエリクソンだったような…。
書込番号:10065429
0点

参考まで、docomoでMOVAのSO505iSとFOMAのSO905iCSを同報比較すると、受信開始は同じぐらいでもFOMAは鳴動するまでに若干のディレイがありますので、有利不利で微妙な秒まで争う場合は、鳴動は確実にMOVAの方が速いですね。
(既にMOVAは昨年新規受付終了、2012年3月の停波秒読みですが。。。)
昔は出来た?メチャ迅速な携帯チャットが今のFOMAでは出来ません。
なお、auが正常?ですと、同報テストでSO505iS>W61S>SO905iCSの順に鳴動します。
書込番号:10066709
0点

昨日、今日とサポートに連絡しました。
まず、メールのヘッダーを見てみました。
相手から受信した時間と私の端末へ送った時間。
明らかにyahooは40分遅れ、マクドナルドは2時間40遅れと決定的です。
返答は、わかりきったことですが、迷惑メール対策としていくつかサーバを経由し、振り分けている為とのこと。
「どの段階で遅延がおきているかわからないのでauサーバのせいとは言えない」といってましたが、送信元から発信された時間はわかってますし、私のアドレスへ到着する迄のサーバは、auが選定して契約した業者のもの。
DoCoMoやSOFTBANKも迷惑メール対策を行ってauだけこのような遅延をおこすのは、責任はauにあると指摘しました。
オペレータは その通り、と非を認めました。
現段階では報告するだけで、今後の補償はできないとのことです。
今、この瞬間も利用に支障がある端末を持って代金を払い続けるしかないということか?と確認しました。
解約に関しては自己都合になるので、何も対策はとれない だそうです。
通信事業者としての責務を果たせてないことはわかっているか、確認しましたら はい と言ってました。
根本的にダメダメですので、見切りをつけました。
しばらく様子を見て解約しようと思います。
皆様いろいろありがとうございました。
書込番号:10067225
1点

インフラが悪いのは窓口の責任ではありませんので、回答は仕方無しだと思います。
ただ、こういったクレームの1票は重いと思いますので、安易にMNPする?よりは、しばらく様子を見る間も書面にての回答を要求するなど出来る限りの交渉を入れ、徹底的に本部を突きまくった方がいいと思います。
書込番号:10067295
0点

>私のアドレスへ到着する迄のサーバは、auが選定して契約した業者のもの。
これは事実?
受け側が経由サーバを選ぶ?
書込番号:10067351
0点

話の流れからすると、「プロバイダとしてのauが受けて以降の話で、内部であろうと外注であろうと、利用するサーバはauが(選定して)責任を持つべき」という意味なら正しいのでは?
書込番号:10067394
0点

auのメール遅延は、7〜8年くらい前からずっと不定期に起こっています。
その当時、157番に電話して聞くと「迷惑メール対策として、特にパソコンから発信されるメールを制限しています。遅延しても届いているのですから、サーバーに問題はありません。」との回答でした。
つまり「郵便物を出したけど、いつもより届くのが遅いなぁ。でも届いたからいいや。」という風に理解しなさい、という内容でした。
不定期に起こるのは、迷惑メールが多い時に制限をかけているという回答でした。最近では今春がひどかったです。
その時は、21時頃に同報通信でdocomo、ソフトバンク、auに送っても
auだけ夜中の3時に届いたらしく、複数の相手先全員から怒られました。
不思議なことに通常使っているプロバイダーを使わずにYahoo!メールを使ったら、遅延しないのでした。
特定のプロバイダーから迷惑メールが発信されている、と認識してそのプロバイダーのメールアドレスだけ制限をかけているのかな?と感じましたが、定かではありません。
auからは先の回答でしたから「改める気はない(当社に問題はない)ので、気に入らないなら他社に変えなさい」と言っているのと一緒だと思います。
auのお望み通り、メールはウィルコムに変えました。
所持していたau2台分(個人用と業務用)のパケット代金1万円分が、ウィルコムの基本料金だけになったので月々の支払金額もぐっと下がりました。
この投稿を拝見して、auは相変わらず変える気はないのだな、と残念に思います。私が払い続けてきた13年間の基本料金2台分を改善のための一部に使って欲しいのですけどねぇ。
書込番号:10067417
1点

なるほど。しかし、それがauのサーバであるかはどう分かるのでしょうか?
該当するメールのヘッダ情報をここに貼り付けてほしいです。
書込番号:10067434
0点

スレ主です。
au特攻隊長さまの問に対して、ヘッダーは私個人の情報の為公開できませんが、オペレータも初めは送信元のサーバかauのサーバか特定できない、と言ってました。
送信元もauも複数のサーバを持っていて経由している、と。
やりとりが長かったので割愛しておりましたが、以下のような経緯があります。
【私】
では、仮に送信元が原因だった場合、なぜdisneyやdocomoは遅延せず、auだけ遅延するのか、
au宛だけyahooやマクドナルドが遅らせるということか?
と逆に問いました。
【オペレータ】
それは考えにくいので送信元を出た後かもしれないが、他のサーバも経由しているのでauかわからない。
【私】
他のサーバとはauが選定、契約しているか?
【オペレータ】
そうです。
という経緯から出たものです。
私も責任がyahooなら追求したいところですが、何せ両社の内部設備が見れない以上、論及で情報を引き出すしか手段がありません。
納得したということはauも思い当たるのではないでしょうか?
それにしても、ヤフオクのメールは遅れるのに、yahooフリーアドレスやアドレス偽装の迷惑メールは速攻届きます。
選定基準って一体?...
書込番号:10067597
0点

まーくろさま
機種変更やいろいろな情報をありがとうございました。
書き忘れていましたのでお礼申し上げます。
やはり設備の問題で、機種と場所は影響していないと思われますが、様子を見る期間が長くなるようでしたら家族の端末で試してみようと思います。
年寄用端末でパケット定額していないので、こっそりと。
書込番号:10067741
0点

すみません。私の誤解でしたか。。。
ただ、少々ハッキリしないのが、
> 相手から受信した時間と私の端末へ送った時間。
> 明らかにyahooは40分遅れ、マクドナルドは2時間40遅れと決定的です。
時間は1つでは無く、経由したサーバそれぞれに「複数」あるはずで、これで見ればau内外はある程度は明確なはずですが、「決定的」とおっしゃる割に、明確にどこをおっしゃっているのかわかりません。
もし、yahooやマクドナルドのauサーバの時間が遅れているのであれば「決定的」で、それ以前の話はする必要も無いですが、そもそも最初のyahooやマクドナルドのサーバ、あるいはそれに近い側が遅れているのであれば、auに言うのはお門違いにもなります。
(これがハッキリすれば、サポートとの話も明確なはず)
いったい、複数あるであろうReceived:ヘッダのどれをおっしゃっているのでしょう?
(ホスト名を仮名とすれば議論は可能でしょう)
書込番号:10067755
0点



W64Sを購入して3ヶ月になりますが、度々受け取った写メを見ることができません。
添付ファイルの所にはクリップの上にクエスチョンマークの記号が出ていて、クリックしても開くことができません。これまで、ドコモ、ソフトバンクと使ってきましたが、こんなことは初めてです。
写メはかなり使っていて、スケジュール等も写メで送ってもらっているので、非常に不便です。
ショップに行って聞くと、「規格外のドット(430ドットだったかな)だと、こうなります。」と言われましたが、以上でも以下でも開くことができないものがあります。「縦横のサイズが規格外でも開きません。」とも言われましたが。
今、メーカーに送って確認してもらっているところです。
この機種はこういうものですか?
チップが違うので、aubox対応のものだと、ほとんどは開くそうですが、この前買ったばかりなのに、買い換えなくてはいけないなんて、納得がいきません。
auを選択したこと自体が失敗だったかも。。。。
0点

私も、見られない画像が多いのには閉口しています。多いですねぇ、この携帯で再生できないものは。ほかのSonyEricssonの機種はどうなんでしょう?W64Sに特有の現象なんでしょうか?それともSonyEricssonの機種全般なんでしょうかねぇ?
ちなみに私はSonyEricssonではこの機種が初めてなんですけど、それ以外のメーカーのものは結構使用してきました。しかし、表示さえもできないというのは、この携帯が初めてです。今まで使用してきた三洋、カシオ、日立、京セラでは表示さえできないということは一度も無かったような気がします。ですので、この問題に限るのであれば、au選択が間違っていたということではないですよ。
見られない画像は、これらの古い機種に赤外線通信で転送して、そちらで見ています。deer06さんはauに越してきたばかりで、もちろん他機種はお持ちじゃないでしょうから、この方法は使えませんよね。不満、お察しします。この不便さと不在着信ランプ点滅に気づきにくい以外は使い勝手のいい機種なのに、本当に残念です。
書込番号:10169895
0点

ご回答ありがとうございました。
今W64Sはメーカーに送っているので代替としているW64SAも、問題なくどの画像も見れます。auでも、他の機種で見ることができるなら、あまりにソニーが不便なので、買い替るしかないですよね。。。
でも、この様なクレームが他の方からあまり出ていないのが不思議です。
外装等、気に入ってるのにとても残念です。
書込番号:10176794
0点

中身的にこの件と同じではないでしょうか?
http://bbs.kakaku.com/bbs/31104001124/SortID=9455436#9455436
「その節はよろしく」には至っていないのですが。。。
書込番号:10177284
0点

はじめまして
私は6月に機種変更してからこの事象に悩まされています。
そして昨日auショップに行って話しましたが、「仕様」で片づけられ
auお客さまセンターにも同じ対応で本当に不愉快な思いをしています。
前はW43SAでなんの問題もなく受信できていたのに、機種変で退化するのは
納得がいきません。
消費者センターに言ったら何らかの対応が望めるものなのでしょうか?
書込番号:10346299
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)