
このページのスレッド一覧(全52スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
6 | 4 | 2009年5月8日 16:16 |
![]() |
1 | 5 | 2009年5月7日 11:46 |
![]() ![]() |
2 | 2 | 2009年5月6日 15:00 |
![]() ![]() |
1 | 4 | 2009年4月30日 20:18 |
![]() |
2 | 1 | 2009年4月30日 03:23 |
![]() |
0 | 4 | 2009年4月24日 01:24 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています



「びとん」と入力するとヴィトンが候補にあると思いますので ィトンを消す
後で「う」とか「ぶ」で辞書登録しておくと次からは候補に出てきます
書込番号:9487439
2点

ソニエリのメーカーサイトの辞書ダウンロードに「エヴァンゲリオン」が登録されていそうな辞書は有りませんか?
入力する文字種をカタカナにしても「ウ」と「゛」で「ヴ」になりませんか?
(今なら)俺のW54SA(ATOK)なら「えばん」で予測候補に「エヴァンゲリオン」が出るし、「う」に「゛」で「ヴ」にもなります。
因みに『「ヱ」ヴァンゲリ「ヲ」ン』って表記されることも有るよね。
書込番号:9488162
1点

入力する文字種をカタカナにしても「ウ」と「゛」で「ヴ」になります。尚、文字種が漢字(ひらがな)では出来ません。
書込番号:9505495
2点

漢字入力時、「だくてん」と入力すると、候補に出てきます。(直変換も参照のこと)
なので、好きな言葉で単語登録しちゃえばOKですね。
メニュー→機能/設定→ユーザ補助→文字入力補助→辞書編集
にてどうぞ。
書込番号:9512101
1点



先日この機種を購入したのですが、買って3日目に、通話ができなくなってしまいました 泣
相手の声は聞こえるのですが私の声が相手には聞こえない、という不具合です。
一応修理にだしたのですが、ちゃんと直って返ってくるのか不安です…
前の機種は3年使っても何の不具合のなかったのですごくショックでした
他にこのような不具合にあわれた方はいらっしゃいませんか?
0点

当たりが悪かった様に思います。
それだけ顕著な現象ですと、恐らく固有の不良で、基板交換で直って来るとは思いますので、様子を見ることになると思います。
万が一にそれでも再現する場合は、auICカードやその接触、修理交換していない部分を疑ってみることになる様な気がします。
書込番号:9478822
1点

高性能になればなるほど、故障は多くなってくるものだと思っています。
キチンと直って帰ってきてくれると思いますよ!
ちなみにボクは、先日Sportioのアップデートをしたら「アドレス帳」「Cメール」「送受信履歴」「データフォルダ内データ」が全部ぶっ飛びました(+o+)
今修理から帰ってくるのを待っております…(;_;)
書込番号:9480468
0点

返信ありがとうございます!
この機種に限った不具合ではないようですね。
評価が高いだけにショックがすごく大きかったです(´`)
直る気配がなかったので昨日auショップに持っていきました!
直って戻ってくることを願ってます^^
本当にありがとうございました☆
書込番号:9482891
0点

私も同様の状態になった事が有ります。
色々調べましたら何故か着信拒否になっていましたので、キャンセルしたら
通話出来る様になりました。
書込番号:9505501
0点

touchiyanさんご指摘の可能性は以下で、通話全てがそうなるとかで無ければ、念のための確認は必要ですね。
「原因不明で着信拒否に設定(通知着信中にアドレス帳ボタン>着信拒否で入るなどは仕様)されると、発(着?)信出来ても相手の声だけ聞こえて自分の声が相手には聞こえない」という症状になるのか?
(迷惑電話撃退のモニターモードというか状況伺いモード状態?=仕様なのか?バグなのか?ここまでは取扱説明書にも記載がありません)
もしこのモードだとしますと、メーカでは当然着信拒否番号との間では確認せず再無しで戻って来ますので、その時に設定されてしまっていないか確認が必要です。
(修理で気付かずに基板交換するとリセットしてわからなくなるカモしれませんが。。。)
書込番号:9506283
0点




W64Sにはアラームやスケジュールは出てきますが、ショートカットボタンはなかった覚えがあります。
W62Pは中身が以前のカシオ・日立と一緒なのでショートカットボタンはあります。
書込番号:9501269
2点

ご回答頂き、ありがとうございます!
W64Sには、ないんですね…
W62Pはあるんですか!
丁寧にご回答頂き、誠にありがとうございました。
書込番号:9501290
0点



青時雨さん^^ こんばんは
通常^^PCから入れた音楽は着うた不可能かも?
書込番号:9461858
1点

take a pictureさん、返信ありがとうございます。
PCからの音楽からでは作成できないんですか!?
それじゃあ、携帯でダウンロードした着うたフルなどからでないと作成できないんですね。
残念です。
ありがとうございます。
書込番号:9465498
0点

正確にいえば、そのままでは着うたとして使えないといったところでしょうか。
曲が短くても良い(えせ着うたと呼ばれています;)というのであれば、作れることは作れます。
手順を簡単に説明すると・・
1.何かソフトを使って音の切り出し。保存。
2.指定サイズでmmfに変換
3.SDカードリーダーを使って、microSD内指定のフォルダ内に変換したデータを入れる。
こんなかんじです。
実際は、もう少し手順を踏みますが・・
気になればどこかにやり方を書いているので、探してみてはいかがでしょうか。
それなりに手間もかかるので、趣味の延長として考えるべきかもです。
書込番号:9469306
0点

mai-maiさん、返信ありがとうございます。
えせ着うたというものであればできるんですね。
調べてみます。
ありがとうございます。
書込番号:9471975
0点




念のために聞きますが・・
機能/設定→画面設定→証明設定→明るさ調節
で
明るさセンサ→OFF
明るさ→3
それから・・
機能/設定→画面設定→証明設定→通常照明
で
設定→ON
にはしていますよね?
この設定だと、私はまぶしいと感じるかもです。
書込番号:9469313
2点



訳あって、ソフトバンクからauに乗り換えを考えていて、このW64SとW62PとW63H、W64SHで迷っています。
Premier3もいいなぁと思うのですが、価格が…
ここでの口コミを見てKCP+機の不具合は嫌だけど、同じ金額出すなら機能が多いW63H、W64SHがいいかなぁとかやっぱり評価の高いW64Sにすべきかと悩みまくりです。
ただ、W64Sは画面が小さいかなと思うんですがどうでしょう?
使っていればあまり気にならないでしょうか?
今はソフトバンクの910SHを使っているので、どの携帯を買ってもいまより良くなると思っているのですが、安い買い物ではないのでかなり迷っています。
優柔不断な私に良いアドバイスをお願いします。
0点

ケータイで何がしたいですか?
ソフトバンクではどのようなことに使っていましたか?
KCP+にするなら一番新しいのにするのがベターです。
書込番号:9434335
0点

ソフトバンクの携帯では、カメラ重視で購入し使っていました。
でも、1年半ほどで壊れたので、今はカメラはデジカメを使っています。
普段も通話よりメールでのやり取りが多いです。
あとは、子供の好きな曲をいくつか入れてお散歩中に聞いたりするぐらいなんですが…
連絡が取れて、壊れずに長く使うならW64Sかなと思うのですが、払う金額が同じなら容量や機能の多いW63Hがいいのかと迷ってしまって…
書込番号:9435397
0点

W64SとW63Hの違いは。
KCPなのとKCP+ KCPのほうが普通に動きます(KCP+は若干遅い感じです
カメラは319万画素CMOS 500万画素CMOS
データフォルダ70MB 600MB 外部メモリは両方とも2GBまでです
画面 2.7インチTFT FWQVGA 3,1インチ有機EL WVGA
(ほかにもいろいろ違いがありますが、書かれたことに関してはこんな感じです)
KCP+のことは一通り理解しているみたいなので動作が遅いのがイヤな場合は64S
カメラはデジカメを使用してるみたいなので、とりあえず。
ケータイで音楽を聴く場合は入れすぎなければ外部メモリでも十分いけます。
メールが多い場合に。。。W64Sにはメール用?デコレーション絵文字1000件ってものが入っていたような気がします。
書込番号:9438946
0点

詳しく教えていただきありがとうございます。
参考にしてもう少し考えます。
少しドコモにも気持ちがゆらいでしまいました。
高い買い物なのでじっくり考えたいと思います。
書込番号:9439027
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)