
このページのスレッド一覧(全281スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 3 | 2009年7月28日 23:27 |
![]() |
0 | 1 | 2009年7月26日 06:04 |
![]() |
0 | 2 | 2009年7月27日 07:25 |
![]() |
2 | 4 | 2009年7月23日 22:31 |
![]() |
0 | 7 | 2009年7月22日 14:16 |
![]() |
2 | 5 | 2009年7月22日 22:49 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


来月に更新月がくるので今使ってる52Pを解約し、新規で0円機種を買う予定です
KCP+は嫌なので64Sか、今日たまたま見つけた後継機の62Pにしようか迷ってます
KCP+の改善されてるpremire3もいいかなと思いましたがちょっと自分には2weyオープンは合わない気がします(あけるときなど)
ただ62Pだと今使ってる機種とそんなかわらずつまらない気もします
64Sはやはり反応も早い画素数も高くなりますがサブ画面がないこと、画面小さめなのがちょっとな…って思ってます
主に使う機能として通話、メール(デコメも)、web、カメラです
64Sのレビューも見ましたが本当に迷います
0点

> 64Sはやはり反応も早い画素数も高くなります
カメラの2機種比較だと思いますが、念のため液晶がともにQVGA系ですのでお忘れ無く。
書込番号:9921896
1点

私ならどちらかを選べと言われたらW62Pでしょうか。
理由
・あまり不具合の報告が少ない(この掲示板上ですが。。。)
・64Sは逆にソフトの不具合もあがっていましたし、2軸回転ヒンジにも問題があったような気がする(この辺りは当たり外れがある)。
・ワンプッシュオープン連動機能は便利。
・薄くて軽い。
・(おそらく)価格がW64Sより安い。
・液晶が大きい。
といったところでしょうか。
弱点は、カメラが200万画素と弱いところでしょうか。
ただ、壁紙サイズレベルでの撮影ではそんなに大差ないと思います。
以上、個人的主観の意見でした。。。
書込番号:9921950
1点

同じく個人的主観で、実用性ならW62P。
W64Sは、個人的にソニエリびいきなので持ちたい。。。
ワンプッシュオープンで気になるところがあるとすれば、その機構ゆえに開閉時に余計にカチッと音がすることがあるため、マナーにならない場合があるということでしょうか。
書込番号:9922108
0点




どの程度の暗さで利用されるのかわかりませんが
キーバックライトが点灯しますので
大丈夫だと思いますが…
書込番号:9908511
0点



この機種の新色のピンクが気に入ってますが画面が反転すると言う不具合を頻繁に目にしたのですが新色でその症状が出た方はいますか?また改良されていると考えてもいいのでしょうか。よろしく回答お願いします。
0点

先月末にフラワーピンクに機種変しましたが、画面は反転することはないですよ。
きっと新色に関しては改善されているのではないでしょうか。
書込番号:9904906
0点

新色のゴールドに機種変更して約1ヶ月経ちますが不具合は全く無く、とても快適に使用していますよ。
書込番号:9913584
0点



今までauショップで端末を購入してきましたが、
通販とauショップで料金の差が大きいため、今度、通販で購入しようと思いますが、
通販で購入し、メールアドレス、電話番号の設定はどうすればよいでしょうか?
auショップに持っていくのでしょうか?
その場合、料金はいくらかかるのでしょうか?
また、通販で購入するデメリットなどあるでしょうか?
ご教授ください。
0点

今お使いの機種(au ICカード対応・非対応)、新規契約か機種変更かを書かれたほうが
よろしいかと。
書込番号:9894435
0点

auICカード対応機で機種変という前提で書きます。
auICカード対応機同士の変更なら、カードを差し替えるだけで自局の電話番号とメルアドは引き継がれます。
ショップだとやってくれますが、通販の場合は自分で差換えます。
またこの場合、機種変ではなく端末増設となるので、新旧の機種をカード差し替えで切り替えて使うことができます。
アドレス帳、ブックマーク等は赤外線通信等で自分でやるか、ショップにいってやってもらうかの方法でしょう。私は赤外線通信とauMusicPort経由で移行しました。
今お持ちの機種でおさいふケータイを使っている場合は、その切り替えも自分でやる必要があります(ショップには移行ツールがあるらしい・・)
通販でも普通のショップとauへの申し込み方法自体は一緒なので、対面販売かどうかの違いだと思います。そういう意味で一般的な通販と店頭販売の違いと一緒だと思います。
新規やauICカード非対応機からの機種変であるなら私は経験がないのではっきりとお答えできません。
書込番号:9895009
2点

みなさん 返信ありがとうございます。
au特攻隊長さんの質問ですが、
現在使用しています機種は、ソニーエリクソンのW52Sです。
2年前に購入し、今度機種変更を予定しています。
家の近所の店など機種変更で20000円近くで販売しています。
相場はこのくらいですかね?
書込番号:9896745
0点

W52SはICカード対応機なのでレアコイルさんのおっしゃるとおりで問題ないかと思います。
ただ、近くのショップで20000円くらいであるとのこと。
通販でも同じくらい(20000円は超えてくるところしか見つかりませんでした)なので、そんなにメリットがないかもしれません。
すでに安いネット通販ショップを見つけられているならいいですが。。。
書込番号:9897822
0点



試し撮りをしようとして、ムービーを撮っただけでも毎回保存されてしまいます。
どのボタンををしても、保存されてしまうので、いちいち消すのが面倒です。
取り直しやキャンセルボタンはないのでしょうか?
これは設定などでなんとかなるものでしょうか?
仕様だとすると随分不便ですね・・・。
0点

ご質問の意味がよく分からないのですが、試し撮りをするのはその部分を再生してOKかどうかチェックするためではないのでしょうか? 保存しないと再生ができませんから、仕様がどうのこうのと言うよりも当たり前の動作をしているだけのように思えます。
書込番号:9886331
0点

レスどうもです。
やはり保存しないと再生できないんですか・・・。
以前使っていた携帯は保存する前に再生できると思い込んでいましたが、
改めて試したところ、どうやらその携帯も同じような仕様のようでした。
完全に勘違いしてました・・・。
保存する前に再生できればいいのに・・・。
失敗したものまで保存しなくていいよって感じですw
とりあえず、解決しました。ありがとうございました。
書込番号:9887155
0点

使ったことないから分かりませんが、撮影後「保存」を選択しないと保存されないし、
「保存」を選択するときは液晶に撮影画像が表示されているのではないでしょうか?
W62CAとは全然違うかな?
書込番号:9889474
0点

レスどうもです。
>撮影後「保存」を選択しないと保存されないし、
選択の余地などありませんw
撮ったら最後。有効ないずれのボタンを押しても保存されます。
何も押さなくて時間切れになると勝手に保存されます。
微妙ですよね・・・
書込番号:9890837
0点

取説を見る限りでは、停止→保存と段階を踏むように書いてありますし、保存前に取り直す方法も記載ありますので一度ご覧になってはいかがでしょうか?
154〜155ページです。
書込番号:9890916
0点

説明書には、「[ビデオQVGA]では撮り直しできません。」と、記載されてます。
書込番号:9890950
0点



長いです。すみません(>_<)
W51CAの調子がひどく、機種変を考えいたものの動いていませんでした。電気店でW65TとW64Sが「お買い得!在庫少!」となっていて気になりました。(これまでは夏モデルのみ考えてたのですが、ピンとこなく、高いのもなぁと思い始めてたところでした)
スライドを使ってみたかったのとデザインが好みでTが目に留まったものの、Tにいいイメージがなく不安でした。
Sはまったく考えていなかったのに意外と好みなことに気づきました。
ただ外窓がないのがちょっとネックに。
なんにせよ価格ドットコムで調べようと思い出直すことに。(今のCAがボロ過ぎて、ネットにつなぐと電池が即ゼロなのでその場で調べられず…↓)
見れば案の定Tの評判は悪く、私には克服できなそうで断念。
総合的に考えSに決めました!
しかし今日、電気屋さんにいったら、並んで置かれてたTとSのSだけがない!!
焦って聞くと昨日のうちに売れてしまったとのこと。
他店の在庫を調べてくれましたが、私の希望の白は都内では入手困難とのことでした。
結局実家(神奈川)近くのauショップに明後日入荷の2台をようやく見つけ予約しましたが、こんなに苦労すると思いませんでした。
0点

>決断力なし子さん
W64Sは現行のauラインナップ全体を見ても、多くの店で一番人気となっています。しかも去年の冬モデルということを考えると、新色が出たとはいえ、在庫はすぐになくなってしまいそうです。去年の人気モデルだったW53Hもこの時期に在庫がなくなりつつあったのでそれと同じ傾向でしょう。
W51CAの方は単なる電池パック寿命では?電池パックを交換したら動くようになった話はよくあるので、まだW51CAが手元にあるなら電池パックを購入してみては?
予約を入れてからこう書くのもなんですが・・・
書込番号:9864050
0点

私は四国の田舎に住んでいますが、
来月、この機種に機種変更する予定なので、auショップで聞いたところ…
新色以外のピンク、白、黒は、もう入手不可だと思った方がよいみたいだそうです。
因みに、価格はショップも他電気店も(フルサポートで)1万7千円からなかなか下がりません。
書込番号:9866510
0点

この機種の購入はやめたほうがいいです。
私も安売りだったのでこの機種を購入しましたが、購入から一ヶ月で塗装がはげてきました。
使い方は非常に丁寧に扱ってきたつもりです。
ほかの方も同じようなことがおきているようです。
私ならもうauはやめてソフトバンクのスパボ一括で新しいのを購入しますね。
私ももう次はauはやめます。最近のauの機種には不満だらけです。
書込番号:9867574
2点

みなさん、返信ありがとうございます!
CAの不調は電池かも知れませんね……
コレ!という気に入った機種がないのならとりあえず電池パックを購入するのも手かなぁとも思い始めました………
スライドにチャレンジしたいのが本音でもあり……
ただ、各地で旧色は入手困難な状況だと思うとひとまずSの白を入手しといてもいいかなぁ、とも思ったり。
塗装がはげやすいという情報もちょっと二の足を踏んでしまいますねぇ………
よそのキャリアをまったく見てもいなかったのでさっき見てみたのですが、どのキャリアでもいいデザインのものがたくさんあるんですね!!
正直、auのラインナップは(デザイン的に)惹かれるものが少なすぎると思いました……↓↓↓
でもキャリアの変更は今のところ考えていないので、頑張ってauから探します。
一通りの機能があったうえでシンプルで使いやすいスライドがあればベストですが、それが無理なら使い勝手がいいものがよいので、
文字変換が優秀らしいSがやはり今のところ有力な感じです。
(メールを打ちやすいってやっぱり重要なので)
スライドということでG9も視野にはいれてますが、
もうちょっとグジグジ悩もうと思います(笑)
G9でまっ白とかあったらよかったのになぁ。
書込番号:9868649
0点

本日、予約していた本機を入手してきました!
ユーザーレビューはもう少し慣れてから書こうと思います。
買ったお店で聞いても、やはりもう入手困難で今後の入荷はないだろうとのことでした。
正直まだ買おうかどうしようか迷ってたのですが、
今を逃したらこの機種は二度と手に入らないんだろうなと思い購入に至りました。
auショップの対応にはがっかりでしたがとりあえずよかったです。
ショップの話では旧色はほとんど終了していて、新色も入荷はあまり期待できないそうです。
お店のミスでアドレスなどのデータが全く移行されておらず、自分でしなくてはならなくなったのが不満ですが、それらが整って使用感に慣れたら冷静にレビューしようと思います。
久しぶりの機種変更なので気持ちが新鮮になったのは嬉しいです(^-^)
書込番号:9893328
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)