公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2008年 6月14日
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です
このページのスレッド一覧(全13スレッド)![]()
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
ワイモバイル携帯電話・PHS(旧イー・モバイル) > HUAWEI > H11HW
先日、H11HWを契約しました。
通話を中心に使用していますが、
どうもドコモやソフトバンクの携帯電話に比べると
音質が悪いような気がします。
通話相手もH11HWなのですが、相手も気になる様子です。
イーモバイルの通話音質の特徴なのか
H11HWの機種特有の特徴なのか
どちらなんでしょう?
皆さん、気になりませんか?
0点
H11Tを白ロムで購入しました。
やはり、スピーカーの品質なのかH11Tでは
通常の携帯電話と同じような通話品質でした。
通話で相手の声が割れるなどの状態は
H11HW特有の規格と判明しました。
書込番号:8107617
0点
私はこれを買おうかと思っていたのですが、国内ローミングも出来ないようなので
選択はH11Tしか残されてないんですね。
なんか悲しい
書込番号:8125560
0点
通信エリアは思ったより広く感じます。
先日、新幹線で名古屋から浜松方面まで乗車しましたが
電話が切れたのは1か所のみで、後は電波状況は良かったです。
国内ローミングは必要ないような気がしました。
ただ、電話の通話音質は間違いなくH11Tの方が良いと思います。
僕が使っているドコモやソフトバンクよりも音声は綺麗です。
書込番号:8125788
0点
クチコミ掲示板検索
お知らせ
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
クチコミ掲示板ランキング
(スマートフォン・携帯電話)
クチコミ掲示板 ご利用案内



