H11HW のクチコミ掲示板

H11HW

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2008年 6月14日

販売時期:2008年夏モデル 液晶サイズ:2インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:200万画素 重量:105g H11HWのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ネットで買うなら!クレジットカード比較
H11HWをお気に入り製品に登録<8
H11HWのピックアップリストを作成

ご利用の前にお読みください


このページのスレッド一覧(全22スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「H11HW」のクチコミ掲示板に
H11HWを新規書き込みH11HWをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

microSDの容量

2008/11/30 17:06(1年以上前)


ワイモバイル携帯電話・PHS(旧イー・モバイル) > HUAWEI > H11HW

スレ主 ebizou777さん
クチコミ投稿数:54件 H11HWのオーナーH11HWの満足度4 資産運用の成功を目指して・・・ 

仕様ではmicroSDの最大容量は2GBまでとなっていますが、
4GBや8GBで使用可能でしょうか?

書込番号:8713146

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4653件Goodアンサー獲得:262件

2009/01/21 18:02(1年以上前)

基本的には不可です。SDカードの規格は2GBまでなので。これ以上になるとSDHCという規格に対応してないといけません。SDカードは@2GB以上と以下は別物と考えた方がいいです。

書込番号:8968204

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

こんな使い方できるんですか?

2008/12/19 15:28(1年以上前)


ワイモバイル携帯電話・PHS(旧イー・モバイル) > HUAWEI > H11HW

スレ主 imac G4さん
クチコミ投稿数:131件

D02HWを新規で契約しておまけのADSLサービスも入ってオークションでH11HWを購入して
メールのチェックやちょっとした調べものに利用したいんですが D02HWのカードをH11HWに入れて
利用できるんですか?

書込番号:8807653

ナイスクチコミ!0


返信する
ebizou777さん
クチコミ投稿数:54件Goodアンサー獲得:10件 H11HWのオーナーH11HWの満足度4 資産運用の成功を目指して・・・ 

2008/12/23 11:09(1年以上前)


D02HWを契約するのであれば、ケータイプランデータセットにすれば、
普通にH11HWを買っても、月額費用は増えませんよ。
それなのに、1000円分の無料通信分がついてきます。
http://emobile.jp/charge/onsei-price-list.html

私はem oneを契約した後、これを知って、H11HWを追加購入しました。
しかも、1円でした。(事務手数料はかかりますが)
※ADSLもただで追加できるので、切り替えました。

メインはDOCOMOを使っているので、ほとんどH11HWを使うことはありませんが、
サブ携帯として使っています。


書込番号:8826966

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

電源入れなおすとUSBに設定がもどる

2008/08/03 21:55(1年以上前)


ワイモバイル携帯電話・PHS(旧イー・モバイル) > HUAWEI > H11HW

ブルーツースでパソコンからインターネット接続し続けると、AC充電しながらでも電池がなくなって、電源が切れてしまいます。しかもその後、充電してから電源を入れると、ブルーツース経由から勝手にUSB経由に設定が変わるのです。またつなぐのにいちいち携帯のモデム設定をブルーツースに戻さなくてはなりません。同じような症状になる方いらっしゃいますか?また、解決方法をご存知のかた教えてください。よろしくお願いします。

書込番号:8164623

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:294件Goodアンサー獲得:32件 BMW and more 

2008/08/17 23:34(1年以上前)

電源を落とすとモデム接続がUSBに戻ってしまうのは仕様みたいですね。
自分は諦めています。
こまめに充電するしかなさそうですね。

書込番号:8220332

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2008/11/15 00:17(1年以上前)

バッテリーをはずして、AC電源接続するとインターネット接続し続けても電源が切れないことが分かりました。持ち出すときは、バッテリーを入れますし、家ではこの方法でつなぎっぱなしができました。

書込番号:8641406

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

購入1日目レポート

2008/07/08 06:48(1年以上前)


ワイモバイル携帯電話・PHS(旧イー・モバイル) > HUAWEI > H11HW

スレ主 sambonさん
クチコミ投稿数:2件 H11HWのオーナーH11HWの満足度4

買ったばかりなのでレビューを書くほど使い込んでいませんが、H11HWの口コミが寂しいので書き込みます。

H11HWを購入したのはBluetoothモデム(DUN-GT:Dialup Network Gateway)として使用するためで、通話は現有のウィルコムのWX310Kで行います。

GSM圏内ではスマートフォン、日本ではPDAというPalmOS搭載機を愛用しているためDUN-GW機能が必須なのです。日本に何人いるか分からないニッチなニーズですね。

WX310KもDUN-GWを持っているのですが、DUN接続の常時待ち受けをできない点が数少ない且つ非常にストレスフルな不満でした。H11HWは常時待ち受け可能なので非常に便利になりました。

体感速度比較ですが、

Bluetoothのハンドシェイク:H11HWの勝ち
ネットワークへのサインアップ:WX310Kの勝ち
通信速度:H11HWの勝ち

ということで、通信開始後のストレスも若干少なくなりました。

Bluetoothヘッドホン(Logitec製LBT-HS200C2)も問題なくペアリング出来たので、通勤途中に使用感をチェックしてみます。

驚いたのは、Bluetoothヘッドホンで音楽を聴いている状態でも、H11HWは平気な顔をしてPDAからのダイヤルアップのリクエストを受け付けるんですね。更に、電話着信まで出来てしまうのです。これって当たり前なのでしょうか?

まぁ、5〜6年前の携帯電話のような液晶を搭載した1円セール機なのでメインの座に座ることは無いでしょうが、いろいろ楽しめそうです。
とりあえず、ウィルコムのデータ定額(10万パケットまで\1,050〜)を解約してイーモバイルのケータイプラン(23,825パケットまで\1,000)に当てようと思います。

キーボード(特に十字キー)は噂通り押し間違いが頻発します。慣れれば何とかなるのやら、、、

書込番号:8046300

ナイスクチコミ!2


返信する
スレ主 sambonさん
クチコミ投稿数:2件 H11HWのオーナーH11HWの満足度4

2008/07/08 23:25(1年以上前)

二日目です。
通勤途上のMP3再生(Bluetoothヘッドフォン使用)を2時間ほどと、
数百KBのBT-DUN通信を数回(合計2MB程度)行いましたが、
家に帰ってきた時点でバッテリーゲージは4本残ってました。

良かった点:
バッテリーの持ちは良い方じゃないでしょうか。

悪かった点:
Bluetooth MP3プレーヤとしては使い心地良くないです。
MicroSDメモリにフォルダ階層をつけて入れたMP3ファイルを
プレイリストに登録するには1ファイルごとにメニュー呼び出しが必要です。
(フォルダ中の1ファイルを選択再生すれば同一フォルダの残りのファイルも再生可能ですが)

あと、EMチップを取り外すと緊急通話以外の機能は使えません。


書込番号:8049958

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1件

2008/10/26 23:37(1年以上前)

こんにちは。
H11HWをせっかくですからBluetooth対応のMP3プレーヤーとして使ってみたいと思ってます。
今は最初から付属されていたヘッドフォンで音楽を聴いているのですが、曲が切り替わるときの「プチっ」というノイズが気になります。これって仕様ですかね? なんとか直すことはできないんでしょうか?

書込番号:8557884

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

イーモバイル H11HW の不具合について

2008/08/22 19:59(1年以上前)


ワイモバイル携帯電話・PHS(旧イー・モバイル) > HUAWEI > H11HW

クチコミ投稿数:1件

イーモバイルのH11HWで以下の不具合を経験してる方いませんか?

・メール作成後、確定ボタンを押すと待ち受け画面に戻る。
・操作がきかなくなる
・WEBブラウザで上下のボタンがきかない
・画面の文字が薄くなり読めなくなる
・画面8割が青くなり操作不能
・JPGデータが読み込まなくなる
・カメラが起動しない
・メールの新着確認をすると1と表示されるのにメールがこない

などなど自身が確認している内容です。
買って間もない頃に上記の不具合を確認し交渉の末同機種の新品に
交換していただきましたが、またもや同じ不具合・・・
で次に問い合わせたところオペレーターが機種自体の不具合と認めました。

が他の機種への交換を催促したところ責任者たる人物がでてきて不具合は確認
しておりません。
オペレーターの単なる誤案内とのこと・・・

たまたま2機種連続で壊れた機種だったのか・・・!?

周りにこの機種を使ってる方が非常に少ないのでお使いの方いましたら
このスレッドに書き込みお願いします。

書込番号:8238806

ナイスクチコミ!0


返信する
TRUENOさん
クチコミ投稿数:6件

2008/09/17 23:02(1年以上前)

・メールの新着確認をすると1と表示されるのにメールがこない
これについては新着メールの確認画面をキャッシュとして表示されたのでは?
こちらでもキャッシュで表示され、5通の新着メールがあると書いてありましたが、更新してみると0になった事があります。

現在キーが効かなくなり修理に出そうとしているところで、代替機が来たのに・・・SIMまで接触不良ですorz

書込番号:8367854

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2008/09/17 23:09(1年以上前)

本当にオペレーターは機種の不具合が既知のものとしてあると発言したのかね?
スレ主との会話の中でオペレーターが「個人的に不具合であることに同意した」ようにも思えるけど。。。
会話の詳細がわからないから一方の書き込みでは真実はわからんね。

ということはまた別で、不具合が出てるみたいなので早く対応してもらいたいね。

書込番号:8367922

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

やはり国外の製品だなぁ、と実感する点

2008/09/13 18:09(1年以上前)


ワイモバイル携帯電話・PHS(旧イー・モバイル) > HUAWEI > H11HW

クチコミ投稿数:19件

カーナビをBluetooth対応のものに買い換えたタイミングでH11HWを購入しました。
EM-ONEがDUNに対応してくれていれば、H11HWを買うことはなかったでしょう。

データ通信用と割り切っているので、携帯としての使い勝手は分かりません。
国産の携帯に比べたら貧弱なのですけれど、価格とシンプルさは評価できます。

一つ贅沢を言うならば、クレードルで充電できると良かったのに・・・
あの貧弱な端子じゃ、すぐ壊れそうです。
しかも日本で一般的な規格の端子じゃないし、車載用充電器なんぞ絶対発売され
ないことでしょう。

書込番号:8343684

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「H11HW」のクチコミ掲示板に
H11HWを新規書き込みH11HWをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

H11HW
HUAWEI

H11HW

発売日:2008年 6月14日

H11HWをお気に入り製品に追加する <8

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)