『yahoo BBで使用する時』のクチコミ掲示板

AH-J3003S

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2004年 7月15日

液晶サイズ:1.8インチ 形状:ストレート 重量:79g AH-J3003Sのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ネットで買うなら!クレジットカード比較
AH-J3003Sをお気に入り製品に登録<4
AH-J3003Sのピックアップリストを作成

ご利用の前にお読みください

『yahoo BBで使用する時』 のクチコミ掲示板

RSS


「AH-J3003S」のクチコミ掲示板に
AH-J3003Sを新規書き込みAH-J3003Sをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

yahoo BBで使用する時

2005/04/10 21:44(1年以上前)


WILLCOM(ウィルコム)PHS > 日本無線 > AH-J3003S

スレ主 @yuki@さん
クチコミ投稿数:8件

私はyahoo BBを契約しているのでA&B割がききません。
また、プロバイダーを別に契約しないといけないので、OCN(800円/月)に契約しています。でも、「さくらのフレッツ接続」を契約したら780円/月でA&B割対象みたいです。月々のプロバイダー利用料が同じでA&B割がきく分、得な様な気がするのですが.....
フレッツを契約しないで「さくらのフレッツ接続」だけ契約出来るか、問い合わせ中です。
こんな事されている方いますか?
もしされていたら、スピードとか何にか問題ありますか?

書込番号:4156323

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4097件Goodアンサー獲得:54件

2005/04/10 22:59(1年以上前)

IIJmio月額315円はどうでしょう?

書込番号:4156579

ナイスクチコミ!0


スレ主 @yuki@さん
クチコミ投稿数:8件

2005/04/10 23:33(1年以上前)

IIJmioはモバイルアクセスプランでA&B割無しですよね?

「さくらのフレッツ接続」は、A&B割が使えるのが○と思っています。
私は、「ネット25」なので850円/月安くなる計算。
トータルで考えると、やっぱこっちの方が安いような.....
これで行けるのなら、yahoo止める事も検討中。
そしたら、実質、プロバイダー利用料もゼロかな....

こんな、うまい話有りかな?

書込番号:4156684

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13143件Goodアンサー獲得:191件

2005/04/11 01:08(1年以上前)

加入電話を使っているとして、
Yahooの50Mプランが約4000円
さくらが780円+NTTのフレッツモアIIIとして計約3500円
「フレッツを契約しないフレッツ接続」って、何かカン違いをしていませんか?プロバイダ接続料金だけではADSLは成立しません。

書込番号:4156954

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13143件Goodアンサー獲得:191件

2005/04/11 01:10(1年以上前)

失礼、計4200円の間違いです。

書込番号:4156961

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13143件Goodアンサー獲得:191件

2005/04/11 01:20(1年以上前)

それともネット25なら850円安くなるので、差額200円との差650円安くなるということでしょうか?
でしたらその通りです。

書込番号:4156978

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13143件Goodアンサー獲得:191件

2005/04/11 01:55(1年以上前)

更に失礼、OCNの800円を加えて月1450円ということですね。
50Mとして
現在:Yahoo4206円+OCN800円+ネット25が4819円、計9825円
さくら:さくら780円+フレッツ3507円+ネット25が3969円、計8258円

しかし
OCN:OCNハイパー4008円+ネット25が3969円、計7977円
So-net:So-net3644円+ネット25が3969円、計7613円
などフレッツを使わない方が安いと思います。
IP電話がセットになりますが・・・(価格は込み)

書込番号:4157029

ナイスクチコミ!0


スレ主 @yuki@さん
クチコミ投稿数:8件

2005/04/11 09:50(1年以上前)

今は、ADSLはそのままyahooを使う前提で考えています。
だからさくらでADSLはつなげないつもりです。
yahooにはエッジのプランがありませんので、どうしても別にプロバイダーと契約が必要になります。
だから、単純にエッジのプロバイダーとしてだけです。
他のプロバイダーでは、エッジのプランではA&B割が使えないと思います。
ただ、フレッツ契約なしでさくらと契約出来るか?、という事がありますけど。今は回答待ちです。
あと、うちは田舎なもんでyahoo以外はフレッツしか選択肢がありません。どうせIP電話もほとんど使わないし、月々の料金も(フレッツ接続)含めて、ほとんど同じ(1年目は確実に安いけど)です。
これがyahooを止めようかと思う理由です。

書込番号:4157357

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13143件Goodアンサー獲得:191件

2005/04/11 18:44(1年以上前)

残念ながらフレッツなしでフレッツ契約はありえません。

書込番号:4158054

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2005/04/13 14:16(1年以上前)

Yahoo!BBをそのまま使うことを前提とのことですが、
もし、フレッツに乗り換えることも考慮にあるなら今がチャンスかもしれませんよ。
4/30までの契約なら1年間は月額料がほぼ半額のキャンペーンをやってます。
1年間はモデムレンタル代金が実質無料ですからかなり安くなります。
2年目を迎えるまでにモデムをオークションなどで買い取り、
さらにマイラインセット割引などもあり、割引制度を上手に使えば
2年目以降は最大20%OFF+AB割って手もあります。

Yahoo!BBよりは確実に安くはなると思います。


書込番号:4162588

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「日本無線 > AH-J3003S」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

AH-J3003S
日本無線

AH-J3003S

発売日:2004年 7月15日

AH-J3003Sをお気に入り製品に追加する <4

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)